全65件 (65件中 1-50件目)
![]()
アーモンドグリコだけかと思っていました。「1粒で2度おいしい」というフレーズは、同じです。オフィスグリコの中に入っていました。試しに食べてみました。いちごミルクのキャンデーのような味のキャラメルでした。アーモンドも少し、入っています。いちごの粒々が入っていると良かったのに・・・。と思いました。
2010年03月31日
コメント(4)
アンフィボールとは、角閃石のことです。このアンフィボールが入った水晶をエンジェルクォーツとか、毛糸水晶とか、ラン水晶とかと呼んでいます。アンフィボールクォーツ最近、毎日のように新しい石が登場しているミネラルハンターLEOさんの新着です。良い石から売れていきます。出遅れて、しまったなぁと思う時も時々。(笑)石英(水晶)
2010年03月31日
コメント(0)
おめでとうございます。カウプレの大盤振る舞いの勾玉には届きませんでした。当選された方もおめでとうございます。まいぎりさんの勾玉も傑作ぞろいです。受け取られた方々の笑顔を想像するだけで、自分も嬉しい気持ちです。ひすいloveさん、まいぎりさん、ありがとうございました。おふたりは、素晴らしい王国国民であられます。
2010年03月31日
コメント(4)
![]()
シバリンガムのビッグサイズです。ミネラルハンターLEOさんの新着です。2kg近くもあります。こんなに大きいものもあるんですね。体が鍛えられそうです。(笑)
2010年03月30日
コメント(2)
![]()
2010年03月30日の宝箱 [結果]あたりシンプルカラーT(イエロー)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main4月の宝箱の戦歴(2010年3月30日 05:01)5回挑戦:3あたり 2はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main今月は、2連勝のあと、2連敗。今日は、3個目のアイテムをゲットしました。
2010年03月30日
コメント(2)
これは!っという逸品に出くわしてしまいました。赤い色が主体のローマングラスです。でも、光の当たり具合で、赤い部分が緑になったりします。ガラスの周囲が、ほぼ銀化しています。財政難ですが、これは、ゲットしておかないと・・・。 頑張れば 買える価格が 命取り・・・みたいなこと、ありません?(笑)
2010年03月29日
コメント(2)
昨日、久しぶりに岐阜バスに乗りました。岐阜市民会館でイベントがあったからです。市民会館方面のバスの本数が、1時間に1本しかないので、事前に調べてもらいました。しかし、その時間は、4月1日からのものでした。到着時間の10分前から待って、10分過ぎても来ないので、変だなぁと思いました。よく見ると、下のほうに今月中の時刻表がありました。それは、来月よりも20分以上前の時間でした。急遽、別のバスに乗り、近いところから歩いて行きました。何事も、人任せでは、いけませんね。(笑)
2010年03月28日
コメント(2)
岐阜駅構内の石ショップで、ずっと前から気になっていました。割引セールがあれば買いますと公言していました。(笑)行ってみると、今月いっぱい、割引セール中でした。ショップのスタンプ割引も利用して、お安くゲットしました。ヒトダマのような雰囲気を持った勾玉です。そのうち、アップします。
2010年03月28日
コメント(2)
家の近所に、ミニストップが開店しました。開店記念セールもしています。ワオンポイントが、今月末で600ポイントほど、失効するのが分かりました。危なかったです。(笑)
2010年03月28日
コメント(2)
今日は、型を取った歯を入れるだけだったので、削ることもなく、すんなり終わりました。歯石を取って、歯を2本治療。(内1本は、型取りで、レントゲンも撮りました。)4回で終了しました。「また、半年後、歯石を取りに来てください。」と言われました。健康は、まず、健康な歯からだと思っています。食事の時に気兼ねなく噛むことが出来る様になり、嬉しいです。 歯科医(四回)にて 治療終了 嬉しいな
2010年03月27日
コメント(0)
青少年育成市民会議の社会環境部会で使えるよう、安全グッズを購入しました。今年度の予算を有効に使うため、いろいろ考えました。地域の安全と共に、メンバーの安全もと思いました。ボランティアで頑張るみなさんに感謝の気持ちで贈ります。いつも、ありがとうございます。
2010年03月26日
コメント(2)
![]()
光の部屋@石家さんで、発見!石英(水晶)虹色を発する天然水晶のクラスターです。アクアオーラのように人工的に処理されたものでは、ありません。レインボー水晶と言えば、水晶内部のクラック(割れ)に光が当たって見えるものというのが一般的です。こんな面白い原石もあったのですね♪
2010年03月26日
コメント(2)
![]()
娘が、パソコンを買うからDSiを売って足しにしたいと言うので、譲り受けました。ショップの買い取り価格プラス千円で、交渉成立。(笑)さっそく、インターネットをしてみました。DSでは別売のブラウザーが必要でしたが、DSiでは本体に組み込まれています。速いです。レイトン教授のおまけソフトも起動してみました。動きが速いです。DSi、あなどれません。持っているDSを売ろうかと思いましたが、ケースやらなにやら付けているし、愛着があるんですよね。そして、現在の売却価格は、定価より1万円ほども安くなってしまっています。考えものです。
2010年03月25日
コメント(1)
今日は、いつもより30分ほど早く家を出ました。豊田の方で、打ち合わせがありましたが、半分は謝罪。自分が原因ではないのですが、責任ある立場なので、仕方がないです。誠意を持って事にあたったので、思ったよりは対応は悪くなかったです。行きは、とても気が重かったのですが、帰りは、ホッとしていました。外は雨。冷たい雨でしたが、ひとやま超えた感があり、癒しの雨となりました。人生、いろいろありますが、誠実が一番ですね。
2010年03月25日
コメント(2)
![]()
2010年03月25日の宝箱 [結果]あたりタートルネックカットソー(パープル)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main3月の宝箱の戦歴(2010年3月25日 04:42)27回挑戦:14あたり 13はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main今日も当たりましたが、ダブりでした。本日、最終日。残念ながらコンプリートならずです。
2010年03月24日
コメント(2)
![]()
ミネラルハンターLEOさんの新着です。でっかい、シバリンガムです。これこそが、握り石って感じがします。画像を見ていてニギニギしてみたくなった人。間違いなく、石好きです。(笑)
2010年03月24日
コメント(2)
![]()
2010年03月24日の宝箱 [結果]あたりカーゴパンツ(カーキ)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main3月の宝箱の戦歴(2010年3月24日 04:35)26回挑戦:13あたり 13はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main今日も当たりましたが、ダブりです。残すは、明日のみ。コンプリートは、困難です。
2010年03月23日
コメント(2)
![]()
DVDで観ました。おまけのDVDに、もうひとつのエンディングが入っていました。リアルに地球上の構造物が壊れていきます。今の映画は、何でも出来てしまうと感心しました。こんなに凄い映画なのに、いきなりの廉価。消費者にとっては、ありがたいです。
2010年03月23日
コメント(0)
![]()
2010年03月23日の宝箱 [結果]あたりパンダ手袋(ライトブルー)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main3月の宝箱の戦歴(2010年3月23日 04:38)25回挑戦:12あたり 13はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main今日も当たりましたが、ダブりです。あと二日。コンプリートまで、あとひとつ。
2010年03月22日
コメント(1)
満天菊さんから教えていただきました。ネットで調べたところ、その形状から、群馬県多野郡上野村の亀甲石ではないかと推測します。(北海道産や石川県産かもしれませんが・・・。)以下、ネットより「今から約1億年前、秩父山地の古生層中に細長く海が浸入し、そこに堆積した「山中(さんちゅう)地溝帯」の頁岩(けつがん)中から亀甲石を産出する。この頁岩は中生代白亜紀(はくあき)に堆積した地層であり、当地の亀甲石は、頁岩中に形成された石灰質の団塊が収縮する際表面に亀甲状の割れ目を生じ、この中を石灰質の沈殿物が充填して亀甲石となったものである。大きさは数センチから数十センチで球形から楕円形をしており、形のよいものは盆石として珍重されている。亀甲石の大部分は、河原の転石または土壌中から産する。」とのことです。白いのは、石灰質だからなんですね。割れ目の原因も判りました。スッキリしました。満天菊さん、ありがとうございました。
2010年03月22日
コメント(8)
![]()
center>2010年03月22日の宝箱 [結果]あたりパンダ手袋(ライトブルー)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main3月の宝箱の戦歴(2010年3月22日 04:45)24回挑戦:11あたり 13はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main久しぶりにダブらずに当たりました。コンプリートまで、あとひとつ。残りは、3日。いつも、最後は、尻すぼみです。(笑)
2010年03月21日
コメント(1)
なんだかよく分からない石です。動物のサイのような感じがします。比重は、かなり重め。石の種類が分かる方、御連絡をお願いします。
2010年03月21日
コメント(6)
今朝は、本格的な雨が降っています。先日、100均のお店で、新しい自転車カゴカバーを買いました。新聞を濡らさないように、2種類のカゴカバーを使います。ひとつは、カバーの周囲にゴムの入ったもの。これは、カゴの内側に入れます。そして、もうひとつは、ゴムの無いもの。これを上から被せるようにしています。これで、どんなに雨が強くとも対応可能です。もちろん、新聞は、ビニール袋に入れます。今日は、新しいカゴカバーのデビューです。 新聞を 濡らすまいぞと 春の雨意気込んで新聞を取りに行きました。風雨が強いです。家に持ち帰って、新聞をビニール袋に入れました。そして、家を出ると・・・。雨は止んでいました。風もありません。配達を終える頃に風が出てきました。ありがたいですが、ちょっと肩透かし。(笑)
2010年03月21日
コメント(4)
左上の奥歯の治療をしています。今日は、何度も削って、型を取りました。麻酔無しでしたが、時々、痛かったです。来週には、型が完成するそうです。下の前歯の歯石も取りました。2週間前に取ったばかりなのに・・・。歯石が着きやすいのかな?今日も30分ほどかかりました。頑張って口を開けていたので、しばらく口が変な感じでした。
2010年03月20日
コメント(2)
テレビをつけて、朝食の準備をしていると・・・。「結婚詐欺が大人気!」と聞こえてきました。(えぇ~?)と思って、テレビを見ると・・・「ペットウサギが大人気!」でした。(笑)
2010年03月20日
コメント(2)
年度末を向かえ、公私共に忙しいです。青少年育成市民会議の名簿を作成しなければなりません。仕事も忙しいのに加え、追加の仕事が急に入ったりします。それでも、忙中閑あり。短い時間を大切にすれば、時間に流されずにいられます。頑張らなくっちゃ!
2010年03月19日
コメント(0)
![]()
メタモルフォーゼス丸玉メロディー女史直筆サイン入り証明書付きミルキークォーツなんですが・・・。わざわざ「メタモルフォーゼス」と命名する、何かがあるのでしょうか?石をブランド化しているような気も・・・。(笑)「メロディー女史直筆サイン入り証明書付き」は、コレクター魂に火をつけそうですね。ミネラルハンターLEOの店長さんの情熱が感じられます。
2010年03月19日
コメント(2)
今月の28日(日曜日)に大阪へ行く予定です。石談義をしてもいいという方、お見えでしたら御連絡ください。よろしくお願いします。
2010年03月18日
コメント(2)
昨日、ジェイアール名古屋高島屋にて開店しました。ここも長蛇の列。昨日のお昼12時で、なんと9時間待ち!何時まで営業してるのでしょうか?(笑)一方、名古屋地下街のドーナツ店(となりのチ-ズリング)は、日を追うにつれて行列が長くなっています。みなさん、我慢強いですね。自分には、とても真似は出来ません。
2010年03月18日
コメント(0)
昨日、岐阜の公立高校の入試の合格発表がありました。息子は、なんとか志望校に合格することが出来ました。よく頑張りました。おめでとう!
2010年03月17日
コメント(6)
スーパーセブンスーパーマン+ウルトラセブン=スーパーセブン・・・ということでは、ありません。(笑)クリスタルヒーラーの第一人者 A・メロディ女史が命名したインクルージョン+αのある水晶のことです。それっぽい石が、スーパーセブンとして売られていることが多いです。でも、これは、メロディ女史の証明書付きです。間違いなく、スーパーセブンです。でも、お高いですね。 石よりも サインが欲しい コレクター(笑)かもしれませんが、流石に証明書が付いているだけあって、どの石もグレードが高いです。これも、高嶺の花ならず高値の石ですね。
2010年03月17日
コメント(0)
昨日の昼間は、各地で20度を越える陽気でした。でも、昨夜から気温は下がりました。今朝も寒いです。春の暖かさから氷が張る寒さに気温が急変です。春から張るというのが面白いと思いました。(笑)自分の周りにも風邪をひいている方が増えています。電車の中でも多いです。暖かくして過ごしましょう。
2010年03月16日
コメント(4)
![]()
ホッチキス普通のホッチキスは、20枚程度が限界です。このバイモは、40枚程度まで閉じられます。普通のホッチキスの倍も閉じられるということから「バイモ」と名付けられたそうです。分かりやすいネーミングですね。昨日、会社に導入しました。普通のホッチキスか、大きなホッチキスしか無かったので、重宝しそうです。
2010年03月16日
コメント(2)
久しぶりの王国国民の誕生です。嬉しいです。先週の土曜日に名古屋の石ショップ「至誠堂」さんで、会った方です。かめさんです。高価なラピスラズリのブレスを購入されてました。そして、ブログにメッセージをいただきました。ハンドルネームの「かめさん」にビックリ!その日、かめさんは、クリソプレーズの亀のカービングを購入した後に初来店されました。165人目の王国国民の誕生には、不思議な縁がありました。
2010年03月15日
コメント(4)
![]()
翡翠極上です。でも、小さいです。0.5gほどしかありません。その分、価格は、・・・。高いと思うか、安いと思うか。微妙なところですね。(笑)
2010年03月15日
コメント(2)
昨夜の懇親会でみなさんにお披露目の石です。ローマングラス。スピネルの八面体結晶原石。ラピスラズリのルース。ガーネットの原石。ラブラドライトのルース。アズライトの原石。若桜翡翠の原石。みんな、小さい石たちばかりです。
2010年03月14日
コメント(0)
今夜は、地元、鏡島の青少年育成市民会議役員会がありました。真剣に地域のために尽力されている皆さんに感謝!役員会終了後に親睦会も楽しかったです。恒例の石談義もありました。(笑)
2010年03月14日
コメント(0)
今日は、太陽の子合唱団の入卒団式がありました。卒団生は、3名。新入団生は、10名。来年度は、総勢42名となりました。3年前は、13名だったので、大きく躍進しました。頑張りたいです。
2010年03月14日
コメント(0)
昨日は、仕事の帰りに名古屋の石ショップ、至誠堂さんに寄ってきました。今年のツーソンショーの石も少しづつ入荷しています。でも、自分の目に止まったのは、売れ残りの石。クリソプレーズの亀でした。(笑)石の質が、それほど良くもありません。彫りも甘くて、顔がちょっと変です。でもそれが、逆に面白くて・・・。今まで、何度も見ていて、愛着が湧いてしまったのかもしれません。持ち帰りとなりました。
2010年03月14日
コメント(2)
今日は、上の歯の歯石を取りました。そして、左上の奥歯の治療にかかりました。かなり、大がかり。レントゲンも取って、時間も30分以上かかりました。ガンガン、治療していただきました。口が疲れました。少し痛かった時もありましたが、麻酔無しで我慢できる範囲でした。途中で、「痛みますか?」と訊いていただきましたが、「大丈夫です。」と答えました。前回は、15分くらいでしたが、治療費が結構かかりました。金額を聞いて、一瞬、(えっ?!)って思うくらいでした。で、今回も心の準備をして会計に望みました。(笑)すると、治療費は、前回の1/3以下でした。ホッとしました。来週の土曜日は、型取りに入る予定です。
2010年03月13日
コメント(0)
昨日は、地元の分別回収の日。息子の参考書など紙類がたくさんありました。いつもは、1回か2回なのに、昨日は5回も運びました。年度替わりを体感しました。(笑)
2010年03月13日
コメント(2)
790010 2010-03-12 22:14:47 ***.yahoo.net 790009 2010-03-12 22:10:22 iモード 790008 2010-03-12 22:05:56 ***.yahoo.net 790007 2010-03-12 22:05:13 ***.yahoo.net 790006 2010-03-12 22:03:32 激安商品発信地ムイさん 790005 2010-03-12 22:02:12 ミント専門官^^さん 790004 2010-03-12 22:02:09 エクセレントなつさん 790003 2010-03-12 21:58:43 こるべまりいさん 790002 2010-03-12 21:54:11 私とラブラブ☆しようよ♪さん 790001 2010-03-12 21:45:46 sora♪5371さん 790000 2010-03-12 21:31:02 ***.yahoo.net 789999 2010-03-12 21:20:06 ヒロ76534284さん 789998 2010-03-12 21:11:51 ***.yahoo.net 789997 2010-03-12 21:08:33 ひすいloveさん 789996 2010-03-12 21:04:07 ***.yahoo.net 789995 2010-03-12 21:03:04 ***.google.com 789994 2010-03-12 21:02:46 karadaniiikotohakkutuさん 789993 2010-03-12 20:55:26 ***.yahoo.net 789992 2010-03-12 20:51:12 *.infoweb.ne.jp 789991 2010-03-12 20:45:42 119.63.*.* 789990 2010-03-12 20:43:20 ***.ad.jp 80万アクセスまで、1万を切りました。 毎度、ご来場、ありがとうございます。
2010年03月12日
コメント(0)
翡翠吉峰堂さん新装開店されてます。オープニングセールもあります。画像は、その内のひとつです。贅沢な握り石です。健康にも良いとのことですが、この石を握る勇気、ありますか?(笑)
2010年03月12日
コメント(0)
レインボーオブシディアンミネラルハンターLEOさんの新着です。丸っこい握り石となっています。オブシディアンの虹は、独特で、見ていて面白いなぁと思います。
2010年03月11日
コメント(4)
先日も紹介しました。今月オープンのドーナツ店。今日は、90分待ちの表示の後ろにも行列が・・・。それほどのドーナツなのでしょうか。思わず、「どーなってんの」と親父ギャグが出てきてしまいました。(笑)行列が無くなったら、一度、食べてみたいです。
2010年03月11日
コメント(2)
来年度も会員となりました。年会費は、千円。地域のための貢献費用と思っています。昨年は、中国とも交流をしていました。益々の発展を祈っています。
2010年03月10日
コメント(2)
名古屋駅周辺は、「路上禁煙地区」となっていて、道路上でタバコを吸うと2000円の過料をとられることになります。会社は、そんな名古屋駅近くのビルの一室です。今までは、エレベーターホールに喫煙所が設けられていました。廊下だけでなく、部屋の中までタバコの煙がやってきていました。しかし、今週から、ビルの中は、全面禁煙となりました。タバコを吸わない者にとっては、大変にありがたい環境となりました。空気がキレイになり、嬉しいです。(でも、喫煙者にとっては、大変ですね。)タバコは、万病の元なので、これを機会に禁煙も広がってほしいものです。
2010年03月10日
コメント(6)

24代目は、ゆっくりと成長させています。あくびをしている瞬間を撮影できました。
2010年03月09日
コメント(2)
![]()
合成モアッサナイト もしくは、合成モアサナイトをご存じでしょうか?モース硬度が、9.25。(ダイヤは、10)屈折率は、2.648~2.691。(ダイヤは、2.417)と非常にダイヤに近いです。しかも、ダイアモンドテスターでは鑑別できない石でもあります。1997年以降、市場に出回っているそうです。悪徳業者が喜びそうな合成石です。
2010年03月09日
コメント(2)
喉が痛いです。昨夜は、早めに休みました。風邪は、ひき始めが肝心です。みなさんもお気をつけください。
2010年03月08日
コメント(2)
全65件 (65件中 1-50件目)