全21件 (21件中 1-21件目)
1
皆様、日本いかがお過ごしですか?こちらは湿度が低く真夏でも日本のような蒸し暑さはありません今は過ごしやすく最適な天候ですよただ、夜遅くまで明るいのには今だ慣れませんが。会社では「サムーイ」と「アマーイ」が完全に定着しているようです(笑)先日は「テツッ」は日本語で何て言うのと聞かれ、真面目に「ちち」と教えましたその次に「ベェリィ~」はときたので、「すごく」と教えてついでに聞かれてもいないのに、「Hot」は「アツ~イ」と言っときました。ハイもうお分かりですね!「スゴクゥ アツ~イ チチ」とあちこちで盛り上がっております(笑)おかしな日本語を教える会の会長としまして「萌え~」を教えたのですが、アメリカ人には発音できず覚えてくれませんでしたこの後の「萎え~」の計画も頓挫したまま廃止となりそうです。この会社のアメリカ人たちが、家族や友達に「サム~イ」「アマ~イ」と得意げに教えてる姿を期待して今日も頑張るじろチャンです~
August 31, 2006
コメント(6)
あのぉ~最初に言っておきますが、怒らないでねそんな子供じゃないから大丈夫だよ、怒んないさ~って約束できる人だけ続き読んでね!日本の昨年のGDP(国内総生産)は$4兆5588億なんだって。これは世界第二位で三位のドイツのほぼ倍だからスゴイよね~その一位が当然アメリカでさぁ、なんと二位日本の約3倍!!経済で世界一なのは当然ですが軍事力でも世界一、どう見ても世界の中心はアメリカって感じだよねで、何が言いたいかというとそれが信じられないほどに、アメリカ人はバ○じゃないかと思っています!えぇマジで(笑)お釣りの計算はできないし、英語正しく書けないし、教えた事次の日にはスッキリ忘れて聞いてないと言い張るし、絶対謝らないし、自分勝手だし、自分の意見押し付けるし、キリがないのでこの辺でやめておくけどね、言い訳の天才だよホントに。だから、仕事もスゴイよ~外注に頼んだのが納期に出来ないのは当たり前で、最初に見積もりで値段決めてるのに途中で「あの値段ではココまでしか出来ない」って堂々と主張されても...契約社会じゃなかったのアメリカって?これじゃぁアメリカの車が壊れるはずだよ~って実感するもん(笑)ぼくも自動車業界にいるから聞こえてくるけど、噂では、あのGMが下請けに発注して出来上がってきた部品が車体に合わなくてもう一度作らせるのは普通で、そのコストだけで年間何十億円も捨てているらしい日本人に人が本当にあった話って教えてくれたけど下請けを見に行った時、発注してあったもうすぐ完成というモノを見せてもらった。ん?何かすごく小さいけど模型?って聞いたら「どうですか?うちの技術は?図面通りですよ」って胸を張って答えたこっちの人図面が読めない人多いからスケール(モノサシ)で図面を測ってモノを作るのが普通で確かに図面を測って作っているから図面通りなんだけど、縮尺1/5で書いてあるんだよ!記入寸法を見てみなよ..納期がもうすぐなのに縮小してある図面を実測して作った、文字通りの「図面通り」のものを目の前にして全身の力が抜けていったとさ面白すぎるぜアメリカ人!そんな人たちが作る世界最強の兵器は大丈夫なのか?戦闘機は?ミサイルは?笑えねぇ~ きっと、この辺りのアメリカ人だけだよ。そうさきっとそうだよ...たぶん..ね.
August 29, 2006
コメント(20)
こっちへ来て、たーくさんのアメリカ人に会ってるけど話す英語が聞きやすい人や英語を話しているのもわからない人もいるのぼくのカタコトの変な発音で喋っても即座に理解してくれる人と何度言っても通じない人がいる経験で言うと、ぼくが聞き取りやすい話し方をする人はぼくの言葉も理解してくれる。それは、どこから見ても外国人のぼくに気遣って聞き取りやすく話してくれてるんじゃないかと思う、多分意識してやっているのでもなく自然にそんな喋り方になってるのだろうだから聞く時もぼくの変な発音を、近い発音の単語に当てはめながら理解してくれてるんだろうなぁ。このような人は頭がよく、他人に気遣いが出来て仕事も出来る!と実感してるよ。どうでしょう?日本に少しでも住んでいた事があったり日本人が好きな人は当然そうなってる傾向が強いね日本の英会話教室の外国人教師は日本で生活している時間が長いほど日本人に聞き取りやすい英語になってくるんだってね、つまりネイティブ発音じゃなくなってるんだよ。だから教えて貰うのなら何言ってるかわかんない教師の方がちゃんとした英語を教えてくれるって事かな!大変だけど(笑)ここに一人、日本語を覚えようとして頑張っているアメリカ人がいるんだけど、かなり話すようになって来たよ。彼の教科書は手のひらサイズの旅行用の日本語辞書!(笑)それをいつも持っていてわからない単語があると調べてあっているか聞きに来るから、代わりにぼくも英語を教えてもらってるの。先日彼に良く使う英語を教えてって頼んだらOK!「イェーイ ベィベー!」って言ってウインクしろだって...ウソだろ~どこで使うんだよー恥ずかしい...翌日から彼をみていると、あっちでもこっちでも「イェーイ ベィベー!」彼には挨拶語だった(笑)
August 25, 2006
コメント(13)
最近スカイプ、スカイプって言ってますけど凄いんだよ。前から存在は知っていたのだけど、全然興味がなかったのねしっかし日本のオフィスや友人に電話をかけると高いのよーで、やってみましたスカイプ。まずは、日本語のホームページがあるから、そこでスカイプソフトウェアをダウンロードしてインストールねもちろん無料です!インストール手順は解説サイトがたくさんあるから「スカイプ 説明」とかで検索してみてね(わからない時は手取り足取り教えますよ~ 笑)マイクとスピーカーがパソコンに付いてなければ必要なので購入する事。ぼくはヘッドセットにしたけど両手がフリーだし会話が外に聞こえないので仕事をしながら話すのに便利だよ。電話番号の代わりのものが最初に自分で決めた「スカイプ名」か「登録したメールアドレス」これのどちらかを相手に教えてもらえば電話がかけれる、それだけなの。簡単でしょ?通話音質も国際電話よりキレイだと思うし、何より世界中タダ!でも相手もパソコンじゃないと通話できないと思っている方いるでしょ?そんな時に「スカイプアウト」って有料のサービスがあるのよ、先にクレジットカードでチャージしておくんだけど日本の固定電話相手で1分間2.6円携帯相手で16.9円!安いよね~ぼくは、これで両親の家の固定電話にかけてます。それとは逆にパソコン以外から、こちらのパソコンに電話をかけたい人には「スカイプイン」ってのがあって3ヵ月で約1,500円、1年間で約4,500円払えば電話番号をもらえるんだよたとえば、ぼくの場合だと日本との通話がメインなので日本の電話番号を取得したから、日本の知り合いはこの日本の番号にかけるから固定電話でも携帯からでも国内料金のみで、アメリカにいるぼくのパソコンに電話がかけられるんですね。この番号が取得できる国は現在14ヵ国あるのでアメリカの友達が多いならアメリカでドイツならドイツで取るのがベストでしょう。万が一にぼくのパソコンがネットに繋がっていなかったり呼び出しても近くにいないときは留守番電話が対応するか、転送先設定がしてあればその転送先の電話で出る事も可能なのですよ。(この転送の料金はスカイプアウト代としてかかります)ね、すごいでしょ?わかりやすく例を挙げてみると自分が日本にいて、よく話す相手がジャマイカにいるとしますね。日本の自分のパソコンにスカイプを入れ、ジャマイカの彼もスカイプの入ったパソコンがあれば完璧タダ!ジャマイカの彼が固定電話もしくは携帯電話でしたら、スカイプインでジャマイカの番号を取得すればいいのですが残念ながらジャマイカは対象外なので国内通話料金は諦め、ジャマイカから安く電話をかけられる国を先ほどの14ヵ国の中から探す最近は国際電話カードが各種あるので一番安くかけられる国を選んだら、スカイプインでそこ番号を取得する。すると、彼はそこの国までの電話料金で日本のパソコンと通話できますよー自分は定額のスカイプイン料金が必要ですけどね。さらにスカイプアウトをチャージして自分の携帯に転送設定しておけば、1分約16.9円でパソコンを立ち上げる必要もなく携帯で愛を語れます!ちなみに、自分のパソコンからジャマイカの固定電話へは14.28円/分、携帯へだと25.48円/分ですね~どうですRさん?(笑)さぁ、みんな!スカイプでアメリカにいる日本人と話しませんか?(ペコリ)参考:スカイプアウトでの各国への通話料/分 スカイプどうしは無料です。最近仕事が忙しくて更新どころか、みんなさんのトコへ行くのもままならなくなってきちゃって...少しでも時間がある時は巡回しに行きますのでコメントはなくても見てますからね~
August 24, 2006
コメント(20)
これは、ある人の話です車が大好きだった彼は、免許を取って1年後の深夜にカーブを曲がり切れず運転席から電柱に衝突して右大腿部を骨折して救急車にて地元の総合病院に運ばれました。もちろん入院をして手術をしました。かといって折れた骨がすぐに治るはずもなく入院生活の始まりです。松葉杖をつくのが面倒なので車椅子を使い院内を移動しリハビリ室へ行くと同じく車椅子に乗ったゴッツイおじさんがいました。おじさんは「松葉杖で歩けるなら歩いてこい甘えるな!」と初めて会った彼に注意をしたそうです。小僧だった彼はカチンとしながらも無視をして、自分のリハビリが終わるとさっさと病室に帰りました。その次の日も車椅子で行ったリハビリ室で先生に、あのおじさんの話を聞かされました。おじさんは突然に先天性の病気で倒れ下半身麻痺になったそうで治す術がない事でも自宅から毎日車で来院して歩行トレーニングをしている事などを。次の日からはおじさんの時間に合わせるように松葉杖で行く彼がいました、おじさんはトレーニングをしても歩く事など二度と出来ないのを知ってるのに杖を使い立つ努力をしていました。毎日毎日、転んでは立とうとして転ぶ。下半身に感覚がないから紙おむつをしていました。でも、出来るだけ人の手は借りない人なのです、仲良くなり車椅子を押そうとしてたら自分でこげるから押さなくても良いと言うし手だけで運転出来る車に乗りどこでも一人で行くのです。腕の力だけで運転席に乗り込み、車椅子を畳んで助手席に器用にしまう。重度の障害者ですから、どこに車を駐車しても良い許可書も持っていました。本当にどこに駐車しても良いのです、堤防の上でも交差点の真ん中でも!?しかしおじさんは、その許可書を家に置いたまま持ち歩きませんでした「そんなもの使う時はみんなの迷惑になるから」だそうで...毎日転んで体中アザだらけにしてるおじさんをよそ目に、自分だけ段々治って歩けるようになってくるのに彼は気が引けていたたまれなくなってたのですが、そんな彼を見ておじさんが一番喜んでくれたのでした。あのおじさんと出会ったから彼は変りました、今まではたいして努力もしないのに「出来ないって~!」「なぜ自分ばかりが不幸なの?」「出来る人が羨ましい」って事ばかり言ってた彼がね生きてるじゃん!歩けるじゃん!行きたいトコ行けて、食べたい物食べれて、何て幸せなんだろ~!十分だね~だってぼく達は努力をすれば、何でも出来るチャンスを持ってるんだぜ~だって!そう思う事がおじさんへの唯一の恩返しなのですよね。あれから約20年、何回も負けそうな時があったけど決して下を向かなかったよ、どんなに辛くても前を向き続けてきたよ。あの事故の後遺症で1.5cm 短くなった右足を持つ彼を、天国に行ったおじさんはきっと褒めててくれるよね
August 22, 2006
コメント(15)
なんと ま8さんのとこでこんなのをやられてました*** ルール ************************** 見た人は全員やること!必ずやること!! 見た・見てないは足跡で分かってますよ! 要するに足跡に名前が入った瞬間に見たと 判断致します! ************************************↑って書いてあるの見ちゃったから、仕方なくルンルンでやります。<名前>じろチャン<年令は?>非公開。プロフィールからわかると思うよ~ちなみに会社の同僚アメリカ人は20代だと思っている人多し(笑)どーしても知りたい方はコッソリ聞いて下さいね。<どこに住んでる?>米国ミシガン州でいろんな家をホームスティ<あだ名は?>Johnny。ただ今こちらでホモ疑惑をかけられている(だから違うって~)<仕事は?>GM、フォード、クライスラー、トヨタ、ホンダの部品作ってる工場の管理部門見習い<趣味は?>いろいろやってきたけど今はなんだろ?車はずーっと好きで、今までに13台・2000万円(改造費込み)くらい使ったんじゃない?休みになるとサーキット走っていて真剣にレーサーになろうと思った時もあったなぁ~(しみじみ..)<特技は?>痩せ我慢!本当はドッキドキなのにいつも涼しい顔をしている(ハズ)でも緊張するとトイレに直行するのでバレやすい最近どこでも適応出来る事に気付いた英語話せないけど身振り手振りでアメリカ人を笑わせられる<性格は?>何にでも興味津々退屈が嫌い、超前向き、いつも笑っている<一番欲しいものは?>英語力、次が海馬(最近物忘れが良過ぎて)<宝物は?>友達。良い事も悪い事も含めて全ての経験。<マイブームは?>T君イジリ、あの一件から手加減しなくなった(笑)<魚と肉どっちが好き?>両方好きだけど、あえて選ぶなら魚かな~<犬派?猫派?>犬が好きだったけど猫にも目覚めた<昼型?夜型?>歳を重ねるにつれ昼型に。でもこっちの昼は日本の夜だよなぁ<エロい?エロくない?>はい!エロいです(キッパリ)見た目からは想像できないらしい...細かく言うとスケベ系じゃなくてエッチ系だって<自分を動物に例えると?>人!(え?ズルイ?)<友達は多い方?>めちゃめちゃ多い。女性の方が多い気がする(笑)<屋内派?屋外派?>兼用型!雨天使用可・日常生活防水です<好きな芸能人は?>タレントに興味なし、でも鈴木京香の歩き方が好き(あはは)<行ってみたい国は?>行った事ない国 <明日、地球が滅亡するとしたらどうする?>普段と何も変らずに過ごす、だけどトイレに行ってばかりかも(笑)<好きな色は?>その時に決める<ちなみに今何してる?>これを書いている<本派?マンガ派?>何でも読むよー<あなたは何フェチ?>これは言えない!ヒかれるから許して<異性を見る時、まずどこを見る?>表情と歩き方前を向いて胸を張って歩いている女性カッコいいじゃん<最近、プッシュ自慢できる部位は?>自分の全てだもーん<異性の好きな部位は?>全体のバランスが大事だから、一部分が好きではない<持っている資格などあったら教えて下さい。>自動車運転免許、前職の関係の国家試験免許多数あ!危険物取扱者ってのもあるよー<恋人に求める条件は?>意外性かな。飽きないじゃん(笑)地味な事務服の時でも下着は勝負してるみたいな... <生まれてから今まで「将来の夢は?」と聞かれた時に 自分の回答を思いつく限り答えて下さい。>小学校の卒業文集に郵便配達の人って書いてある、何故に?他にさっきも書いたレーサー友達はホストになっていれば大成功してたんじゃない?だってさ。自分でもそうかな~って思うけど無理やり創り出しす愛は不自然だし、それをお金に変えるなんて出来ねーょ!<ちなみに楽天暦何年何ヵ月?>結構最近の気がするけど、日記遡ってみてよ<有名人、著名人誰に似てるって言われる?>これは嫌いだけどヨンさま。自分では似てると思わないけど、あまりにも大勢の方に言われるよ~知らない人が寄ってきて言うくらいね。何回も言うけど、ぼくの方がカッコいいって!(おーっほっほ)<もし、自分が有名人だったら、出てみたい番組は?>TVには出ないと思う<今、どこに居る?>工場の片隅の冷房が効き過ぎている事務所内<今、一番近くに誰が居る?>ウイリアム氏<今、どんな服装?>ジーンズにTシャツに勝負パンツ(笑)<今、何食べたい?>今おなか一杯だから考えられない、ゴメン<今、何飲みたい?>熱っつーいアイスティ<今、真後ろには何がある>CAD形式変換用のパソコン<今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?>メキシカンレストランのメニュー<今、誰に会いたい?>今これを読んでいる貴女に逢いたい。<その人に今伝えたいことは?>「スカイプしませんか?」<今の体調は?>So So<今どんな気持ち?>そろそろ工場の製品工程を見回らなくっちゃあー疲れた読んだ方、やる・やらないはお任せしますので強制はしません、みなさん結構ま8さんのとこ行っている方多いので同時進行してたりして(笑)
August 18, 2006
コメント(8)

昨日は会社からTodの車で一緒にお城に帰宅後、すぐさま家族でお出かけ。一人娘が女子サッカーのチームに所属してて試合が有り、その応援に行ったわけよこれが、キッかったー!チームの家族と友人達のアットホームな輪の中に、英語を話せない面識がない日本人が一人ポツーンと...(淋)アレ誰?ってみんな見るし(オロオロ)...知らなかったけど、Todはこのチームのコーチだったので審判をしてました。彼ってサッカー経験あったの?(やってた事ないと思うよ~)試合が終わっても一人で帰れるはずもなく反省会にも参加。ラ・シンシで食事した後、遅い帰宅初めて家の中に入り驚き~何じゃこの家!車庫が幼稚園の体育館くらいあるし、でっかい二階までの吹き抜けになっているリビングにラセン階段があるし、ミニ映画館のようなシアタールームもあるし、裏庭にはプールとジャグジィがぁーとても口で説明できてないと思われます。与えられたホテルのような部屋には、もち部屋専用の洗面所とガラス張りシャワールームが付いたトイレもあるしばらくしたら、アパート借りようと思ってたけど、ここにずーっと居ようかなぁ(笑)これが裏から見たお城、見えないけど地下室もアリマスこの手前にプールも。これが部屋にドアを挟んで付いている洗面所! 実際、顔は洗いにくかったですけどねよーく見ると鏡に携帯で写真を撮っているぼくの手が(笑)隠れ切れなかったの。でもね、貯金なんて全くないと思う、借金は山ほど有るけどさぁ良いんだよ、今が楽しければ良いって考え方だものこういう見栄っ張りのアメリカ人結構居るよ。そう、日本人はアリでアメリカ人はキリギリスだね!いつかは冬が来ると思うよ。
August 17, 2006
コメント(17)
今日は、メキシコ系アメリカ人のTodの家に泊まります、アミーゴ・アミーガ!こっちの家には、大体お客様用の部屋と洗面所が付いているから安心っすそこは何でも日本円で7,000万円くらいする家らしいです。前に泊まった事のある日本人の方が言うには「まるでお城のよう」と言ってました。前に書いた3,000万円のコンドミニアムがアレでしたから楽しみですその家族は奥さんと娘の3人で、以前2回ほど一緒に食事に行ったことがありますが全然話した事がないので緊張しますね(話そうと思っても英語話せないのにね~) 奥さんは教師で南米系メッチャ綺麗!旦那の一目惚れで頭が上がらない超スクロウナッツ(笑)さっきTodが「今日の夜はラ・シンシで良い?」って聞きにきた、OK!(ラ・シンシって中近東系のお店でシシ・カバブーとか食べさせる少々リッチなトコなの)そのあと奥さんに電話をして「今晩、ラ・シンシに行こう、じろチャンが食べたいって言ってるから!」だと...ヾ(--;) オイオイ、人のせいかよでも、こんな事アメリカ人では普通だからもう慣れたよ。呆れないって。アメリカ人は、ぜ~んぶ他人のせいだぜアディオス~
August 16, 2006
コメント(7)
小泉首相が靖国神社に参拝したそうだね。この事についてはノーコメントとしたいけど近隣諸国が騒いでいるようですね。先の大戦について日本は公式に31回謝罪しています戦争賠償や戦後保障も国際法上全て決着していますこれからも、事有るごとに戦争を体験していない世代が謝り続けなくてはいけないの?私達は他国を侵略したりする意思はどこにも持ち合わせていませんしかし、自国の平和を守るため降りかかる火の粉は払いのけますその為の軍隊は必要です。これはどこの国も同じ思いでしょう?現在の憲法が不都合なら変えても良いじゃない?戦争放棄と憲法に有るのは大丈夫なの?領海にミサイル飛んできたり勝手に資源採掘されても?国連の運営予算の約20%を日本が払っているの知ってる?あ~書いてて嫌になってきちゃった平和すぎて、何も考えないことにね平和に浸かっていると思考能力を退化させるよねすると決まって国が衰退するよ平和でいけないわけじゃない今ある平和は戦争後の人たちが作ってきたモノ何もしないでこれからも続くわけがない平和でいたいから何かをするよ平和でいたいから何故かを考えるよこの平和を作ってくれた先代の方々に感謝をします。じいちゃん、ばあちゃん墓参り行けなくてゴメンな
August 15, 2006
コメント(14)

今現在は日本人家庭にホームスティしているわけですが、以前はアメリカ人社長の家にもスティさせてもらっていたこともあります。今回も英語の勉強を兼ねて、アメリカ人社員の家を1週間単位で転々としてみようと思っています。もちろん車もないので通勤も休日も行動を同じにしなくてはならず、先方の迷惑も考えて車を購入しようという事になり情報収集です。アメリカで車を所有するには買う方法とリースがありますが日本に残してあるマンションと、日本で1年前に買ったレガシィのローンを払っているために極貧のぼくには購入資金があるはずもなくこちらでは一般的なリースを考えています。ローンで買うという手も考えられますが金利が高いので頭にナシさぁ車を選びましょうか?アメリカ車は壊れる、本当にすぐ壊れる。これはこちらにいる日本人の常識。でも、「アメ車が普通で日本車が壊れなさ過ぎ」という寛容な捉え方が出来るようにならないとココでは生きてゆけない(笑)やっぱ日本車だよなぁ~TOYOTAヤリス(日本名ヴィッツ)かHONDAフィット辺りだと安くて燃費が良さそうしかし、ガソリンが値上がりしているのはこちらも同じ、ゆえに燃費の良い小型日本車が大人気でリース料が高い!or 品薄!リース料は人気の車は高く売れない車は安いようで、車両価格に比例しないみたい詳しく聞くと車両価格が高いカローラよりヴィッツは高い!フィットも同じく高い。中古日本車も品薄で高くてまったく割安感ナシ探した末、日本車で一番お買い得なのはマツダ6(日本名アテンザ)が頭金$1,500で月の2年のリース代が$199なり日本で乗っているレガシィB4とほぼ同じ大きさで乗り心地も十分だった、ただ低グレードなため内装がショボイのは気になったが見た目もまぁカッコいいし、カローラやヴィッツやBbよりはるかに安いこれに決めちゃおうかなぁ~ふとアメ車だともっと安いのあるのかなぁ?と下心が...なんと2年リースで頭金ナシ$89/月、一括払いだと$1,700のトラックを見つけたー ダッジ ダコタ 日本には正規輸入してないみたいです日本円にして約200,000円払うと2年間乗れる!激安!こっちはトラック社会だから、装備は乗用車と何ら変わりがない。4ドアだから不便じゃないし、使わないけど荷台が付いてるからお得かも(アメリカ式考え(笑)会社に来て車探している事話したら、みんなが知り合いのディーラーに聞いてくれるって!条件は値段って言っておいた(笑)現時点で一番安いのはフォードのエクスプローラーで2年リース頭金ナシの$220/月 え?トラックより高いって?だってこれ日本で買うとこんなにするんだよ~内装豪華で言うことナシ!割安感炸裂!きっと壊れるんだろうけど、アメリカに住んでるなら一度体験しとこうかぁ(笑)こんな感じで更に探してもらっているよーさぁ次はどんな掘り出し物出て来るかな。追伸:新車は保障があるから壊れても無料で直してくれるけど中古車を買うほどの勇気は流石に持ち合わせていませんでした...さて、自身14台目になる車は何に?
August 14, 2006
コメント(20)
「スクロウ ナッツ」Squirrel nutこれがアメリカに来て初めて覚えた英語です。訳すと「リスの金玉」!「カカア殿下」という意味で使うのですが、こんな言葉を初めて会った人にジョークとして使うほど、奥さんの尻に敷かれている旦那が多いのも事実です(笑)ぼくのいる、この会社はスラングがかなり飛び交ってますので幸か不幸かそんな言葉ばかり覚えてしまいます最初は極力スラングを使わないように気を付けてたのですがスラングを使うようになると、よりコミュニケーションが取れるようになったのは事実ですやはり郷に入ったら郷に従えですね。しかし、スラングはあくまで良く知っている仲の良い間柄でしか使ってはいけませんよーみんなも知っている「ファック!」という言葉は親しき仲では悪い意味だけじゃなくて、驚いた時や感心した時、嬉しい時にも使う要するに「凄く~」みたいな修飾語として大活躍!ですから一つの文章に3つも4つも出てきちゃうほど便利な言葉です。ですが、一歩社外に出たら決して使いません。仲間以外に使うのは非常に汚い罵りの言葉ですからね!中指を立てるポーズも同じで、本当に責任が取れないほど危険ですからー以前に「フリーズ」と言われたのに意味がわからなくて動いて撃たれ、日本人留学生が死亡した事件を覚えている方も多いでしょうが、撃った被告は無罪でしたよね。今、こちらにいるとナゼ無罪なのかがわかりますここは日本ではない。日本の常識はしまっておいて、アメリカの常識を一刻も早く覚えた方が自分のためですそう、郷に入ったら郷に従え
August 11, 2006
コメント(22)
昨日は眠くて眠くて、ネパールT君と一緒に夕食を食べてるときも意識が無くなりそうだったこれは時差ボケ(英語ではジェットラグ)だと、やっと人並みになれたと喜んだ。アメリカに降り立ったのが11:45(日本時間00:45)で、半日仕事をして23:30(日本時間12:30)頃に落ちるように寝た途中一度も目が覚めずに熟睡して、目覚ましアラームに起こされたのが6:00(日本時間19:00)で頭スッキリ、体調バッチリ。ただの睡眠不足だったみたい(笑)こんな具合に、まるっきり昼夜反対の生活にいきなり投げ込まれるんだけど、今回も時差ボケがまったくない...会社の日本人の方は、完全に時差ボケがなくなるのに1ヶ月かかるんだって!彼はぼくの事を「頭のネジが緩んでいるからだよ」といつも言うけど本当は違うしっかり締めすぎてネジがバカになったのよ~(笑)初めてスカイプ(完全無料のネット電話)で日本と話してみたけど、あっさり繋がり音質も良いじゃん!これは快適!さぁ始めましょうよ!
August 10, 2006
コメント(17)
乗っちゃったよ~ビ・ジ・ネ・ス・ク・ラ・ス空港のカウンターへ行ったら「大変申し訳ございませんがオーバーブッキングがございまして、お客様のお席をビジネスクラスに変えさせて頂きたいのですが?」だってあれだけ憂鬱で窮屈な旅を決意していたので断りたかったけれど、困っているのを見捨てるわけにもいかないから二つ返事でOKです!ハイハイっと。あぁ一生乗れないと思っていたビジネスクラス、初めてだからお手柔らかにねっ搭乗からして違います。飛行機に早く乗せてもらえて機体入口も専用入口座って驚いた!足を前に放り出しても前の席に届かないくらい広い窓3つ分が1人分のスペースなんだよ~シートの左横からは自分専用のデッカイ液晶TVが出てきて、20本くらいある映画から好きな時に見放題っ右横からは広いテーブルが出てくる、もちろん食事は別物シートはマッサージ機能付きフル電動で何箇所動くの?って感じで、あちこちが動くもしやと思ったが、やはり回転はしなかった(笑)脚を伸ばしてほぼフルフラット状態になるので快適!快眠!毛布まで専用!ビジネスクラスには日本人スッチーさんもいて「もしかして、じろチャンじゃぁないですか?」えぇ~っ、何でわかったの?じゃあ約束の3時間お話をしないとねっ「待って今は見てのとおり仕事中だから無理です、その代わり今晩宿泊先のホテルに来て」「はい、ホテルの住所とルームナンバー。絶対来てよ待ってるからねっ」そう言いいながらウインクしてメモを渡された彼女の後ろ姿を見送った...そんな夢を見ながら(また前回と同じオチかい~っ)アッという間にデトロイト到着あのシートだったら、もう12時間くらい乗っていられそうですよ。マジで。そんなことを思い出しながら会社のマイデスクにて日記書いてますただ今、アメリカミシガン州8月9日PM5:04です
August 10, 2006
コメント(13)
心配だった台風もなんとかなり、出発の日が来てしまいました。 努めて冷静を装っているつもりですが、他人から見たらただの挙動不審者でしょうなぁ~(笑えない) いないとは思いますがもし機内でぼくを見つけた人は、声をかけてください。耳元で3時間語らせて頂きます、テーマは「デトロイトの自動車産業 その栄光と衰退」です(笑) あっ! ちょっとトイレに行かせて...
August 9, 2006
コメント(13)
あーやだやだやだ!気が重いー明日の飛行機11時間の旅を考えるだけで憂鬱。もちエコノミーだから脚は伸ばせなくて痛くなるし狭いし大体何であんなに寒くするのさ?その為に長袖の上着が余分な荷物になるじゃん...でも高度10,000mって外の気温はマイナスなんだよね~じゃあ、あれは暖房が入っているって事??ノースウエスト航空の日本からデトロイトへ行く便は全部フィリピンから来てるんだよね~だからフィリピン人がたくさん乗っているの。確か機内持ち込みの荷物はサイズや個数が決められているハズなのに彼らは、どーしたらあんなデッカイ荷物を一人で何個も持ち込めるのよ~?(怒)あ~緊張で、またお腹痛くなってきた...ちょっとトイレへ...
August 8, 2006
コメント(26)
ガソリンまた値上がったね~中国やインドの近代化で消費量上がったから産油国の生産量が追いつかなくて世界的な石油価格上昇なんだろうから、もう下がる見込みはないわねぇこう暑いとエアコンに頼らざるおえないから電気消費量も増えてるんだろうなぁ電気って主に水力と火力と原子力で発電してるんでしょ?水力ってダムを作るな~自然環境破壊するな~て事で反対されて簡単に作れないんだよね原子力はもっと反対だろうし...風力は風が絶えず吹いてないとダメだし太陽熱はコストの問題でまだまだだし安定して頼れるのはやっぱ火力?これだって排出するCO2問題で窮地なんだよね~この燃料も今まさに値上がりしてるから電気代も上がるんだろうなぁ今まで考えた事なかったけど電気を使うって行為は環境破壊を進め地球の寿命を縮めてるのかなぁ?かといって、電気がない生活なんて想像もつかなくて無理だけどなるべく電気を使わない努力は出来そうな気がしてきた。宇宙から夜の地球を見ると日本列島が光って見えるって聞いた事思い出したけど大事な地球の資源をお金の力で輸入して無駄な光に変えてるような気がする無駄な光が資源の価格を上昇させてる気がする自分で自分達の首を絞めている気がする夜が必要以上に明るいから、深夜にセミが鳴く。植物の生態系が狂う。夜が暗ければ、きっと星がいっぱい見えるよ。出生率も上がるかも(笑)夜景の綺麗な景色好きだけど我慢できる、なくても生きていけるもん夜景がないぶん、ぼくがロマンチックにしてあげる今まで良い事だと思ってましたけど、今は... これ とか これ なんかはねぇ~ごめんね、本音で.
August 7, 2006
コメント(24)
昨日の続きね激しく脱力しているぼくにT君は「実は俺mixiで日記書いてるんですよ、知っていますmixi?」聞いたことあるよー会員限定ブログで、会員に招待してもらわないと入会できないヤツでしょー?「そうそうそこで俺の日記、結構人気なんですよ~、今度じろチャンを招待しますから見に来てくださいよ」え~ブログなんてヤダヨ、そんな事するように見えないっしょ? (この楽天ブログは誰にも言ってない秘密)「そんなこと言ってないでやりましょう!ブログ。女性とも仲良くなれますよ」えっ?仲いい女性なんているの?「今度、食事行くんですよ。相手はブログ友の大手PCメーカーで秘書をやっている綺麗な人なんですぅ~」なにぃ?Sさんと平行してそんな約束を...(手にしてた焼き鳥の串で突いてやろうかと思いました)で、いつ行くの?「先日、今度の土曜日どうですか?とメールを出したけど、予定が合わなくてダメでした」まだ、決まってないのか?さっき行くんですって言ってじゃん(怒)「携帯の番号も知っているので、明後日の日曜日の朝に誘ってみようと思います」おいおい!1回も話したこともない女性に、いきなり電話していいのかい?と思ったけど、ぼくの口から出た言葉は「そりゃ良い!男はガンガン押す行動力が女性に好かれるよね」はい、他人事です。1回警察に捕まった方が良いと思いましたもん(笑)突然「あっ!じろチャンをmixiに招待したら彼女にメールしたりしそうだから、やっぱ招待しません」しないって~mixiとやらの君のブログが見たいだけだってー(最初ヤダと言ってたのに見たくなってる)「いやいやダメです、絶対にじろチャンだけは招待しません!」そんな嫌な言い方しなくったっていいじゃん、迷惑かけないから招待して?「お断りします」あーそうかい、そんなに言うなら結構だよ!絶対に自力でmixiに入ってオマエのブログに書き込みしてやる~「無理ですって、やれるもんならどうぞ 笑」マジにムカついた。こんな男に負けるワケいかねぇ~!翌日、朝から意地になって探し出したぜ。mixi会員!お願いして招待してもらいました。ナニナニ、最初はプロフィール登録するのねせっかくだから、名前はヤツの見合い相手だったSさんをモジリ笑いを取ろっと尚且つ自己紹介欄には「最近、失恋をしました。最後にその人と歩いた秋葉原は一生の思い出です」と。さぁ、次はヤツのブログを聞いていた欠片を頼りに探す探す!きたーーーーーっ、見っけ!ヤツに友達申請を出した、「迷惑でしたでしょうか..?」とコメント付きで(笑)30分後、足跡を見たらしっかりヤツがぼくのブログを訪れプロフを読んでた(大爆笑)半日にして目標達成!ヤツの悔しそうな顔が目に浮かぶ(ヤッター)3日程して、ぼくの仕事アドレスに渡米したT君(現在はみんなにネパールと呼ばれている)からメールが届いた。mixi攻略の早さを褒めてくれてるのかな?負けを認めたのかな?勝ち誇ってメールをクリックした「デトロイトに無事帰って来ました・・・中略・・・実は見合いをお断りしたSさんが俺のブログを見つけて友達申請してきたんですよ~どうやって見つけたのか怖いです。見合いコーディネーターに話したらところ、ルール違反だから相手に苦情を入れるとのこと・・・後略」どーしてオマエはバカなのーーーーー気付けよ!mixiに入ってコメントしてやるって、ぼくが言った次の日だろ?Sさんにもブログの事は言ってませんて言ってたやん...寝耳に水でクレームを付けられるSさんをほおっておくわけにいかず、洗いざらいTに説明&謝罪メールを出したぼく。つまんないの...
August 5, 2006
コメント(12)
先日、日本に帰ってきたT君が仕事という名目で岐阜まで出張で来た。夕方に居酒屋で早々に聞いたみた「どう?見合い相手とのデートは楽しかった?」「えぇ、空港で出迎えてくれて一緒に食事をしました。次の日もあちこち回って最後に秋葉原に行き、その帰りに本当の気持ちに気付いたので彼女に正直に話しました」おぉ~やるねぇ!会って3回目で告白ですか~ で続きは?「Sさん(彼女ね)といると凄く落ち着くし、とても良くしてくれて有り難いです。が...」ん?最後に「が」って言ったよね?今「が、どうしても今回のお話に気持ちがのりません、申し訳ありませんがお断りさせてくださいと言いました。」へ?おいおい、ナニ言ってんだよ!「彼女のためにも早くお断りするのが一番かと...」そんな事聞いてね~よ、何で断ったのかと聞いてるんだよあんなにオマエのことを気に入ってくれてて、9月には1週間アメリカに逢いに行くって約束してたらしいしこれが最後のチャンスかもって自分で言ったよな?あーーーっ!信じられない...自分から最後の望みの赤い糸を放しやがった!なんでやねん! (注:ぼくは関西人ではありません)ぶわーっと捲くし立てるぼくに、ボソッと口を開いて「だって、俺なりに努力はしましたよ~ でも...ブサイクなんですよーーーーー直視出来ないほどに!」その理由に即座に反論が浮かんだ(オマエもだろーが!向こうだって凄く我慢してたかも知れないのにぃ...刺されろ!)これでも大人なので口にせず飲み込んだこれからどーすんだよ?もう結婚出来ないんじゃん「大丈夫ですよ俺には、ネパールの彼女がありますから」..........絶対逮捕されろ...必ず告訴されろ...国外追放になれ!今まで真剣に相談にのってきただけに、襲われた脱力感はハンパじゃなかった文中に汚い言葉が乱れ飛んでおりますがお許しください。この話はまだ続きます、次回mixi編です
August 4, 2006
コメント(14)
ミシガン州は自動車産業の地で日系企業もたくさんある会社に出入りする日本人も何人かいる中で、T君は目立っている。初めて会ったとき、その容姿から50代と思っていたら30代半ばなのにはビックリした!江頭2:50を中肉にしたようで、何ともいえない哀しさを漂わせていて真面目でオドオドしているようで、場の空気が読めないので間違った場面で前に出る出る。それがアメリカ人にもわかるのか、いきつけのバーでも常連さん達のオモャとなり憎めない彼結婚願望の強い彼は、前回帰国したときにお見合いをしたんだって彼曰く相手の方は、日本的で尽くしてくれて話していると癒されるんだと小さい頃にアメリカに住んでいたから英語もペラペラなんだって毎週末はスカイプで2時間も話しているらしいなのに、なのに!彼には一目惚れをして密かに想いを寄せる女性がいた!サブウェイでバイトをしているネパール人女性だった。話したこともないのに毎日サブウェイに通い見ていたそうだある日思い切って声を掛けた「ハ、ハロ~」「ナニカヨウデシタカ?」そう答えたのは、彼女を守るように出てきたゴツイ男性社員だった。バーでそれを聞いたぼくは「嫌がってるんじゃないの彼女?」「ストーカーに思われてるって!」普通だったらそう思わない?懲りない彼は翌日も「キョウ、ショクジデモドウデスカ?」 彼女はすぐさま「I Can't!」その夜再びバーで、ぼくだったら I Can't は「嫌です!」と理解するけど彼は「今日はダメですぅ~」と採ったらしい...なんと前向きな..今度は警察呼ばれるって~もう辞めなよと止めても、また行くと彼が言うこのままじゃ本当に逮捕されそうなので、会社のもう一人の日本人と説得工作をする今やっていることはおかしいよ、日本で待っている彼女に顔を合わせられるのか?と...1時間も結果、ネパールは諦める、日本の見合い相手と真剣に交際すると宣言!(当然ジャン)その後、7月に帰国するとき空港まで彼女が迎えにくることと、彼とデートするため仕事を1週間休むと聞いたそこまでT君の事を想っているなんて幸せじゃん、頑張れT君!この結果報告はT君本人の口から聞いているので次回。 つづく...
August 3, 2006
コメント(9)
もう1杯いかがですか?と聞かれていらない時はどう答えますか?「いや、結構です」て言葉は少し上品な言い方ですよねこれを短くすると「いや」とか「いいや」ですかね。これがアメリカのレストランとかバーで大変なめに遭うんですウエイトレスさんが「もう1杯いかがですか?」不意に聞かれ日本語で「いや」とか「いいや」と答えるとアメリカ人は「イエス」を縮めて「イヤッ」と言いますからおかわりが来ちゃうんです、ぼくは何回とやりました(笑)前にも書きましたけど、こういった店のソフトドリンクはおかわり自由ですから良いのですけどもし「デザートの○○はどうですか」だった場合は有料ですから気を付けましょうね。「イエス」「ノー」はハッキリと!さあ「イエス&ノー」がハッキリ言えるようになり「もう1杯いかがですか?」きっぱり「ノー」「本当にいらないの?」↑この言い回しが曲者で要らないので「イエス」すると「いらないの?」に「イエス」で答えているのにやっぱり、運ばれてくるんです...おかわりが..(あぁ情けない)この場合でも「ノー」が正解らしいですが、日本人には難しいですよねぇ~未だに間違えますもん最終的にクビを大きく横に振る動作をマスターしました。これで完璧っ!!
August 2, 2006
コメント(10)
日本に居るのもあと1週間になり向こうでも使えるVodafone携帯用で、車とUSBからも使える充電器を購入しようと某大型家電店にやって来ました。目的のモノを購入し、今度はスカイプに挑戦しようと機器売り場を探しましたヘッドセットタイプにしようか受話器タイプにしようか迷っている時に、急に訪れました!お、お腹が痛い...動けない!今動いたら確実に出る自信があります、はい1000%ですこれでも大人なので、何気ないフリはしていますが変な汗は止まりません第一派が治まったころ、トイレを探すべく歩き始めました。相変わらず平静を装ってはいますが、歩く早さはだけは競歩の日本代表にも負けていなかったと思います不思議なものでトイレを見つけた瞬間に第二派が襲い掛かりドアノブに手を掛けるころ最終警告発令~ クラーク・ケントがスーパーマンになるより早くズボンを下ろし着座!もちろん事前にトイレットペーパーで便座を拭いたのはA型の証あぁーーーーーっ至福の喜びの中、とても頑張った自分を称えていた Good Job!「コン、コン」とノックがアメリカで1度ノックされたとき慌てて「ハーイ」と日本語で答えてしまい「ハーイ」って英語では挨拶じゃん。ノックして挨拶されたアメリカ人はそうそういないだろうなぁ~と思い出しながらノックの返事に「コン、コン」すぐさま子供の声で「パパ!お返事があったよ~」「もう一回やったら、またお返事あるかなぁ?」父親らしき声が「一回で良いんだよ、何回もやると中の人が怒るからね」すると「へぇ~怒るんだぁ~ねえどんな人が入ってるんだろう?」どんな人って言われても...普通の男性なのですけど。ただ英語が喋れないのにアメリカの会社に就職してしまったバカなだけで.子供はどんな人が入っていると思っているんだろう?出た時に自己紹介した方が良いのかなぁ?などと考えつつ立つとお尻に便座が付いてきて落ちて大きな音が 「パーーン」子供が「パーーンて音がしたよ、何があったんだろ?」ますます出にくくなってきた(困)しかし思い切ってドアを開け、そこにいた子供にアメリカ仕込みの満面の笑みを披露し走り去った走るって気持ちが良いな~競歩よりは...あ、スカイプ機器買うの忘れた!訳あってmixi会員になってしまいました、会員になりたい方お誘いしますので私書箱まで。
August 1, 2006
コメント(24)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


![]()