全3件 (3件中 1-3件目)
1
あ。写真撮っておけば良かった(;´Д`)最近ですね、卵を割る時、ヒビが縦に入ってしまって、めっちゃ割りにくい事が何度もあって。なんでだろー?なんでだろー?ななななんでだろー?と思っていたんですが。今日、やっと気付きました(;´Д`)手首が固くなって曲げる角度が足りず、卵が多少立ってる状態で、コンっと割ってたのです。コンっで割れず、もう一度コンってやる事も。指の指紋も薄っすらですごく滑るし、コンの衝撃で滑ってたり(|||ᴖ⌓ᴖ;)原因がわかったので、以後、気をつけます。グシャアって親指突っ込んで、黄身を潰したり、指がベトったり、なんともガッカリ感な最近でした。
2025.02.22
無性にですね、串かつ食べたいなぁって(*^-^*)私の実家の最寄り駅の近くに、串かつ屋さんがあって。洋服買いに大手スーパーへ行く道の近道。駅前通りを真っ直ぐ行くより少し近い脇道。その途中にあって。もとより、揚げ物が大好きで。小さい頃なんて食べ切れないから、デパートの大食堂で母のとんかつの「衣だけ」もらって食べてたほどで(|||ᴖ⌓ᴖ;)でもチラッとコソッと店内覗くと、そこはおじさんばっかり。とても入る勇気なくて。初めて入ったのは30過ぎて、会社のおじさん達に連れて行ってもらって。すごく美味しくてすごく嬉しくて。そんな美しい思い出もあり(笑)そして今、無性に食べたくなって。で、もう、先週は串かつ屋さん調べてて。ずっと、毎日、調べてて(|||ᴖ⌓ᴖ;)調べたら、大手の串カツ◯中も串かつでん◯なも、なんでQRコードで注文なん!?(๑و`ロ´)وLINEで登録して注文なん!?(๑و`ロ´)وLINEやってねーし!ギガ、お客頼りだし!口コミ読むと店内フリーWi-Fiなくて、電波も悪かったりすると注文できないって!なん!?それ、なん!?(๑و`ロ´)وに、なってしまいました(;´д`)アー個人経営のこじんまりしたところは、やっと探し当てたと思ったら「立ち食い」。(ToT)ゼツボウダ~ ヤスイトコシカイカレンノニ~諦めきれずに、ネットで写真を漁って眺めて。(´・ω・`)ウマソダネー(´・ω・`)ウマソダネー美味しいよねー、串カツ。行きたいなー(˶ᐢωᐢ˶)♩【追記】これ書いたあとで再調査。タブレットを調達しなくて良い、コストが安く済む、って事らしいですね。Wi-Fiもコスト削減で導入しない、と。そうか、そう言うことなのか。タブレットが良いよぉー(๑و`ロ´)وタスケテ‐個人的にはLINE(スマホ)< 口頭 < タブレット 妙に語呂が良い(・∀・) 2025年2月 私調べ
2025.02.15

いつもより投稿時間が遅くなりました。ネタがありませんでしたっ!(|||ᴖ⌓ᴖ;)9月の有給消化期間から年内までずっと、やる気の無さがハンパなく、朝ご飯は食パンに何かしら、目玉焼き・卵焼き、ウィンナー、など、定番のおかずは作れてたけど、お昼ご飯のおかずは全く作る気にならず、納豆や昆布の佃煮、海苔の佃煮、いわゆる「ご飯のお供」がほとんどでした。たまに卵料理や雑炊。年が明けてから、徐々に作れるように。手は混んでませんが(|||ᴖ⌓ᴖ;)プチ鬱だったのかもしれません。皮膚科にも行けるようになって、肌も治って来ました(˶ᐢωᐢ˶)♩そして今日、久しぶりに昆布の佃煮が食べたくなり、昨日買って来ました。少し手を加えてみました。昨日のご飯を冷蔵庫から出し、レンジで温め。フライパンに少しの油を引き、柔らかく復活した昨日のご飯を軽く炒める。ほぐれて来たところで、マヨネーズ投入。マヨネーズが全体に行き渡って来たところで、昆布の佃煮投入。これが、意外にも美味しかった!イチカバチカだったのに(笑)見た目は良くないけど(|||ᴖ⌓ᴖ;)炒めた事で酸味が薄まり、マヨネーズのまろやかさ、昆布の旨味、佃煮の塩気。バッチグー(古っ!)
2025.02.01
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()