春夏秋冬

春夏秋冬

2015年04月19日
XML
カテゴリ: おでかけ

「平泉に行くなら桜の季節がお勧めよ」とのアドバイスを頂いて

桜を追っかけて 平泉に行ってきました。

行ったのは 4月16日木曜日。

JR平泉駅から まずは巡回バスに乗って毛越寺へ。

その後は 

国道4号線の桜並木を歩いて中尊寺へ。

4号線.jpg

国道4号線の桜並木、綺麗でした

中尊寺には桜は少ないけれど

金色堂新覆堂の傍に桜が咲いていて

金色堂.jpg

別の お堂の傍などには カタクリの花が群生。

カタクリ堂.jpg

参道にある これは 何の花?

猩々袴.jpg

…と思って見ると 

ショウジョウバカマの名札がありました。

猩々袴名札.jpg

中尊寺を後にして

また 巡回バスに乗って

高館義経堂に行くと

高台から北上川が見おろせて

北上川.jpg

義経さん 芭蕉さんも来たという

奥州にいる実感が…

もっと書きたかったのですが

書いている途中に日記が消えてしまったりして

この辺でギブアップ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月19日 23時03分23秒 コメント(12) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

11月14日 船越堤公… New! マスク人さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: