いつも元気!

いつも元気!

July 8, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
定期考査が終了しました。
今回は 何をおいても「社会」に力が入っていました。
本人も 学校に提出する学習総括表の一番力を入れた教科に大きく社会と書いていました。
出題する先生が前回と違ったようで問題の形式が全く違ったそうです。
それでも プリントやノートを全文暗記していたので 満点とはいかなくても高得点が取れるのではないか?と 期待しているようです。
それにしても 本当に細かい内容まで質問されるので今後も 同じような方法で学習していかないといけないというのがマリンの感想です。
また、形式が変わっても対応できるようにするには 授業のたびに学習内容をまとめて、暗記出来るように 自作プリントを用意してコツコツと覚えなければいけないといっていました。

社会に力を入れるのはいいのですが 他の教科の勉強はまだまだ工夫の方法があるようです。
社会に比べるとうんと時間が短いし、反復量もたりません。

得意なはずの英語は やっぱりケアレスミスをしたようです。
はぁ~ マリンのケアレスミスはもっともっと注意してなくしていかなければいけない課題になりますね。

そうそう、今日 メールアドレス変更の連絡をしてから全く返信のなかったお友達から連絡がありました。
定期考査が5日から12日までの1週間あるんですって!!
すごい学校もあるんですね。これには、マリンもびっくりしていました。

さぁ、これからはクラブに燃えるシーズンです。その前に、明日の休校日 お友達と映画に行くそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 8, 2008 10:38:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: