PR

プロフィール

★タイガー&乙姫★

★タイガー&乙姫★

コメント新着

Programmir_qsmn@ Программирование контроллеров Siemens Эффективное программирование контроллер…
Kinovasty@ Почему выгодные займы становятся всё реже? Что допустим важные финансовые новости …
ビクビクジジイ@ ミカンバエ発生 昨秋、わが自然農園にミカンバエが発生し…
来楽暮 @ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) 残念で残念で仕方ありません。 毎年送って…
mix hana01 @ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) お大事に。 いままでどうもありがとうござ…
はなたちばな3385 @ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) いろいろ事情があるんでしょうけど、 残念…
しげちゃんはず@ え~~~!! facebookでも入れましたがおめで…
はなたちばな3385 @ Re:☆★☆みかん狩り~ みかんの島・高根☆★☆(12/01) オーナー制は、きっと子どもたちに、 未来…
タイガー&乙姫@ おぉぉぉ~ Akkochanさんへ: おぉぉぉ~何とっ削除…
Akkochan@ Re:☆★☆みかん狩り~ みかんの島・高根☆★☆(12/01) ご無沙汰してます。お元気そうで何より。…
2005年12月30日
XML
昨日からカウントダウン始めたよ~~\(^o^)/




空の青さと紅葉と。。。

みかんの国が吸収合併されるけど消滅はせんゾ<`ヘ´>

【尾道市になるまで あと 11 日】








最近











各家庭に配布されたもの。











瀬戸田町合併50周年記念誌
歴史海道 瀬戸田を歩く
☆★☆ DVD付き ☆★☆








みかんの国は瀬戸田町(生口島…いくちじま)の一部である。
この記念誌は禁無断転載ではなさそうなので、
これからちょっとずつその内容を紹介して行こうではないか。









真面目な歴史と写真が掲載されているのだが・・・








見つけてしまった。












『瀬戸田町広報に見る なつかしの昭和』











明るい生活は
ねずみ退治から






◎昭和35年1月1日
『県下一斉にねずみ退治月間!』


 ねずみは決して福の神ではありません。全国では「ねずみ」から受ける経済的被害は、内輪に見積もつても一,〇〇〇億以上と言われています。これを千円札で積み上げると富士山の二倍半の高さにもなります。

 ねずみは、人間にとつて一つとしてとくになることはなく、悪いけだものであります。今年はねずみの年でもありますから、ことしこそ、悪獣ねずみを、みんなが力をあわせて退治してしまいましよう。

 ねずみ退治月間中は次の様にテレビなどの賞品が当たるねずみくじの発行、賞金つきの地区対抗コンクール、および個人賞を出すなど、賞品、賞金つきのねずみ退治運動であります。

 捕獲したねずみのしつぽを役場厚生課迄持参下されば一尾についてねずみくじ券一枚と引換えます。



 ねずみくじの賞品は次の通りです。



特等  東芝テレビ     一本
一等  〃 電気洗濯機   一本
二等  〃 五球ラジオ   三本
三等  〃 電気アイロン  六本
4等  マツダ六〇W電球  九〇〇本



個人賞
(県下でもつとも多くねずみを捕つた人九人)


一等  トランジスターラジオ  一人
二等  蛍光燈ランプ      三人
三等  クリーナーセット    五人








す、素晴らしい☆

小さい「っ」や「ょ」を
「つ」,「よ」と書いてある☆






これは是非とも連載して皆さんに紹介せねばっ!!






次はどんなお話? (・・?




花・植物全般 - 園芸





浦島太郎

浦島太郎もビックリ★(12月07日の日記)
勇気みかんの『玉手箱』♪





完売するまで¥1,000割引し続けてるのは↓ここをぽちっとね。

↓↓↓ココをぽちっとやってみてね♪↓↓↓

★★★





12月06日キズ多いみかん




通常価格のみかんはここをぽちっとね♪
↓ ↓ ↓
【ENTER】




勇気みかん&ネーブルのセットはここをポチッとね♪
↓  ↓  ↓
【ENTER】




バナーはありませぬが、こちらもぽちっとよろしく <(_ _)>


カワイイ☆ブログランキング






mikan

このBlogはリンクフリーですが、
一応最新の日記に一言あいさつ残してから持って行って下さいな


バナー作成:あずみ屋



************************




ひなたまさみさん・著



「おねえちゃん」

『おねえちゃん』



そしてひなたさんのお母様・著


「とおせんばと私」

『とおせんばと私』








訪問どうも有り難う御座いました<(_ _)>
みかんの様子をレポートしていきますので、
またいつでもお気軽にお越し下さいませ☆

追伸:ロシアのBlogもやってます(冬眠中ですが)こちらも宜しく<(_ _)>

*********************************

↓↓↓☆★☆ロシアのBlogもヨロシク☆★☆↓↓↓

Banner2

謝謝!!
Thanks!!
Спасибо!!<(_ _)>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月30日 23時44分58秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: