2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

ここ数日はとっても良いお天気だったので庭の百合も少し早めに開花しました♪↑この写真を撮った次の日には一斉に開花(^^*ゞ 梅雨の晴れ間は嬉しいけれどやっぱり気になるのが紫外線そこで今回はこんなものを買ってみました~(^-^)v超微粒子酸化チタン(20g入り)『超微粒子酸化チタン』と聞くとなんだか体に悪そうなイメージがあるかもしれませんのでちょっと酸化チタンの説明を。。。【酸化チタンとは】酸化チタンの原材料はイルメナイトといわれる鉱物。変成岩や火成岩、海岸の砂浜に多く含まれています。クリーム、乳液、メイクアップ化粧品などの材料として広く使われており紫外線を散乱させる働きがあります。この超微粒子酸化チタンをお手持ちのクリーム等に混ぜるだけで、簡単に日焼け止めを作ることができます混ぜる量は、全体の量の5%程度で混ぜて下さい。SPFは10~12と弱いですが、日常の紫外線なら充分カット☆できます。使い慣れない日焼け止めを買って失敗するよりも今お使いの乳液やクリームに混ぜ紫外線防止効果をプラスしてみてはいかがですか?今なら送料無料!しかも今日まで!急いで~!(≧∇≦)★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月30日
コメント(6)
まったく無反応な銀次を見て下さい。
2006年06月27日
コメント(6)

いつもお世話になっているナチュラルガーデンさんに注文していた商品が本日届きました♪今回はソワニティー スキンクリーム(リピート2回目)と最近、視力が極端に悪くなったのでサプリを購入(オプティベリーアイ)箱を開けてみると。。。アレ?こんなに注文したかな?もしかして間違って届いたの~!(T^T)。。。っと思いきや(^^ゞなんとオマケがいっぱい!↑全部オマケ☆★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜★50%OFF!!★シトラスハッサクAP★今だけ半額&プレゼント付&送料無料★『細胞活性美容ジェル』 肥後馬神 看 3in保湿美容ジェル南瓜玉葱(かぼちゃ たまねぎ) 濃縮エキス粒 1本この他にも、馬油のサンプルもオマケで入っていました~♪★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜こんなにサプリがあると。。飲んでいなくても、気分だけでも健康になった感じ(*^^*ゞでも、最近ではサプリにはあまり頼らず普段の食生活で、改善していかないとな~なんて思ってはいるんですが。。。★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜お試し半額&送料無料キャンペーン! 「オプティベリーアイ」 (一家族様1個限り)25日(日曜日)23:59まで、1万円以上ご注文の女性に限りプラチナ&ゴールド会員様 12倍・シルバー会員様 7倍・レギュラー会員様 4倍です!★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月24日
コメント(4)

母からもらいました~♪↑黒豆ならぬ黒米。母の勤めている職場では、今ブームらしいです(^^ゞ黒い食べ物は体に良いっていいますよね~。黒米は。。。ビタミン類や鉄分、カルシウムなどのミネラルが豊富で黒い種皮にはカテキンやポリフェノールも含まれています。さらにコレステロールを抑え、動脈硬化を防ぐ作用もあるまさにブラックパワ~黒豆やブルーベリー等にも含まれるアントシアニンも豊富に含まれているので、視力向上、美肌効果にも効果を発揮してくれるそうです!↑黒ゴマに見えるけど黒米です(^^ゞ食べ方は簡単♪白米1合に対して、小さじ1~2を一緒に入れて炊飯するだけ♪洗う必要もありません~。↑炊くと赤くなります。一見、赤飯のようにも見えますが元々が米なので、とくにクセもなく美味しく頂けますよ(^^)v玄米よりは食べやすいかも♪私が最近、目の調子がいいのはコレのおかげかな?←気のせい(^^ゞ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜! ■送料格安■ 減農薬・限定古代米/紫黒米(もち米) 《200g》★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆「古代米 黒米」 300g☆税込み栄養の宝庫!お米に混ぜて炊くと赤くなり食卓に花が咲きます。★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月20日
コメント(12)

この間購入したEPSON の複合機が届きました~♪(^^)vではさっそく。。。↑設置完了♪ちょっと大きめ♪以前使っていたプリンタの場所には置けそうになかったので、ついでに部屋を少し模様替えしました♪↑機能は充実☆いよいよ銀次の写真を!っとチャレンジしたんだけど。。。ネガからだと上手く取り込めなくてでも、写真からのスキャナは成功しました~(^^)v ↓↓ コチラです ↓↓↑キツネみたいでしょ♪↑この頃は片手でも持てました(^^ゞ今では13キロ。。絶対ムリ↑寝顔も可愛かったなぁ~。最近ではイビキの他に歯軋りまでしちゃってるよ~(T^T)面影あるかな~なんて見比べたけど。。麻呂っぽい眉毛くらいかな(*^^*ゞ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜EPSON インクジェット複合プリンタ「マルチフォトカラリオ」 PM-A890★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月18日
コメント(12)

今日はお友達の紹介をさせて頂きます♪私は二ヶ月に一度、毛穴の写真をUPしていますが最近お友達になったやてこさんはなんと!毎週のように毛穴の写真をUPしています!しかも毛穴だけでなく、原因不明の湿疹の改善も目指していてそのハングリー&バイタリティーあふれる姿勢に私も見習っていかねば。。。と自分自身に激☆を飛ばしております(^^ゞミョウバン化粧水や尿素ローションなど気になるレシピも掲載されていて勉強になりますよ~♪先日からはやてこさんの愛猫『ちょこ』ちゃんも登場♪ますます見逃せません~(^o^)↓詳しくはコチラから。毛穴かよ(」゜ロ゜)」★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月17日
コメント(10)

4年ぶりにプリンタを買い替えました(^^ゞ4年も経つと。。。やっぱり進化していますね~。電気屋さんに行って、色々な機能を説明してもらっても『へぇ~』とか『おお~』という言葉しか出てこなくて店員さんも、やや呆れた顔~♪(*^^*ゞ悩んだ結果、EPSON の複合機を購入しました(^^)vお菓子やお料理の本って開いたままにして、見ながら作るにはちょっと大変。夏になると手作りするビーズのレシピ本もチラっと目を離した瞬間、どこまで作ったかわからなくなってしまうことも多くって(^^ゞコレならパソコンとつながなくても直接印刷できるので、本の必要なページだけをコピーできるから大活躍☆しそう♪でも一番の目的は。。。スキャナ機能かな~(^o^)銀次が我が家来た時にはまだデジカメを持っていなかったので子供の頃の写真はネガしかないんです~(T^T)今の姿からは想像できないほど可愛い!っと犬バカな飼い主は思っているので(笑)絶対お見せしたいな~。来週には届くみたいなんだけどまずは使いこなせるかどうかが心配です~(*^^*ゞ↑今ではコスプレでもしない限り『可愛い~♪』とは言ってもらえません★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜EPSON インクジェット複合プリンタ「マルチフォトカラリオ」 PM-A890★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月15日
コメント(9)

近頃、お肌の調子が良くないな~って時はパックがおススメ♪顔色が冴えない、クスミが気になる・・・っという時には特に効果大です(^^)vでも、パックなんてしばらくやってないし手元にないから・・・また今度でいいや!ピー!! イエローカードです!↑最近コレばっかり(*^^*ゞ自分でお肌の変化に気がついた時こそケアが必要な時期なのです!だからと言って、慌てて薬局やスーパーに走って(笑)高いパックを買う必要はありません。手軽に手に入る食材ですばらしい効果を発揮してくれるものがあるのです♪それは。。。ヨーグルトええ~!と思う方も多いはず、私もそうでしたから(^^ゞでもやってみると、これが意外に良いんですよ~。ヨーグルトにはマイルドな漂白効果がありシミ・そばかす・皮脂変色に効果が期待できます。また、肌に柔軟性を与えて、滑らかなお肌へと整えてくれるのです。【材料】プレーン・ヨーグルト・・大さじ2程度◎さらに美白を求めるなら、ビタミンC系の美容液を数滴入れる◎乾燥肌の方はハチミツをプラスしてもOK!【使い方】1. ヨーグルトの水分を軽く切り、滑らかになるまで数回混ぜる。2. 洗顔後、顔の水分を優しくふき取り、ヨーグルト顔全体に塗る。3. 5分ほど置いて洗い流す。(乾燥しないよう注意)確かに。。。ヨーグルトのニオイが気にならないかというと、嘘になってしまいますが(^^ゞお肌が柔らかくなることは、私のお肌でも実証済です♪1個200円程度で、健康に良し!美容にも良し!(≧∇≦)銀次も大好きなヨーグルトをぜひ一家に1個♪←CM?★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月12日
コメント(8)

お友達のcoco.kaoさんのプレゼント企画に・・・なんと!当選しました~♪(≧∇≦)絶対無理だろうな~っと諦め半分だったので当選のお知らせを頂いた時には小さくガッツポーズ☆までしちゃいました(^^*ゞcoco.kaoさん~!早々に送って下さってありがとうございました♪↑ラッピングもとっても可愛い~♪しかも盛り沢山な商品にびっくり☆一人で『うわ~♪可愛い~♪』を連呼していました(^^*ゞ大切に使わせて頂きますね~(^-^)vこうやってブログを通してお友達になった方からプレゼントが届くって嬉しい事ですね~。私も。。。また企画しよう!って思いました♪★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月08日
コメント(6)

私が浴室から出ると、必ずバスマットが二つしいてあります(^o^)一つは普通のバスマット。もう一つは、我が家で『銀マット』っと呼ばれているバスマットです。(≧∇≦)↑銀マット♪毎日のお決まり事で私に踏み踏みされる銀次。。。もしかして・・・ドM?!吸収性が悪く(笑)、肉厚でしかも機嫌が悪いと、怒り出すまったく使えないバスマットです~(*^^*ゞお一ついかがでしょうか?(^^ゞ今なら30%OFFで!(≧m≦)ププ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月06日
コメント(6)

今日は先日の続きです~(^^ゞええと。。。シャンプーまでお話したので次はリンス(コンディショナー)からですね。リンス(コンディショナー)をつけた後にサッとしか洗い流さない方が好き!っという方もいると思いますが、リンス(コンディショナー)が頭皮に残ってしまうと、それが膜となって皮膚呼吸の妨げになる場合もあるので出来ればキチンと流した方がいいと思います。でも、洗い流さないトリートメント商品もあるので・・一概には言い切れないですね~(T^T)洗髪したあとはタオルドライ。ゴシゴシせず、でもしっかりと♪私の場合はここでオリーブオイルをつけます。数滴のオリーブオイルを手のひらでよくすり合わせてから、地肌から始め髪全体につけていきます。この時に頭皮をマッサージしましょう♪力をいれず、大きなボールをつかむような感じで全体を軽くマッサージして下さい。続いてはドライヤー。乾かす時は、必ず根元から乾かしてくださいねこれは美容室でもやっていることなので絶対です(^o^)生乾き箇所がないように、キチンと乾かして下さいね。さて、ここまで書くからには私の髪・・・気になりますよね(^^ゞもしかしてアジアンビューティー☆な髪を想像しちゃってます?確かに髪は丈夫で、美容室に行っても『地肌も健康的だし、髪にもハリがあってまるで小学生の髪を切ってるみたいです!』なんて言われていますが・・・←ちょっと恥ずかしい(*^^*ゞ残念ながら少しくせ毛なので毛先はまっすぐではないんですよ~(T^T)でも。。。まぁ毛穴Lifeの『毛』つながりということで。。←なんじゃそりゃぁ~↑こんな感じです(*^^*ゞちなみにストパーは2年ほどかけていません。このヘアケア特集、参考になったかな~(^^ゞ今更ながら不安になっちゃった~★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月04日
コメント(8)

今日は髪のケア方法についてのお話です。少しでも皆さんのヘアケアの参考になれば嬉しいです♪(^o^)まずは。。。Aさん(?)のヘアケアを例として見てみましょうAさんは朝シャン派。髪はブラッシングせず、そのままシャワーで濡らしシャンプー液で二度洗い。その後はリンス(コンディショナー)をつけさっと流して洗髪は終了~。あとはタオルドライした後ドライヤーで乾かし、ブローして完了!・・・思い当たる方はいますか?このようなヘアケアの方は・・・ピー!! イエローカードです!これでは髪も地肌も痛むばかり。。。(T^T)まずはシャンプーする時間帯。できるだけ夜に洗って下さい。以前の日記でも書いていますが髪もお肌同様、夜に作られています。顔だってメイクしたままで寝てしまうと翌朝ボロボロになってしまうように髪もスタイリング剤などが付着したままではキレイな髪は育つことができません。それからシャンプー前には軽くブラッシングを。絡まりをとかす程度でいいので、優しくブラッシングしましょう♪続いてシャンプー♪まずは髪を濡らすだけでなく、何もつけない状態で予洗いをすること!これはすすぎ?っと思えるくらいシャワーでしっかりと地肌も髪も予洗いします。これをする事によって70~80%くらい髪の汚れはとれてしまいます次にシャンプー液を使って、地肌と髪を洗髪しましょう♪シャンプー液での二度洗いは、頭皮の乾燥や油分の取りすぎによる過剰な皮脂分泌にもつながるので注意して下さい。・・・長くなりそうなので今日はここまで♪次回に続きます~(^^ゞ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年06月02日
コメント(7)
全12件 (12件中 1-12件目)
1