全63件 (63件中 1-50件目)
![]()
2010年10月01日の宝箱 [結果]あたりボーダーハイソ(バイオレット)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main10月の宝箱の戦歴(2010年10月01日 04:34)1回挑戦:1あたり 0はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main今日から10月。結局、先月の宝箱もリーチのあとは、はずればかりでした。久しぶりに当った感じです。
2010年09月30日
コメント(0)
当たると、楽天ポイントが5ポイントもらえるラッキーサーチ。本日 14時に終了です。多いときは、1日に3回当たりました。平均すると1日1回くらいの確率でした。残念です。
2010年09月30日
コメント(0)
昨夜は、同級生と喫茶店に行きました。ゆっくりと、いろんなことを話せました。自分と同じ血液型で、同じ星座だということを教えてくれました。トランジスタや真空管などの部品をたくさん集めているそうです。コレクターとしても、同類です。(笑)中学生の頃、人生とは何なんだろうとか哲学的なことを話し合っていた覚えがあります。いつまでたっても同級生って、いいものだと思いました。
2010年09月29日
コメント(2)
石に、かかわっていると、その石に対する価値判断は、自分自身で下すようになってきました。付いている価格が、いくらであっても、自分自身の評価額が基本となります。以前、遭遇した宝石店の閉店セール。150万円のダイヤの指輪が90%オフの15万円で出ていたことがありました。しかし、そのダイヤは、どう見ても5万円以上とは、思えませんでした。同様なことは、あちらこちらであると思います。定価を信用しない。自分の目で見て判断する。何を買うにも同様です。
2010年09月29日
コメント(6)
朝、起きると、今日は一段と髪の毛が立っています。新聞配達で、会う人は少ないのですが・・・。帰ってから、洗髪するくらい濡らさないと、普通に戻りません。困ったものです。
2010年09月28日
コメント(2)
会社のパソコンにインストールしました。軽さを実感したユーザーが、81%もいるそうです。自分は、残りの19%の中に入りそうです。(笑)
2010年09月28日
コメント(2)
昨日の朝は、JRと名鉄の両方で人身事故がありました。朝のダイヤは、乱れまくり。会社に行こうと家を出て、近所の友人と顔を合わせました。朝の挨拶をして、帰ってくる友人に、忘れ物でもしたのかと聞こうとしたら・・・。「人身事故で、電車が止まってる。」とのこと。じゃ、1時間くらいは、ダメだなと思いました。家に帰って、30分ぐらいしてから、ネットで運行状況を見ました。すると、30分以上も前に運転再開してました。で、駅に向かいました。駅のホームは、長蛇の列。ずっと見渡すと、一番最後の車両の人が少ないです。いつもは、一番前に乗るのですが、一番後ろに行きました。案の定、すぐに乗れました。その結果、会社に着いたのは、僅かに5分の遅刻。いつも、余裕を持って、家を出ていることがよく分かります。自分の会社では、電車の遅れによる遅刻は、証明書が無くても遅刻になりません。ただ、昨日中に終わらないといけない仕事があったので、助かりました。満員電車は、疲れます。
2010年09月27日
コメント(6)
10月の9日~11日の3連休に行われる京都ミネラルショー。そこに、100円鉱山が出店するとのハガキが到着しました。35mmの勾玉やらルビーやサファイアの原石やら、いろいろありました。なんでも 100円!かなり、お買い得です。しかし・・・。この3連休は、日曜日を除いて、仕事。日曜日は、市民運動会。午前と午後の種目にエントリーされています。残念です。京都ショーに行かれる方は、100円鉱山に行かれることをお薦めします。
2010年09月27日
コメント(2)
夕方、4時頃、昼寝をしようと思いました。そうしたら、朝まで寝てました。(笑)いろんな夢を、たくさん見ました。あっちこっちに旅行する楽しい夢。旅行先で、朝、目覚めて、(新聞配達に行けない)と困った夢。プレミアムグッズを買う夢。書店で土木関係の専門書を吟味して買う夢。友人などがたくさん集まって酒盛りする夢。結局、みんなで、飲んだり食べたりする夢が一番楽しかったりします。
2010年09月26日
コメント(0)
今日の午前中は、太陽の子少年少女合唱団の練習がありました。新しい曲にチャレンジです。1時間たらずで1曲覚えてしまうのは、さすがに小学生。最初にベルカントの発声を練習します。その時は、とっても上手に大きな声が出ます。その声を曲に生かしていただきたい。(笑)休憩時間は、ポケモンの話で盛り上がりました。11月の発表に向けて、頑張ろう!
2010年09月26日
コメント(2)
ようやく、クリアーしました。クリアーしたのに使ったポケモン( )内は、付けた名前。1.ダイケンキ(オパール) L542.ジャローダ(クォーツ) L503.エンブオー(アゲート) L534.オノノクス(パーライト)L48 5.バイバニラ(ジェダイト)L496.ゼクロム (モリオン) L51これからは、ポケモン集めです。
2010年09月26日
コメント(0)
ポケモン ホワイトの中間報告です。発売してから、1週間が過ぎました。ポケモン 見つけた数 133。捕まえた数 73。ジムリーダーのバッジ コンプリート。チャンピオンロードをクリアし、四天王にも勝ちました。Nにも勝ちましたが、その後のゲーチスに、どうしても勝てません。こいつに勝てば、ゲームクリアとなります。レベルを上げないと無理そうです。ちなみに息子は、3日目にクリアしたそうです。さすがです。
2010年09月25日
コメント(0)
多いときは、2時間以上待ちで並んでいた、名古屋地下街にあるドーナツ店。最近、めっきり人気が無くなってきました。今日、店の前を通ったら、誰も並んでいなかったので、試しに1個、買ってみました。まぁ、美味しいですけど・・・。並んで買うほどのものでは、ないと思いました。価格も安い訳では、ありません。これから、生き残ることは、出来るのでしょうか?
2010年09月25日
コメント(4)
昨夜は、王国国民であられる、ソフィアさんと石談義。途中で至誠堂さんにも寄りました。水晶好きのソフィアさん。吸い寄せられるように、水晶の数々をゲットされてました。石を語っていると、時間は、あっという間に過ぎ去ります。楽しい石談義となりました。ありがとうございました。
2010年09月24日
コメント(2)
昨夜、寝る前にテーブルの上に置いておいたボルダーオパールのルース。白い四角のケースに入っていました。しかし、今朝、目覚めたら、無くなっていました。(確かに、置いたはずなのに・・・。)今年の名古屋ミネラルショーでゲットした、遊色がものすごく変化する石です。焦りました。どこか、別の所に置いたんじゃないかと心当たりを探しましたが、見つかりません。自分もボケてしまったのか・・・。と、そこへ、我が家で飼っている猫がやってきました。(もしかして、猫が遊びに使ったかも・・・。)そこで、テーブルのある部屋を探しましたが、見つかりません。その時、ピンときて、底が2~3cm浮いている家具の下に無いかと思い、のぞきました。そしたら、そこに、見覚えのある、白いケースが!やっぱり、原因は、猫でした。見つかって、ホッとしました。これからは、猫の目につかないところに置かなければと思いました。 無くなって 老いたと思う 置いた石 その原因は 猫の”おいた”か
2010年09月24日
コメント(6)
昨夜は、地元の町内会の集会「おひまち」がありました。10月10日に行なわれる市民運動会の出場選手を決定し、懇親会です。終始、和やかな雰囲気で行なわれました。最近は、懇親会の時間が短くなってきました。仕出し弁当を食べ終わると、ほぼその時点で終了です。石談義も、ちょっとだけです。(笑)
2010年09月23日
コメント(0)
名古屋市中区錦1丁目20-12伏見ビルの地下1階の「名芳洞」にて開催中です。(26日まで)土川さんから案内状をいただいていたので、行ってきました。休日のせいか、千客万来でした。ギャラリ-も広く、大きな作品から小品まで、たくさんありました。宇宙や生命の根元的な「何か」を感じる作品群でした。
2010年09月23日
コメント(0)
いつもの配達時間になったら、雨が止みました。ここぞとばかりに家を出ました。新聞を取って、家の方に戻るとパラパラと雨が降ってきました。家で、新聞をビニール袋に入れて再び外に出ると、雨は止んでいました。雷がゴロゴロと鳴っています。空は、まだ暗いので、雲の様子は分かりません。一応、合羽を着用しました。雨は、降りませんでした。濡れていた雨具カバーも走っているうちに乾きました。ラッキーです。天候には、かなり恵まれていると思います。
2010年09月23日
コメント(2)
朝、目覚めると、ものすごい雨音。家の外に滝が出来たかのようです。天気予報では、雨と思っていました。でも、こんなにスゴイのは、今年はじめてかもしれません。雷も鳴っています。今日は、休日なので、しばらく様子を見て、新聞配達に行こうと思います。
2010年09月22日
コメント(0)
先日の岐阜クラフトフェア。二日目には、所蔵の勾玉を数十個、持参しました。何人かの方に見ていただきました。レジン(樹脂)を扱うショップで、この甲府の勾玉と輸入物の勾玉の手触りを比べてもらいました。見た目は、全くと言っていいほど、変わりがありません。でも、手触りは、全然、違います。ショップにみえた方の驚いたような感激の表情が、忘れられません。 人知れず 職人の技 ここにあり
2010年09月22日
コメント(4)
10月1日~4日。10時~18時。(最終日は16時まで)会場は、スペースセブン。東京の新宿ミネラルショーと同じ会場です。昨日、案内が来ました。6月のショーと同じような規模かと想像します。今回は、行けません。残念です。
2010年09月21日
コメント(4)
![]()
【特典付】任天堂 【DS】ポケットモンスター ホワイト【税込】 TWL-P-IRAJポケモンホワイト [T...価格:4,380円(税込、送料別)数年ぶりのポケモンは、画像も操作も数段、進歩していました。無駄にレベルを上げることもなく、サクサクと進んでいきます。最初にゲットした、草、火、水のポケモンは、進化して最終形態となりました。ポケモンの名前は、石の名前にしています。草ポケモン → 草入り水晶 → クォーツ火ポケモン → ファイアーアゲート → アゲート水ポケモン → 水の入った鉱物 → オパール期せずして、みんな二酸化珪素系の石になりました。他にも ルビー、サファイア、ダイヤなどもいます。クリアーまで、あと4分の1ほど。平日は、ほとんどプレイが出来ません。お休みの、お楽しみです。
2010年09月21日
コメント(0)
![]()
2010年09月21日の宝箱 [結果]あたり一眼レフカメラ(グリーン)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main9月の宝箱の戦歴(2010年9月21日 04:35)25回挑戦:11あたり 14はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main終盤に来て、連日の当たり。これで、コンプリートまで、あとひとつ。
2010年09月20日
コメント(0)
相変わらず価格が安い、岐阜の石ショップ「キリーク」さんは、今年も出店されてました。3年連続です。抽選があるので、来年は、どうなるか判らないとのこと。オーナーさんとは、1年ぶりの再会。お互いに、言いたいことを言いながら、でした。(笑)お店は、大繁盛。今日の出店に品薄の模様。大学院生で、陶器を作られている方に、勾玉作りを提案。突然の話にもかかわらず、快く、引き受けていただきました。ありがたいです。ここでも、いろんな出会いが、あります。
2010年09月20日
コメント(0)
![]()
2010年09月20日の宝箱 [結果]あたりカウボーイテンガロン(ベージュ)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main9月の宝箱の戦歴(2010年9月20日 17:40)24回挑戦:10あたり 14はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main今日、あたりが出て、コンプリートまで、あとふたつとなりました。当ったのは、今、着用している帽子。(笑)今月は、苦戦していますが、ここにきて、少し希望の光が・・・。
2010年09月19日
コメント(0)
昨夜は、久しぶりに王国国民であられる「かめさん」と石談義。先日の名古屋ミネラルショーの戦利品を中心に楽しい語らいとなりました。石の好きな方は、石を観る顔が最高です。笑顔が素晴らしい「かめさん」。名古屋駅界隈の石巡りもしました。そんなこともあってか、昨夜の夢は、石仲間が集まってお互いの石を見せ合うというものでした。レアな石が多くて、興奮しました。こちらも楽しい夢でした。
2010年09月19日
コメント(4)
家電量販店に行きました。案の定、ポケモン購入者で長蛇の列。予約していない人は、午後から店頭に並ぶ品を買うことになっていました。ポケモン交換できるまでに約、1時間かかります。1本のソフトで、その時点までを何度も繰り返す。それによって、1種類しか選べない最初のポケモンを全て揃えられます。最初の部分を何度も繰り返すのが大変です。久しぶりのポケモンは、かなり進化していました。日進月歩とは言いますが、スゴイと思いました。予約してからの1週間は、結構、楽しみにしていて、ワクワク感がありました。はまりそうです。(笑)
2010年09月18日
コメント(0)
![]()
2010年09月18日の宝箱 [結果]あたり眼ヂカラ最強フェイスhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main9月の宝箱の戦歴(2010年9月18日 04:20)23回挑戦:9あたり 14はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main今月は、全然当らないです。当ってもダブり。久しぶりに新しいアイテムをゲットしました。6つ目のアイテムです。
2010年09月17日
コメント(0)
いよいよ、明日、発売です。トレーナーの名前や、メインとなるポケモンの名前は、もう決めました。自分は、ホワイト。息子は、ブラック。ふたりで、ある作戦を考えてます。上手くいったら、また、紹介します。今回のポケモンは、予約で100万本以上の売り上げです。スムーズに買えるでしょうか?楽しみ~。
2010年09月17日
コメント(0)
昨日は、雨。雨が上がってから、めっきり涼しくなりました。昨夜は、寝るときから上布団を使用しました。これから、一雨ごとに寒くなっていくと思われます。みなさん、健康管理に御注意を。
2010年09月16日
コメント(2)
名古屋駅の名鉄百貨店にて、ただいま開催中。20日の月曜日まで。こういうところに出品する石ショップは、老舗が多いです。しかも高い!それでも、掘り出し物は無いかとチェックに行きます。今回の出店は、山梨県甲斐市の浅野研磨。その名のごとく、研磨の精度に魅力を感じます。水晶の勾玉がありました。昭和の匂いがしました。研磨の技術は、職人芸だと思いました。原石も持ってみえました。ショーケースに入っていました。お店の方が、石の種類を説明してくださいましたが、間違っているのもありました。(笑)石好きの人が見たら、一目瞭然の石ばかりです。訂正するまでも無いでしょう。(お店の方は、年配のご婦人でしたから)自分の評価価格の数倍の価格で鎮座していました。(買う人いるのかな?)
2010年09月16日
コメント(0)
第22回 京都のミネラルショーの案内ハガキが届きました。10月9日~11日。「みやこめっせ」の1階。10時~18時。(最終日は16時まで)行かれる方は、おみえでしょうか。
2010年09月15日
コメント(0)
★アメシストの原石★ミネラルハンターLEOさんの新着です。どいつもこいつも個性派ぞろい。南インドのカルー産。原石好きには、たまらないです。見ているだけでも楽しめます。
2010年09月15日
コメント(0)
高校1年生の息子も久しぶりにポケモンを予約したとのこと。なんでも、友人がやるから、付き合うそうです。親子、似ています。(笑)息子は、ブラックにしたようです。会話の話題が増えました。土曜日が楽しみです。
2010年09月14日
コメント(2)

アメジストのエレスチャルクォーツです。南インド・カルー産です。ポケモンのポリゴンに似ています。今週末のポケモンの発売に合わせて、頭がポケモン仕様になっているかも・・・。(笑)
2010年09月14日
コメント(6)
昨夜、急遽、同窓会の反省会が持たれました。と言っても、幹事4人による、楽しいミニ同窓会です。良い間柄となりました。
2010年09月13日
コメント(2)
第9回 岐阜クラフトフェア。9月19日~20日。10時から19時まで。JR岐阜駅構内のアクティブGで行われます。いろんな作家の方と直接、話ができたりして、楽しいイベントです。ネットで検索しても、なかなか引っかからないです。もっと宣伝すればいいのにと思います。芸術の秋を一緒に楽しみませんか?行かれる方は、ご連絡ください。よろしくお願いします。
2010年09月13日
コメント(4)
ポケモンがブームになる前から、ゲームクリアしていたポケモンフリークでした。しかし、数年前のシリーズを最後に、ポケモンから足を洗っていました。今週の土曜日、18日に新作が発売されます。友人が購入すると言うので、再び、ポケモンの世界に足を踏み入れることにしました。ブラックとホワイトの2種類があります。ブラックのメインポケモンは、何故か全身が、白いです。なので、ホワイトのメインポケモンは、全身が黒。黒が好きなので、ホワイトを選びました。(変なの。)ネットでは、安いところや楽天ブックスでは、売り切れ状態です。予約だけで、すでに100万本以上売れているとか・・・。ポケモンの人気は、衰えていないです。久しぶりのポケモンは、面白いかな?ついていけるかな?(笑)
2010年09月12日
コメント(0)
870011 2010-09-12 18:40:04 空翠清流さん 870010 2010-09-12 18:38:08 *.em-net.ne.jp 870009 2010-09-12 18:28:33 lemonpapa1538さん 870008 2010-09-12 18:26:24 エクセレントなつさん 870007 2010-09-12 18:13:43 ***.yahoo.net 870006 2010-09-12 18:12:38 かわせみどんさん 870005 2010-09-12 18:10:21 ***.yahoo.net 870004 2010-09-12 18:08:54 温ちゃん777さん 870003 2010-09-12 18:07:03 ***.yahoo.net 870002 2010-09-12 18:05:00 202.131.*.* 870001 2010-09-12 17:53:06 ***.yahoo.net 870000 2010-09-12 17:24:45 ***.yahoo.net 869999 2010-09-12 17:21:30 ***.baidu.jp 869998 2010-09-12 17:20:39 ***.yahoo.net 869997 2010-09-12 17:16:28 なすび0901さん 869996 2010-09-12 17:13:21 ***.yahoo.net 869995 2010-09-12 17:13:06 ***.yahoo.net 869994 2010-09-12 17:11:12 ***.yahoo.net 869993 2010-09-12 17:11:07 ***.yahoo.net 869992 2010-09-12 17:10:32 ***.yahoo.net 869991 2010-09-12 17:07:12 little-greenpeasさん 869990 2010-09-12 16:59:47 211.5.*.* 869989 2010-09-12 16:57:42 +プリモ+さん 今、ちょうど帰宅したところです。 確認できて、良かったです。キリ番は、楽天メンバーの方では、なかったです。次回は、88万アクセスのキリ番です。チャレンジしてくださいね!
2010年09月12日
コメント(0)
今日は、岐阜市青少年育成市民会議の第4ブロック主催の青年国際交流会が開催されました。今年の交流国は、ニューカレドニア。オーストラリアの東に浮かぶ楽園。「天国に一番近い島」という森村桂さんの旅行記があり、映画にもなって有名になった島です。フランスの植民地ですが、日本語を学びたいという学生が多いそうです。現地の様子や文化などを学び、恒例の餅つきがあり、食事タイム。ニューカレドニア料理の「ブーニア」を食べました。かぼちゃ、ながいも、さつまいも、トマト、鶏肉、ネギ、パセリなどにココナッツミルクを加えて煮たものです。辛くないカレーのような感じです。南国の雰囲気が一杯の料理。とても美味しかったです。おかわりしました。(笑)中学生や高校生のボランティアの方が90名ほどみえました。みなさん、ご苦労様でした。青少年育成市民会議の役員のみなさんもお疲れ様でした。
2010年09月12日
コメント(4)
本日、87万アクセスになると思われます。メンテナンスがあったので、カウンターの伸びは、一時ストップしてました。今日は、朝から出かけますので、キリ番をゲットされた方は、その時間をお知らせください。よろしくお願いします。
2010年09月12日
コメント(0)
小瓶に入れたエチオピアンオパール。サファイア、ルビー、スピネルの原石と水を介して同居しています。ズボンのポケットに入れておくと・・・。自然に研磨されていきます。(笑)全体的に、赤、緑、黄色、橙色のオパレッセンスが浮かんでは消え、消えては浮かびます。太陽の光を浴びた時が、一番キレイに見えます。暑い日差しも、この時ばかりは、ありがたいです。
2010年09月11日
コメント(2)
ポイントサイトのネットマイル。ブログが廃止となり、開店休業のネットマイルブログでしたがポイントが300ポイントもらえることになりました。ところが、そのポイントは、期間限定のポイントでした。たまたま、現在のポイント数を確認したら、期間限定の日でした。早速、ポイントを交換しました。しかも、交換できる最低のポイントしか持ってませんでした。普通、交換切れのポイントがあったら、お知らせが来ると思います。ポイントが少ない人は、交換も出来なかったことでしょう。ちょっと不親切だと感じました。それにしても、危ないところでした。(笑)
2010年09月10日
コメント(2)
なかなか当たらない、Infoseekラッキーサーチ。昨日は珍しく、3回も当たりました。1回の当たりに付き、楽天ポイントが5ポイントもらえます。先ほど、15ポイントを確認しました。今までは、1日に5回ほどチャレンジしてました。これからは、こまめにチャレンジしてみようかな?
2010年09月10日
コメント(0)
![]()
【送料無料】ピアノソロ&弾き語り NEW スタジオジブリ ソングス 借りぐらしのアリエッティ~Arr...価格:2,100円(税込、送料込)先日、楽器店でスタジオジブリ作品の楽譜をいろいろと見ていました。ピアノは弾きませんが、オカリナやリコーダーで演奏するのに良いものを探していました。そんな中で、この1冊がベストだと思いました。「風の谷のナウシカ」から「借りぐらしのアリエッティ」まで網羅されています。楽譜も見やすい感じだったので、ネットで購入しました。5日の日曜日に注文し、5日にメール便で発送しましたと連絡があったのに、まだ到着してません。今日には、着いて欲しいです。
2010年09月09日
コメント(4)
台風9号は過ぎ去りましたが、雲は残っています。おかげで、キレイな朝焼けの空を見ることが出来ました。夜明けが遅くなってきました。家を出るときは、まだ、闇夜です。今朝は、とても涼しかったです。半袖で自転車の切る風は、肌寒いくらいでした。このくらいが、ベストコンデションです。こんな日が続くといいのですが・・・。
2010年09月09日
コメント(4)
キレイなオパレッセンスが出ているエチオピアンオパールの原石。ただ今、名古屋駅の東急ハンズで販売中です。3種類の価格です。その中で、一番安い価格帯で、赤と緑のオパレッセンスを発する原石を購入することにしました。そして、値札を取ると、取ったその値札だけ、3~4割引の価格になっていました。石の名前は、ちゃんとエチオピアンオパールとなっています。心憎いサービスです。原石には、余分な母岩が付いていました。ガラスの小瓶にサファイアの小さな原石と水と共に入れ、振ってみました。上手く母岩が取れていきます。思惑通りです。(しめしめ)
2010年09月08日
コメント(4)
まともにやってきております。今朝は、雷雨の中の新聞配達でした。終わってからは、豪雨。雨台風です。秋雨前線を刺激しています。被害が無い様、祈っています。
2010年09月08日
コメント(6)
入れていただいた文字。陰徳陽報獅子奮迅どちらも座右の銘です。
2010年09月07日
コメント(4)
翡翠をコインの形にして、文字が彫ってあります。とても手が込んでいる作品です。完成までには、困難な工程もあり、割れてしまったり、文字が削れてしまったりしたものもあったそうです。自分のも欠けているかと思っていましたが、ありがたいことに完品でした。石の持つ色合いを生かしていただくため、着色は無しにしていただきました。画像のように、普通に見ると文字がよく分かりませんが、手にとって、石の角度を変えると・・・。見事に文字が浮かび上がります。感動的でさえ、あります。素敵な作品を、ありがとうございました。かわせみどんに感謝!
2010年09月07日
コメント(2)
全63件 (63件中 1-50件目)
![]()

