いつも元気!

いつも元気!

January 31, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アクアの面談から いろいろと対策を考えているのですが、アドバイザーの先生の言葉がなんとなく腑に落ちないんですね。

「客観視したらこんなものか?」
「マリンと比較しているわけじゃないのに…」
「確かにマリンと比べると性格は対照的だけど…」
堂々巡りをしているんです。
一つ一つ丁寧にすればきちんと正解を導き出す力はあります。
確かに1聞いて10を理解できるタイプでもないし、打てば響くタイプでもありません。
勉強は大嫌いだから 必要以上にしたがらない。

「マリンよりできるんじゃないの?」
と 思わず言ってしまう何かを持っているんですね。
まぁ アドバイザーの先生は 点数だけしか見ていないので客観的といえば客観的、うわべだけといえばうわべだけの情報で判断されているのは分かるのですが…
私が寄り添ってもダメなのかな?
そんなに伸びないのなら あえてマリンと同じ塾に入れる必要は無いだろうし、う~んなんだか腑に落ちないし、納得できないし、そんなものなのか~~~アクア!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 4, 2008 10:36:52 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: