全67件 (67件中 1-50件目)
![]()
2010年05月01日の宝箱 [結果]あたり眼ヂカラ最強フェイスhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main5月の宝箱の戦歴(2010年5月01日 04:47)3回挑戦:3あたり 0はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=mainいつも、最初は調子が良いのですが・・・。今日は、すでにダブっています。(笑)
2010年04月30日
コメント(0)
![]()
ずいぶん前に、DVDを購入していました。息子と一緒に観ようと思っていました。昨夜、ようやく観ることが出来ました。脚本が、優れていると思いました。ストーリーがシンプルで、監督の意図もストレートに伝わってきます。良くできた映画だと思います。単なるアメコミヒーロー物になっていないところが良かったです。満足感のある映画でした。でも、共感は、しません。戦争は、大反対なので・・・。(笑)
2010年04月30日
コメント(0)
ミネラルショーでは、おなじみの吉峰堂さん。翡翠の専門店です。おかかえの職人さんがおみえです。ミネラルショーでは、お買い得がたくさんあります。安い価格帯の中でも、こころ惹かれるものがあります。この作品は、見た目は普通ですが、厚さがあります。コロンとした感じに、やられてしまいました。(笑)
2010年04月29日
コメント(6)
166人目の「石の王国」国民になっていただいたのは、ぱるこ007さんです。自分と同じ1月生まれの方です。お好きな石は、誕生石のガーネット。ガーネットは、いろんな種類があって、結構、奥深いです。自分の好みの石に出会えると嬉しいものです。よろしくお願いします。
2010年04月29日
コメント(4)
エメラルドの原石です。これも100円鉱山で発掘しました。ころんとした形が気に入りました。
2010年04月28日
コメント(6)
100円鉱山のルビーです。お買い得ですね。
2010年04月28日
コメント(0)
![]()
2010年04月28日の宝箱 [結果]あたり軍服風帽子Type-A(カーキ)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main4月の宝箱の戦歴(2010年4月28日 12:01)33回挑戦:13あたり 20はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main当たりましたが、ダブりでした。残念!
2010年04月28日
コメント(0)
昨日、会社の会長から、絶版の書籍を入手したいと言われました。インターネットで調べたら、中古品でありました。定価は、750円。中古価格は、193円。送料が、340円でした。送料の方が高いです。(笑)それでも、会長は入手できることが分かって、喜んでみえました。「お金を出すから、かわりに買っておいてくれないか。」早速、注文しました。支払いは、ネット銀行の振込み。手数料は、無料でした。2~3日で届くそうです。便利な世の中になりました。
2010年04月27日
コメント(2)
今回の大阪ショーで、アンモライトがゲットできたらいいなぁと思っていました。原石は、あちらこちらで見ましたが、好みのものには出会いませんでした。今回、親しくなったショップで、「ひとつだけあったから、探しておくわ。」と言われて帰り間際に立ち寄りました。「探したけど、無かった。」と言われ、自分も探しましたが見つかりませんでした。そして、もう、帰ろうと思った瞬間、目に飛び込んできたのが、このアンモライトでした。あれだけ探して無かったのに・・・。不思議な縁を感じました。石に遊ばれた感じです。(笑)このアンモライトは、素直に画像に写ってくれました。カメラとの相性も良いようです。
2010年04月27日
コメント(6)
![]()
center>2010年04月27日の宝箱 [結果]あたりツッパリ特攻服(レッド)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main4月の宝箱の戦歴(2010年4月27日 04:40)32回挑戦:12あたり 20はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main今月は、はずれてばかり。それでも、コンプリートまで、あとひとつ。今日は、久しぶりに当たりましたが、ダブりました。明日が、ラストチャンスです。
2010年04月26日
コメント(1)
よほど良い石が無ければ決して買わないぞ!という強い決意を持って会場に入りますが・・・。わずか、1分後に、そんな石に出会ってしまいます。(笑)恐るべし、ミネラルショー。形の良い、金色のシェルオパールです。ふくよかな、その形は、シェルオパールとしては、申し分ありません。しかも、ヒビ(オパールの場合は、「カン」と呼びます。)が入っているとのことで、激安価格。信じられないような価格でした。完品の価格を想定したら、おそらく1/100程。太陽の光に当てると、赤と緑の細かなオパレッセンスがいっぱい浮かび上がりました。水に浸けたら、ヒビも気にならないようになってきました。(笑)
2010年04月26日
コメント(6)
昨夜は、鏡島青少年育成市民会議総会が地元公民館で開催されました。市会議員、地元の小中学校の校長先生、教頭先生、各種団体の来賓を招いて行われました。今年も、昨年に引き続き、書記と社会環境部会の部会長を兼務します。夕方5時半から会場の設営。終了後、受付で場内の案内を行いました。開会して、会場の中に入ると・・・。一番前のメインテーブルには、育成会会長と書記のみ。他の青少年育成役員は、そでにずらりと並んでいます。目立ってしまいました。(笑)総会自体は、6時半~7時20分で予定通りに終了しました。その後、各部会に分かれての打ち合わせ。それが終わると、役員会。全部が終了したのは、9時近くになりました。活動自体は、基本的にボランティアなので、地域の皆さんの善意にお願いするしかありません。でも、毎年、前向きに取り組んでいただける方がほとんどです。ありがたいと感謝しています。本年度も、よろしくお願いします。役員の方々、大変にお疲れ様でした。
2010年04月25日
コメント(1)
100円鉱山というところがありました。なんでも100円。消費税を含んで、105円。ミネラルショーで消費税を別に取るところは、珍しいです。(笑)天然石の勾玉も、ひとつ100円でした。そこでは、ユナカイトとクリソプレーズの勾玉。エメラルドとルビーの原石。グリーンとピンクのトルマリンの結晶原石(透明)をゲットしました。案内状をいただいていたので、ひとつは無料となりました。小中学生が大勢、群がっていました。楽しいイベントですね。
2010年04月25日
コメント(4)
今朝、楽天ブログが繋がりませんでした。「URLが存在しません。」とのメッセージ。あせりました。同じ経験をされた、早起きの方はおみえでしょうか。ひょっとして、自分だけ?・・・。
2010年04月25日
コメント(3)
10時から16時過ぎまでいました。あっと言う間の夢の時間でした。でも、体は正直で、ひざが痛いです。(笑)磁石に鉄が吸い付くどころか、磁石に磁石がくっつくような出会いが満載。石もいっぱいゲットしました。人との出会いも・・・。感動的な一日となりました。今年の大阪ショーも最高でした。出会った、全ての方々に感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。
2010年04月24日
コメント(2)
今日は、大阪のミネラルショーへ行ってきます。今朝も寒いです。4月末とは思えないです。黒いウインドブレーカーに黒のカバン。青のジーンズで参ります。新しい石との出会い。新しい人との出会い。懐かしい人との出会い。楽しみです。
2010年04月23日
コメント(6)
![]()
アンモライト化石アンモナイトアンモライトは世界中でもカナダ・アルバータ州で産出されたものだけに命名されたものです。マダガスカル産のアンモナイトにも同様のアラゴナイト層による輝きを持ったものがありますが、美しさには格段の差があります。アラゴナイト層は、天然の原石では、剥離してしまいます。東急ハンズで販売しているアンモライトには、剥離しないようにスタビライズド処理がされていました。自分がゲットしたものが、あまりにもお買得価格(明日の交通費が浮きました)だったので、処理されているかどうか聞きました。処理済みとのことで、安心しました。今まで、よく見られたような樹脂での処理ではないので、違和感がありません。処理してあると言われなければ分からないです。オパール好き=アンモライト好き=ローマングラス好きこの方程式は、生きているかも・・・。(笑)
2010年04月23日
コメント(2)
4月22日から始まりました。連休中、開催される予定です。早速、行ってきました。丸いサンダーストーンを買って、割ってもらうイベントがありました。2,500円~です。ラリマーやオパール、スギライトなどのルースにお買い得がありました。大阪ミネラルショーがあるので、我慢、我慢。(笑)一番よかったのは、アンモライトのコーナーです。トリプレットや原石などが、盛りだくさん。300万円を超えるアンモライトの化石もありました。青いアンモライトがお手ごろ価格であったら、いいなぁと思っていたら・・・。ありました。青(青紫かも)と緑のツートンカラーのアンモライトの原石がありました。しかも、超お買い得!よっぽど、縁があるんでしょうね。大阪ショーの前に、思わぬ出費です。(笑)
2010年04月22日
コメント(0)
![]()
今月いっぱい、お買い得価格です。ひとり、2個まで。もちろん、2個注文しました。(笑)
2010年04月22日
コメント(0)
今月は、雨が多いですが、新聞配達の時間を避けて降ってくれていました。雨上がりが多かったです。でも、今朝は、久しぶりにまとまった雨が降りました。玄関を開けて、雨だと「やる気スィッチ」がONになります。雨が多くとも、1部の新聞も濡らすまいと慎重さも増します。頭の中では、勇壮な音楽が流れます。今朝は、ドボルザークの交響曲「新世界より」の第4楽章のファンファーレが鳴り響いていました。ハイテンションのまま、無事に配達を終えました。新聞も濡れることなく、パーフェクトに任務完了。(笑)いつもより時間もかかりますが、達成感は、大きいです。 困難に 向かう気持ちに 幸福(さち)がある
2010年04月22日
コメント(0)
最近、たこ焼きをする機会がありません。以前は、一回に400個くらい焼いていたこともありました。外がカリッとしていて、中がトロトロの美味しい、たこ焼きです。夢の中でも、同じ味でした。(笑)大勢の方に振舞いながら、つまみ食いをしていました。明後日、大阪ショーに行ったら、地元のたこ焼きを食べる予定です。
2010年04月21日
コメント(1)
![]()
石英(水晶)「エレスチャルクォーツ」とかけまして「大相撲」ととくそのこころは・・・。「水入りだと喜ばれるでしょう。」大きな気泡が見られます。間違いなく、水入りですね。
2010年04月21日
コメント(8)
名古屋のツィンタワー10階のイベントスペースで、化石・原石特集が開催されます。2010年のツーソンショーにて買い付けの石がお目見えです。楽しみです。
2010年04月20日
コメント(4)
名古屋地下街にある洋食屋さんが、今日からハンバーグ弁当を売り出しました。価格は、500円。1日20食限定です。試しに買ってみました。「電子レンジで温めてからお食べ下さい。」と言われました。会社には、電子レンジは、ありません。温めずに食べましたが、とても美味しかったです。出来たては、かなり美味しいと思いました。添えられていた人参の甘いこと。素材が良いです。これは、儲からないでしょうね。食べる側には、ありがたいです。
2010年04月20日
コメント(0)
両手の中指。その第一関節と第二関節のところが、かさかさになっています。そして、時々、あかぎれのようにパカっと切れています。手を洗ったりする時に痛みがあるので、気がつきます。なんででしょう?他の指や、中指の第3関節は、なんともありません。
2010年04月19日
コメント(1)
鉱物4/24(土)~4/26(月)の三日間。大阪 ・天満橋 OMMビル 2F。 入場無料。24日に行く予定です。現地で会える方があれば、ご連絡をお願いします。
2010年04月19日
コメント(2)
昨日は、久しぶりに昼寝をしました。2、3時間の昼寝は、しっかりと夢を見ます。映画を1本観たような感じになります。昨日の夢は、超人がたくさん出てきました。素手でコンクリートを破壊する人。空を飛ぶ人。空間移動をする人。腕力の凄い女性も出てきました。それらの人たちが、その凄い能力のわりに、控えめな一発芸のようなことをして楽しませてくれました。(笑)
2010年04月18日
コメント(1)
今夜、急にパソコンがネットに繋がらなくなりました。今までは、ルーターの電源を入れなおすと直りました。しかし、今夜は何度やりなおしても全然ダメでした。思い余って、コミュファに電話しようと思ったら・・・。サポート時間は、夜9時まで。時計を見ると、9時10分。これで、最後と思って、ルーターの電源を入れなおすと・・・。何事も無かったかのように繋がりました。なんでかなぁ。もうひとつ。楽天の迷惑書き込みで削除出来ないものが出てきました。削除しようとすると、投稿者は0表示になっていて、削除すると・・・。エラーになってしまいます。 大変申し訳ございませんが、システムエラーがおきました。お手数ですが、以下のいずれかをお試しください。 ・ 前のページに戻って再度やり直してください。 ・ URL(ページアドレス)の指定など、正しい操作を行ってください。 ・ しばらくお時間をおいてから、再度やり直してください。 なんでかなぁ。
2010年04月18日
コメント(0)
今日は午前中、今年度、最初の練習を行いました。元気は、いまいちでした。でも、みんな、よく言うことを聞いてくれました。夏の発表までに、どんなふうに成長してくれるかが楽しみです。一緒に頑張りましょう!スタッフのみなさん、いつも、ありがとう。ご苦労様です。
2010年04月18日
コメント(0)
![]()
昨日、テレビで観ました。映画らしく、お金をかけているなぁと思いました。(笑)のだめワールド炸裂!面白かったです。
2010年04月18日
コメント(1)
来週の日曜日に青少年育成市民会議の総会があります。今年も社会環境部会長と書記の兼任です。今日は、総会の資料作りで、完成したのが夜中の12時半。会長宅に届けて、お風呂に入って、これから寝ます。おやすみなさい。
2010年04月17日
コメント(0)
メロメロパークのビンゴ。本日、2回目のビンゴとなりました。17人目の当選です。アイテムがもらえます。ちょっと、嬉しいです。
2010年04月17日
コメント(0)
JR名古屋駅のツィンタワー内にある東急ハンズで、鉱物フェアがあります。今月の22日からです。いつも7階にあるショップですが、今回は10階で大々的に開催とのことです。来週は、24日からの大阪ミネラルショーもあるので、出費を気をつけないと。(笑)
2010年04月16日
コメント(1)
![]()
絵を描くこと、マンガを描くことが根っから好きな方なのだろうなと思います。天然なキャラクターが多いです。ぼけをかましてばかりかと思いきや、しっかりとしたたかな面を持っています。「人生、何があっても生きていけるものなんだよ」というメッセージを受け止めました。
2010年04月16日
コメント(0)
朝、新聞配達をしている時にいつもウグイスの声が聞こえます。とても澄んだ美しい鳴き声です。日を追うごとに鳴き方もレベルアップしています。今日は、もう名人?の域に達しているなぁと思いました。(笑)朝は、まだまだ寒いですが、楽しめる新聞配達の時間です。
2010年04月16日
コメント(6)
![]()
翡翠氷のように透き通った上質の翡翠。それを見事にカービング。蜥蜴(とかげ)が乗っている葉っぱの裏面まで、こだわりの彫りがあります。芸術品です。ミネラルショーでの拝見が楽しみな、目の保養作品です。(笑)
2010年04月15日
コメント(0)
![]()
トルマリン大きさも形も色も様々。赤やピンク系統の色が多いように思いました。透明、半透明、不透明。ひとつひとつの石に個性があります。透明なビニール管に水を入れて、その中に浸しています。ビニール管を動かすとキレイに見えます。昼間の太陽の光にかざして見てみたいです。
2010年04月14日
コメント(1)
![]()
石英(水晶)スペシャルという名にふさわしい見事なエレスチャルクォーツです。1852gと重量感もあります。ただ、価格も・・・。スペシャルです。(笑)
2010年04月14日
コメント(4)
昨日の昼間は、暑かったです。一転、今朝は霜注意報が出るほどです。通勤の電車の中でも咳をしている人が多かったです。みなさん、体調管理に気をつけましょうね。
2010年04月13日
コメント(4)
![]()
これじゃないんですが・・・。色が変わるフラッシュパターンのアンモライト(カナダ産)です。スピネルでコーティングされています。緑、黄、赤と全体に変色します。一部分だけが、ほとんど赤いままなのも面白いです。画像に撮ろうとしたら、色が変わりません。(ほとんど、緑。)目に映る色とカメラに写る色が違います。どんなに角度を変えても色の変化が写らないのです。不思議です。オパールの遊色同様、写真映りが悪いようです。
2010年04月13日
コメント(2)
昨日は、分別回収の日でした。でも、雨で今日に延期。夜半まで雨が降り続いていたのですが、今はあがりました。今回は、娘が帰ってきて荷物をいろいろと整理したりして、たくさん出さなければなりません。家の中は、そんなもので、いっぱいです。(笑)今日は、ありますように。
2010年04月12日
コメント(2)
![]()
トルマリンブラジル産です。ひとつひとつの大きさ、形、色合いが違います。原石好きな衝動は抑えがたく、注文してしまいました。お買い得価格だったこともありました。すべて、楽天ポイントにて購入。楽天ポイントは、こういう時のために、コツコツ貯めてます。(笑)到着するのが楽しみです。
2010年04月12日
コメント(0)
暖かい朝となりました。でも、雨が降っています。今日は、一日中、雨の予報です。こんな日の休刊日は、ちょっと得をした気分です。新聞配達をされている多くの方が同じ気持ちなんだと思います。
2010年04月12日
コメント(4)
久しぶりに、第2位です。30分おきに更新されます。本日、15時30分現在の順位でした。
2010年04月11日
コメント(0)
4月24日~26日。大阪の天満橋にあるOMMビルの2階大ホールで開催されます。昨日、案内のハガキをいただきました。今のところ、行く予定をしています。現地で会える方、御連絡をお願いします。24日の土曜日に行く予定です。
2010年04月11日
コメント(1)
今日、岐阜のアクティブGの中にある、レジンキャストのショップに立ち寄りました。小学生の女の子とその子のお母さんが、体験で作品を作っていました。いろんな石を見せてあげました。ショップの先生と常連の生徒?の方もみえました。生徒の方には、以前にも石をみせていましたが、今回その方から石をいただきました。その石は、プラチナを含んでいるという珍しい鉱物でした。その鉱石1トンからプラチナが3g採れるとのことです。ありがとうございました。みなさん、目を輝かせて石に魅入っていただきました。サファイアやルビーのさざれ原石があったので、みなさんに差し上げました。喜んでいただけました。石は人と人を繋いでくれます。ほんと、石って、いいです♪
2010年04月10日
コメント(2)
ひすいloveさんが、名古屋にみえた時に「きしめん」を食べてみたいとのこと。う~ん。名古屋に「きしめん」の店は多いですが、これは!というのは、少ないです。名古屋で働き始めた時、初めて食べた「きしめん」は、カルチャーショックでした。本物の手打ちの「きしめん」は、こしがあって弾力があって、もちもちしています。麺は透き通っていて、箸で持ち上げると向こうの景色が透けて見えました。食事をして、感動することは、そんなにはありません。その店は、会社のすぐ近くにあったので、よく食べに行きました。価格もリーズナブルでした。しかし、年を追うごとに味は落ちていきました。そして、価格は上がり、昼食時だけは、行列のできる店でした。ある日、別のお客さんが、「ここのきしめんは、こんな味じゃなかった!」と怒って帰られるのを見ました。同感でした。それでも、他の店よりは美味しかったと思います。そして、最近、その店は、撤退してしまいました。ひすいloveさんには、是非とも、本物の「きしめん」を食べていただきたいと思います。再会するまでには、これぞ!という店を探します。お楽しみに!(笑)
2010年04月10日
コメント(4)
![]()
2010年04月10日の宝箱 [結果]あたりツッパリ特攻服(レッド)http://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main4月の宝箱の戦歴(2010年4月10日 04:33)15回挑戦:8あたり 7はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=main今月は、当らないと昨日のブログに書いたら、今日は当たりました。コンプリートまで、あと3つ。自転車のブレーキが勝手にかかってしまうとブログに書いた後からは、ブレーキはかからなくなりました。ふ・し・ぎ・・・。でも、こんなこと書いたら、逆にダメかも・・・。(笑)
2010年04月09日
コメント(1)

メロメロパークのイベントです。左下にいるのが、ブクブクアワーです。50回見つけてクリックすると、アイテムがもらえます。4月20日までのイベントです。
2010年04月09日
コメント(0)
![]()
トルマリン原石好きには、たまりません!トルマリンの放つ色彩は、魅力的すぎます。50gで、千円は、かなりお買い得では?ポイント10倍セール中のミネラルハンターLEOさんの新着です。
2010年04月09日
コメント(2)
全67件 (67件中 1-50件目)
![]()

