Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2008.06.24
XML
カテゴリ: ワイン雑談
以前に飲んで美味しかったので、最近になって2本づつ買った泡モノ2種類を飲みました。
2本の内の1本を飲んだ感想は、以前に飲んだ時の印象と合わせて最近ブログにアップしました。
ミュラー・トゥルガウ・フリッツァンテ デル・ヴェネツィエ NV
ドメーヌ・ミショー クレマン・ド・ロワール

今日は通算では3本目になりますが、2種類を飲んだ印象をアップしたいと思います。

まずは 「ミュラー・トゥルガウ・フリッツァンテ デル・ヴェネツィエ NV」 ですが、

1本目 ★★★★☆☆(4.2) 2本目 ★★★☆☆☆(3.8+) 3本目 ★★★☆☆☆(3.7)
(3本目を飲んだ印象):6~7℃から飲み始め。爽やかな酸に淡くビニール臭の様なものが混じるが、後に引きずることはない。スッキリと飲め美味しいが、やはり1本目に感じた厚くコクのある酸味に、オレンジの皮の様なスガスガしい柑橘香などは感じない。全体に香味がやや薄く膨らまないのが物足りない。

で、★評価は1本目がとても高く、今回購入した2本目・3本目はほぼ同様な印象でした。

「ドメーヌ・ミショー クレマン・ド・ロワール」 の方は、
My impression
1本目 ★★★★☆☆(4.15) 2本目 ★★★☆☆☆(3.8) 3本目 ★★★☆☆☆(3.8)
(3本目を飲んだ印象):light bodyだが適度にメリハリのある爽やかな酸と、淡い果実味主体の余韻。基本的にBodyが薄いのだが、全体のバランスが良く整っていて、スッキリと美味しい。(しかし1本目と比べると、やはりBodyの厚さとメリハリのある果実味の香味は共に弱い)

といった印象で、lightでバランス良い泡なんですが、やはりBodyの厚みや酸味の厚さに物足りなさが感じられ、初回に飲んだ瓶の印象からはかなり薄い感じがしました。
★評価は、今回購入した2本とも同様です。

最初に飲んで好印象だった2種類の泡ですが、残念がら今回購入分は2種類ともに今ひとつな感じでした。

「ミュラー・トゥルガウ・フリッツァンテ」の方は初回購入が'08.4月で、今回購入は'08.6月でした。
初回と今回の香味の違いは、やはりヴィンテージ違いが原因ではないかな? と、思っています。
2種類とも美味しい泡でしたが、「ミュラー・トゥルガウ・フリッツァンテ」の方は、これくらいの味わいならばリピートはしないと思います。しかし1年後のヴィンテージ違いはまた飲んでみようと思います。
「クレマン・ド・ロワール」はlightながらバランス良く美味しいですが、やはりコストパフォーマンスを考えると少し弱いかな。といった印象でした。
やはりヴィンテージ違いを試してみたいな、と思います。ぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.24 18:22:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: