全17件 (17件中 1-17件目)
1
忘れっぽいか 哲人か 紙一重 !? 諸行無常 で片付けて 今を生き抜く 大言し 一日一生 日々好日 一期一会 その日暮らし 理解するのに20年、わかったようでわからない ↑ 計画性あるの ? 長期的視野あるの ? 真意を理解してるの ? ↓ 安易に頼る今日一日 今が大事と今に逃げ 今 今 今 と刹那主義 ? ☆ その日暮らしは 思考なし 明日がないから迷わない 明日がないから不安ない 明日がないから活き活きか 明日がないから困らない ・ ・ ・
2007.05.31
コメント(2)
イ 優良企業で いやな上司の下で働くか ? ロ 業績の悪い会社で よい上司の下で働くか ? 我慢は 美徳 ? 辛抱は 精進 ? 将来は 保証 ? 智か情か ? 短期か長期 ? スキルか想い出か ? △ そりゃあ~ 良い会社で良い上司がいい ↑ イロ以外 つくるなよ~ ★詳細恐縮ですが Freepage List ▲「ウェルチ Answers 1/71」 1/71「 優良企業で いやな上司の下で働くのと、 業績の悪い会社で よい上司の下で働くのと、 どちらが よいのでしょうか 」 追伸: 良くなる会社で 良くなる上司がいい ♪
2007.05.26
コメント(6)
今の若人に? 夢をもてと 求めるのは 酷か !? ☆ 恐縮削除38/c
2007.05.26
コメント(2)
1 とりあえず 2 前例は 3 前と同じで 4 無難に 5 ま~いいっか 6 例外ね 7 いそがしい 8 お疲れ様 ← 疲れてないヨ ! ★ 問題ないようにするのが 問題 !? ☆ 言っては 悔やんでいるのは 何番 ?
2007.05.24
コメント(2)
まだ 先ですが 準備している人たちがいます・・・ ★ 高津区民祭 灯篭流し 19,7,29(日) 今回も 小学校生徒が多数 参加されます 皆さま 見に来てください ♪ ★ 昨年より 流す距離をのばします ★ 二カ嶺用水路の沿いの工夫も 今回 みどころ 楽しみ♪ ★ 溝口中央商店会の会員の皆さまが 頑張ってます・・・ Beerもっての夕涼み おててつないで夕涼み (孫の手) 彼氏の手つないで 夕涼み (彼女?) エトセトラ・・・ ★ 予定に入れといてネ !?
2007.05.20
コメント(4)
採用基準の参考に 研修や訓練で直せないものは どれ ? 1 人間性 2 活性力 3 決断力 4 実行力 5 情熱 Mr、ウェルチ いわく 1と2は 人間の資質で 無理とのこと・・・ もって生まれたもの だからか ?・・・
2007.05.18
コメント(4)
新しいことをやろう は 古いことは やらない では なく 新しいことをやる 優先順位 を示したこと・・・ 両方 やれる人は 両方 やろう・・・ 本日 日曜日 沢山考えました みんなのこと・・・ 文章にしました、 方向を決めるリーダーが 大事と思いました・・・ 方法を決めるリーダーが 大事と思いました・・・ 人財を思うリーダーが 大事と思いました・・・・ 消灯へ・・・
2007.05.13
コメント(3)
一番 厄介なものは なに ? ・ ・ ・ ・ 自尊心 流し行きても吹っ切れず自尊心
2007.05.12
コメント(4)
専門家の研修は 年間 何時間くらい受けるもの ? 北支部 研修部の発表 年間認定研修 受講者カード 集計結果 提出者 187/256 73.03% ← お~ 優秀 !? 上位3位 発表 ← 私 でるかな~ ? 1位 Nさん 118h 2位 Mさん 116h 3位 Nさん 100h でした。☆ 100hを越えないと・・・、ん~ 私 ○時間不足・・・★ 現在 士業資質向上努力で 認定研修 年間36h以上あり。 ま~ 普通でも 60~90h いくのでは ないでしょうか。 36hは 少ないと思う、36h以上 ですがね・・・ 100h÷1968h(週休2日で稼動日246日×8h)=5%、 ☆ 皆様は いかがですか ? 専門の研修時間です。 ・会員 役員の方 お世話様・・・(生涯研修)――― ★ T.Iさんが 3・9 他界と聞き 驚愕 ! ご冥福を お祈り申し上げます。 がっかりです。 支部のマドンナですよ・・・―――――蛇足: 時間かけりゃいい ってなもんじゃない・・・(笑)
2007.05.11
コメント(2)
軽薄短小 → 重厚長大 1 軽いのは重くし → 軽すぎる言葉 2 薄いのは厚くして → 薄すぎる幅 3 短いのは長くして → 短かすぎる我慢 4 小さいのは大きくす → 小さすぎる心 ★恐縮 Freepage List 「 起業の着眼点 1~50」邱永漢著 25 25/50「 小さな魚が集まって大きな魚を食い潰す時代 」 小が大をのむか ?
2007.05.08
コメント(6)
年少時 わけもわからず 熱くなった この言葉。 今や あまりの業界実務 現場無視の改正税法 ! よく「革命」がおこらないな~と思う。 憲法も米国指導のものだからか? 権利が侵害されていることも わかっていないのか? 何の人権が侵害されているかも わかってないようだ。 近く 本を書こう・・・ 改正税法は むちゃくちゃだ ~ ★詳細恐縮ですが 公式HP 「ビジネス難問の解き方87」唐津一著 46 46/87 ▽用途開発なくしてIT革命なし
2007.05.07
コメント(2)
1 よき経営者の理想の呼称 2 子がねだる 強要モード 3 批判 けとばし ストレス解消語 4 怒鳴られても 頼れる存在 5 遠きにあって 身近な守護霊 皆様は どれ ほかに ? ★詳細恐縮ですが Freepage List 「 起業の着眼点 1~50」邱永漢著 24 24/50「 一番遅れてやってくるのはオヤジのおしゃれ 」
2007.05.06
コメント(6)
1 飲み込んで 超える 2 楽しみとして 超える 3 逆転のエネルギーにして 超える 4 欠点として改善して 超える 5 チャンスと思って 超える 皆さまはどれ ? ★ 詳細恐縮ですが 公式HP 「ビジネス難問の解き方87」唐津一著 45 45/87 ▽問題をチャンスに変えた国 アイルランド ☆ 泥炭層で農業不向き 交通不便 若人流出・・・の アイルランドは どう活性化をはかったか・・・ GW最終日 朝から雨・・・ 片づけを残して悔いる皐月雨
2007.05.06
コメント(2)
ブランドをめざす ブランド志向 ブランド戦略 とか 言うけれど ブランドってなに ? その1 1 見栄 虚栄 2 追随 模倣 3 帰属 従属 4 成金 浪費 5 餌食 媚び その2 イ 本物もある が ロ 多様化に逆行する画一化 ハ 疎外への不安からの帰属意識 ニ 商業ベースに乗せられた究極 私に縁なし 国産でいい・・・ 階級社会でない日本に 似合わない・・・ ☆ 買えなかったりして (^ゝ^・
2007.05.04
コメント(2)
信じなさい 理想 希望 未来 初心 信じてますか・・・
2007.05.04
コメント(2)
1 憲法無視の税制改正 2 憲法無視の行政干渉 3 憲法無視の軍事支援 4 憲法無視の税務調査 5 憲法無視の人間無視 あなたは 知っていますか ? 憲法が人権擁護の最後の砦であることを、 ★詳細恐縮ですが Freepage List 「 起業の着眼点 1~50」邱永漢著 23 23/50「 衣料品売場に着倒れ革命を起こせ 」 本日 たまたま 憲法記念日
2007.05.03
コメント(2)
学生街新規商談聖五月 お~ 昼 先にするか ああ・・ メシのうまいとこあるからな お~ ここのメシ食ったら 他で食えなくなるぞ~ ん~・・・ 本日のコメ あきたこまち シャケ2つ お願い・・・ ちいさな本格的お櫃に入ったコメ 焼きシャケ ミソ汁 のり おしんこ お茶(きゅうす付き) 最後にお茶づけにするんだ~・・・ お~ うまい ん~・・・ んッ 硬くなく 粘るでなく おひつが湯気を吸うからか・・・ こめが美味いのは 日本人だからか・・・ ここは かつて 簿記を学んだ 代々木 なつかしの喫茶店は なかったが 美味いメシ屋を知った ここを本店所在地で会社つくったら・・・(^ゝ^・ ご馳走様でした・・・ ( 会社設立なら ここ もいい・・・)
2007.05.02
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1