Happybirthday!より愛を込めて

Apr 12, 2004
XML
カテゴリ: I like・・・・・
  手のひらに 舞い散る桜 ひらひらと


 桜も終わりです。ぱっと一気に咲いたかと思うと、一夜で散ってしまう。大胆だけど、とっても哀れ。だからはかない美しさなのかな。
 桜が風に舞っている風情はとても美しい。月夜の晩が一番似合う。
三日月でも、満月でも、あまり星の輝かない夜の空が美しい。
都会では、あまりお目にかからないかも。


 これからは新緑が美しい季節。通勤時の山を切り開いた坂道を上って視界が広がって、降りる時のその谷間の風景がとても好き。私が目を奪われるのは、新緑の緑の季節だけ。とってもすき。あまりにも忙しいときは、周りの美しさに気がつかないときもある。とても悲しい。庭に紫のムスカリが咲いていた。私の植えたかわいい子供たち。毎年一生懸命仲間を増やして咲いてくれる。

 今日は初夏のような天気。
でも、北海道は、”雪”と聞いた。。。。。不思議。


 今日の私は、とってものんびり気分。月曜日だというのにね。

 昨日成田のフラメンコ教室で伴奏に使ったピアノ曲の魔法かも。とてもすてきな曲だった。スペインのピアニスト・(フラメンコピアノ。)小さな湖に映し出される月の光といった感じ。ゆらゆらと揺らめいて水面に月が映し出されている感じ。
 思わず曲に聞き惚れて、振り付けをせず黙ってたったままになってしまったわ。でも、この曲で踊れるのがとってもうれしい。”愛と人生”を表現して!!、、と先生の声。”最も得意とするところだわ、、なんてね!”
 過去にも、オーケストラの練習の時、ソプラノの美しい歌声(NHK歌のおネイさん)に聞き入ってあら?終わっちゃった。”すごいすごい上手上手パチパチパチ!!!”私の出番?、、、入るの忘れた。ってことがありました。
 オーケストラでやったラプソディインブルーの時もそうでした。ピアノに聞き惚れて自分の出番を忘れたり。。
 美しいものに出会うとフリーズしてしまうようです。
美しいものは、心を豊かにしてくれるし、幸せな気分にしてくれます。きれいな音楽を聞いただけで涙が出ますね。

 桜が終わってしまうのは、とてもさみしい。
 すべてのすてきなことが終わってしまうような、ちょっと 
 怖い。花びらが散るように全ての素晴らしい事が終わって
 しまうような。幸せってはかないのかなって 思ったり。


 でも、きっと、その先にまた、いいことが続いていること 
 を祈って。
 幸せは、感じるもの。自分の心でね。
 美味しいいっぱいのお茶に幸せを感じていたいですね。

 p・s 後で、音楽にとっても詳しいお友達に教えてもらいました。そのピアニストはmanino carrscoというそうです。(おおきに)さっそく調べてみました。CDがでているので、今度買ってみようと思います。あは!
曲名がわからなかった。

 ピアノはしばらく弾かない。と思っていたけど、急に懐かしく思えてきます。音楽は、やり出したら時間を奪われそうで、休んでいました。子供が小さい時も放っておいて夢中になって練習していた事が、今となっては心に病みます。子供もこの時間は遊んでもらえないのを知っていて一人でおもちゃで遊んでいました。
 それはとても、可哀想な事をしたと思います。技術的に限界も感じていたので努力を怠りました。。小指のじん帯を損傷たこともありましたが、もうピアノはひけないと起きラメ手いました。でもたぶん大丈夫だとおもいます。まだいたいかも。でも、素敵な曲と出会えたので、楽譜を探しましょう。


     包まれて  重な重なり  花びらは
      ぬくもりのなか 目蓋を閉じて   


  きょうはゆっくりねむりたい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 12, 2004 08:44:47 PM
コメント(1) | コメントを書く
[I like・・・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

今得 ~ 谷平 New! maki5417さん

今日のバラ~ジアレ… New! 萌芽月さん

湯布院で New! nik-oさん

梅雨時はとにかくス… New! ブルーミント555さん

暑かった〜!フラメ… New! myu*myu*さん

狭い日本そんなに急… New! 歩世亜さん

今日の恰好●通勤電車… New! MIZU 1994さん

旬の野菜に手作り白… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: