「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会

「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会

PR

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
生活費@ ちょwwwwこれわwwwww ここまで簡単なバ イ トって他に無ぇだろ…
ひゅーが@ ココさんコメントありがとうございます 新年早々コメントをありがとうございます…
ココ@ なるほど! ”初歩レベル”とありますが、凄く納得出来…
鈴木@ ありがとうございます 椎名さん、コメントありがとうございます…
鈴木@ コメントありがとうございます 松野さん、コメントありがとうございます…
松野 克彦@ うそつきは・・・ 良いこと仰いますな~! むかし、「うそ…
2009年02月05日
XML
カテゴリ: KONNO日記
 こんにちは、KONNOです。


 暫くすると、何か微かな匂いを感じます。辺りにたちこめる土や木々の匂いです。風にこすれる葉音や水が流れる音もきこえてきます。
 このころには私たちは、その匂いや音にいちいち歓声をあげていました。不安な気持ちが、わくわくした気持ちへと変化していったのです。

 本当に不思議なものです。
 それまでも白杖を持った方や盲導犬を連れた方に、街中でお会いすることは時々ありました。大変失礼な言い方かも知れませんが、「どこかにぶつかったりしないか」「転んだりしないか」いつも内心どきどきしていたものです。

 ところがこのイベントに参加して、立場は全く逆転してしまったのです。
 "障害者"や"健常者"という言葉がありますが、果たしてこの文字の意味は実態に合致しているのだろうか?と疑問に感じます。

 視覚がほぼ意味を成さないこの暗闇の中では、俗に"視覚障害者"と呼ばれるアテンドの方こそまさに"健常者"そのものだったのです。


 何か一つの感覚が機能を成さなくても、他の感覚の機能は磨かれていくものなのですね。

 では、また明日・・・

 (この項続く)


※研究会事務局より皆様へのお知らせ‥‥‥

 本きくスキル研究会のブログサイトは、本日2月2日より、下記のサイトに移転することになりました。内容、メンバーその他は変わりません。また、しばらくは、本サイトにも掲載いたしますが、新しいサイトへブックマークの移転をお願い申し上げます。

(お手数かけます)

  http://blog.livedoor.jp/kiku_skill/

 引き続き宜しくお願いいたします。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 06時15分51秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011年05月11日 13時33分50秒)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011年05月11日 13時35分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

pindead

pindead

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: