2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

この間の休日は、時間に余裕があったので久々に石けんを作ってみました♪今回の材料は・・・オリーブオイル・ココナッツオイル・パームオイルの基本のマルセイユ石けんのベースにホホバオイルとカオリンというクレイをチョイス♪香りはラベンダーの乾燥ハーブを粉末にしたものを入れました。↑敏感肌や乾燥肌にも安心して使えるピンクカオリンカオリンは泥パックとして使えるだけではなく歯磨き粉やフェイスパウダー、ファンデーションなどにも使えます♪夏場は入浴剤の代わりにすると、汗疹にも効果的☆↑型入れ完了~。2~3日後に型出ししてカット♪乾燥&熟成期間は4週間なので、出来上がるのは・・・クリスマスあたりですね~↑バスサイズも。お風呂用にデッカイのが欲しくてお豆腐の容器を使ってみました~♪上手に型から抜けるといいんだけど。。。出来上がりと使用感が楽しみです~♪話はそれますが。。。我が家の愛犬は。。。。↑コタツと一体化しつつあります(*^^*ゞ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜カオリン (70g入り)★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年11月30日
コメント(8)
![]()
お待たせしました~♪毛穴改善計画24ヶ月目の写真UPです!いやぁ~2周年を迎えてしまいましたね~(^^ゞまずは写真を。。コチラから~♪今回は気合十分で臨んだ割にはイマイチな結果でした~(T^T)11月に入って急に乾燥がひどくなってしまいハニワ状態になってしまいました。保湿を怠ると毛穴はすぐに目立ってくる事を身をもって実感しました~(^^ゞ今回の2ヶ月間は、美容液をチェンジしたからかお肌のト~ンはかなり明るめになりました♪残念ながらシミはあまり変化なしかな?次回は保湿重視でいきます!★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜HABA(ハーバー) 薬用ホワイトレディ(美容液) 30ml★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年11月26日
コメント(10)

旦那がデジカメを持って逃走。。あ、いえ長期出張にでてしまい、写真のUPができないでいます(T^T)週末には帰ってくる予定ですのでもう少々お待ち下さい~。先週末に奥歯の銀歯がとれまた歯医者通院の日々が始まりました。毎年、半年間は通院しているような・・・。歯といえば・・みなさん食後にどんな飲み物を飲んでいますか?虫歯予防には番茶(ほうじ茶)がいいらしいですよ♪番茶には歯に大切なフッ素が多く含まれていてそれが虫歯の予防と歯を丈夫にする効果があるそうです♪すでに入れ歯の父いわく『何を食べても美味さは半減する』っと言っておりました(T^T)皆さんも歯を大切に~。★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年11月22日
コメント(8)

ぐっと寒くなってきましたね~(T^T)今年は暖房費節約の為、コタツを購入して上手に利用しようと思っています。そんな主人の気持ちを知ってか知らずか・・・↑コタツでグッスリ犬は元気に庭駆け回るんじゃないの~?銀次お気に入りのコタツで何度も『入っては出る』を繰り返して遊び疲れると、そのまま寝てしまいます(^^ゞ↑しかも寝相が悪い~。こんなんでいいのかなぁ~ご近所のワンちゃん達は、寒い中頑張って吠えてお仕事していますよ~。ちょっとリビングを離れて戻ってくると。。。↑こんな格好で寝ています。巨大ツチノコ?今年の冬は。。また太りそうな予感・・・(T^T)★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年11月16日
コメント(11)

先週は一人でぶらりとお買い物に。もうすぐ毛穴改善計画の写真UP日も迫ってきているので・・・↑コスメを買いまくりそんな買い物の途中で、募金活動をしている高校生を発見。実は。。ささやかな金額だけど、募金することを心がけているので、たった100円だけど募金♪『ありがとうございます!』ってすっごく嬉しそうに言われたので、私までニッコリしちゃった(*^^*ゞ↑盲導犬シールをもらいました~。盲導犬については、テレビでも特番になったりして、みんな知っているしどんなに大変な仕事なのかもわかっているとおもうけど実は訓練センターや本部、支所をあわせても全国に6ヶ所くらいしか盲導犬育成の機関がないんです。これは目が不自由な人が盲導犬を希望している数に圧倒的に追いついていません。白内障や緑内障などの病気や事故などで20代や30代、もっと年齢を重ねてからも目が不自由になられる方はたくさんいます。失明は他人事ではなく、もしかしたら身近なことなのかもしれませんね。詳しくはコチラから ↓↓↓財団法人 日本盲導犬協会★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年11月12日
コメント(6)

11月に入っても、まだまだ暖かい日が続いていますが。。冷え性な私の足はすでにヒエヒエ~(T^T)女性にとって、冷えは天敵!お肌にもよくないので、温泉気分を満喫できそうな入浴剤を買ってみました~♪昨年からゲルマにハマっていたけどゲルマは汗がいっぱい出るので、入浴後に何度も汗を拭いていると体が冷えてしまっていました(^^ゞ今回購入した天然湯の花は、乳白色のお湯で湯触りもスベスベした感じ♪硫黄の成分はなく無臭で、お洗濯にも安心して使えます。でも正直、温まる~!って実感がなくて『こんなもんかな~』っと思っていました。ところが。。入浴後、ドライヤーで髪を乾かしていると足元からポカポカとしてくるではありませんか!しかもそれは寝る時になってもず~っと継続してて朝まで足の冷えを感じることなくぐっすり休むことができました(^^)vいいですよ~♪昔ながらの湯の花☆メール便で発送してくれるのでお試しにいかがですか~?(*^^*ゞ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜天然湯の花小袋タイプ(M)★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜もっと小さいお試しサイズもあります♪天然湯の花小袋タイプ(S)★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年11月09日
コメント(14)

昨日11月1日は、ワン・ワン・ワンでワンコの日だそうですが。。。その日は私の結婚記念日でもあります。。(*^^*ゞ今年で10回目の結婚記念日~。『Sweet10thだわ~♪』なんて言って手を旦那に見せたりしたけど。。←指輪を要求(*^^*ゞ現実はキビシイ・・(T^T)当日、とりあえずケーキでも買って帰りましょう~っと帰宅。さすがにその日だけは早く帰ってきた旦那。しかしその手にはケーキの袋が。。。↑ケーキバイキング夫婦とは。。だんだん似てくるんでしょうかね~。二人だけなのに、こんなにケーキ買ってきちゃって(^^ゞ『10年。。あっという間だったような、いろいろあったような・・』ってケーキ食べながら話していたら、二人とも徐々に無言に・・・旦那はどう思っているかわからないけど私なりに結婚した時に決めた事が二つだけあって一つは『親しき仲にも礼儀あり』でいつも感謝する気持ちを持つ事。例えばゴミ捨ては旦那の担当なんだけど『捨ててくれてありがとう』とか、『雨の中ゴメンネ~』っとか言うようにしています。やってもらって当たり前♪になっちゃうと感謝の気持ちも薄れてしまいそうなので。。(^^ゞもう一つは仕事を言い訳にしない事。旦那は『俺が家計を支えてる!』ってちょっとだけ思っているフシがあるので一応。。そういう事にしてあげています(笑)私達にとって結婚記念日は『お互いに・・お疲れ様~』って励まし合いの要素が強い感じがします~。★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜20位以内目指しています♪どうかご一票を!↓↓↓
2006年11月02日
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


