全2件 (2件中 1-2件目)
1

残暑が んーーっとキビシくもしっかり 食欲の秋到来です(まってましたーーーー♪) ル・クルーゼ 新色の シャイニーブラック“艶黒”を既に購入☆活用されて『いいなぁー』がたえないHironon@M_chanさんが “栗の渋皮煮”を作っていらした。 で...プリン同様 ホレまして いつもこの時期 戴く事の多いコレを作ってみました。 ラム酒を効かせて(グラッセと混濁してるよ!!)・・・・と思うモノの テンパっていた(アク抜きに追われたり)ので 忘れましたが(ガックリ)作る工程の苦労(鬼皮剥き)を忘れさせてくれる程ウマーーー♪でした(オーバル27 半分程の量を作ってしまったので ヒト安心)Hironon@M_chanさん! 美味しい出会いをありがとー!! 今年は私がおすそわけ♪ パンに混ぜて作っても美味しいだろーなぁ~。(得意技の 思うダケ..に終わりそうだけど) 今度はアイスクリームも作ってみるか!? 【デロンギ アイスクリームメーカー】 冷凍させたポットに材料を入れるだけ! いや まてよぉ.....そういえば 我が家の冷凍庫には “アイスメーカー”が装備?されていたぞ・・・・・。 ええ...容器はどこぞへ??すでにその場所は収納スペースと化している...タハハ(汗) 煮込み料理季節の到来ですなんだかウキウキ それに備えて?欲しいものイッパイ!(食欲もイッパイ) 【ル・クルーゼ ココットロンド22cm 税込28,000 円】 コレがほしいぃー(でも たっかいなぁー) 【30%OFF】Staubストーブ 24センチ 税込20,580 円 この際(オイオイ)これでもいい。 手持ちの “ティーマ 茶”と 合わせたら美味しそう(?) 【イッタラ(iittala) サルパネヴァ キャセロール】 本当は(?)コレが一番 ホシーーーーっ!!! でもぉ これまた 高い(涙)
2007.09.25
コメント(10)

友人が “ジャガイモ”を たーくさん持って来てくれましたポロっと『あ~コロッケ食べたいねぇ』っと つぶやくと 『あー いいですねぇ さんせー』っと そお・・・“お手伝い”しない手はださないけれど 口は出す “お嫁サマ”キョウコのひとこと ええ・・そりゃー食べたいですわよぉでも デモ・・・面倒(作る工程)じゃないですかっ!ワタシの中では “食べたい” と “作りたい”はまるっきりの 別モノ!! やりたくなかったけれど友人(これがまた かなり 出来ている?ヒト)も『じゃー コロッケにしよっか♪』 で・・・コロッケ作りました 中身はシンプル(手抜きとも言う)に “ひき肉とタマネギ” このバット いっぱいに三回くらい揚げましたで・・・普通はココで “お腹イッパイ”になるのでしょうが(油酔い?)なんのナンノ! たくさん食べてお腹イッパイ!! コロッケの食べ方(?)ソースの付け方って それぞれ好みがありませんか?? 私は小皿にソースをとり そこへ付けて戴きたいタイプです それを話していたのに(ワタシ・友人・キョウコの3人で)無言で大皿すべてに ソースを “たらぁ~”っと ・・・ええ....キョウコがかけちゃたヨっ!!!(泣) ですが コジュウトは“ココロで大泣き 顔は笑顔” で 『野菜も一緒にたくさん食べてね』と言わなきゃイケナイ(?)つらいわぁ~(号泣) かくして『太り過ぎです!!』っと担当医様(お産)に怒られているっと泣きっ面な キョウコはそれでも“コロッケ”ばかり召し上がっていました。 もう..... それでいて ヒト(私)の献立に『太らない様にしなきゃいけないのにぃ』って文句?言うんだもんなぁ・・・ 母は強し・・・・(違) こうして日々 やってくる(晩ご飯)キョウコ・・・この際(?)それはもういいとして(慣れ)ひとつギモンが・・・一様は “ヒトのウチ”なんだから入って来る際に『こんばんはぁ』とか『おじゃましまーす』とか言って欲しいの。 礼儀とかじゃなくって 二階に居る事の多いワタシへの“来ましたぁー”の合図(?)でもアル。(じゃないと 悪口言ってるトコ聞かれちゃうし!!)ほとんど下へ行くと“いらっしゃってた(居たっ!!)”が多いんだモン・・・・そんなに ひろ~いウチじゃないんだから頼みますヨ。 最近は 大皿料理が多いので “取り皿”的な役割のお皿が大活躍!! 母の揃えた和風の器もステキだけれど Teema プレート12cm ホワイト 10枚セット Teema プレート15cm ホワイト 6枚セット 売り切れだけど...再入荷して欲しいなぁ..。 これもいいなぁー。 サイズで かなーり 悩んでます(で...そのウチに “売り切れ” になってマス・・涙)
2007.09.22
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


