全17件 (17件中 1-17件目)
1

● My Diary ● こんばんは~今日は春か!!秋か!!と思わせるような涼しい?いや寒い日でした。そんな寒さで気分が沈んでいたところお友達のゆきだるまさんから先日送った色鉛筆のお礼とのことでたくさん いただきました。ゆきだるまさんのご主人が 色鉛筆を使ってとても素敵な絵を描いていらっしゃるのを見て私が使わなくなった色鉛筆を送ったのです。中古品なのに快く受け取ってくださって・・・ 使い古しを受け取ってもらったのに返って申し訳なかったかなぁ~ マロンにも可愛いウサギのシュガーバニーズのグッズを!! 遊びから帰って来て早速大喜びでしたよ~プールバックとお揃いのタオル。早速プール授業に持って行くって張り切ってるよ!! そして感動したのが コレ!!贈った色鉛筆でご主人がうさこを描いてくださいました私のトップページの写真とパパのトップページの写真です。 今にも動き出しそうなくらいそっくりでしょ~我が家のパパもマロンも絵をみて驚いてたよそっくりだぁぁぁって うさこもビックリ!!じ~っと 見つめてたよ ゆきだるまさん どうもありがとうございました それからいま お友達の間で流行ってる脳内メーカー私もやってみました。チョットだけ悪さ・・・してます ps.プリングルスの チーズ&オニオンとっても美味しいよ~今も食べながら日記を入力中!!売ってるところ探さなくっちゃ~ design by sa-ku-ra*
2007.06.30
コメント(8)

こんばんは~今日は私のプチ自慢を・・・皆さんは知ってるかなぁ?この人真ん中の人なんだけどねよく分からない方はコチラこんなことをしてた人だよココ(無料視聴できるよ) 知ってる? この人ね私が小学生の時 教育実習で来たんだよ。一緒に遠足も行ったし、お別れのときには曲も作ってくれたよ。どんな曲だったかは忘れちゃったけどね~2.3年は年賀状のやり取りしてたのよ~。けど、全部処分しちゃった~一緒に撮った写真も どこに行っちゃったのか・・・ 最近はめっきりTVでは見かけなくなったね~ template-まりもん img-candied
2007.06.29
コメント(12)

こんにちはご無沙汰しちゃってました~ 前回 日記更新後 夕飯の支度中冷し中華にのせるキュウリを千切りしようとスライサーで調子よく・・・ あ゛~~~ キュウリと共に指先も・・・パソコンのキーボードを触ると あ゛~~~水仕事をするたびに傷が再び開き傷口からバイキンが入ったのか指先が腫れ4日目にしてようやく落ち着いたところです。 前フリが長すぎましたが ココから本題です マロンのダンスの発表会(8月4日)の衣装が決まりました~ 下手くそな絵ですが・・・1曲目の水色の衣装を7月21日の他教室との合同練習までにマロンとマロンのお友達の分2着作り上げなくてはいけないのよ~ 間に合うかなぁ~大丈夫かなぁ~あっ!! 黒いキャミのうさちゃんは ただ書いてみただけです 明日はマロンの家庭訪問。なにを聞こうかしら・・・ template-まりもん
2007.06.28
コメント(14)

こんばんは 今日は 家族3人揃ってドライブしてきました。 今日の行き先は旭川から札幌方面へ車で約1時間滝川市にある ふれあいの里 へまずは敷地内にあるパークゴルフ場でひと汗 流し・・・汗をかくどころか 肌寒かったよ~ 9ホールだけ回ってお昼ごはんを食べようと施設内へ ところがお食事処は 本日イベントのお客さん達の貸切~しかたなく お昼ごはんを求めて・・・ 少々車を走らせたところにガスト発見 今朝は 私だけ朝ごはん抜きでお出掛けしたのでおなかペコペコ~野沢菜ちりめんご飯 和風ハンバーグ あんみつセット マロンは目玉焼きハンバーグ コーンポタージュセット パパは特製ステーキ丼 小あったかうどんセット お腹いっぱい 美味しかったよ~今日はちゃんと 3人揃って食べれたよ お腹がいっぱいになったところで今日のメイン 温 泉滝川市から車で約30分北上北竜(ほくりゅう)町へ日本一のひまわり畑の町です その北竜町にあるサンフラワーパーク内の温泉に行ってきましたよ。2頭の竜がお出迎えです。 道の駅と併設されています。 ゆっくり のんびり お風呂に入り土曜日のドッジボールの疲れが流されてとっても 気持ちよかったよ template-まりもん
2007.06.24
コメント(6)

こんばんは 今朝、久しぶりに寝坊・・・しちゃいました~ 平日は5時に起きてパパのお弁当を作り始めるのに目が覚めたときは 5時40分パパは6時過ぎたら家を出るので朝ごはんもお弁当も無し!! 罰金として私のお財布から千円が・・・(朝ごはん&昼ごはん分としてね) 寝坊したせいなのか低気圧のせいなのか朝から激しい頭痛でした。 マロンに朝ごはんを食べさせ髪を結んで・・・ その後 記憶が無く熟睡しちゃいましたマロンが『学校行ってくるね~』 と言っていたのは薄っすら聞こえていたはず。 一度目が覚め お昼になっても頭のズキズキが止まらずやっと頭痛薬を飲み 薬が効き始めたのはマロンが学校から帰ってきた3時30分それまで ずっと布団の中でゴロゴロ。 今は あの痛みがウソのように元気になっちゃいました~ 私がゴロゴロしていたせいで 今日一日 暇だったであろう 我が家の次女思いっきり走り回ってます。 明日はマロンの学校に行きます。クラス役員主催の親子レクリエーションです。朝10時から12時までの2時間体育館でドッジボールなどをして遊びます。 ドッジボール苦手なのよね~子供が投げるボールも力強くて怖いのよね~ design by sa-ku-ra*
2007.06.22
コメント(16)

こんにちは 今日は 暑くも無く 寒くも無くちょうどよいお天気の旭川です。 マロンが学校帰りに四つ葉のクローバーを見つけてきました。一枚の葉が枯れかけてるけどしっかりと4枚の葉がついてるよ!! 世界中のみんなが幸せに過ごせますように・・・ うさちゃんのカレンダーが目標達成したらしいですね。うさこは マロンの誕生日の6月4日に登録です。 マロンが赤ちゃんのときの写真 お披露目しちゃいます赤ちゃんの顔だと 誰だかわからないもんね~この頃は 可愛かったなぁ~ 今は?・・・・・・・・ template-まりもん
2007.06.20
コメント(14)

こんばんは今日は我が家には珍しくみんなバラバラ・・・・・ マロンは昨日買ってもらった水着を持って午後からお友達と一緒に学校のプールへ パパは、マロンがお出掛けして暇になったので久しぶりの釣りへ竿を振ってきただけだったみたいです今日はパパも日記を更新してます そして私は午前中からお洗濯今日は洗濯機4回フル回転お布団もベランダに干して夏はたくさんお洗濯してもすぐに乾くから嬉しいね~午後は 夕飯のお買い物に 一人でお買い物すると 直ぐに終わるのよね~ こうしてのんびり過ごすお休みもたまにイイね 今晩、何のイベントかわからないけど近くで花火が上がってました我が家は5階だから 花火がよく見えるんだよ~ design by sa-ku-ra*
2007.06.17
コメント(10)

こんにちは今日はとってもいいお天気です。けど、風が強いせいか涼しく感じます。 マロンの小学校は今日 プール開きでした。明日、気温が高ければプールに行こうとお友達と約束をしていました。で・・・肝心の水着去年のは もう 小さくなっていました。 成長が早すぎるよ~今日の午後から水着を買いにイオンへ実は全部実家の母が買ってくれました水色が大好きなマロンはやっぱり水着も水色プールバッグも去年 穴が開いてしまったので新しく購入!!サンリオ たれ耳うさちゃんのシュガーバニーズとってもかわいい うさちゃん達だよ 夏が来た~って感じだね 今日は365日カレンダーの登録開始日でしたね。我が家のうさこも早速登録してきました。マロンの誕生日の6月4日に登録しました。カレンダーを購入&登録をお考えの皆さんは急がないと、ご希望の日にちが埋まっちゃいますよ~ design by sa-ku-ra*
2007.06.16
コメント(16)

こんにちは 今日の旭川 お天気はです。昨夜はの音とパパの寝言で目が覚めチョット寝不足ぎみ。 パパ 寝ぼけてたこと覚えていないみたい夜中の2時10分頃(時計を見たの)突然 私の肩を揺すって『ママ!! 大丈夫か?』『痛いんだったら 病院行ってきたら?』と・・・別に どこも痛くありませ~ん その時のパパは しっかりと目を開けてたのに・・・全く覚えてないんだって ウチのパパ普段から寝言&寝ぼけが多いから慣れてるんだけど わざわざ 私の肩を掴んで揺すらなくても・・・ 寝た気がしないまま夜が明け今日は マロンのお弁当の日でした 今日のお弁当は・・・何のキャラか わかりますか?マロンが学校でお弁当箱を開けてコレを見たときに 何のキャラかわからないまま食べられるのも悲しいので今朝、学校に行く前に何のキャラなのかを伝えようと蓋を開け 私 『じゃーん!! これ何に見える?』マロン 『ク○ネコヤマトの宅急便?』私 『・・・・・・・・・・・・・・・』マロン 『クロネコ・・・・・・・・・・・』マロン 『あっ!!わかった~』マロン 『ジジだぁ~』私 『あたり~』 そうです 今回のキャラは魔女の宅急便に登場するクロネコのジジです魔女の宅急便はマロンも私も大好き。マロンが幼稚園の頃は何度も何度もビデオを見てました ジジの鼻をつけるのを忘れちゃったんですがジジに見えるかなぁ もちろんフルーツもつけましたよ今日は メロンとパインです うさこじゃないの? design by sa-ku-ra*
2007.06.15
コメント(18)

こんにちは今日も暑いですね~ テレビのニュースによると昨日 日本の中で一番暑かったのは北海道だったみたいですね。今日も暑いですよ~今朝10時気温が上がる前にと思い近所のスーパーにお買い物へ・・・ 途中にある 電光温度計29.2度の表示朝から暑いよ~ そんな暑い中先程 マロンが遠足から帰ってきました。今朝、出掛けるときにガッチリ日焼け止めを塗ったお陰で真っ黒にならずに帰ってきましたよよかったぁぁぁ けど・・・ もうマロンの姿が無いリュックを置いてお友達と遊びに出掛けてしまいました子供は元気ですね~ こんなに暑くても Tシャツが汗でベトベトだろうが関係ないんですね~ さて今日のマロンのお弁当です遠足なので おむすびにしましたキャラ弁・・・マロンの希望はチョット難しかったりします。俵おむすび フライドチキン ブロッコリー ミニトマトよく見えないけどアンパンマンポテト ハート型のゆで卵キウイ ゴールドキウイ スイカ ご飯後に食べるおやつの分もお腹をあけておきたいから少なめで・・・とのマロンからのリクエスト水筒の中身は スポーツドリンク 念のため 凍らせたドリンクも持たせました現地に着いたときには このドリンクも溶けたんだって!! それからコチラはパパのお弁当今日はフルーツもつけたよ パパのゆで卵は くまさん だよ template-まりもん
2007.06.13
コメント(20)

こんにちは~今日も暑いですね~予報によると30度近くまで上がるような・・・ 先日、うさこを見てん?おしりの辺りに束で抜けそうな毛が!!気になり始めたら止まらない私抜ける 抜ける ついに!!抜きすぎちゃったみたい簡単に抜けるから~『ペロペロして お腹に溜まるくらいなら この方がイイよねっ』と自分に言い聞かせてる毎日です明日 13日 マロンの遠足です。何だか最近 マロンのお弁当ばかり作ってる気が・・・雨なら15日に延期そのため、15日も給食がお休みなのでお弁当日結局 雨が降ろうが晴れようが お弁当2回。またまた頭を悩ませる~ 天気予報によるとピカピカの晴れ気温も 今日のように30度近くまで上がるみたいよ日焼けしやすいマロンは更に 真っ黒になりそうだよ~。 8月のダンスの発表会の白い衣装・・・映えそうだね~ design* もかたん☆
2007.06.12
コメント(14)

こんばんは今日はお天気が良かったのでお水を汲みに ドライブしてきました。 今日はパパもブログを更新予定でしたが・・・喘息の発作でダウンです byパパお水はいつも行く『大雪旭岳源水』へ大雪山系旭岳の麓にあります。ポリタンクに水を汲んできます。とっても なめらかで 美味しいんですよ 水汲み後 山を下ると・・・ちょうどよいことにお昼 今日は東神楽町(旭川空港がある場所町です)の『森のゆ 花神楽』という温泉施設へ 温泉の準備をしていけばよかったと反省 とりあえず、今日はお昼ご飯だけ・・・ね ココのお店で私に悲劇が マロンの注文 『お子様ランチ』 が届き~3年生のマロンには物足りない量だったみたい次に パパが注文した『ハンバーグランチ』が届き~パパ、突然大声で『わぁ!!写真撮る前に食べちゃった』と そして・・・ ママが注文した『おそば&ミニ海鮮丼』が届かない 注文伝票を確認・・・ 確かに注文済み。 私より後のお客さんがお会計を済ませてるし パパもマロンも食べ終わりそうなころ疑問を抱いたであろう店員さんがお客様のお食事は・・・・・・・・・・? と いいえ まだです 申し訳ございません・・・ と 店員さん数名お揃いで。 オーダーミスをしたらしく約10分後・・・ やっと怒りの余り 写真を撮る気分ではなく パパが携帯で ひとり 寂しくおそばをすすり 食べ終えようとしたところお店のほうから お詫びとして花神楽プリン 3人分 私としては 値引きしてくれたほうがありがたかったけど~まぁ マロンも居ることだし、怒っても仕方が無いのでプリンを食べ・・・ おいし~い北海道の男爵いもを使って作られているんだって!!なぜかニコニコ笑顔でお店をあとに そして 向かいにある東神楽森林公園でパパとマロンがフリスビーをしてるよ 公園内の恐竜に乗ったりこ~んな感じで 今日は盛りだくさんでしたよ おっと!! 忘れてた!!今朝、パパが早起きをして 一人 山へ・・・たけのこを採って来たのよ後日 味噌煮風の卵とじで食べる予定だよ 明日 久しぶりに仕事の依頼が来た~!!と 思ったら事務仕事じゃないみたい 前に会社で施工した場所の清掃らしい・・・明日の予想最高気温は27度らしいよ汗だく 決定だね~designed BY まよ(^-^*)
2007.06.10
コメント(14)

● My Diary ● こんばんは本日 誕生日を迎えました。なんて言っても、もう誕生日を迎えることが嬉しいような辛いような・・・微妙な年齢ですがね~ 夕飯には実家の母も呼びました。 今晩の夕飯は?ジンギスカンやっぱりコレじゃなきゃ~ そして 会社の上司から 誕生日ケーキを頂きました。もりもとのケーキ 生クリームが 美味しいの~ジンギスカンをお腹いっぱいにしなくて正解 今日はもう一つ 嬉しいプレゼントがのママ たかぽんさんからすごーい マロンにも誕生日プレゼントだよ~早速自分の部屋に戻り これでも充分嬉しいのに・・・ うさこにまでさとうきび&りんごフレークりんごフレーク美味しい とっても幸せな気分を味わった一日でした。たかぽんさん どうもありがとう design by sa-ku-ra*
2007.06.08
コメント(20)

おはようございますココ4日ほど仕事の依頼がなくってちょっぴり寂しい気持ちになっているところです。 本日は 美味しかったものをご紹介します。まずはお写真佃煮ですたまに実家の母が作ってくれるのですが、今回は自分で作りました。 自分で?なんて言っても販売されている材料を混ぜるだけ!!簡単な佃煮です。 コレコチラから買えるみたいです。母はお友達に頼んで買ってもらってるそうです。『たまに自分で作ってみな~』って 中を開けると必要分量の材料が揃ってます。後はお手持ちの調味料を入れるだけ~混ぜるだけ~ねっ 簡単でしょ~ もしかしたら 自分で材料を揃えたら作れるかも!!と思いレシピをバラしちゃおう(イイのかなぁ)ウマウマ佃煮の作り方 材 料ちりめん(乾燥) 200g花かつお(細かいもの) 100g塩昆布 100g白いりごま 100g 調味料 酢 100ccみりん 100cc 醤油 100cc砂糖 200gコレをまぜるだけ~template-まりもん 大きなお鍋じゃ無いと多いから混ぜることが出来ません。もし、作るのであれば半分 もしくは1/4からお試しを!!上の量だと 1kgになります。小分けにして冷凍も出来るんですよ!! お弁当のご飯の上にもピッタリです。パパのお弁当たまにはマロンのように写真を撮ってほしいんだって template-まりもん
2007.06.07
コメント(14)

こんにちは今日の予想最高気温27度今週に入ってから暑い日が続く旭川です。現在 道路工事をしている我が家のパパさん日焼けして 真っ黒です。けど首から下は 真っ白です。おじいちゃんになったらシミが・・・恐怖です。 昨日 我が家に高校時代の友達が遊びに来ました。その子(Yちゃんとしましょう)と会うのは 7年振り結婚して旦那さんの転勤で北海道の下のほうに引っ越してしまったのです。旭川からだと車で(高速道路を使わず)4時間強。 マロンが2歳の時に一度 家族でお泊りに行ったっきり。 このたび Yちゃんが子供4人を連れて旦那さんを残し旭川の実家に戻ってきました。旦那さんの転勤はまだ先なんだってYちゃんが看護学校に通い始めたのです。高校を卒業して准看護師の資格はとったんだけど今回 正看護師の資格を取るのだそうです。子供を育てながらもずっとナースをしていたのですがやはり、正看護師の資格がほしいと。3年間若い子に混じって学生生活だそうです。体育の授業がキツイって 実はそのYちゃんとはココ4年ほど年賀状のお付き合いだけで電話連絡もしてなかったのお互い忙しいからね~近況なんかを話していてビックリ!!旦那からの暴力で離婚をしていたこと、暴力による精神不安定で うつ になってしまったこと、死を覚悟して 大量の薬を飲んだこと。その後、旦那との話し合いで復縁したこと。驚く話ばかりで・・・でも、今は昔のような旦那ではなく 健康だし幸せだよと。よかった よかった Yちゃんは 私にパパを紹介してくれた大切な友達。悩み苦しんでいるときに力になってあげれなかったこと話を聞いてあげれなかったことをとても後悔しています。 そして もう一人私には幼馴染のRちゃんが居ます。去年 結婚したRちゃんです。その日記はコチラとコチラだよ。 昨日、マロン宛にお誕生日おめでとうってお手紙と手作りの髪飾りを送ってくれました。ありがとうのお返事に Rちゃんに電話をそうしたら・・・赤ちゃん出来たって 妊娠5ヶ月だってよかったね~うれしいね~ マロンに妹か弟が出来た気分だよ~ 予定日は10月25日待ち遠しいなぁ~。 マロンもお世話することをとても楽しみにしてるよ でもねRちゃん ・・・旭川から車で1時間半近くかかる海沿いの町に住んでいるから毎日お世話は無理なのよね~マロン 分かってるかなぁ~ design by sa-ku-ra*
2007.06.06
コメント(10)

こんばんは昨日の日記の最後にも書きましたが今日はマロンの9回目の誕生日でした。コレといって特別なことはしませんでしたがマロンの希望で『お誕生日はケンタッキーが食べたい』って。 実は・・・私もパパも骨付きのモモ肉が苦手でね~でも 全く食べれないわけでもなく・・・私は幼いころに飼っていた小鳥の事を骨付きモモを見ると思い出しちゃうんです けど、マロンの希望だからね~ 五目ちらし チキン オニオンのマリネ コレだけで十分 お腹がいっぱいでした。 ケーキは 私の誕生日に会社の上司が買ってくれるそうなのでマロンはケーキいらないよって。 でも・・・それじゃあ何だか可愛そうなのでひよこさんの器に入った いちごムースです。 うさこも一緒にお祝いしたよ!!短いムービーですが・・・うさこは いちご味のクッキーだよ design by sa-ku-ra*
2007.06.04
コメント(19)

こんばんは 昨日 6月2日土曜日私の住む町で『第75回北海道音楽大行進』が行われました。 園児から一般の方の団体が市内中心部の沿道を楽器を演奏しながら行進します。今年は97団体約4300人の参加があったそうです。 マロンの通う小学校のブラスバンドも参加です。マロンの学校と隣の校区3校合同です。プラカードはマロンの学校名じゃないよ。 小さな保育園児が長い道のりを一生懸命楽器を演奏しながら歩いている姿3歳児だろうなぁ~って思う子が必死になって踊っているところをみて感動でした。 そう!!十数年ぶりに路線バスに乗りましたいつもは どこに行くにもマイカーその日ばかりは駐車場の空きを探すのも大変かなぁって思ってね。マロンもバスに乗れて大喜びでした。 そして今日はパパの実家に・・・マロンのお友達のお宅がパパの実家からお米を買ってくれてるのでお友達の分のお米を取りに行ってきました。そしてのんびりと・・・マッサージチェアーでくつろぎ中 明日 4日はマロン9歳の誕生日&その4日後が私の誕生日『何か美味しいものでも食べてねっ』ってお小遣いをいただいて来ちゃいました おかあさん いつもありがとう template-まりもん
2007.06.03
コメント(16)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
![]()