ひーちゃんのひとりごと
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
1月10日以来の日記です。と~~~~っても心配だった生徒も無事、中学に合格し2月から新学年スタートしました。4月からとうとうお休みが日曜日だけという超ハードなスケジュールとなり五十路も半ばになった私の最後の踏ん張りのような気がしています。先週末、ガールが1泊で帰ってきました。土曜の朝一のピーチに乗って関空に。初めてLCC専用第二ターミナルに行ってきました。まぁ、遠いこと。まぁ、建物もシンプルなこと。戻ってきた日は、金剛山を越え、奈良五条までのドライブ。Zト子(前の車の愛称)と違ってさすがFト子(今回の車の愛称)問題なく山越えをしました。(Zト子の最大の弱点は坂道)だらだら続く急カーブ、神経すりすりでした。その間、ガールと将来の色々な話をしました。我が家の2人にはパートナーになる予定の人がいます。結婚生活に終止符を打った私が言うのもなんですか、わが子には本当に好きな人と一緒になってほしいと願っていました。だから、心から応援しようと決めています。翌日の夕方にはまた、関空まで送っていきました。なんか、送るのはさみしいですね。さぁ、明日は春講の予定表も、配布します。毎回毎回、キツキツの予定ですが頑張ります。
2014.03.16