2017/04/27
XML
-ソロで行っていないプチ遠征記-

『麺舞龍e(めんぶたつえ)』

先週の中頃にオープンした「麺舞龍e(めんぶたつえ)」さん、、、自宅マンションから近いのですが、昼に行くにはちょっと遠い、、、なので今夜は仕事を終え、帰宅してから徒歩で行ってみることにしましたねぇ。。。


[お店外観]

ちょうど午後7時ころに到着すると、三人の入店待ちの人がいます、、、私も一応名前を書いて待つことにしましたが、1、2分も経たないうちに入店可能になりました。。。一人の私はカウンター席に着き、夜なのでまずビール、、、おつまみには"からあげ"、そして まじおさん のオススメだった"二の丸 白湯(玉)"をお願いしました。。。


[二の丸 白湯(玉):¥690]

厨房には痩身でイケメン系の愛想の良い店主さん、、、そしてフロアには女の子、、、二人できりもりされているようです。。。やがてビールが出てきて、そして待つこと約5分でラーメンができあがりました、、、あれっ!? "からあげ"の方が時間かかっちゃったなあぁぁぁ。。。(笑)


[アップで]

さぁ気になるお味です。。。まず麺は中細でわずかに長方形の断面、、、中加水位の手もみ風の緩いウェーブほぼストレートです。。。ゆで加減も固茹ででGOODでしょう!! そしてスープは、白湯らしく乳白色で少しトロっとしています、、、口当たりはマイルドでクリーミー、、、鶏でありながら洋風のスープのようです。。。また奥の方にガーリックの風味も感じますねぇ、、、うんうん、旨い旨い~☆


[各アップで1]




[各アップで2]

そうそう厨房の中に餃子焼器があります、、、メニューに餃子はないので、ちょっと不思議に思っていると、中からチャーシューが出てきました。。。ほぅほぅほぅ、このチャーシューは炙りでなく焼かれています、、、しかも両面でなく片面のみ、、、なるほど、芳ばしさとチャーシューらしさを兼ね備えていると言うことです。。。


[からあげ(三個):¥180]

そしてラーメンを食べている途中でできあがった"からあげ"、、、うんうん、しっかり味付けがされていて、こちらも美味しいっ!! "味玉"も絶妙の半熟具合ですネっ!!


[餃子焼器など]

さてさて今回は"二の丸"をいただき、かなりレベルの高い白湯が気に入りました、、、次回はやはり、鶏+魚介のWスープしょうゆの"本丸"攻めでしょう。。。ただ仕事場から遠いのが本当にウラメシイ、、、今度はいつ行けるかなあぁぁぁ。。。



[メニュー]

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県今治市東鳥生町2丁目1-43
電話:090-9555-6298

定休日:火曜日
席数:15席
駐車台数:約7台
HP:?

【メニュー】(一例)

*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/04/30 09:02:40 AM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: