全13件 (13件中 1-13件目)
1

クイックスモーカーで燻製するシステムは、固形燃料でチップを燻します燻したらこんな感じ↑チップの↑にお皿をおくので、こんな感じで汚れてしまいます材料を燻すごとにお皿を洗う必要がある。これが結構面倒くさいメラニンスポンジだとわりと楽に汚れがとれる、しかし、完璧に綺麗にはならないめんつゆに1晩つけておいたチキンを鍋で煮てから燻すこれもめんつゆにつけてからフライパンで焼いてから燻すポテトチップスを燻すと美味しいとあったのでトライ↑燻す前燻したチップス 結構な色に仕上がってますチキンはもも肉と胸肉を使用レバーはスライスをせずチップスはてんこ盛りスライスしたチキンはややパサパサ レバーはその特性のためか、調理しすぎ感はなしチップスは燻しすぎて苦いだけ固形燃料が燃え尽きるまで放置は間違い10gの固形燃料は材料によって時間を変えるべきこの固形燃料の燃焼時間は13分~17分くらい計測したら、だいたい13分くらいで自然消去。放置せずに途中で消すべきだった。薄くスライスされたチップスは5分くらいでよかったかも次回の課題↑7g(11分~15分)でもいいかもしれない点火をしたのは100均で購入した点火棒カエンの固形燃料は近づけただけですぐに点火したが、長い棒のほうが便利スーパーで購入したものはすぐには点火しなかった・・・これは、安心して保管しておけるということか??10回燻製作業をおこなって・・・燻す時間は大切しっかりと味付けしてから燻すこれらをきちんとすればいい感じに仕上がるとわかる美味しくできるまで実験を続けます~~
May 28, 2020
コメント(2)
![]()
燻製づくり再び固形燃料を新たに購入試しに10gのこれを購入 ↓この燻製器のレシピは、10分以内にチップを焼く手順固形燃料は30g以内のもの30gのものだと、途中で固形燃料の火を消す必要がある(このSmokerに添付している火を消す道具は少し小さいので、消すのに手間取る)10gの燃焼時間は約13分~17g 点火して10秒後くらい↑5分経過↑10分↑13分↑最後はこんな感じ↑火力は十分ある今回は、火を消さずにスモークしてみた消化してから蓋をとらずに10分前後放置先ず、ベビーチーズ(アーモンド入り)スモークしている写真の一枚目の写真がそれ一度にたくさん出来るか?と思い 2パック8個を立てて配置見事に熱で倒れてすべて一体化(笑)しかし、前回のときより濃い色に仕上がっている燃焼時間が長かったからかな?販売元のレシピによると、5分で消化次にゆで卵をめんつゆに一日つけておいたもの当然ながら見た目はあまり変化なしこれも固形燃料を燃え尽きるまで放置、それから10分以上放置レシピでは8分燻して、10分放置長くなるので つづく~~
May 27, 2020
コメント(2)

昨日日没前後に海岸へ綺麗な富士山を見ることができました海の近くの住まいなので、塩害はありますが 歩いて10分足らずでこの景色を見ることが出来るのは住んでいてよかったと思います
May 26, 2020
コメント(2)
![]()
楽天で↓を購入コンパクトで部屋の中でも出来る!というのがとてもいい昨日初めて使用してみました材料は、ゆで卵、ソーセージ、QBBベビーチーズ(アーモンド入り)、アーモンドそして大根の漬物桜チップと固形燃料(1個)がはいっているので、材料さえあればすぐに出来るいろいろ試したかったので、スーパーで固形燃料を5個(298)を購入これに使用できる固形燃料は30g以下なので注意スーパーで買ったのは、30gで添付されていた燃料より少し大きめだった販売元のホームページにはYouTubeで使い方がアップされているし一般の方もアップされていたので、まず予習をしてから実施わかりにくかったのが、固形燃料のこと固形燃料の燃える時間は何分くらい? 一度消したものはまた使えるのか?ものによって違いますが、15分~25分 燃料が残っているならまた使えるとのことしかし、燃え始めの火力と 消してまた使う場合の火力が違う ←やってみないとわからなかった材料によってチップをいぶす時間が違います5分~10分 消してから10分くらい準備は、アーモンド以外の材料はキッチンピーパーでラップして水分を飛ばしました特に大根の漬物は、いぶりがっこのようなものを作りたかったので、二重にしたペーパーにさらに布をラップし冷蔵庫で保存卵は塩をすこしふってラッピング先ず、アーモンドからスタート色がつくというので、ガラスの蓋にアルミフォイルをつけましたが2度目からはつけずにしました。どうせ色つくものね~出来てすぐに味見をしたら、湿っていましたが、時間が経過するとカリッカリッになっていました。チーズは、熱でお皿にひっつくので、クッキングペーパーかアルミを敷いたほうがいいです卵は塩を振りましたが、ダシ、醤油、少しお酒に漬け込んで味をつけてからしたほうがいいソーセージは、スモークしてから時間が経過していたので、フライパンで焼く大根の漬物は、水分をもっと抜くとより美味しい。検索すると、同じようにやっている人がいてその方は、一日外で干したそうです。本場のいぶりがっこは、先にいぶしてから米ぬかに漬けるらしい。今回は順序が逆ですね~冷蔵庫で燻製したものを寝かせたほうがおいしくなるという解説するサイトもあったので今度はそれで試してみよう大変だったのは、燻製する量が多いと、燻製が終了するたびに添付の皿を洗う必要がありちょっと面倒。燃えたチップがお皿の裏にねっとりとつくので、さすがに洗わずに使うとダメかな・・・固形燃料の火を消してからそのままで10分くらい放置します。煙がないのに、10分以上おくと色が濃くなっているような気がします。固形燃料は、安くて小さめがいいかと思う。10分くらいの燃焼時間があればいいと思います。また、固形燃料は家でも作ることが出来るらしい。結構安くで売っているので、これらもこれからリサーチしなくては・・・まだまだ燻製初心者 いろいろ調べてみたいです~
May 21, 2020
コメント(2)

大葉が20枚で98円、100枚で198円で売られていたらあなたはどれを買う?(笑)今日の買い物の目的はそれじゃないでしょう!という心の叫びを無視して手が勝手に100枚のほうに手が伸びる。無駄にしないためにもその日のうちに調理ニンニクたっぷり、松の実とアーモンドをミックスブロッコリーと卵のサラダに少し混ぜてみたバジルよりあっさりしているかなパスタで早く食べてみたいついでにハーフドライトマトを作ってトマトのマリネ これにもニンニクをたっぷり
May 20, 2020
コメント(2)

先日のゴッドファーザーに続き、夫と鑑賞したのが「新幹線大爆破」1975年 高倉健主演この映画がテレビで放映されたら、ネットで話題になっていた(笑)健さんは、脚本が気に入り、半額のギャラで引き受けたそうな・・しかし、日本での興行成績があまりよくなかった。海外用に編集し、ヨーロッパ、東欧圏などで公開されると、反響を呼んだらしい。公開した国は約120ヵ国、100ヵ国のポスターが存在するといわれている。英語圏では『The Bullet Train 』という名前で115分、フランス語版でも上映時間を2/3の102分に短縮して犯人側のストーリーをカット、高倉や山本圭は単なるテロリストとして編集され、千葉真一がサニー千葉と表記されました。千葉真一がアクションスターとして主演した「パニック映画」となった。映画の中で新幹線が平行して走っているシーンでは、爆弾をしかけられた新幹線の運転士として千葉、救援列車の運転士を彼の弟・矢吹二朗が演じていましたね新幹線で移送される犯人の郷鍈治(宍戸錠の弟)は仮面ライダーV3に、そして矢吹二朗は仮面ライダーに出演していたと知っている人は少ないかな??岩城滉一は、デビュー作だったのでよ~く見てないとわかないこの映画に影響を受けた映画が多いそうで、キアヌ・リーヴスの出世作となった「スピード」、アル・パチーノとロバート・デニーロ主演の「ヒート」、名探偵コナンの「時計仕掛けの摩天楼」など他にもあります。当時の国鉄は非協力的で、新幹線は国鉄敷地外からの撮影、走行列車の3m以内には近づけないとか。車内は隠しカメラを仕込んだバッグを持って撮影。新幹線のミニチュアはリアリティーででるように1車両1mの長さで、12両編成、レールは150mのものを作ったそうです。車内やコントロール室の製作もいろいろ苦労したらしい。無名の外国人俳優をドイツの鉄道関係者に、デザイナーを案内役に仕立て、それらを全部隠し撮りして調査し再現。当時の国鉄は外国人には甘く、「外国人ならはいっていい」という許可出たとか(笑)車内を制作している「日立」「東芝」から本物の部品を購入しセットを組み立てたとのこと各会社は国鉄からおしかりを受けたそうです。(笑)5年くらいはこれらのセットは別の撮影や撮影所で使用したので、製作費の元はとれたそうです。こういったこともあり、東映は国鉄に3年間出入り禁止になったそうですね1970年代前半は、学生運動等があり、よく「爆弾を仕掛けた」という電話があったそうです。イタズラとわかっていても、最寄り駅に列車をとめてすべてチェックをしなければいけなかったということもあり、新幹線爆破というような内容の映画製作には反対、協力をしないということだった。ラストシーンについては、いろいろと意見があり、興行成績を考慮した営業部は、主演の高倉健が外国へ脱出するという案も強いプレッシャーもあったそうですが、佐藤純彌監督は、ある男の生き方としてあの結末を選んだそうです。
May 18, 2020
コメント(2)

またまた反物でマスク作成アジサイ柄があったので、グッドタイミング亡き義理父は呉服屋 夫の実家にあった反物をもらってますこんなことをしていると知ったら、ど叱られるな・・と思いながら反物を切り刻む中央の反物でマスクを作ろうと思ったのですが、柄がかわいかったので躊躇もう少し考えてから・・・
May 16, 2020
コメント(0)

もうマスク作りは終了と思っていましたが、整理をしていて新たに生地を発見したのでまた作ってしまった・・・↑在中時代に作ってもらった洋服の生地(上)、座布団カバーのもの(下)↑ワンピース(上)のもの。最近は洋服とおそろいのマスクが流行っているらしいデビューする日があるのかな・・・控え目にデコしたもの左上は#6のラインストーンを二列 全面やってみたかったけど・・・(笑)左下はレースをつけて更にパールをつけてみた左は座布団カバーの生地、写真では色がよくわかりませんが、グレー黒のラインストーンでイニシャル 別のパターンにすればよかった・・・失敗
May 15, 2020
コメント(0)

ひきこもり生活の暇つぶし マスク作りにトライ日本製の布マスクから型紙をおこして作成したもの↓↑一番左から晒、ユニクロのパーカー、ストレッチ素材の布↑下着メーカーがマスク製造に乗り出したのがよくわかりますねぇ(笑)↑我が家にある着物の反物 古いものなので少しかたくなってます最近のシルクは海外のものがほとんど、これは貴重な日本製・・それだけ古いということですが(苦笑)↑最近話題になった西村大臣モデルのマスクをシルクで作成レシピを出している人が多く、人によって作り方が違いますとても簡単に出来るので、検索してみてくださいませ~不織布のマスクをずっと使用していましたが、布製のほうがずっと肌に優しいと実感します。マスク用のゴムも売り切れ状態が続きなかなか手に入らないということですがネットで検索をすると、代替品を紹介している人が多いですねくさり編みをすこし変化させて編むと、伸縮する紐が出来たり・・検索するのも面白いです感染者がだんだん減少していますね。あと少し!
May 11, 2020
コメント(2)

運動不足解消のためなるべくウォーキング金曜日5月8日に撮影した富士山 朝8時半ごろと夕方18時半ごろの撮影です何度見ても感動
May 10, 2020
コメント(2)
![]()
先日テレビで「The Godfather」が放映されているのを見た 何度も見たのに、Part 2の放映が待ちきれず、Amazon primeで一気に2、3を見てしまったアル・パチーノだけでなく、コッポラ監督の娘ソフィア・コッポラも3作通じて出演していたのはご存じでした?マイケルの妹・コニーとカルロの赤ちゃん!マイケル・フフランシス・リッツィ(マイケルがゴッドファーザー)男の子役で出演パート2・3ではマイケルの娘 メアリー役コニーはコッポラの妹、パート2の音楽担当はコッポラの父親が担当1972年公開時、マーロン.ブランドは48歳!アル.パチーノは32歳。彼は、シチリア島の移民の子供、当初出演を反対されていたのをコッポラが押し切ったようですね。監督のコッポラは33歳。ロバート.デ.ニーロは、パートⅠのソニーやマイケル役のオーディションを受けていたが、落選。Ⅱでヴィトー役に抜擢される。シチリアなまりのイタリア語をマスター、マーロン.ブランドの演技を真似るために練習したそうな。パート1で歌手ジョニーを干した映画会社の社長のベッドに馬の頭が入ってました。あれって本物だったそうです。ドッグフードを作る会社からの提供らしい。西洋の映画はキリスト教をからめているものが多い。聖書で裏切り者のユダがイエスにキスをすることで、周囲にいた対立する宗派の者たちにイエスがどの人物なのかを指し示す場面がある。これを「裏切りのキス」という。PART 2の場面では裏切られたと悟ったマイケルが裏切り者のフレドにキスをするという、聖書の場面とは逆のことを演出している。見れば見るほど面白くなるかも・・・
May 8, 2020
コメント(0)

昨日龍口寺まで夫と二人でウォーキング仏舎利塔がある丘から海岸が見えるとは知らなかったアイスクリームを買って二人で歩いていたら頭にバサッとあたる音がしたと思ったら夫が「あ”~~~っ」という叫び声 夫の手にはアイスクリームのコーンの紙があるだけ前方を見ると、トンビが飛び去るのが見えたトンビは、私と夫の間の少し上を飛んで見事に足でアイスクリームをつかんで飛び去って行ったようもしかして店からアイスをもって出てきたところからロックオンされていたのか??ケガしなかったのは不幸中の幸い「トンビに注意」という看板を見ていたが、まさか自分たちの身に起こるとは考えてもみなかった友人は江ノ島でお箸で刺身を持ち上げたとたん持ち去られたらしいケガをする人もいるらしい。歩きながら食べるというお行儀の悪いことは真似しないでね・・・
May 7, 2020
コメント(2)

ピカソの星月夜筆のタッチを表現するのは簡単だと思ったが、甘かったブルー系の糸が少なかった
May 2, 2020
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


