Komomo Happy Life
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久々の更新デス内職を始めてもう少しで1ヶ月・・・。荷物を運ぶのは、家ではダンナ、工場では友達が運んでくれるというみんなの助けもあってなんとかこなしていました。でも、日が経って来ると、友達に重い段ボールを毎回運んでもらうのも気が引けて来て自分でなんとか持てるものは持っていました。それがいけなかったのか!?やっぱり腰痛が出てしまった。腰が痛いというより、腰が重苦しい感じ。右の腰が重たくて足までしびれてるような感覚。あまりにしんどくなったので、ちょっとお休みする事にしました。多分日にち薬で、しばらく安静にしていたら治るのだろうけど、やっぱり原因ははっきりさせておいたほうがいいな~と思い思い切って人気のある整形外科へ。個人病院だけど、行ってみるとすごい患者さんの数朝1番で行っても終わるのは昼だよと言われていたのですがまさにそんな感じの多さでした。でもでも、私が行ったのは11時前。一体何時に終わるのかと思いきや案外早く呼ばれて診察室に。噂の先生が診てくれたのですが、先生は「うーん、そんなに悪いって感じしないけどな~、MRI撮ろう!」と、人生初のMRI検査!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!コブクロのアルバムが流れる中、10分くらいじ~っとしておくだけでした(*^.^*)検査が終わって先生に呼ばれて診察室に入ると「うーん、腰はどこも悪くないよ~。むしろ丈夫だよ。どんどん鍛えてどんどん仕事できるよ~~~~。」と。え~~~っ!じゃあ、この腰痛はなんなんだ???すると先生「ここの卵巣か腸あたりが白くなってて水が溜まってるかなんかなんだけどこれが影響して腰が痛くなってるのかな~。一度婦人科行ってみて。」と。一応コルセットと湿布をくれてお会計7,300円な~り~ギックリ腰・腰痛ベルト マックスベルト・me3↑これです。これはかなりいいです。つけた瞬間、腰がスッと楽になりました。安定感があるし、立っていても腰に負担がかからないです(^^)次の日、早速婦人科へ。婦人科なんて、子供産んで以来だな~~。うー緊張。整形外科での事を話して、調べてもらったらこれまた異常なし。ついでなので子宮がん検診もしてもらいました。婦人科の先生は、一応生理が終わってすぐにもう1度来て貰ってそれで異常なければ消化器系の内科で調べてもらって。そこでも異常なかったらもう一回整形外科に行ってみてとの事でした。あと少なくても2回は病院通い。内職代がなくなってしまいました・・・でもまぁ、腰痛は重い物を持ったらよくあった事なのできちんと調べる機会を与えてもらってよかったかなと思います。先は長い~~。今日は前期前半終了日。1時前に帰って来て3時半から懇談です。暑そう~~。
2008年07月18日
コメント(7)