かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.02.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
自分らしく生きられる領域と、そのひとら
しく生きられる領域を、互いに尊重する。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

干渉しすぎないこと、依存しすぎないこと



そもそも、
「境界線」って何でしょう?

シンプルに言えば、

自分が自分らしくあることを、
大切にすること。

そのために、他者(家族ふくむ)
と、互いに自立した関係を

きずくこと、だと思います。


見かたを変えれば、

自分が自分らしく
生きられる領域と、

ひとがそのひとらしく
生きられる領域を、

ともに尊重しあう、ということ
ではないかと思います。


干渉しすぎないこと、
依存しすぎないこと

と言い換えても、いいでしょう。


子ども時代の私は、妄想に近い
空想癖のもちぬしだったため、

自分の内がわの世界が最優先で、

境界線というものを、意識した
ことがありませんでした。


また、親は、過干渉でも放任でも
ありませんでしたから、

(しいていえば、愛ある放置♪)

境界線のトラブルを体験すること
も、なかったように思います。


ただ、境界線を意識していない
ことと、境界線がないことは、

イコールではありません。


自我が目覚めた思春期時代、

私自身は、めちゃくちゃ、

ひとの境界線に
踏みこんでいたと思います。


自分が正しいと思ったことは、

相手かまわず主張し、押しつけ
ていましたから。(詫)


また、20代以降、
メンタルがやられていた時期には、

逆に、他者に踏みこまれる体験も
しています。


ひとから言われたことを、
ことわれないのです。

自分の意思をおきざりにして、
相手にあわせてしまうのです。


そんな両極端を体験してきて、
思うことは、

境界線は、自分みずからが
それを自覚し、意識し、

どのように対応するかを、
自分が決めていかなければ、

フラットな状態はたもてない、
ということでした。


私自身、
両極端な自分をもてあまし、

その自分と対話を重ね、

どう生きたいか、
どうありたいかを、問いつづけ、

ことばとして意識化できたのは、
ずいぶんあとになります。


今日は、ちょっと抽象的な表現に
なってしまったかもしれませんが、

ふりかえって思うのは、

私が境界線を、自分で
引けるようになったのには、

中学校演劇部の外部指導員を
つとめた体験が、

おおきいなと思います。


それについては、
明日、書きたいと思います。

お楽しみに♪


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.11 04:22:33
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: