全3件 (3件中 1-3件目)
1

丸1週間。術後の経過もよく今日退院する。病院の窓からの景色。興福寺の五重塔が見え、右に見えていないが、東大寺の鴟尾が眺められる。今回もたくさんの医療関係者に助けてもらった。感謝しかない。医学は日進月歩だというのもよくわかった。まだまだ頭の中は観察しなければならないが今回の手術は問題なく終わった。
2024.04.24

何回入院しても、慣れないな。今回は枕持ち込み、腰用低反発クッション持ち込み。大腸癌の時は娘の勤務先の病院だったから洗濯物など遠慮せず持って帰ってもらった。今回は会えないから、なんと、バスタオル、タオル、下着、、使い捨て用でとても良いものが出ていてそれを持参した。ご飯は、、これは、、悲しいぐらいのものだ。朝ごはんだ。カロリーの3分の1近くが牛乳という。術前の処置明日9時から水分もなしだ。そして、午後から手術だ。なんだろう、、頑張るというより今回は時が経ったら終わっているはず、そう、終わってるはず、、ロビーの窓から見える景色は最高だ。古都の風景が広がり、高い建物がなく、たまに、駐車場に鹿が来たりするのどかな場所だ。寝れないけれど、寝る努力をしよう。
2024.04.18

もはや何回目だ。先週、急遽、検査入院となり手術が決まった。なんやろ、、もうええかなと思う自分と、欲深い自分。まだ、やらねばならんことがあるんやなぁ。だから、よく深く、生きたい、、などど。今回の手術の後、時期をおいて、再手術もと。その術後の辛さが想像できるから少し、躊躇していた。でも、なんとか吹っ切れて、頑張ろうと思う。奈良に帰ってきて、狭井神社にやっとお参りに行けた。桜がとても綺麗だった。賑わいがあり、春のこの時期のエネルギーをもらった気がする。
2024.04.02
全3件 (3件中 1-3件目)
1