全8件 (8件中 1-8件目)
1
少年ジャンプ誌上でも、日暮さんが登場!(笑)オリンピックですなー(´・∀・`) ノ 始まったばかりだけど不満がいっぱい( ̄∀ ̄*)日本が強い、水泳・体操・サッカー。なんなん?これらの競技が全部開幕直後。。。時差ボケしてるうち、やっつけちまえ。 てか?どこの いつの オリンピック見ても、なんだか毎回日本不利、って気がするの。それは私が日本贔屓だからか?(笑) そして、柔道。どうして外国選手の中には、道着を直さない選手がいるの?キチンと直すべき。だぁらぁ~と裾が。。。帯からはみ出て、だぁらぁ~。 襟をつかんで、技をかける柔道。その道着がだぁらぁ~。つかんでも、引けないじゃん。道着だけが動くじゃん。 それって、わざとなん?(;¬д¬) 体を持って行かれないように、わざとなん?(;¬д¬) 作戦、とは言えませんね、これは( ̄^ ̄)こすいっす( ̄^ ̄)前回のオリンピックも同様だった。 審判!!ちゃんと指示せいっ!!ヾ(*`Д´)ノ
2012.07.31
前回の日記にね、職場の室温25度 と書いたけど、きっと勘違いですわ。 ズバコン(笑) の位置が、壁に付いてるんだけど、エアコンの風がちょうど当たるところにある。 て~ことは、私の場所はもう少し温度高いよね。これっぱかりも風来ないもの( ̄∀ ̄*) 今日はいつもより、とても暑く感じて、タオル地のハンカチ、じめ~と湿って。昼休みに椅子に干しておいたんだけど、2時になってもじめ~(´д`;)乾きゃしない(´д`;)普通のタオルは首から下げてて、それは乾いたのにさ~。 ちなみにね( *´艸`)ハンカチの方は、顔 首 頭 にかく汗が集中して降りてくる胸元に入れてるんだ( *´艸`) いやもうほんと、中年になってからというもの、汗がね、胸から上に集中して来て。足は前ほど汗かかないのよ。TVでもやってた、実験してた。同じスピード、同じ距離を、20代と50代で走らせ、汗のかき方の実験。服の濡れ方。若い人はほぼ同じように汗かいてたのに対し、中年は顏からの汗と首の汗で、首回りが1番濡れてるのに対し、ズボンはほとんど濡れてない。。。。 おーそうーだよ byチューリップ「魔法の黄色い靴」 それ見たのが何年前?へーっ、そうなんだー!と感心したけど、自分がそうなってみて、良くわかる( *´艸`) 頭もね、最近、顔によく汗かくなぁ~と思い始めてほんの数年後に、自覚した(´д`;)後頭部から首に、ダラダラ垂れて流れて来るのよーヾ(*`Д´)ノ あぁ、早く冬が来ないかなぁ~。寒いのは、東京程度の寒さは、動けば暖かくなるし、着ればいい(´・ω・`)足首ウォーマー、タオルマフラー、すればいい(´・ω・`)(仕事中は、普通のマフラーは汚すといけないので、タオルで代用。洗いやすいから( *´艸`)) 夏は裸になれません!(≧∀≦) 他人様の目を潰してしまいますからーー(≧∀≦) おぉい、やめろよ(;゚Д゚)ノなんか着ろよ(;゚Д゚)ノ堪忍してよ(;゚Д゚)ノと言われそうだから。うん間違いなく( *´艸`) あっ!!30分経った。窓閉めてエアコン入れよう( *´艸`)34度の室温の中、よく頑張りました私(≧∀≦)(西日の部屋は40度( ̄∀ ̄*)) 以上、時間つなぎ日記でした(笑)
2012.07.30
扇風機が支給されましたーーーー!!(≧∀≦) 嬉しい(T▽T)寒がり暑がり、いろんな人が居て当たり前ですがー。1日中筋肉使いっぱなしの私は、1日中汗だく( *´艸`)だけど、エアコンの設定温度は今以上に低く出来ない。そして、リストラで辞めた人が使ってた扇風機が、私のところに支給されましたー!! じっとしてても汗が出る35度の昨日。。エアコンつけてても、室温は25度くらい。。そこで筋肉使ってると、ホント暑いの(´д`;)25度なら、じっとしてればちょうどいいんだけどね( *´艸`)少しでも動けば暑い温度だよね?私じゃなくても。 25度で寒い人は、自律神経、おかしくなってますから、気を付けてください。運動しましょう。体動かしましょう。激しい運動しなくていいんです、歩きましょう(´・∀・`) ノ って、TVで言ってました( *´艸`) 特に私の場合。。。悲しい事に。。。 筋肉の上に脂肪まとってますから-!!(゜ロ゜) いわゆる、関取体型ですから( *´艸`)ただのデブじゃありません( *´艸`)筋肉で熱を製造し、脂肪で熱を貯めこむ( *´艸`)貯金ないくせに( *´艸`) 今年の夏は乗り切れるかもね?(*ゝω・) これで、お嬢様の5分の1くらい、充実してきたかも( ̄∀ ̄*)ありがとーー!!N形氏ーー!!(≧∀≦)ノ ただ。。。大事な印刷物がヒラヒラして、飛びそうです( *´艸`)
2012.07.27
ゆっくり、だけど着実に ってさ、好きな言葉( *´艸`)もっと良い言い回しがあるかと思うけど( *´艸`)歩みは遅くとも、少しずつだけど、前へ。 そんな私の腰( *´艸`)痛かった左側がほとんど痛くなくなって来て。( *´艸`)状態。昨日は右側をバキってやって、おとといは右ひざをグリってやって、なかなか元通りにならないけど。早く歩けないけど、歩幅も戻って来て。電車に乗ってる間に、じわーっと痛んだ腰も日に日に痛みは減って来て。 ゆっくり、だけど着実に。 (≧∀≦)でなくとも、(;¬д¬)でないほうが良く。(〃▽〃)は少なくとも、 (`д´)も少なく。 そんな人生を私は好みます( *´艸`)
2012.07.26
海の日がらみの3連休のあと、2日間、仕事休みました。あぁ~。。。元気な時に休みを取って、買い物や洗濯や縫い物したかった。掃除する気はないんかい!(爆) 立っているだけで体が痛くないほうへ傾き、歩けばビシッと痛んで膝が落ちる。立ち上がったり座ったりは、杖代わりの傘がないとできず、寝ていても寝返りが打てずにいたけれど。。。 今日から出勤します(´・∀・`) ノ 不安だけれど、5連休してしまったし。。。このまま、年収調整休暇は取らせていただいて( ̄∀ ̄*)お盆まで、調整休暇はありません。 頑張りましょう、私(´・∀・`) ノ おととしは1日も休めず、立ち上がったり座ったりが1番辛いから、食べる時と寝るとき以外は、ほとんど1日中立ってたもんなぁ~。それを考えると2日間休めたことが幸せに思える( *´艸`) 午前中、西日の当たる部屋で寝ていた時、なんか、扇風機にイラついた( ̄∀ ̄*)風は来るけど、イラついた( ̄∀ ̄*) なんで扇風機にこんなにイライラするんだろう?ちゃんと風を送ってくれているのに。ちゃんと仕事してるのに。。 まだ西日の当たらない午前中だったけど、7時過ぎに30度を超えたので、エアコンをつけた。「1時間だけ。部屋が冷えるまで(-人-)」そう思いながら。 イライラ解消ーー(≧∀≦) 暑くてイライラしてたんだなー、と実感( ̄∀ ̄*)そして1時間。タイマーが切れた。じわじわ、だけどあっという間に部屋は再び30度(´д`;)耐えきれず、西日の当たらない部屋に移動。こっちも29度。じっとしててもなんだか暑い(´д`;)固い床に寝てみたけれど、やっぱイライラする。座布団敷いて、エアコン28度設定で寝る。 午前中から熟睡(≧∀≦) 寝返り打てないから腕がしびれて目が覚める。夜中もそうなんだけど、これがまたイライラする。あぁ。。もうやだ。私の腰。 取り外したい( ̄m ̄*)ププッ おもちゃ病院で直してくれないかなぁ~( ̄∀ ̄*)
2012.07.19
先ほど、ツイッターでは「去年の今ごろ」とつぶやいたのですが、ブログの日記で確認したところ、おととし と判明いたしました。謹んでお詫びし、訂正いたしますm(__)m 夏が来~れば思い出す~♪ また、腰をやっちゃいましたよ(´д`;)夏の疲れが7月になると出るって、どうよ?(´д`;)それがさー。ギクってやったわけじゃなく、じわじわと、気づけば立つのも座るのも痛く、寝返りも打てない状態(´д`;)何度も夜中に目が覚めちゃって(´д`;) 土曜日に旦那の買い物に付き合って、その時、駅でつまづいたのね。帰って来るころには、膝に違和感(´д`;)完治してない放置状態の膝。。で、そのまま日常を過ごすうち、腰に来たみたいだわ~。昨日月曜日、祝日で良かった。朝は膝が痛いだけだったのに、昼寝したあと、腰が痛くなって。お風呂入るころには、かなり痛くなって来てて、寝るころには、向きを変えることもままならず。。 あぁ~~。。。回復も遅けりゃ、異常になるのにも時間がかかる。 年、とったよなー(;゚Д゚)ノ 今日は仕事、ヒマなようなので、お休みさせていただこう(´д`;)
2012.07.17
![]()
TV新聞で話題【送料無料】うなずきかぼちゃん TV出演記念にかぼちゃんミニと乾電池プレゼント【RCPmara1207】日記更新時にリンクしたお店は、かぼちゃんの取り扱いをやめたようです。なので、発売元のピップの楽天店をリンクしました。ごめんなさいm(__)m 介護用品として開発されたらしいです!うなずくんだってよーっ!ヾ(*`Д´)ノ(笑)洋八。。。竜介。。。きよし。。。( ̄∀ ̄*) ねぇーねぇー、って話しかけてくるんだってよー!ヾ(*`Д´)ノ(笑) 中居くんの「アタル」(チョコザイ)みたいに?( *´艸`) ちょっと、ぽちい( *´艸`)ちょっと、ね( *´艸`)コプエルが1番だけどね( *´艸`) 前列 服がパツパツ( ̄∀ ̄*)
2012.07.06

電車に特に興味があるわけではないけど、タダ券をいただいたので、行って来ましたーー(´・∀・`) ノ 入ってすぐにソラカラちゃん ソラカラちゃんの目の前に機関車 機関車内と旧在来線 旧特急けごんと中から入れて外に展示してある車窓から看板 制服のミニチュアもありました出掛ける前にHPを見て、「ねこひげ」と呼ばれる電車が展示してあると知った。「ねこひげ」なんと魅力的な名前だろう( *´艸`)最初にそう呼んだ人のセンス抜群だわー( *´艸`) ひげが3本ずつ左右にー(≧∀≦) 中庭に展示されてて、残念ながら今は改修中で中に入れず(´д`;)ガラス窓に張り付いて撮ってきましたわー( *´艸`)そして、最後に受付前に設けられたお土産コーナーに。 ねこひげのキーホルダー発見(≧∀≦) もちろん、買ったわさーー(≧∀≦) だって500円だったんだもーん!700円だったら、買わなかったね( ̄∀ ̄*)かわうーい(≧∀≦)タダ券をくださった上司にも、ねこひげのマグネットを購入( *´艸`)リニューアル前に1回行ったのだけど、リニューアル後、初めて行きました。綺麗になってて、エアコンも増量(家庭用が何台も)小難しい展示物が減り、実物の車両や、運転シミュレーションが増設されて、興味があまりなくても楽しかったわ( *´艸`)シミュレーションは子どもたちがズラーっと並んでた。人気なんだね~( *´艸`)私も横からチラっと覗かせてもらったけど、実際の風景が目の前に映し出され、運転指導してくれてる職員さんもいて、子どもたちは真剣そのもの!大きなジオラマにはスカイツリーもお目見え!模型の電車がグルグル走ってましたよ~!これは、時間で解説が流れて夜から朝、夕焼けと照明の演出付き(笑)ジオラマ前にはベンチが設けられ、子どもたちが座って見学してました! 休憩コーナーも2階にできて、お弁当広げてる家族もいました(≧∀≦)前よりもずっとずっと良くなってました!(≧∀≦)入場料はたったの200円!小1時間、ヒマが出来たら、行ってみるといいよー(´・∀・`) ノ東向島駅を出て、右に行ったらまもなく入り口がありますよー(´・∀・`) ノ
2012.07.02
全8件 (8件中 1-8件目)
1