2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
いいお天気~♪今日は久しぶりに打ちっ放しに行った。相変わらず7番アイアンはかなりいい感じ。これが6番になるとイマイチ安定感がない。当分7番を中心に考えようっと。新しいスプーンもティーアップするとすごくいい感じ。かなりの確率でまっすぐ飛んでいく。うーん、気持ちいい!ティーアップしなくても同じくらい打てるといいのになぁ。170-180ヤード位のショートで使ってみたい。あーコース行きたい・・・11日まで我慢、我慢。でもね、3月はあれよあれよという間に3回も予定が入っちゃったの。楽しみ~3月中に絶対100を切るぞ~(`^´)/
2005年01月30日
コメント(3)
今日も仕事だった・・・ゴルフの練習がなかなかできない・・・週何回も練習して、月に何回もラウンドして・・・そうしないと上達しないのかな。スコアのことはあきらめて、割り切って楽しんだ方がいいのかな・・・そうすればストレスたまらないのかな。悩む(・へ・)・・・うーん、やっぱりいやだ。やっぱりうまくなりたいもん!明日は2週間ぶりの練習に行くぞー!
2005年01月29日
コメント(5)
ハードな1週間が終わった・・・くそ忙しいのにへんてこりんな人事考課をやらなくてはいけなくて、精神的に疲れた。でも明日も仕事(・へ・)のどがまた痛くなってきた・・・お昼にうな重を食べてみたけどあまり元気が出ない。今日はフランス人に会ったので、思い出したようにワインを飲んでみたら、余計悪化したようだ・・・早く寝よ。しょーもない日記でスンマヘン。
2005年01月28日
コメント(6)
やっと来た~!さんざん悩んだ末に思い切って買ったマッサージチェア!梱包を解くのに苦労したけど、チョー気持ちい~い!これで長年の頑固な肩こりが解消するといいなぁ。四十肩(五十肩?)のように上がりにくかった肩がスイッと上がればゴルフのスイングも良くなるかも!しかしながらどうも風邪を引いたようで、寒気がする・・・早く寝ようっと。
2005年01月23日
コメント(6)
今日は全社のKick Off ミーティングなるものがありました。私は「サルでもわかる改正薬事法」というタイトルでプレゼン。結構受けて良かった~♪そのあと永年勤続表彰式があり、私は10年勤続で表彰されました!思えばこれまで幸か不幸か何度も転職を繰返してきた私ですが、今の会社が一番長くなりました。といっても途中で買収があったから名前は変わっているんだけど・・・そして何よりうれしかったのは10万円の旅行券!絶対に使わなくちゃもったいない!今年こそ休むぞー。やっぱりゴルフ旅行がいいかな・・・いや、普段行けない高級旅館とかもいいかも・・・ウヒヒ(^o^) 考えるだけでも楽しいな。そうそう、ゴルフといえば、スキミング事件はレイクウッド富岡だったのね。先月行ったわよー!私みたいに大雑把な人間は、全額ならともかく多少引き出されても全然わからないもんね。本当に腹が立つ!少なくとも暗証番号はキャッシュカードと違うのを使わなくちゃ!それからゴルフ場には必要最低限のカードを持っていくようにしようっと。
2005年01月21日
コメント(8)
また今日も飲んでしまった・・・いかんいかん。今週は五連ちゃんだ・・・
2005年01月19日
コメント(4)
忘年会~新年会シーズンはつらいー!暴飲暴食ばかり・・・適量で控えればいいのに、ついつい・・・来週からダイエット再開だ~!今日はお世話になっている先生と、先生のご主人も飛び入り参加して楽しい新年会でした。その先生は女性でありながら日本のトップオピニオンリーダーともいえる方。えらーい先生なのですが、全くそれを感じさせないお人柄。非常にオープンで自然体。そして、こんな言い方失礼かもしれないけど、とても可愛らしい。何度か海外にご一緒させていただく機会がありましたが、アジアやアフリカの人たちとも心で通じ合うという感じです。仕事だけではなく、プライベートでもずっとお付き合いできたらいいなぁと思っています。今日行ったお店のメニューは和洋折衷のくずし懐石コースのような、しかもプリフィクスで数種類から選べるというもの。途中でお腹一杯になってしまいましたが、しっかりご飯もデザートも食べました。飲んだのはフランスワイン。お二人ともフランス留学のご経験があるので、ワイン好き。お勧めワインはお手頃価格でしたが、なかなかおいしかった~。アー満足満足。
2005年01月18日
コメント(5)
今日は実務担当だけで出向の方の歓迎会。銀座のカリフォルニア料理のお店に行ってきました。カリフォルニア料理といってもフレンチとのフュージョンなので、繊細でとてもおいしかったー。アメリカとフランスの会社が合併した我が社にはぴったりだと思いました。カリフォルニアワインも思ったよりおいしく、大満足。ちょっと飲みすぎました~(いつも・・・)
2005年01月17日
コメント(2)
昨日は一日中家の中でウダウダしていたので、今日は勇気を振り絞って(大げさ)、練習に行ってきました。そこは打席ごとに大きなガスストーブがあるので、ポカポカ。すぐ暑くなって消してしまいました。調子はマアマア。今日はなぜか7番アイアンがえらく飛んだ。キャリーで120を超えていた・・・ふーん、こんな日もあるんだ。でも5番アイアンはそんなに飛ばなかった。ミスも多いし。当分7番だけ使おうかな。100~140ヤードは全部7番。なーんちゃって。この間初めて買ったスプーンなるものは・・・打てないっ(ToT)44のユーティリティー(19°)の方がよく飛ぶし確実だ。そうなると、ピッチング、7番、ユーティリティー2本で間に合いそうだ。ドライバー、パター、サンドを入れれば7本か~軽くていいな。いやちがう!これはおかしい。はやく番手ごとにちゃんと使い分けができるようになりたいよー。
2005年01月16日
コメント(2)
今日は会社の歓送迎会。昨年後半からバタバタと人が辞め、補充がないままだったけど・・・一応出向という形で新しい人が入ってくれたのでひと安心。辞めた人は転職のハザマで1ヶ月くらい休みがあり、今までできなかったことをいろいろとやっているという話をしてくれた。遠くに住むご両親の世話とか国家遺産を訪ねる旅とか・・・うらやましーい!かく言う私も前回(10年以上前だ・・・)転職の前に3週間休みがあった。でもそのときは漫然と主婦業をやっていただけで、特に何をしたという記憶がない。うちの会社は3日続けて有給をとると1日おまけがつくというお得な制度がある。若い子達(こんな言い方してるようじゃダメね・・・)は思い切り有効利用しているが・・・私は入社以来一度も使ったことがない。要するに4日以上連続で休んだことがないということだ。何だか貧乏性で・・・これはいかん。今年こそ使うぞー!(毎年言っているかも・・・)
2005年01月14日
コメント(2)
昨年末からさんざん苦労してやっと取れたアポイントがドタキャンとなった。しかも会社を出て電車に乗ってしまってからの連絡だった・・・仕方なく会社に戻り残業。ま、来週再アポが取れたから良かったけど。帰りに久しぶりに酸素バーに行った。疲れが取れてスッキリ。身体もポカポカ。短時間で爆睡してしまった。その後は行きつけの飲み屋さんでおいしいものをたくさん食べて・・・そしていつものとおりたくさん飲んでしまった・・・ボトルは良くないね。残り少なくなると全部飲んじゃえってことになるから。もうボトルを入れるのはやめよう!
2005年01月13日
コメント(6)
今日は大宮で9時まで仕事。湘南新宿ライナーでさっき帰ってきました。大宮から直通で帰れるとは、ちょっと得した気分♪ 大宮は寒かった~冷たい風がピューピュー。今年はずっと暖かかったから、急に寒くなると骨身(肉かな?)にしみる・・・お腹もすいて、余計寒い~(>_
2005年01月12日
コメント(2)
9日に伊豆スカイラインで初打ちをしてきました。快晴でしたが、風がかなり強く、すごく寒かった~。スコアは私にしてはマアマアの109。それにしてもパットを44も叩いてしまいました。年末50叩いたので、それよりはマシかな。次回は何とか30台にしたいものです。今年は110を叩かないようにがんばろうっと!次回のラウンド予定が決まっていないのでちょっと寂しいなー。今日は近くの大仁神社に初詣に行き、100切りを祈願してきました。あ、もちろん家族を始め、皆の健康と幸せも!
2005年01月10日
コメント(6)
初出勤から4日、席の移動、出向者のオリエンテーション、業務分担、出張のお留守番、苦情処理、その他もろもろ~で、疲れちゃった。でも明日から三連休。9日は初打ち!今年の目標100切りに向かって、好スタートが切れるといいなぁ。
2005年01月07日
コメント(2)
今日は寒かったから温まるものを食べようと、酸素バーのあとで韓国家庭料理のお店に行きました。大の焼肉好きの私も今日はがまん。海鮮なべ、チャプチェ、豚肉の揚げ物、チヂミなどを食べました。最後は雑炊まで食べてお腹一杯。ちょっと食べ過ぎました。お酒は百歳酒(読み方忘れちゃった)という、韓国焼酎にハーブをブレンドしたもの。最近コレがお気に入りです。何となく身体にいいような気がして・・・お酒なんですけどね。おいしいものを食べると幸せな気分になりますね~(単純!)以前このお店に行った翌日の会議で「くさいなー。にんにく食べたの誰だ~」と言われ、恥ずかしい思いをしたので、しっかりブレスケアを飲まなくては!
2005年01月06日
コメント(2)
今朝は新橋駅の人身事故で京浜東北線が遅れ、帰りは横浜駅の人身事故で東海道線が遅れていました。どんな事故か詳しくはわかりませんが、何だか正月早々気分が暗くなります・・・今年は景気も回復し、明るい年になるといいのになぁ。それはそうと、忙しいからという理由でせっかくのハワイ出張をキャンセルしたのに、留守番状態でいろいろな仕事を頼まれ、何だか損した気分!ハワイ組はゴルフをやるみたいで、とても悔しーい!意地を張らずに行けば良かったかな・・・
2005年01月05日
コメント(4)
あけましておめでとうございます。今日は初出勤。そして今日から新しい席。明るい窓際族になりました。とはいえ、年末に移動が終わらず、今日もお引越しの続き。明日から出向の方が来るので、とりあえず今日中に移動をしなくてはなりません。片付けている暇がなかったので、もともと整理整頓の苦手な私ですが、書類の山がぐちゃぐちゃになってしまいました(ToT)。急ぎの仕事だけでも片付けなくちゃ・・・今まで窓のない部屋にいたので、窓の横で気分も明るくなります。心機一転、がんばらなくちゃ!まだパーティションができていないので、ちょっと見通しが良すぎて落ち着きません。早く新しい席に慣れて自分のペースをつかみたいと思います。2005年、いい年になりますように!今年こそ100を切るぞ~! (それから5キロやせる!)
2005年01月04日
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1