春夏秋冬

春夏秋冬

2012年11月03日
XML
カテゴリ: 読書

あれ  コメントを書いたのに 消えているぽっ…と思ったら

しばらくブログを覗いていなかったので

ログアウト状態になっていたのでした。

いろいろ あって PCを覗く余裕が ありませんでした。

読書も進まず

宮本輝作品を読んでみたいと

『流転の海』を借りていたものの

図書館の延長期間を過ぎても 結局 半分読んだだけで

4週間が経って 返却しました。

(どうせ 2部3部と続くのなら 1部の半分でも 

途中という点では同じかな?という気がしています。)

『流転の海』(前半)は 終戦前後の話。  

あの頃は 夫は 我が儘放題だったけれど

それは 妻が稼ごうとしても まともな仕事が無かったからかな?

今なら、絶対 妻が逃げ出している 離婚している

…と思いながら 読みました。

ところで ソナタは 何で忙しかったの…というと

出張先が 実家から近いという事で 

息子が 我が家に泊まって出勤した日があり

それが終わると

あーちゃんママのお腹の調子が…とかで

(来年5月 あーちゃんが お兄ちゃんになる予定) 

あーちゃん家に 加勢に行ったりしていましたが

結局 母子が 我が家で過ごす事になって… 

今朝、パパが迎えに来て 帰って行きました。

寂しいものの

やっと ゆっくりできるようになったのです。

が、来週 またやって来る気配に 嬉しい悲鳴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月03日 15時30分53秒 コメント(14) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: