いつも元気!

いつも元気!

January 9, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アクアは本当にダラダラします。
毎日10時には就寝としたいのですが ダラダラして結局2時くらいになる日が多いのです。
勉強量が多いのか?と聞かれると 今のアクアのやり方だと3時間から4時間かかると思います
本来なら2時間から2時間半程度になるのですが…
朝、5時におきて1時間半、帰宅後1時間半で終了したいと思っています。
調子の良いときは朝に殆ど終わらせているので 夜は30分くらいと思っているのに何故か
進まず、けんかになってダラダラして結局日が変わる…
沢山残っているから帰宅後にすぐ取り掛かるように言ってあったにもかかわらず テレビを見たりおやつを食べたり、のんびりしていて何もしていない…
私に怒られてから始める始末(怒られているからテンションが下がって余計時間がかかるし)

昨日が午前様で 朝から勉強できる状態じゃないし、これ以上関わると私がブチ切れ家庭内暴力!!虐待になってしまいそうですので
「ごめん!アクアに寝るように言って~」
と マリンとお父さんに頼んで アクアとの距離を置きました。(このところ ダラダラがひどくて 私の神経もすぐにブチッというような状態でした。)

出来ないスパイラルは原因の一つの睡眠不足を解消して すっきりとした気持ちで取り組むのが一番!
こういうときは無理に勉強させず 寝させるのが大事にならない一番のポイントです。
ってよく分かっているのに私が欲をかいて結局 怒り出すことになることが多いんですね。
親子バトルの原因も大体がそこなんです。(反省しなきゃ…)
少しでも機嫌よく出来るようにしてあげるのが良いんですよね。でも出来ない。やらなきゃいけない やらせなきゃいけないと思うことが多くありすぎて…それって 本当にやらなきゃいけないんでしょうか? 無理してやって結果につながるんでしょうか? だけどしないことを認めたらいつまでたっても 今の場所からステップアップできない…本当に葛藤です。
怒ってしまって 冷静になってからいつも反省。調子が良いからって一つ欲張ると必ず全てをぶち壊す結果になっているのにそのときは「今日は調子が良いから もう一つ出来るかな?」って期待しちゃうんですね。
期待するんじゃなく 「今日は調子が良くてよかった こういう日は早く寝るに限るわね!!」と 潔さも必要ですね。
睡眠は頭の回転も良くするし、体調ももちろん良くなる。これが一番大切なんですよね。

嫌でも寝てられない日が来るんだから 今くらい睡眠時間を確保するように工夫しようっと!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2009 12:12:45 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: