全3件 (3件中 1-3件目)
1

ワンコインでマスク用スプレーを作ってくれる自分で調合できるらしいちょっとリフレッシュにいいですね
March 29, 2020
コメント(2)

昨年10月にオープンした「君は食パンなんて食べない」でようやくshockパンを購入材料にこだわり、精製方法にこだわった小麦、ローズソルト、生クリーム、国産バター菓子パン?感覚で食べるととても美味しいが、我が家には甘すぎるかな・・・君は食パンなんて食べない営業時間10:00~18:00パンが無くなり次第終了日曜営業定休日無休
March 19, 2020
コメント(2)

献血へホワイトデーキャンペーンで鼓月のお菓子がもらえましたキャラクター入り各献血ルームでもサービス?が違ってゆっくりコーヒーを飲みながら、本や雑誌を読めるところや、病院の待合室のようなところもあるドリンクも本格的なコーヒーが飲めたり、頂けるアイスクリームもハーゲンダッツ、レディーボーデンやグリコなどなど・・↓に登録しておくと、献血できる時期になるとお知らせが届く ラブブラッド血液の検査サービスも翌日くらいにはネットでチェックできるハンドマッサージ、カイロプラクティック、マジック講座、コーヒー淹れ方講座等々いろいろある在米中は、赤十字のボランティアに登録していて献血カーが行く場所が手紙で送られてきて、電話をかけて参加できる場所を連絡する流れだった。人気?の場所は、FBI いつもいっぱいになっていた。企業へ行き手伝うこともあり、各課で競い合って献血する人を電話で呼び出してました。おやつやドリンクも豪華でてんこ盛りのドーナツだったり・・ちょっとした冊子(飛行機墜落前に家族にあてた手紙や、ちょっと泣ける話をいれたもの)を配ったらみんな泣きながら献血していたりまた、外国人だと入れない会社にも入ったりと貴重な経験が出来ましたあれからん十年経過しているので、もう手紙で通知なんてないんでしょうね(笑)輸血用の血液は、現在、人工的につくることができず、また、長い期間に保存することもできないそうです。 輸血に必要な血液を、いつでも十分に確保するために、継続的な献血が必要とのことです。次回の私の献血は10月5日以降 あと205日(*^-^*)
March 14, 2020
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1