全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日のチャイナペイントのレッスン昨年の仕上げ↑昨年のもの1度焼成したもの今日仕上げたもの もう一度焼いていただきます↑のマルガリータ王女は8歳のころハプスブルク家は血族結婚を繰り返してきているフェリペ4世とその2番目の妻で神聖ローマ皇帝フェルナンド3世の娘であるマリアナの間の第1子、長女として生まれた。両親は実の伯父と姪の間柄で、マリアナは6人の子供を産んだが、成育したのはマルガリータと末息子のカルロスだけだった。 ↓マルガリータ王女の父 フェルナンド3世母親の実弟で11歳年上の神聖ローマ皇帝レオポルト1世と結婚マルガリータは夫である皇帝を「叔父上さま」(Onkel)と呼ぶ↑15歳16歳くらい↑だんだんハプスブルク家の顔になってますね・・・6年間の結婚生活で6人の子供を授かったが、成育したのは娘のマリア・アントニア(1669年 - 1692年)だけだったそうですね話が脱線しましたが・・・・マルガリータが出来上がるのがとても楽しみ
January 8, 2020
コメント(2)

昨年末に御祈祷していただくため 初めて寒川神社を訪れた年間約200万人訪れるらしい毎年干支をテーマに製作されてきた迎春ねぶたも、7年前に干支が一巡。2013年から古事記の編纂1300年にちなみ、テーマを古事記の「神話」へ変更しました。そして20回目を迎えた今回は記紀神話より「神武東征」の話をモチーフにした迎春ねぶただそうです御祈祷の待合室にはお茶とお菓子が用意されていた御祈祷していただくと、神嶽山神社への入場券がもらえます寒川神社の御拝殿とご本殿の裏手にある神域です御祈祷を受けた方のみ入ることが出来るとても申請な場所以前は禁足地となっていて、一般の参拝客は入れない場所でした平成21年に開園したので、入れるのはごく最近なのだそうです
January 1, 2020
コメント(0)

今年もよろしくお願いいたします
January 1, 2020
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1