いつも元気!

いつも元気!

August 28, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう夏休みも終わりですね。
今年の夏休みは 受験生もいないので気持ちはゆっくりしていました。
とはいうものの 私の仕事は一番忙しい期間です。
小学校1年生から4年生までの子供達と毎日格闘していました。
そして保護者の方々とも…。
我が子の学校の先生とも今日、お話しする機会がありましたが、親の前と学校の姿は違うので100%信用する前にホントはどうなんだろう?って思って話を聞いて貰えたら、もっと簡単に解決する問題もあるのにねぇ…と頷きあってしまいました。
話をした先生は息子の学校の先生なのですが、担任以外の先生とも話すことが出来、現状の息子の英語についてや、夏休みの課題の一つだったラジオ基礎英語を聴く事の目的、テキストの内容とこれからの取り組み方、問題集が難しすぎるので使用していないが、ほりこみ教科書として使用することなど色々と教えて頂けました。
耳から入った息子などは 書く事がどうしても苦手で、理解していても点数に繋げられない事でキライになっては困るなどそのためにどうすればいいか等の話をして頂けました。
息子の様子なども良く見て頂いているようで、本好きな事や友達関係なども気にして頂いているようで、サイエンス部の生徒達とは本などの話題、サッカー部の生徒達とは体を動かすことでグループを固定化せずどちらとも仲良くしているとのことでした。

「保護者対応も大変だと思います。子供は家で不都合なことは話さないんですから…。」
なんて言うと、
「いやぁ そう思って子供の話を聞いて頂けるだけ有り難いですよ。」
ははははぁ~と分かるよねぇとお互いに笑ってしまいました。
(そういう私も口うるさい保護者かも~~!!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2010 04:18:02 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏休みも終わり…(08/28)  
Cmamu さん
連日、うだるような暑さですね~。
でも、夏バテもせず、痩せもせず・・・

あっという間の夏休みでしたぁ。
しっかり勉強方法を確立してほしかったのですが、望みは打ち砕かれました・・・。
このままでは、高校入学組との差は歴然。なのに全く危機感は感じられません(泣)
予備校に頼るしかないのか・・・9月の保護者面談で相談してきます!

うちもラジオ講座聞かせてます。やる気が無いので意味があるのかどうか・・・
完全に学校&予備校任せにしたほうが、ガミガミ言わなくていいので楽ですよね。(もう疲れましたぁ・・・)

(August 30, 2010 09:59:52 AM)

Re[1]:夏休みも終わり…(08/28)  
Cmamuさん
>連日、うだるような暑さですね~。
>でも、夏バテもせず、痩せもせず・・・
ホント、毎日暑かったのに(今も暑いですが…)痩せるどころか…

>しっかり勉強方法を確立してほしかったのですが、望みは打ち砕かれました・・・。
>このままでは、高校入学組との差は歴然。なのに全く危機感は感じられません(泣)
私も今から↑の事を心配しているんです(学校のアンケートにも手厳しく書いたりしました)
娘の学校とは偏差値でも10以上違うので同じとは言えませんが 中3になって自分の勉強方法が見つかりかけている感じがしてきました。息子もそれくらいには…と思う部分と学習の進行状況や問題の練習量などは1年生からかなり違うことから不安になります。
学校からの発信が少ないのも気になるところです。

>予備校に頼るしかないのか・・・9月の保護者面談で相談してきます!
学校の考え方やお子さんの状況をどう捉えているかを知る事で対策が練りやすいかもしれませんね。

>うちもラジオ講座聞かせてます。やる気が無いので意味があるのかどうか・・・
うちもですよぉ~ 何となく聴いているみたいで
>完全に学校&予備校任せにしたほうが、ガミガミ言わなくていいので楽ですよね。(もう疲れましたぁ・・・)
中学へ入ったら手が離れるなんて甘かったです。
早く自立して~と願うばかりです (September 5, 2010 07:13:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: