2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
先月アイアンをマックテックに買い換えたので、それまで使っていたゼクシオのアイアンをヤフオクに出してみました。いくら新しいモデルで人気があるとは言え、中古で傷・使用感ありって書いたし・・・まぁせいぜい4万くらいかな・・・と思っていたのですが・・・入札の値段がどんどん上がる~♪最初はうれしかったけど、あまりに上がるので、逆に不安・・・一生懸命みがいちゃいました。最終的にはビックリするような落札価格!マックテックのアイアンセットより高い~\(◎o◎)/!さすがゼクシオ!根強い人気があるんですね。私にはどーもイマイチ合わなかったけど・・・もちろん、腕がヘボだからですけどネ。マックテックのNVGはとても気に入ってます。安心感があるし。シャンクしないのがいいのよねー。こうなったらマグレガーの回し者みたいに、FWも揃えちゃおうかな・・・余裕で3本買えるもんね~⊂(^(工)^)⊃ エヘッやっぱクラブ売るならヤフオクですね。この間GDOの中古買取に出してみたけど、やっぱり安かったもん。ま、当分売るクラブがないので、しばし休憩。今年はずいぶんクラブにお金を使ってしまったので、当分買い換えません!クラブのせいにしないで、練習練習!
2005年08月29日
コメント(6)
今日は高校の同窓会。永久幹事のおかげで毎年恒例になりました。今年はクラスメートの自宅で。大勢押しかけちゃって奥様に申し訳なかったけど楽しかった~!去年新築したお家で、設計も同じクラスメートの友人だったので、専門家の解説付でお部屋のツアーをしちゃいました。これまた、奥様に申し訳ない!なかなかこだわりがあって、ステキなお家でした。そして広い!いやーうらやましい!お父様用のエレベーターにも乗ったりして、はしゃいでしまいました。若くてきれいな奥様はいやな顔一つせず、にこやかに対応。お家もきれいに片付いていて・・・全く頭が下がります。しかも専業主婦じゃなくてお医者様なのよねー。エライわぁ~。さんざん飲んで食べて、ルーフバルコニーでバーべキューまでして、最後は自慢のホームシアターでカラオケ。もう最高ですね。久しぶりに昔話をしたりして、本当に楽しい一日でした。結局みんな高校の時と変わってないのよね。(見た目はちょっと違うけどね・・・)
2005年08月28日
コメント(2)
今週は仕事その他で疲れた一週間でした。それでも体力・気力を振り絞って鎌パブ薄暮へ。って、実はそんなに無理してるわけじゃあないんだけど・・・結果は51という、微妙なスコア。8Hの2打目で、残り130ヤード打ち上げをユーティリティーでグリーン狙ったのがいけませんでした。ボールは左にそれて無情にもバンカーへ。しかも土手際にグッサリ。どうやっても打てない・・・後ろにも出せない・・・3回打ってやっと出たら逆のバンカーへ。あー、これさえなければ・・・また、タラレバなんですけど、その他のホールは私にしては珍しくトリなし、3パットなし。結構良かったのです。先週の伊豆合宿の成果か、50ヤード以内のアプローチはすべてグリーンオン!トップもグッサリもありませんでした。進歩進歩!(^o^)来週の大吟醸杯がんばるぞー。
2005年08月27日
コメント(2)
今日は台風なので久しぶりに早めに帰ってきました!やっぱり夜少し時間があると楽だなぁ。今日はゆっくりお風呂に入ろうっと(^^♪そうそう、今日はランチで珍しい物をいただきました。タイトル見てもわからないよねー。こぬか(小糠)いわし、要するにうるめいわしの糠漬です。和風アンチョビといったところでしょうか。行きつけのそば屋で珍しいメニューを見つけたので頼んでみました。「こぬかいわし田舎そば」太目の田舎そばにこぬかいわしをほぐしてねぎで合えた物、みょうが、辛味大根おろしがのっています。そのコンビネーションが絶妙!いやーうまい!思わず「おじさん、日本酒!」と言ってしまいました。どうせ台風だから酒でも飲んで早く帰ろう!とも思ったのですが、さすがに良心の呵責が・・・隣にいた上司も「そうだ、そうだ」と言うんですけどね・・・それにしても、新しい味に出会うとうれしいですね。チャーハンにするとまたおいしいとか・・・「これが好きなのはノンベの証拠だ!」とそば屋の親父に言われてしまった~(-_-;)楽天にも出てるみたいなので、買ってみようかな・・・おまけに上司におごってもらっちゃったし。ラッキー!何でも昨日接待ゴルフで37、40で回ったそうで、超ご機嫌。接待なのに自分が勝ってどうすんだ!?いずれはエイジシュートを目指す我が上司でした・・・いやはや。
2005年08月25日
コメント(2)
3日間の合宿終了~。1日目薄暮で結構官職が良かったのに、2日目は1.5Rでボロボロ・・・ショットもパットもダメ。ちっともうまくならない・・・才能ないのかな・・・(;_;)3日目はアプローチ練習をかなりやってから薄暮へ。にらやま薄暮ベストの52が出ました。収穫は距離の長いミドルでパーが2つ取れたこと。課題はバンカー。また3回叩いてしまった・・・ホームランもしたし。合宿の成果はよくわからない・・・ドライバーのチョロが減ったのと、アプローチが多少良くなったこと。でもウッドが当たらないの。コレは辛い。UTあんなに良かったのに・・・どうしちゃったのかしら。次回ラウンドは9月4日の大吟醸杯。優勝したいよー。
2005年08月21日
コメント(6)
夏休みの予定がイマイチはっきりしなかったのですが、急遽都合がつき、昨日の夜、韮山に来ました。 今日は打ち放題の後、薄暮へ。アプローチ練習の成果が出て、前半調子良かったのに、8、9ホールでチョロ連発!8ずつ叩き、結局54でした。 うーん、もう一息なんだけどなぁ(-_-;)
2005年08月18日
コメント(4)
毎年恒例の我が家のイベントで、鎌倉プリンスのバイキングに行きました。今年で10回目くらいかな・・・妹家族や伯母も加わり、楽しいひと時でした。結構お料理がおいしいし、種類も豊富!今年は高級食材のタイムサービスがありました。高校生になった甥っ子は気持ちわりぃ~と文句を言いながらもフォアグラ初体験。私と父はワイン飲み放題♪シメはパスタをチーズの上でクチュクチュやってもらって、ウニソースをかけるというのが定番!カロリー高そう・・・楽しかった~。いつものことですが、お腹一杯。食べすぎ~( ^)o(^ )
2005年08月16日
コメント(5)
お盆休み1日目。久しぶりにたっぷり眠りました。お天気予報はあまり良くなかったけど、雨は降りそうもなかったので、鎌パブへ。今日はなぜかガラガラ。駐車場も空いていたし。皆夏休みで遠出かな。薄暮は何と一組でした。8月は安くて1950円なのにねー(但しパス所有者)。今日は3人のおじ様たちと。一番年配の方は1.5Rだそうです。この暑いのにお元気だこと!バンカーや池ポチャで叩いたけど、マアマアでした。ショートではバンカーに入れながらパー。後半のミドルで二連続パーと、何だか調子が戻ってきたような・・・スコアは50でしたが、最近ではベストです。このまま上り調子だといいなぁ。明日も行っちゃおうかしら!
2005年08月13日
コメント(4)
何年ぶりかでパーマをかけてみました。今まではカラーとパーマだと高いので控えていたのですが、最近白髪が増え(;_;)、自分で白髪染めをするようになったので、パーマでもかけてみるか・・・という感じです。でも、ゴルフの後にブローはできないので、洗いっぱなしでも大丈夫なように、という注文をつけました。出来は・・・うーん、マアマアかな。髪の色はもう少し明るい方がいいみたい。何となく気分が変わって、ちょっとウキウキ。美容院の店長さんとはいつものようにゴルフ談義。今度美容院のコンペを企画するので、呼んでくれるそうです。いつになるかわからないけど、楽しみ~♪平日ゴルフをする仲間がいないと嘆いていました。いっぱいいるのにね・・・私はなかなか行けないけど・・・明日からはお盆休み(外資なのに・・・)!仕事のことは忘れ、ゴルフの修行だ~!
2005年08月12日
コメント(0)
京都に日帰りで行って来ました。取引先との会議です。暑かった~。やっぱり京都は暑い!蒸し暑いというか、もあ~っとしていました。それにしても日帰りで行く場所ではありませんね・・・あーあ、何だか時間とお金の無駄のような気がする・・・今はメールと電話でほとんどの用が足りてしまいますからね。でもたまには実際に会って話すのがいいのかもしれません。面識があるのとないのとでは、同じメールにしても気持ちの入り方が違うような気がします。今日の成果を無駄にしないようにがんばろうっと!せっかく京都に行ったのにおいしいものも食べず、お土産も買わずに帰ってきてしまいました・・・あーもったいない!
2005年08月09日
コメント(6)
あまりの暑さに、父と参加する予定にしていた家族杯をキャンセル。でもやっぱりゴルフがしたい!ということで急遽にらやま薄暮へ。暑いのは覚悟していたけど、なんと涼しかった~♪22、3℃?ノースリーブでは寒いほど!パパも誘ってあげれば良かったなー。スコアは聞かないでね…
2005年08月07日
コメント(6)
久々の平日ゴルフ!しかも富士1ばんというすばらしいコースにりんくっち、セリさん、BGさんという豪華メンバーにくっついて行って来ました。110を切るという目標は達成できなかったけど、りんくっちに握り(ハンデ12)で勝ったからまあよしとしましょう。それにしてもドライバーがヒドイ。チョロするとラフがきついから出すだけになっちゃう・・・何とか修正しないと!りんくっちは私のヘタッピがうつったのか(ゴメンネー)、ずいぶん叩いていましたが、セリさん、BGさんのゴルフは本当に勉強になりました。スコアは悪かったけど、何とみんな同年代で、とても楽しかった~♪ところがです。帰りの車の中でハチに刺されてしまいました。親指がチクッとしたかと思ったら、猛烈な痛み!見ると針の抜けかかったハチが!ぎゃあ~~~きもちわるーい!私、虫が大嫌いなんです。しかも虫アレルギー。ブヨに刺されるとパンパンに腫れ上がり、熱が出ちゃうほど。去年もメイプルで足を刺され、1週間靴が履けませんでした・・・だからきっと必要以上に騒いじゃったかも・・・ごめんなさーい。でも死ぬほど痛かったのよ・・・。ガソリンスタンドで病院を訪ね、地元の外科へ。注射を打ってお薬をもらってひと安心。ふぅ~。それにしても薬剤師って役に立たないわ!とんだハプニングで、本当にご迷惑をおかけしました。ほとんど腫れはなく、かゆみも出ないみたい。週末ゴルフできそうです。でも本当は2回目が怖いのよね。もう一生ハチには刺されたくない!夕食はりんくっちとイタリアンを食べたんだけど、さすがにワインは控えました・・・辛かった・・・
2005年08月03日
コメント(8)
スランプの原因を考えてみた。ボールの当たる位置をチェックしたら、ヒールに当たっている。アウトサイドインというやつなのか・・・自分では良くわからない。いつ頃からスランプになったか考えてみると、どうも藍パパの本を買った頃からのようだ。腰の切れとかタメとか捻転とか、いろいろ意識しすぎて、どうもスイングがギクシャクしてしまった。素振りはいいのに、いざボールを打つ時にはアレコレ考えて・・・どうせ下手だし、身体が超硬いのだから、藍ちゃんのように振れる訳はない。どうもあまり考えずに、自然に振るのがいいみたい。明日は眉間にシワを寄せず、「自然体」でニコニコしながらゴルフを楽しもう!他の三人が上手だから緊張しちゃうかなぁ・・・
2005年08月02日
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


