Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2008.06.20
XML
今日はサンセールのソーヴィニヨン・ブランをアップします。

このソーヴィニヨン・ブランは美味しくてとても気に入りました。

最近チリやカリフォルニアなどの白を飲み続けてきたので、価格は高く感じますが、その反面ニューワールドっぽさを感じる果実味・造りに飽きてきていたので、このワインはとても新鮮に感じました。

詳しくは「My impression」に書いたので省略しますが、キレが良く後を引かない酸は、まるで ”草原を駆け抜ける爽やかな風” とでも言いたくなりました。
Bodyもしっかりとし香りも魅力的です。

ぜひリピートしたい1本なので、「Dailyにしてみたい「白」」に加えたいと思います。
Dailyにしてみたい「ソーヴィニヨン・ブラン」のバリエーションが、少しだけ膨らみました。スマイル


France 2006
サンセール・ブラン ドメーヌ・デュ・ノゼ

【品種】:ソーヴィニヨン・ブラン 100%   
 ドメーヌ・デュ・ノゼは、ドメーヌ・ド・ヴィレーヌの醸造責任者ピエール・ド・ブノワ氏の実家。ドメーヌ・デュ・ノゼで造るワインはAOCサンセールのみで、サンセールならではの果実味、フレッシュさを保つために醸造は全てステンレス・タンクで行います。酵母はこの土地からとれたものを培養し使用しています。ハーブがかった香りにフレッシュな果実味が加わり、上質でエレガントな酸味が広がります。
【価格】:2,570 円~   【購入】:サントリー・カーヴ・ド・ヴァン’08/3月

URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wizumiya/450200.html#
http://www.redbox.co.jp/cargo/goodsprev.cgi?gno=2372

My impression
★★★★☆☆(4.2+)
試飲’08.6.10。7℃~8℃から飲み始め。色は薄く綺麗なレモンイエローで、照りがありクリアー。香りはライム、大葉、青リンゴ、白ネギ、芝生などのとてもスガスガしい香りに、白桃、ムスク、マンゴーの様な甘く膨らむ香りも混じっている。とても魅力的。味わいはとてもクリスプな酸が一気に拡がり、キレが良く、後を引かない。爽やかで余韻も心地良い。ジワリと暖かい酸に、ミネラル感。口に含んでいる時は膨らみ、スッキリしているが決して単調ではなく、後口に感じるミネラル感などBodyもしっかりしている。爽やかさと、果実味・酸がバランス良くまとまったとても良いwine。価格は少し張るが、それでもリピートしたくなる良いwine。\2,500以下で買えれば良いと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.20 12:34:59
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: