全2件 (2件中 1-2件目)
1
前回の日記で書いた様に今朝は青野ダムに行って来たカジャです。 朝マックをドライブスルーして着いたのは7時前。ちょっと遅い出撃。 ポイントとしては色々迷った結果、小野公園・黒川を選択。 満水で濁りもきつめ。 風があったのでまずは先日より結果が出ているマイクロスピンをキャスト。 ・・・。 ・・・。 反応無し。 ハドルジャック105SS・ワイルドハンチ・フラッシュJシャッド+ウィールヘッド等どんどん撃つも反応皆無。 巻物からダウンショットに変更しツネツネするも残念な結果に・・・。 これで昨年から青野ダム4連敗。 今シーズンあと何回行けるか?
2011年10月07日
コメント(0)
![]()
涼しくなってきて釣りもしやすい気候になってきましたね、どうもカジャです。 でもスズメバチには気をつけましょう。 9月は忙しくてほとんど釣りに行けなく、10月に入ってからやっと動ける様になってきました。 で、久々の釣果報告です。うーん、ほんと久しぶり。 先日は2日連続で裏の池に出撃。台風や雨の影響がまだ残っているのか水はかなりの濁り。 以前より結びっぱなしのがまかつ『マイクロスピン』をまずは岸沿いにキャスト。 【メール便OK】【新品】がまかつ:マイクロスピン2009 3/8oz タンデムウイロー #35:テネシーシ...価格:850円(税込、送料別) かなりの濁りのうえ、シルバーブレードだったので急遽、黄色のマジックでブレードの裏面を塗ってみた すると1投目で、ゴツン! まさかの1投目での出来事に30センチでも嬉しす。 1日目はこれで満足して40分で切り上げる。 次の日、マイクロスピンのブレードチューンが気に入ってまたもや先発。 その1投目に、ガツン!! この日もまさかの1投目で31センチが上がる。 釣れないよりは釣れたほうが嬉しいけどサイズが伸びんのよ・・・。 その後、小バスと戯れ1時間弱で終了。 明日は1年ぶりにオカッパリで青野ダムに出撃予定。この調子で釣れればエエけど・・・。
2011年10月06日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1