かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2025.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2025年2月15日まで、
毎日2時から、深夜ライブやってます!
今日のアーカイブです。
https://youtube.com/live/sFJZClrPi_A
明日2月10日の配信URLです。
https://youtube.com/live/lLvWgGRX_yc


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★

脳をリードし、課題を突破してしまおう!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

脳をリードしてやるんです



メルマガ7777号記念ライブ、
いよいよ、あと5回になりました。

今朝のライブで朗読したのは、

第1325号
「突き抜けてしまえばいい…」


このタイトル、聴くと、

え~、そんなにカンタンに
言われても…と、

感じるひともいるでしょうね。

でも、実は、カンタンに
言ってしまうほうが

いい場合もあるんです。


なぜかと言うと、脳は、基本、
ビビリでヘタレですから、

なにごとにおいても、
慎重になりがちです。

そのビビリでヘタレな脳に、
歩調を合わせすぎると、

すぐに、立ち止まったり、

過去のパターンに、逃げ
込んだりしてしまいます。


だから、そんなときは、

自分から、脳を
リードしてやるんです。

「だいじょぶ、だいじょぶ。
 さあ、行っちゃおう!」

ってな感じですね。(笑)


ワークで、ときどき、こんな
ことをやることがあります。

1メートルくらい先の床に、
一本のひもを横におきます。

ひもがなければ、たたみの
へりでも、木目でもいいです。


そして、「あのラインを超えて
みてください」と、言います。

すると、誰でも、するっと
通り過ぎることができます。

当たり前ですよね♪


そこで、次にこう言います。

「あなたがいま、
 課題だと思っていること、

 進みたいけれど、ためらっ
 ていることはありますか?

 その突破ラインが、あのライ
 ンだと思って見てください。

 それを、踏み超えてください」


とたんに、足がすくみます。

目の前のラインは、ただの
ひもにすぎないのに、

脳には、区別がつかないのです。


でも、実は、このライン、
さっき、踏み超えているんです。

脳は怖がっていても、
からだは、記憶しています。


さらに、足元ではなく、
前を見てもらいます。

まっすぐに顔を上げ、

その先に、行きたい未来が
あると、イメージするのです。

できれば、部屋の壁で、
視線を止めてしまうのではなく、

壁を突き抜けたその先を、
イメージしてもらいます。


そのイメージのまま、GO!

おもしろいほど、やすやすと、
ラインを突破していきます。

そして、踏み超えた瞬間には、

実際に、課題を乗り越えたかのよ
うな高揚感さえ、おぼえるのです。


もちろん、これはワークであり、

ここからが、リアルな現実が
待っているわけですが、

ラインを超えた感覚体験が、
脳に、勇気をあたえてくれます。

何しろ、脳は、
知らないことは怖いけれど、

いったん体験したと思ったことは、
平気になっちゃいますからね♪


というわけで。

さあ、超えたいものがあるときは、

脳を上手にダマして、(笑)
突き抜けちゃいましょう!

そしたら、あとは、楽々です♪


★追記

2/15の7777号記念イベントでは、

そんな突破体験のお話もできるかも。

ご参加お待ちしています!
アーカイブもありますからね~!

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=etylTXzog
このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
下記の無料動画をプレゼント中。
・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)
・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)
・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒)
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。



◆いまのところ、確定している講座一覧です♪

すべての情報の詳細は こちら
※特定商取引法に基づく表記も こちら

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.10 04:17:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: