全8件 (8件中 1-8件目)
1

最近は ナンダカンダと忙しなく(キモチだけ)料理なんて?出来ないのですが.... 道具やら周辺もの(?)を購入しております。 それも まだ箱に入ったままで積まれていたり包装も剥ぎ取っていない 状態余裕(ゆとり)のない生活が 伺えます(単に ダラシナイ とも言いますが)でもウレシイことは ウレシーーーー♪(要は 単純コジュウト) コレって 悪しきストレスでしょうか・・・。 だってねぇー・・・・なーーーんか ヘンなの!!ホント ヘン・へん・変。 コレ↓を ポチっと しにいったのに 【イッタラ TEEMA プレート21 茶】 先日購入した“ビッフェキャセロール”に合わせたくて (..と、言いつつコレも未開封だったりする) これまた以前から ほしーー!だった コレを...。 『廃盤なんだって~』(←コレに敏感な程マニアじゃないクセに)っと 聞いたコレ↓ に出くわし...(ネットなんだから 自身の意思だってば!!) 【アラビア スープボウル (PARATIISIシリーズ)】 『カラーは どうなんだろう?』(モノトーンと比べて) などと エラそうに語っていた ワタシはいずこへ?? しーっかり 『ポチっ』と....お買い上げ...。 あれ? アレ? 思えば(考えなくても)カラーシリーズのアイテムはコレひとつ...ちょっと おかしくない??アハハハハ・・・滝汗.....(涙)お皿(21)が在るけど・・・・ (買えない..涙) で・・ ルク鍋は欲しいけど 次は丸鍋(ロンド)にしようと あれだけ(?)決めていたのに コレとコレ↓ 【秋限定商品ストーンウェア モカ ラムカンダムールフタ付】 ハート型ですよ??はーと!!(シツコイ 怒) だって ハートって....『どうした??!! わたしっ!!』 やはり 生活に 愛がないとこうして 憧れ?妄想? 無謀になる(??)ワケですのねぇー。 この色が気に入ってるので(お鍋よりは ずっと安価なんだし イッタラの茶色と似てるし)←意味不明なイイワケ イイっ!! ....でも ナニ入れたらいいのかな?(おバカ) ワタシの思いつく所では.. ◯らっきょ??(すっぱーー)◯梅干し??(渋っ!!) ....コレくらいしか思いつきません(やっぱり おばかさん) アハハ(疲) その他 【ペストリーメジャーボード】 あのぉ~... コレが “必要なモノ” なんて 一度しか作ったコトないんですけどぉ..。 お店で 包装(しかも取っ手付き)してくれたまま 立てかけてある... で、中でも極めつけ(?)は 【ホシノ 天然酵母パン種 50g×5】 anne---さんのに憧れて『いつかはっ!!』と 意気込んではいたけれど... いつ作れるのよっ?! 期限とかないんかい?? 実は作り方..ワカリマセン(呆) そんな中(?)『ラザニアにしよう』と取り掛かっていた ある日の 昼食...途中 参上つかまつった キョウコ(義妹予定)の 『えー 麺がいいなぁーー』のヒトコトで 【気分だけはラザニア】 『粉チーズがダイスキーー』と言う キョウコへの抵抗? “ラザニア”が 忘れられない キモチの表れ... (逆襲とも 言いますか??) こんなん(チーズ乗せっ♪)なりました..。 これだものーーーー“ヘンなお買い物”は 病みまくる事はあっても止むのは とーぶん先でしょうか....。 あ...ワタシの “お大事皿”に カトラリー類を ガッツリあて お召し上がりになる“キョウコ対策”に 木製のスプーンを買いました..。 よーし♪ これは 有意義?な お買い物だ♪ この調子で 待機?してるモノ達を『フッ♪ふふ~ん♪』と 軽快かつたのしーーく 活用する日を目指して(↑憧れ生活への 妄想とも言う・・・・・) ガンバローっと♪(↑でも コレも キョウコがらみ? 結婚式準備だから 泣けちゃうんだよなー)
2007.01.29
コメント(31)

『土鍋ほしぃーーーーー』と 叫び 唱えていたのに....ナゼか・・・コレを↓購入・・・・ 【ル・クルーゼ ビュッフェキャセロール 26】 実は(?)“ディッションイエロー”が欲しかった ...ええ・・ちょっと間違え? カンチガイしてまして・・・。 コノ色もキレイだから いーんですが..。 こちらのカテで お見掛けする(読み逃げとも 言いますね ゴメンナサイm(_ _)m) みなさんの ステキな↑遣いに ヤラレまして・・・。 これで “ロールキャベツ” や “パエリア”(作った事ないけど..)ナドナドを作ったら ワタシでも・・・さぞ 美味しそうに違いない!!(?)いや...『美味しいに違いない』 モットーである 鍋やカマに頼る“他力本願”の ニューフェイスです・・・。 次は 予定していた フツウの “丸鍋”を 購入したいなー。 ルクちゃん・・・色は白で揃えようっと思っていたのに...(最初のオーバル27が 白だったコトもある)現実は バラバラ・・・(まー “結婚する時 揃えるぞ!” の決意?すら はずれてるから いっかー(違)) 早速 『今夜は このルクでナニかを!!』と意気込んだけど・・・母が『風邪気味だわー』..っと・・・。 モノゴコロついてから(大分経ちますが・・・)母が “体調が悪い”と 初めて聞くのでちょっと 焦り(?)動揺しまして 晩ご飯は 雑炊にすることに・・・。(あんまり 意味ない??) 【豚ひき肉の中華風雑炊】 干し椎茸をちぎって戻したダシに •ショウガ (たーっぷり) •豚挽肉(湯引きした) •タマネギ •中華粉末?? (富沢商店オリジナル) を入れてジックリ煮出し 洗ってザルにあげておいた米を 入れて沸騰したら中火にして •小松菜を入れ 火が通ったら •ニラ •ネギを入れ 最後に 溶き卵を流し入れました。 フタをして タマゴが好みの加減になったら ゴマ油を少々・・・ 。 白ゴマをセルフで ふりかけ『いただきまーーーーす』 やはり 土鍋は コノ↑大きさ(何号か不明ですが..汗)がないと 我が家では足りない様です....『お一人様 鍋』にも憧れるけどそれ(ワイワイ食卓)はそれで タノシイもんで いいのかなー。(色んな意味で..楽しくないン だけどさぁ・・・) 街は 『バレンタインデー』一色でしたが・・・出会って以来 お気に入りのコレ↓がいいかなーっと・・ 知りませんでしたが テントウ虫(タコに見えるけど)は『幸福を呼ぶ』レディーバードは..だって言うし・・。 マンツ ビーキッズ&テントウムシ小さなてんとう虫、ハチ型のチョコが出てくるキュートな商品です。チョコはスイスのアルペンミルクを用いたぜいたくなトリュフプラリネになっています。幸運を呼ぶと伝えられているレディバードは「グッドラック(頑張って)」の気持ちを込めたプレゼントにも。 アハハハ・・・・『本命』には ちーーと ホド遠いでしょうが・・・。(でも オイシイよーーーー) 昨年までは (人が)もらった『義理チョコ』をこれまた ワタシがいただいて 食しておりましたが今年は望めないので(以前は“お夜食”的に いただいておりました 社員でなくなった(残業ナシ) イマ それは期待できません・・) で...自分で 購入(早っ!!!!) 【オレンジ味】 【アーモンドクリーム】 【チェリー酒味】 【ティムタムダブルコートチョコレートビスケット200g】 最近また ハマってます。 『ミロ』←(つよい子の♪)を 粉のまま舐めた時(オイオイ 汗)と 同じ味・・・がする...のは ワタシだけ?? チョコばっかり購入しちゃって見ただけで お腹イッパイに・・・ コレを “欲張り” または “意地汚い”と言いますわねーーー。さて・・・購入して『ウキウキ♪』していた“ルク・ビュッフェちゃん” いつ使うのでしょう・・ 母『あらー“天ぷら鍋”買ったのー?』と・・・ 見ると 久しく使っていない “天ぷら鍋” と酷似してる・・ 願わくば ソレでの “デビュー”は避けたいしキョウコには 持ち帰らせないぞ!っと かたく誓った コジュウトなのでした。
2007.01.21
コメント(16)

今日は(も)パッとしない 不機嫌な空寒かったですねー。 だからってワケでは ありませんが自主的に休暇(オイオイ..) 久しぶりに ゴハン作りました 。 【ボルシチ?】の..つもりキモチは↑なんですけどね..作り方から材料まで異なるので『トマト煮』か?? よかった?のは昨晩から“じーーっくり煮た” それくらいでしょうか..。 で・・サラダなんですが・・ ええ・・・ アハハハ....(涙) “ダブって”ますがな.....。 どんだけ “パスタ好きよっ??!”....。 “炭水化物過剰摂取”と 言いますね(滝汗) そして・・・・拍車を掛ける様にまたもや 粉モノ....。 【紅茶パウンドケーキ】 使用した紅茶はモチロン? アールグレー。 良い香りでしたーー♪ 焼き上がり直後に掛ける コレ↓ 【グランマニエ・コルドンルージュ 40度 700ml】 カリブ海沿岸で栽培されたビターオレンジの果皮を スピリッツに浸漬・蒸留した後、厳選されたコニャックにブレンドし、オーク樽で 熟成させることにより、深みのある琥珀色に仕上げています。 コニャックとオレンジの風味のバランスが見事なオレンジリキュールです!! 『ジュゥー』っと 良い音がして面白い♪ ・・で、掛け過ぎたか?? (今更シンパイ・・・・) *ko-to* ↑ケーキは 明日自宅に寄ってくれる友人にと作ったのですが 事前に知っていたキョウコ(義妹予定)からも 『余分に作っておいてーー』と 頼まれていて なんでも 『新年会に持って行くから』・・・・・だそうで。 ええ・・・キット 『(自分で)作ったからどうぞー』とするのでしょう....。 (不明ですが..) ああ・・・こんな自分が “腹ただしいっっ!!!!”そして.. ナーーンて ひねくれてるんだーーー!!だって コジュウトだもん!!(!!開き直り!!)
2007.01.17
コメント(18)

今日は友人と二人の 晩ゴハン 風邪っぴき なのに 食欲旺盛な(どっかで聞いた事アルなー)友人の為に? “煮込みうどん” 野菜タップリ! はやく 元気になーれー お酒をご所望だったので 元気なんジャンかっ!!? カルディで特売だった“生ハム”がお酒の肴 → (特売だから バラバラで ←正しくは“切り落としだから” 巻き 巻き♪しにくいったら...汗) 私は “ハム”よりも コノ “棒状のパン”(何でしたっけ??)が メインだったりする・・・。 チーズ&ハーブが効いて ウマーーー♪ ...で私は最近 “土鍋”が欲しい! しかも モーレツに(どんな 執着心だ??) よんどころのない事情により ココロがさむいので(フトコロもだけどさ....)暖まりたいのか?? とにかく理由は定かではないが 『土鍋が ほしいっ!!』っと 声高らかに 唱えている この頃・・・・。(あいかわらず ダレも 聞いちゃいませんがね...) 欲しいのは コレらたち↓ ほぉすぃーーーーーー どれも 小さめサイズ お皿的サイズでも “直火(オーブン)可能”がウレシイ!!(今あるのは フタがなくって不便なのですっ!!) ようは “ヒトリ鍋”なワケですが・・・だーーーいすきな “スープ類”も 手軽に気軽に楽しめるのではないでしょうか?(ダレに聞いているんだか・・・・) と、思って止まないこの頃なのです。 最近は あれ?春か?と 思い違う程お天気が良いですが(ワタシが 小さい頃←どんだけ前よっ!?は もっと 冬って寒かった気がするし....) まだまだ お鍋が美味しい季節ワイワイ鍋でも しっぽり鍋でも楽しみたいですねー (簡単・ベンリ・オイシイ 三拍子揃い♪) ↑楽天で『土鍋』をさがしてみる! 人の欲しい物(好み)って それぞれですよね年齢や時期などによっても 異なる実際 わたしも所帯持ちじゃないのに食器が欲しい....。昨年大晦日にキョウコ『コレ(ボーナスで?)買ったんだー』と母の顔に突きつけつつ 見せてくれていたソレは三輪明宏(あってる?)さん であれば似合うであろうでっかーーーい 翡翠?グーリンだったからサファイア(違)あの・・なんていうの?石名はわかりませんが(恥)とにかくそんなカンジの “ゆびわ” でしたわー その若さで そんなに貫禄付けてどーすんの?? ヒガミで本物に見えない(ドッチでもいいけど) あれには 家族全員 ひきました...今更だし 人の趣向は ホッとけって??(確かに) 小姑だって結構シンドイHOMEへ
2007.01.09
コメント(12)

今週の “オヤスミ明け数日”は どうしても “仕事始め”という気分になれなかった・・・・(↑いつも そうだったりしますが.....汗) おせちが終わっても 余韻?(余り物と言う..)が続き、“プチ・おせち状態” それも一段落したと思いきや新年会(外食)と続くとアッサリしたものが食べたい・・・・・ 質素でウマー♪なモノ “ゴハンと鮭” なんて サイコー ・・・が..... ナゼか 『ナポリタン』だったり して.....。 遊びに来ていた コドモからのリクエストですが(めちゃくちゃ 定番です....) パンの方がお気に召した様子で奪い合って 食べていた.....(そらーーーーないだろー 微悲) 昼食後 体力のアリ余っているオコサマの “電池切れ”を 狙ってお買い物.....。 弟(4歳)はコレ↓ 甘くて しつこい物ばっかり・・・・ 兄(5歳)はコレ↓ 【北海道・開拓おかき】 乾燥?揚げた “昆布” や “ホタテ”が 入っていた.....。 おかき・・・って・・・(渋っ!) もひとつ 【ゆべし】 これまた、渋っ!! 兄弟でも 違うものですねー コジュウト用にはコレ↓ 【ロイズポテトチップチョコレート】 ポテチにチョコレート... ちょっと意外な感もありましたが(おかき+チーズの時?が 思い出されますが..) 美味しいですよねー。 いつもはネット調達が多い コーヒー年末年始のバタバタで きらしてしまいそうだったので一番のお目当てはソレ♪で....コレ↓ 【成城石井オリジナルブレンド】 リッチテイストブレンド(コロンビア・ブラジル・エチオピア) 500g 980円(本体価格933円) 200g 485円(本体価格461円) 【焙煎度合】中深煎り 苦味の中に甘さをもたせ、香りが強く高級感漂う味、切れの良い苦味が特徴。 ん・・・・“酸味少”とのコトでしたがワタシにはダメでした・・・・。ザンネーーーン!!! 『わたしゃマンデリン!深入りがスキ!!』って方にはオススメできません。 その後 “電池切れ”の兆しが 期待出来ないので本屋さんへ・・・・。 ぜーーーんぶ 『ポケモン』もの...........。みれば キャラクターの名が“タダノクサ(ただの草)”とか、『おちょくってんのかぁーーー』と微笑ましい(違)名が多くお勉強になりました....(アホくさ) 今夜の “お供”も 仕入れて来たので“冬ごもりハジメ” たのしむぞーー(寂??) ↑モンスターでコノ作家さん(浦沢直樹さん)にハマったが・・・コレ ちょっと 難しくなった気がする...。ついていけん(涙)
2007.01.06
コメント(12)

新年明けて4日目 やっと本当の“お正月休み”?だらーーーんとしている コジュウトです。 年末から 年明け三が日は 例年と異なった忙しさで それはそれは フユカイだった(泣) それでも 久しぶりに 親戚の顔ぶれが揃い皆、笑顔で酒を酌み交わす日々、光景はやっぱり 平和、シアワセなんだろーなー。 弟はお正月など 暦とは無関係の仕事ゆえ一日数時間しか一緒では なかった・・・(思えばいつも 一緒では無いのがフツウなので なんだか 落ち着いたのか?) ・・・が・・・キョウコ(義妹予定)はずーーっと(?)居た(来た) 当たり前の様に でーーんと座り(妊婦サマではない お嫁サマだ)テレビと出される 料理の評論に勤しんでいた・・・。 呆れ果てて 愚痴を言う気にもならないが(言ってるケド)こんなにハートに“毛の生えている”方?非常識(と、ワタシには見えてしまう)人は はじめてお目にかかったなー そんな人が(人と弟が)来月3月には お嫁サマ予定が 昇格?本当にお嫁サマに・・・。 “結婚式”が ある来る今月の末には 父方実家へご挨拶へ・・(しかも 行くのはワタシだったりする・・) この年末年始では 先が思いやられるなーっと暗雲たちこめマクッテいます(号泣) きにしない 気にしない きにしない 気にしない きにしない 気にしない(↑最近の教訓と 呪文?です。 テロップで 流したい・・・) 両親共、末っ子ゆえ? “お年始”に伺う側の多い 我が家ですが今年は ちびっと 料理に参加?してみた•ローストビーフ(クリスマスかっ!!? 呆) •栗きんとん(コレは定番) •サーモンマリネ(またかっ 呆) 思いの他、たくさーん出来てしまった きんとん練りも(水分)足りず イマイチだったので 『あまりは 冷凍しとくか??』っと 思ったものの・・・ キョウコ『へー 美味しいじゃん(思いっきりエラそう)』 ・・・・・・・・・。ええ、ホメられたのだし 無駄に(しかも食物ですから)ならないのは良い事です・・・。 でも・・・・ でも・・・ ワタシだって楽しみで(スキで)作ったんだからみーんな 持って行かなくても(ご自宅へテイクアウト)いいんじゃないのぉーーーーーーー??(極・号泣) 遅い昼食後の甘味にと冷蔵庫に顔、突っ込みつつ探していたワタシ・・・。 母 『あ、アレ 欲しいって言うから持って行く様に言ったんだけど・・ みんな持って行ったの??』 『いいじゃない、また作りなさいよ アハハハハハハ』(しかも 思いっきり楽しそう?に笑うんですよ コレがっ!! 怒) 笑うトコじゃなーーーーいっ(怒)母の 笑顔は やはりスキなので 許せますが・・・ ほんの ちょびぃーっと 殺意を憶えた昼下がりでした。
2007.01.04
コメント(8)
ネーム変更しました新年になり 心機一転?・・・と 言うわけではないのですがCELSIOR30から→『*ハナクマ*』に 変更しました(*^。^*) ・・・と 言いつつナゼか “ブログ管理”の画面は相変わらず『ようこそCELSIOR30さん!』 ん?????? “フォト管理”は変わってる(新IDネーム)のですが・・汗 皆様のところへお邪魔した際はどちらの顔(IDネーム)なのやら??? どちらにせよ そんな不審者??なワタシですが今後とも よろしくですm(_ _)m
2007.01.04
コメント(4)

2007.01.01
コメント(10)
全8件 (8件中 1-8件目)
1