全18件 (18件中 1-18件目)
1

どういう訳か、我が家には落葉樹か多い・・・。毎年見て見ぬ振りをしてきた落ち葉なんだけど、最近はちょっと見過ごせない状態になっていたそこで・・・今日はパパと落ち葉集め&ツタ切りでアプローチの整備でございます熊手とは重宝な器具ですね。あっと言う間に枯れ葉の山が三個もできましたでもまだ枯れ葉の元凶がこのように残っています・・・。その頃 RUIは・・・。門扉の向こうから覗いていましたごみ袋3枚に枯れ葉&ツタを一杯にし、に入るとRUIはくつろぎ中ぼく、眠いのに起さないでくれるはいはい、ごめんなさいね。じゃあパパとママはRUI抜きでBBQするから今年のBBQ、もう無理かと思っていたけどまだ大丈夫でしたかまどの炭火がなかなか暖かくて、雨さえ降っていなければもう一度位できちゃうかも・・・。とうもろこし&ホタテ&カキ&はまぐり&ソーセージといつもと代わり映えしないメニュ~だったけど、やはり美味しい炭火焼でございました
2006.10.29

夜8時過ぎに、マルチーズを抱えた女性がやって来たそのマルチーズ、我が家の前をトボトボと歩いていて、今にもに轢かれてしまいそうだったそう。我が家の前は、田舎のメインストリート田舎の割りにの往来が激しい上に、雨も降っていて、その女性は地元の人ではなかったようだが素通りできず、我が家のドアをノックしたそうだ。残念ながら、私達の知らないワンだったので、取り合えず預かって、泥だらけでビシャンコ体を洗って乾かし、駐在所(おまわりさんが住み込んでいる交番の事です)に届けました。無事に飼い主さんがみつかると良いけど・・・。ついでにRUIもお風呂に入れました先週のドッグランの汚れをまだ落としていなかったの~~~。RUIもこれでサッパリした事でしょう大暴れだったけどね・・・。久し振りの裸んぼRUIを披露マルチーズちゃんをお風呂に入れて、乾かして、やっぱり毛の長い子はお手入れが大変ねって思いました。長毛の子のママさん達、いつもお疲れ様です
2006.10.28

持病の高血圧もピークに達し、毎日フラフラ過ごす今日この頃毎日眠いのは血圧のせいかしら・・・秋の気候のせいかしら・・・それとも風邪でもひいたのかしら・・・。などと考えながら、毎日眠い日々を過ごしています。今日は職場でずうずうしく昼寝応接セットのパーテーションに隠れてこっそり眠ってしまいました~30分位うとうとしていたら、いつの間にか熟睡していた私は、自分のイビキで目を覚まし、イビキがヒビキ渡っていなかったか不安な時間を過ごす羽目になりました・・・が、どうやらイビキは周りには聞こえなかったみたい。良かった、良かった。私のイメージを危うく壊すところでしたわっ気をつけなくちゃですわっRUIも気持ち良さそうに寝ています。あんた、いったい何処で寝てるのよ~北海道から越して来たばかりの頃には、ソファにも上れなかったのにね。とっても大きくなったんだね。でも・・・ハウスの上は・・・チビも恐がるし・・・。何より危ないんだから・・・。RUI~起きなさい~・・・・・・。RUI~・・・・・・。RUIそんな所で寝てないでとっとと降りなさい
2006.10.26

昨日の疲れか、ママは朝起きられませんでした~パパが起き出してバタバタしてる音は聞こえたけど、二度寝~、そして三度寝~。起き出した8時10分頃には、パパは居なかった「パパ~」と呼んでも返事がないので、取り合えず、淹れたてらしいコーヒーを飲む・・・あ~美味しい。パパが淹れてくれたんだね、きっと←パパじゃなかったら恐いよ・・・。「パパ、何処行ったの」とRUIに尋ねてもRUIも分からない様子。暫くしたら、パパは朝マックを手に戻ってきました~朝マック、好きなんですよ、太りそうだけど。パパは朝マックと一緒に飲むつもりで、コーヒーを淹れて出掛けたらしい。至れり尽くせりの朝食を済ませ、洗濯&掃除。パパはRUIとお庭でボール投げで~す。平凡な休日太陽が眩しいぜっ庭のひいらぎ、花が咲きました。ひいらぎって花が咲くんですね、知らなかった~。
2006.10.22

今日はハードスケジュールだったので、パパもRUIも爆睡中ですなかなか楽しい1日でした午前中、RUIはパパとへ行き、爪切り+肛門線絞り+フロントラインを済ませ、フィラリアの薬も貰ってきました。パパったらRUIの体重を見てくるの忘れちゃったんだって~なので、RUIの正確な体重は来月まで分かりません、残念「土曜日は雲が多いでしょう」との気象庁さんの予報とは異なり、今日はとっても良いお天気かねてより、土曜日がだったら、寒くなる前にもう一度RUIをドッグランへ連れて行きたいね、とのパパのご希望通り、午後からは2回目のドッグランへ行ってきました高原は少し涼しかったけど、走り回っているRUIは平気そう。いろんなワンとお友達になったよ~そして今回も、大きなワンと一番長く遊んで貰いました初めてみたワンちゃん犬種を聞いたんだけど、忘れてしまいましたとても綺麗なワンちゃんでした元気に走って、転げまわって、RUIのトレーナーは泥だらけ帰りはトレーナーを脱いで毛布に包まっての帰宅です帰りに見かけた牛今度行けるのは、春かな~
2006.10.21

悪戯盛りのRUIは、何かしようとウロウロ・・・今日はネットサーフィンを楽しむパパがターゲットになった模様と・こ・ろ・が・・・撃沈~パパには敵わないよ、RUIはオチビちゃんなんだからだってぼくはデカグレだって、いつもママが言ってるじゃんこんどは、ぼくがパパを逆さづりにしちゃうんだたのしみにしててね
2006.10.20
パパがRUIの体重を量る、と言うので、少しでも軽くしなくては・・・じゃなくて、できるだけ正確な体重を量るためにTシャツを脱がせ、いざ測定と思ったら・・・RUIは大好きなTシャツを脱がされご立腹ぼくのTシャツ返してよぉ~動画はこちらへ↑洗濯物、取り込んでそのままになってます・・・。お見苦しい所をRUIが駆け抜けてごめんなさい気を取り直して体重測定・・・・・・・・・。えっえっえっえっ~っと・・・6キロあっカラーを取り忘れていたんだった。そうそう。でもまあ今日は量りなおさなくてもいっかな6キロだけど、カラー分を差し引いて6キロ弱がRUIの今日の体重ですしっかりデ○グレじゃん○にはブカお好きな文字を入れてね
2006.10.17

今日の夕食は、パパのリクエストにお応えし、今シーズン初の鍋でした我が家の鍋、頻度の高いのはキムチ鍋ですパパは肉が食べられないので、生食用カキ&生タラ(ママの為のもち豚5切れ(国産))がメインですエリンギ、まいたけ、エノキダケ、豆腐に長ネギをグツグツと煮込みます。そして影の主役は・・・モヤシちゃんですモヤシは安い上に、栄養もあるんですよねモヤシ3袋は軽く食べますキムチ鍋にはモヤシ。美味しいですよねぇ~大根とキャベツとウドンも用意してあったんだけど、とても食べられそうになかったので今日は入れませんでした満腹大満足ですRUIはフードにヨーグルト&フリーズドライのカボチャ&サツマイモを食べているにも係らず、テーブルから離れないの。仕方なく、12穀パンをちぎって食べさせちゃいました・・・。こんな事してるからデブグレになっちゃうんだよね・・・。
2006.10.16

RUIのTシャツが届きました~今回は、同じデザインの色違いを2色求めました今まで、ブルーとかグレーとか、男の子っぽい色を選んできたけれど、今回は明るい色に挑戦なかなか似合う事にちょっとの驚きが・・・。これからは明るい色にもチャレンジしようかな以前求めた迷子札、久し振りに装着実は先週の日曜日、RUIは庭からプチ脱走してしまったんです庭の隙間から、お隣の畑に潜り込み、一人運動会を繰り広げてからパパに捕獲。心配なので、迷子札の登場求めたばかりの時は、ちょっと大きくてRUIも気になっていたようだけど、今回は、RUIも成長したせいか全然気にならないみたいです。良かった飾りで済むのが一番だけど、万が一の時には活躍してくれるだろうと、ちょっぴりの保険になります
2006.10.14

美味しそうな野菜達が、ぐんぐん成長しています気付いてみたら、こんなに沢山の野菜に囲まれていました~小松菜の芽とブロッコリー大根虫食いの白菜ネギジャガイモしし唐・・・夏前に植えた しし唐が最盛期?ごぼうそして、まだ10日に一本くらいの割合で、ゴーヤも収穫できています。小さいけどね
2006.10.14
出勤時間ママは後ろ髪を引かれながらに乗り込むのだけど・・・。少し物悲しい気持ちでハンドルを握る日々なのです・・・。それは・・・・・・・・・毎朝のこんな光景が・・・・・・・・・。「RUI、ままはお仕事だからね、RUIはお留守番だよ。」「わ~いお留守番お留守番」「良い子にしてるんだよ」「わかってるよいってらっしゃい」「じゃあ、ママ行くね、良い子にね」「うん、わかってるよいってらっしゃい」「じゃあ・・・いってくるね・・・」とママの言葉が終わらないうちに・・・・・・。RUIはお留守番ジャーキーをくわえ・・・・・・ママの事は一瞬にして忘れたかのように暖簾の向こうに消えてゆくのです・・・。毎朝・・・・・・。動画はこちらへ
2006.10.13

スーパーで親戚のお嫁さんとばったり出会い、ちょっとお話ししていたら遅くなっちゃった~RUI~遅くなってごめんねとRUIのご飯を用意していたら、早帰りのパパが6時20分に帰宅食事の支度が面倒になったので、トレセンへ初ディナ~に行って来ました土曜日のティータイムに来たばかりだったけど、トレセンへはで2~3分。ジャージで行けちゃう場所なのです。ちなみにパパはジャージ上下。昼間とは違い、やはり、夜は夜景が綺麗でしたでも・・・これって夜景かな~微妙~~~ビールサラダポタージュワインメインディッシュ紅茶デザート を楽しみましたデザートのタルトは、土曜日に食べたタルトと同じだったの、残念でも美味しかったです・・・・・・私、今ダイエット中なんだけど・・・・・・。ではご飯を与えられた途端に、パパとママが出掛けちゃって訳の分からない状態のRUIがふてくされてましただけどカメラ目線。ごめんね~今日はRUIに謝ってばかりだね。
2006.10.11

今年最後になるのかなぁ~BBQを楽しみました今回はいつもの はまぐり&ホタテ&御殿場高原で求めたソーセージ類に加え、今年初物の『カキ』がお目見え大変DerishasでございましたいやしんぼRUIはテーブルに噛り付き・・・パパとママの食事を邪魔するけれど、RUIにはちょっと上げられないのよぉ~。ごめんね。それでもRUIはカマドに張り付き、おこぼれを狙っていましたはしゃぎまくったRUIは、定位置でくつろぐ・・・。んっパパ・・・・・・・・・。パパも疲れたんだね。いいよ、片付けはママがやっとくから。お休み~PS ゴボウが芽を出しました
2006.10.09

今日は姉が姪を連れて遊びに来てくれました姪はトリマー志望の中学一年生姉いわく「ワンコお宅」なんですって。将来のRUIの爪切りでしょぉ~肛門線絞りでしょぉ~シャンプーでしょぉ~お散歩でしょぉ~・・・っえっ散歩は違うまあいいや。トリマーになっているであろう姪に全てお任せ予定のママでございます姪にはセッセと投資、投資と、ケーキを食べにナショナルトレーニングセンターへ出掛けましたトレセンのレストランから見た、駿河湾方面埠頭にある船のドッグのクレーンがボコボコ見えますねぇ~。一応清水は港町。横浜とはちょっと雰囲気が違うけど、清水港は全国で三本の指に入る程美しい港なんだそうです。ティータイムを狙ったのは、ケーキバイキングを食べる予定だったんだけど・・・。以前、ティータイムはケーキのバイキングだと聞いていたんだけど、今はバイキングではなかったです、残念←んっ確か私はダイエット中だったはず・・・・・・・・・かも・・・・・・。私と姉は"本日のタルト"、姪は"モンブラン"を注文しました。タルトはリンゴのタルトでしたちょっと食べかけ・・・スポンジがしっとりしていて、とっても美味しゅうございました帰宅後、姪はRUIと思い切り遊んでくれました遊びつかれたRUIは、ただいま爆睡中良い夢をみてね・・・
2006.10.07

家に帰ったら庭に、多分、ブロッコリーと白菜が植わっていましたこれは義父と義母が、パパとママがお仕事に行っている間に、庭に植えてくれたそうですどうもありがとうそしてこれはジャガ芋の芽ネギとゴボウはまだ芽を出しませ~ん育ってるのかな~収穫が楽しみです
2006.10.07

家庭菜園大根、今朝間引きしました抜いた葉をお弁当の彩りに・・・お弁当も持ってお仕事へGO今日が経理の締め日疲れちゃったけど、一段落ですミスを発見しても、後の祭りもうどうしようもありませ~ん資料を淡々と作って終わりです締め切りだけは要チェック。スケジュール表と睨めっこしながら仕事に励みますRUI、なんだか着たきりすずめのようだねぇ~一応、二枚しかないお洋服を洗いながら順番に着せてるけど・・・。すでに一枚に穴を開けてしまったんだよね・・・。やんちゃが過ぎて困ります《パパ撮影》
2006.10.05

またまたパパのコレクションが増えていました・・・日夜オークションを覗き、こそこそgetしているコレクション・・・嬉しそうに写真を撮ってくるものですから・・・。これは一体のロボットなのだそうですが、合体する順番で三通りのロボットに変身するんだそうです。
2006.10.05

とっても暇な私の職場に、年に二度、忙しさのがやって来る・・・。歓迎されないその・・・それは・・・決算・・・資料作りに追われる10月は、一年の間で、二番目に仕事を辞めたくなる時期なのである一番目に辞めたくなる時期は4月・・・。3月末の本決算資料の作成の時期・・・。つまり半年に一度のペースで仕事を辞めたい病に取り付かれる私・・・。普段が暇なだけに、このギャップが辛いのだ・・・。そんなんだったら普段から仕事しろよっの世界だけど・・・。楽を覚えてしまうと、プラスαの事がなかなか出来ないのよね・・・。一日中PCに向かい、パチパチと資料を作成していると、肩も凝るし、目もチカチカしてくるし、失敗しないようにとのストレスから・・・あっ目眩が・・・。早くこのを乗り切りたいと思いつつ、ままの憂鬱な日々は、もう暫く続くのであ~る。RUIはマイペースで眠っていますRUI~ままと1日入れ替わってくれない
2006.10.04
全18件 (18件中 1-18件目)
1

