PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
コメント新着
いやいや、そんなオーバーなことじゃないんだyo!
今日で、2月も終わり。そんな中、今月後半、朝起きられません。。。
夜更かししてるわけじゃないんだよ。
携帯目覚まし、1回目、5時半に鳴ると、止めてる。これは「、後30分だよ~!」ってお知らせ。
2回目、6時に鳴ってるはず (^◇^ ;)
でも、目が覚めると、6時15分・・・・あれ? ^_^;
これが、気がつかないんですね~~~
止めてないはず? 誰かが止めてる?
幸い、お弁当つくりをしても、まだ間に合うからいいけど・・・
夏だったら、お弁当冷めてないから、まずいよね~~ ^_^;
先週末は、胃腸炎で、体内時計狂ってたけど・・今週火曜までは、なんとなく、へんだったからね。。。
火曜日、この日は、朝から、仕事!8時過ぎに出勤。1度、家に帰り、体を休めて、3時にまたまた出勤。 患者さんが少なかったけど、なんだかな?なのが多かった。。。
水曜日、午前中、モニターに行って → 税務署に申告に行って → 家に帰るには、中途半端な時間だったから、時間つぶして → 仕事 → 夜は、ゴスペルリハ♪
病み上がりには、ちょっと、ハード (^_^;)
木曜日、やっと整骨院に行けた (^-^ ) でも、しばらくぶりなのと、先週の嘔吐で、ほぐれていた背中、また元に戻っちゃった。(;´□`)
そんなこんなな週末。。。
来月は、2週目、3週目の土日、介護講習会にいけることになった。これで、お休みは、つぶれるよ。でも、今回受講すれば、認定証がもらえるはず。
前回は、1日コースだったから、受講証しかなかったけど、今回4日間、頑張ろう。
救命講習も今度は、、まとめて、うけたいね。 こちらも1日コースを受けて、終了証は、もらってる。AEDの講習も受けた。でも、回数をこなさないと、イザ!というときに動けないよね。。
救命の講習は、ひ~ちゃんが小学生のとき、授業のお手伝いで、一緒に受けたけど、何度やっても、慌てちゃうね~~~^_^;
一般の人でも、救命措置はできるようになってきたから、ぜひ、身につけたいよね。。
明けましておめでとうございます 2014年01月01日 コメント(2)
今年も。。。。 2013年12月31日