全42件 (42件中 1-42件目)
1

ランニングセールというものをやってました。RUIにお洋服を2枚、買ってあげました。早速、着せてみたら、首輪はものすごーく気になるみたいなのに、お洋服は全然平気みたい。気になる様子もなく、着脱できます親馬鹿だけど、何だかとっても似合うんです。まま はボーダー派。ぱぱ は迷彩派。これから夏に向かってゆくのに、お洋服を着せる喜びを味わってしまって・・・。夏ってワンはお洋服、着ないですよね・・・きっと。いいや、エアコンの中に居る時だけは着てもらおぉっと
2006.06.30

静岡では30度を越す暑さとなった今日、RUIは初めてシャンプー体験をしたお風呂に浸けるのは無理だったけど、シャワーはそれ程嫌がる事無く、シャンプー終了今は、シャンプー後の火照った体を冷やしているところ・・・。除湿中のリビング、RUIはアクリルの毛布の上で気持ち良さそうに眠っていますこれはシャンプーしていない頭。ここはシャンプー後の胴体です。一本一本の毛が立った感じで、手触りも気持ち良いの臭いも良いにお~いRUIもさっきまで、首の辺りをホジホジしてたけど、シャンプー後は気持ち良さそうにしてます。痒いのが治まったのかなついでに首輪も初体験のRUIでした
2006.06.29

どこの子も、ご飯は楽しみの一つだと思うRUIもとっても楽しみにしているRUIはキッチンでご飯を用意し始めると、決まって同じ場所で、とっても良い姿勢でお座りをして、ご飯の支度が終わるのを待っているお座りなんて教えた事ないのに、上手にお座りしているRUI。パピーちゃんが、なんだか大人びて見える瞬間だ。
2006.06.28

眠りに落ちてゆくRUIの貴重な映像
2006.06.28
パパがRUIの体重を量ってみたら、2.7キロだった。これって多いのかな?ちょっと心配。RUI は 「ダメ」の意味を理解するようになってきた。RUI は おしっ○ 5割の確立で成功するようになった。RUI は う○ち 6割の確立で成功するようになった。RUI は お目目の色が少しずつ茶色くなってきたようだ。RUI は 相変わらず、よく遊び、よく眠るRUI は ぱぱ&まま の宝物だ
2006.06.27

・・・。ガッガッ・・・僕もお外に出してよぉ~RUIの胸の辺りにある白い物体・・・何だろう???と思ったら、インコの産毛でした
2006.06.27

ぱぱまま僕、蛙になってみたよ僕、蛙に見えるまま・・・ぱぱ・・・見えるかも・・・
2006.06.26

・・・RUI・・・「おもちゃ」かと「おもっちゃ」ったよ・・・すみません・・・
2006.06.26

・・・暖かいなぁ・・・う~ん・・・眠くなってきちゃった・・・・・・・・・
2006.06.25

これ・・・何だろう大きいなぁ・・・。食べられるのかなどうなんだろうRUIはじゃが芋食べられるのかなRUIの顔より大きなじゃが芋君です。蒸かせば大丈夫なのかな後で北海道のママに聞いてあげるね
2006.06.24

今日の収穫は・・・変な形のキュウリ2本と、小ぶりのナス2本と、ピーマンが1個。そして・・・じゃが芋がかご一杯! 今日は買い物行くのやめて、これで何とかしようと思います。
2006.06.24

楽しそうだね~どんな夢を見ているのかなままも一緒に見たいなぁ・・・。ぱぱも見たいぞっ
2006.06.23

お外が好きになっちゃったお外には、まだ見たことのないいろんな物があっておもしろぉ~い芝生、初めはチクチクして見えたけど、走るとふかふかしてて気持いいよぱぱが作ったかまどBBQ楽しみだな
2006.06.23

これ・・・何だろう・・・ちょっと触ってみようかな・・・。くんくん・・・。食べられるのかな小さく切ったキュウリは美味しいみたい。時間をかけて食べてました
2006.06.22

すっごい寝方でしょう~ん・・・寝返り・・・。僕、寝相が悪いんだ。パパに似ちゃったのかなぁパパとお寝んね。安心するよ
2006.06.21

お留守番、二日目RUIはお留守番ROOMを理解したような感じでした。お留守番ROOMで少し遊んでから、扉を閉めても初日のように悲愴な泣き声は無かったです。大人しく遊び始めて、ママを困らせる事が本当に全然無かったです。でも表情がとても寂しそう・・・。可哀相だけど、慣れてもらうほかはないの・・・ごめんねお気に入りのオモチャを抱っこして、悲しそうなRUI。やっぱり夜は一緒に寝てあげたいな・・・。
2006.06.21

夏野菜が美味しそうに生ってきました!RUIが食べる事ができるのはキュウリだけかな?食べるのが楽しみだね
2006.06.21

お留守番を頑張ったRUIお気に入りのエリー人形で遊びます。これは僕のだからね誰にもあげないよっいらないよ~っだパパもママもRUIが居ればいいも~ん
2006.06.20

RUIが階段の上り下りが出来るようになりました。といってもデッキの2段だけです。上手に上り下りしてます。お庭が怖くなくなったみたい。良かったいろんな物に興味を示します。ペパーミントの匂いが気になる様子食べちゃ駄目だよ~今度は何を見つけたのげげ干からびたミミズ君でした・・・。
2006.06.20

今日の静岡はとっても良い天気です。RUIをお庭に出してみましたが・・・。まだちょっと早かったみたいです。芝生がチクチクしちゃうのかな?もう少し様子を見て、また遊ばせてみます。RUIは芝生よりも砂利がお気に入りの様子・・・。ちょっと複雑だわ・・・。
2006.06.19

RUIに客間を明け渡す事にしました。来客用の寝室とリビングは二間続きになっているのですが、最初は寝室側(何も物が置いてないので・・・)だけをお留守番ROOMにって話しをしていたのに、RUIに甘甘の主人が両方をRUIの部屋にすると言い出しました。どうやら、RUIはソファが大好きらしく、家族用のリビングにあるソファは高すぎて、RUIはジャンプできないのですが、客間のリビングにあるソファは高さが無いので危険は少ないと思ったみたい。留守番用のハウスも用意したし!RUIは上手にお留守番ができるのかな?少し心配のママです。お留守番用のハウスは、主人が今日選んだ物です。RUIはすぐに中に入ってました。RUIも気に入ったのかな?寝室側からリビングを見たところ。オモチャを沢山用意してあげようRUI、おトイレ、あまり心配ないのかな?一人でシートでしてました。ビックリ
2006.06.18

RUIは本当によく遊んでよく眠ります。これが朝寝です。そしてこれが昼寝。そしてこれが夕寝。RUIは眠る前に、寝ぐずりをします。あぁ~眠くなったのねってすぐにわかります。可愛いですよぉ~
2006.06.18

家を7時20分に出て、戻ったら17時30分頃でした。疲れた~RUIもお疲れ様本当に元気なのすぐに探検を始めて、おもちゃで遊び始めました。これは玄関マットをリビングに引き込んでいる所・・・。可愛いでしょちょっと切ないんですけど、鏡に映った自分の姿を兄弟と勘違いしたのかな?じゃれています。そして今は、遊びつかれて、天使のような寝顔で眠っています。本当に可愛い我が家の天使ちゃんです。今日はぐっすり眠ってね・・・
2006.06.17

ひとしきり遊び終わって満足すると、爆睡を始めました。空港から自宅まで、本当によく眠っていました。酔ったらどうしようと思っていたのですが、心配する必要はなかったみたい。全然平気でした
2006.06.17

に移動して、くつろぐ間もなく、おもちゃで遊び始めました。主人は「こいつは大物になるぞ」と喜んでいました。
2006.06.17

RUIは勇敢です。一人で、このゲージに入って、飛行機で北海道から羽田まで旅をしてきました頑張ったね
2006.06.17

RUIが静岡にやってきました本当に長い一日でしたけど、RUIを無事に家に迎える事ができて本当に良かったですRUIは52便に乗って羽田にやってきました。
2006.06.17

いよいよ明日はRUIと初ご対面です。午後2時頃には会えそうな感じです。忘れ物が無いように今からおトイレシートとか、綿毛布とか、ビニール、おもちゃ、ベッドを車に積んでおきました。他に忘れ物は無いかな?明日はRUIも疲れちゃうだろうなぁ~。できるだけ静かな環境を作ってあげたいと思うけど、羽田から家までが3時間位掛かっちゃうんです。休憩を取りながら安全運転で帰宅したいと思います。わくわくドキドキ
2006.06.16

私は花を育てるのが苦手です。それで私の家では「宿根草」が多く根付いています。宿根草は、かいがいしくお世話をしなくても、翌年も、その翌年もお花を咲かせてくれて、家を華やかに飾り、家族は勿論、道行く人達の心を和ませてくれます。花の季節は短いですけど、ずっとその場所に居てくれるって事がわかっているので、季節を過ぎてもその場所を愛おしく感じます。
2006.06.15

あと2回眠ったら、家にRUIが居ます。今日は、羽田空港 西貨物への行き方を検索しました。ドキドキこの頃からお耳の形が変わってきたんですよね 可愛い~
2006.06.15

RUIをお迎えに行くまであと3日。ドキドキしています。RUIは飛行機に酔っちゃわないかな?心配です。あまり待たせる事が無いように、早めに家を出発します!!!RUIはどのくらい成長しているのかな?楽しみです。
2006.06.14

夕飯の買い物でスーパーに行った…。今日は暑かったので、晩酌にビールじゃないものを飲みたいな・・・と思ってワインの棚に行ったのだが、選んだスパークリングワインの桁を一桁見間違えてしまった。私が460円だと思ったシャンパンは4600円だった・・・。本当にショック!!!レジで会計を済ませてもレシートを眺めてしまいました・・・。今後は注意したいと思っています・・・。
2006.06.14

去年、植えた夏椿が今年も花を咲かせました夕方に撮ったので、花がつぼみかけているけど、綺麗なんですよ。
2006.06.13

RUIを静岡に迎えるまであと4日RUIの生立ち生まれたて編です。
2006.06.13

北海道のRUIままからRUIの最新画像をいただきました。リティ君と一緒よ~く見てください二人(?)のポーズを多分、手前がRUIです…よねわんわんママさん
2006.06.12

昨日、収穫できなかったじゃが芋を、ちょっとだけ掘ってみました。思っていたよりも大きく育っていました。本格的な収穫は、今度のお休み今度のお休み(3連休)の一日目にRUIをお迎えにも行くので、芋ほりにはRUIにも参加してもらえるかな楽しみです。
2006.06.12

今日はパパが休みを返上して、RUIのお庭を整備してくれたよ静岡に来たらお庭で遊ぼうね
2006.06.12

晴れたら、庭のジャガイモを収穫するつもりだったのに…。生憎の天気で収穫は延期!残念です。
2006.06.11

この子はチビちゃんです。もう8歳位だと思います。しっかりした年齢が…わからなくなってしまってますが、RUIの同居人(?)です。よろしくね。
2006.06.10

RUIのお家の入り口を横から縦に改造しましたわりと簡単にできて良かったです。これで壁際にピッタリ置く事ができるので、ちょっと薄暗い環境を作ってあげられます。RUIは静かな環境で、お利口にお留守番できるかな?
2006.06.10
今日、RUIのハウスが到着しました。思っていたより大きい?!屋根付きの素敵なお家です。
2006.06.09

我が家にイタグレのRUI君を迎える事になりました。RUI君はパパと同じ4月17日生まれの三男坊!パパとママは静岡でRUI君を迎える準備を着々と整えて待ってるよ!
2006.06.04
全42件 (42件中 1-42件目)
1

