ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

フリーページ

*ぶらり・めぐり


美術館巡り


ギャラリー・個展巡り


離宮・迎賓館巡り


人物巡り


四国八十八か所巡り


コンサート巡り


低山巡り


房総一周トホトホぶらり


山手沿線ぶらり


江戸七富士ぶらり


習志野ぶらり


まつりぶらり


小さなぶらり旅


大学キャンパスぶらり


訪ねた記憶をMAPに


議会・裁判所巡り


*習志野シリーズ


*母が遺した言葉


*座右の書(安岡正篤)


*少しばかり本の紹介


*ブログのえにし  (現在リンク不具合)


*競馬を楽しみながら


*夢こむさ習志野


活動理念


フェイスブックページ


ツイッター


活動紹介(スライドショー)


トピックス


ねっと活用さろん


習志野ぶっくさろん


習志野すぺしゃりすと倶楽部


みんまちへの参加


夢こむさ放送局


吉澤折り紙講習会


きらおどりコンテスト


「コミュチカ」への団体登録


*中1~高3 集合写真


*昭和44~45年の記憶


*昭和45年卒業生同期会


*学生時代のひとこま


*お薦めスポットin千葉&習志野


*同志社東京校友会(東京50年会)


*青春まっぷ(10~20代)


【ご質問・お問合せ】はこちらからお願いします


気ままにペン字を・・・


日々、花のチカラを感じながら・・・


勝手に展示館


退職後に始めた年毎の活動(65~70)


人生後半を楽しむ旅


コメント新着

Fnqrcrark@ демонтаж европы или dog-house.sbs <a href=https://dog-house.sbs/megawa…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年12月10日
XML
カテゴリ: ぶらり、巡り
先日、議会事務局に傍聴ができるか電話をしたら可能だと聞いたので、寒空の中、成田へ出かけた。

駅から歩いて近い。国際都市、成田をあらわすような建築美で、良いのか悪いのかは別にして威風堂々とした市役所。

2時からの総務常任委員会傍聴ということで、受付でたくさんの資料をもらい案内してもらう。

7、80人が入れる会議室がほぼ満員。
最後部に傍聴人一人、報道一人、

市長挨拶の後、議案に添い審議事項が進む。

退職して4年近く経つので、今回のコロナも経営にどのような影響を施しているのか疎くなっている。
そんななか、会計補正予算について、コロナによる減収の説明が、
空港や成田山の観光で潤っている街として、そのダメージは大きい。


審議内容により、たくさんの職員が入れ替わり立ち替わり出入りする中で約2時間の委員会。

いくつかの行政の会議を見て、点と点をつなぐことにより、市政とはどんなものか、遅まきながら、ほんの少しイメージがわくようになった気がする。  また、各行政ごとのいろいろな面でのチョットした差異も感じられて面白かった。

議会・裁判所巡り













にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村













日々の出来事ランキング

にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ







Facebook

Twitter

instagram





耳より情報


ワンストップ習志野


習志野ぶらり


習志野ぶっくさろん


習志野わくわくMAP


「習志野防災かるた」


わくわく習志野


わくわく習志野(ツイッター)


足で拾ったビジュアル習志野情報


習志野の民話が形(本)になりました


アクティブシニアネットワーク・習志野


アクティブシニア市民講座(習志野)


夢こむさ習志野





mymedya





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月11日 08時42分18秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: