けんちゃんのスローなサイト

PR

プロフィール

KENJI君

KENJI君

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.06
XML
テーマ: テニス(3469)
 トレーニング科学研究所の大島コーチに、娘がお世話になるようになり、前よりもこの方の日記を拝見する機会が増えました。

 今日の日記に奥様とのことが書かれていました。

 大島コーチは本当にジュニアのテニスプレーヤーの育成に情熱を傾けておられる方で、直接、お話をさせていただくようになって、まだ日が浅いのですが、いつも感心というか感服といった感じです。
 本当にありがとうございます。

 今日の日記ですが、 奥様の大切な誕生日を失念してしまった というネタがありました。

 僕も以前にやってしまったことがあります。
 前日まではしっかり覚えていたのですが、当日は何故か頭の外に行ってしまい、言われるまで気づかなかった、、、

 でも、その日記に「結婚して20年夫婦喧嘩らしいものをしたことがない」とありました。



 ふと、気づいてみるとこのところ我が家も、ここ数年、はっきりと奥様を怒らせたことがないように思います。

 以前は、僕が馬鹿なことをやったり、言ったりするので、奥様を怒らせてしまったり、泣かせてしまったりしていました。
 その都度、僕が平謝りだったことを思い出します。

 でも、、、
 ここ数年なぜそのような事態にならないのだろうと考えてみました。
 気がついてみると、娘たちや奥様、僕、そして息子がテニスを始めた頃に重なるような気がします。

 僕は、テニスを習い始めてちょうど3年が経過しましたが、ほぼ、それくらいの期間、喧嘩になったことがないような気がします。

 テニスは家族を和やかにさせてくれる効果があるに違いない!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.06 12:35:46
[他人の日記を読んで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

(自治体)三重県プ… クールヘッド・ウォームハートさん
日々のこと kakugonogoさん
田中およよNo2の「な… 田中およよNo2さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: