春夏秋冬

春夏秋冬

2014年11月20日
XML
カテゴリ: 植物

6月頃でしたっけ?

台所に置いていたサツマイモに 芽が出てきたので

庭のゴーヤの株の間に 埋めて様子を見ると

夏、ゴーヤの陰でも すくすく 育ち

秋、ゴーヤ撤去の後は 益々 元気になり

11月には こんな状態に

サツマイモ葉.jpg

ツルの長さは10m以上です。

土の中を少し掘ってみると

きれいな ワイン色のサツマイモが 見えたのです

お正月に あーちゃんが来た時に 一緒に芋堀りかな?

…と 思ったら

「サツマイモの収穫は 霜が降りる前に」と いうことだそうで

ソナタとトトロは

結婚式の媒酌人を頼まれていて

明後日から京都に向かいます。

大役を果たした後は

ソナタは 母の所に行き しばらく 帰って来れません。

…ということは…

 その前に収穫

で、11月16日 ソナタの友達の幼稚園児ちゃんを誘って

掘ってみました。

小さいけれど 2個の株から 4個のサツマイモが

サツマイモ2個.jpg

もう1つの株は 茎がヒョロヒョロで

根っこも育っていませんでした。

土をしっかり耕せば もっと 大きなサツマイモができるのかな?

「戦争中は 食糧難で サツマイモのツルを食べた」

と 聞きます。

サツマイモのツルって どんな味??

今がチャンスと 食べてみました。

新しい葉とツルは 食べられました。

(味は 感じなかった)

が、しっかり育ったツルは 堅かったので 食べる気がしなくて…

ゴボウのように 調理すると 食べられたのかな?

もっと いろいろ試したかったけれど

いろいろ 忙しくて…  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月20日 10時07分30秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: