2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全36件 (36件中 1-36件目)
1
これは、皆に与えられた課題なのかもしれない。難しいようで、実は簡単だったりする。 自分はこの場所が、すごく気になってしょうがない・・・とか、この場所は来た事があるような気がする・・・だとか、今まで、過ごしてきた土地なども単なる偶然ではなく、その人の過去世において、関わった土地だったりするのです。図書館に行って土地の文献を探していたら、吸い寄せられようにその本を手に取ってみた・・・っていうことも。その人の記憶が・・・魂の記憶がそうさせるのかも知れない。自分が気になって気になってしょうがない。と思う時代や場所。そこには自分のルーツが隠されている。自分・コードですね。 くま☆きちコードはここ数年で、大まかに解かってきて、(感情面において)何ゆえそうなるか・・・とか。 性格の一部でもあるわけですが・・・自分でも解からない自分を少しずつではあるが、理解できるようになってきました。 かといって、絶対そうなのだ!とは言い切れませんが・・・多分そうなのであろう。ってぐらいで。確かめようも無いもんですから・・・ 私は、霊能者でもないし。 一番手っ取り早い確かめる方法は、江原さんや、深見さんといった信用ある霊能者の方に聞くのが一番なのですが、なかなか出会えるわけも無く・・・自分で調べるには、自分で気になる時代のことを書いてある本や資料をみたり、場所に行ってみたり・・・そこで、感じる自分の感情というか、感覚を確かめてみる。↑これは、深見さんの本で書いてありました。 あるいは、ヒプノセラピーを受けてみるっていうのも良いかもしれない。でも、信用ある人でないとね。自分の周りの人の苗字を研究してみるってのも良いかもしれない。時代背景も見えてくるし・・・いろいろな事が解かってくる。 自分で、調べようと思ったらできるものなのです。恐れず調べると楽しいですよぅ。過去世を調べると、現世の人間関係も楽しいものになってきます☆もし、昔、自分がこの人を苦しめたのだから、今度はお世話をしなきゃならないんだな・・・とか、逆の立場になっていたり・・・・・・この人、嫌なカンジ~!!とおもったら、昔、敵同士だったり・・・でも、そこで、嫌いッ!!と思わず・・・一歩、踏み入って仲良くしようと努力してゆけば、過去の罪も清算されてゆく・・・というわけです。 自分のしてきた事は、される。 ↑これは、宇宙の法則ですから。いいことやってかなくちゃね。自分の発したものは全部、自分に返ってきます。これも、宇宙の法則。 もし、あの人に、こんな嫌な事された!!とか・・・こんな、いやらしいこと言われた!!と気分を害してしまっていたら・・・ 現世において、あるいは、過去世において、その人に自分がしたのかもしれません。そこのところよぉ~く考えて見てください。何もした覚えないわ!と思っても、もしかしたら、知らない時代で何らかの関係があったのかもしれませんよ。
2007.02.28
コメント(4)
でも、いつもですが、一日で治るのでした。でも、鼻声です。ますます美声です。 昨日は、久々の職場で、お客様に「 ドリカムに似とるって言われへんで? 」と言われました。「 ときどき、言われます・・・ 」と私。 「 歳なんぼ? 」と聞かれ・・・「 なんぼに、見えますか? 」と言うと。「 27歳 」と言われ・・・喜んでいました☆「 色も白いなぁ・・・ 」と言われ。「 メイクのお陰です・・・」きっと、みつあみとメイクとチャイナ服のお陰で、若く見えたのだろう・・・。 でも、私の理想の年齢が「 27歳 」なので、やったー!!と思いました。 近づくと、白髪もあるし、小じわもあるので、とてもその年齢には見えませんが・・・ちょっと遠めに見たら見るかもッ!! これからも、10歳若く居たいもんです!!あはっ歳がバレてら~♪約2メートル30センチの距離では若く見えるのじゃ~フフフッおっとこ前とは距離を保って接したいもんです・・・ 一方、近距離の女性のお客様は、「 微妙・・・!! 」と言っておられました。ですねぇ、白髪はあるし、小じわはあるしで・・・だいたい、歳相応に見られました!!やっぱ、女の人は鋭いねー!! 男性は、こうして騙されちゃうのかしら・・・( って!!私は男性を騙してるわけではないので、あしからず・・・ )それから、いつものごとく。日本人かどうか?「 日本人です! 」と答えてました。いつも、オーダーを取る時・・・大体のお客様の思ってることは・・・「 このひとは、( 日本人か?中国人か? )どっちな? 」つむじに目線が・・・「 このひと、一体、何歳なんやろうか?? 」「 はらへったなぁ・・・ 」「 オーダー、間違えんといてな・・・ 」 「 やっぱり、どっち?? 」「 日本人か? 」「 中国人か? 」 かまいませんので、気軽に聞いてください☆快くお答えします・・・ おもしろいで~♪他にもこんな事が・・・もう、だいぶ前になりますが・・・お店においてあるアンケート用紙に、 「 もっときれい女にしてくれ 」 って、どんな男前が書いたんじゃコラ~!! って言いたくなるようなコメントが・・・↑これが、今までのヒットです。これで、一週間ぐらい思い出し笑い出来ました。 あと、しっつれいなのは・・・・ 「 もっと、若い定員にしてくれ 」とすけべそうな、おっさんが書いてました!!どの面して言うとんのじゃコラ~。 ここは、飯食う所じゃ!!店、まちごうとんじゃコラ~!! ハッ!! 失礼しました。 私とした事が・・・前言、撤回ってことで・・・。 若さも良いけど、何といっても、女は、愛嬌です♪あぁ・・・度胸も必要です。 それから、昨日は、こんな事もありました。厨房に、「 から揚げ早くしてください!! 」と言って、「 から揚げ、もう終わったでしょう!? 」って言われ、「 まだ終わってないっ!!早くお願いします!! 」「 メイヨ~ラ~!!カラアゲ!イガー!! 」(からあげ一個!早く!!)と爽やかに(!?)叫んでいたら・・・(^^;) お客様に、まる聞こえ・・・ でも、何故か、「 ありがとう、がんばってくれてたねぇ・・・いい店になるわ! 」とお褒めの言葉を頂きました。 昨日は、めちゃくちゃ忙しくも無く・・・かといって暇すぎもせず、ええ感じでした。一緒に仕事してる中国の人に、もっと中国語を教えてもらいたいです。中国の人たち楽しいわ~。 言いたい事、言って、さっぱりしてる感じ!私も、言いたい事、言ってるなぁ・・・ うちに秘めなくて良いや~♪ 楽しい職場で働ける事、しあわせなことです☆ 他にもいろいろお仕事してる私ですが・・・ どれもこれも、たのしくて。でも、キャパシティを超えないよう、無理はしないようにしなきゃ~ね。自分では、無理してるつもりはないけれど、傍から見ると、無理してるようにもみえるらしい・・・ 昨日、久々に弟から電話があって、長電話をしました。 今まで、思ってた事とかを色々、聞きました。 「 ねぇちゃんは、お人よし良しやから・・・ 」とか「 人に感化されやすい 」とか まぁ、そんなところも有るけれど、私は自分のことが、「 ずるい人間や・・・! 」と思うときもあるし・・・ 「 やりたい放題や・・・! 」と思うときもある。 でも、いいこと、楽しい事、たくさんのこと、するならば、自分で限界を作らなければ神様は色々と与えてくださいますし・・・どんどん、応援してくださいます。 私は、今、一番楽しい事は、 新しい人に出会う事☆それから、今までの友達、知人と、益々、楽しく過ごせる事☆ 自分のしたいことも、もちろんやってるけれど。それは、一人だけ楽しんでるわけじゃなく・・・ 周りには、たくさんの人がいて楽しいのだ☆ 回りも巻き込んで楽しくしていく事も私の楽しみの一つ☆ きょうも、わくわくの一日の始まりです☆夢は果てしなく・・・希望はたかく☆ そうそう!何故、おととし、去年くらいから、サーフィンをやりたくなってきたのか・・・ ひとつ、理由が解かりました!!弟がやってたんです。遠く離れた場所で、連絡も取りませんでしたが・・・去年からサーフィンしてたみたいです。 あぁ、だからかぁ・・・と妙に納得してました。兄弟の絆ってやつですか・・・ それとも、結婚前の名前の総画( 姓名判断 )が全くいっしょだからかなぁ・・・やること、なすこと良く似てる・・・ むかしっから・・・離れたところで鼻歌を口ずさんでいたら・・・同じ歌だったら同じ歌だったり・・・ きょうだいっておもしろい☆って思った!!でも、結婚して運も変わる・・・ 神様ごとをさせていただくと、姓名判断も、星占いも関係なくなる。 運命は自分で創りだせる。 ひとのせいにしないのよ~♪
2007.02.27
コメント(4)
本当は、自力整体の日なのだけれど、コチラで都合を調整します。今週も夜は予定がつまってるなぁ・・・。でも、それをとことんたのしもうじゃぁないの~♪発想の転換ですわ☆ゆっくり作品を作る時間も必要なんだけどなぁ・・・作品がないっ。 明日は、一日埋まったなぁ。これはもう、早起きすしかないかー?明日は、マネーの日火曜日です。←私にとってお金が入ってくる日なのです。 今日は、長い事、家にいたのですが・・・なんだか、疲れたかも・・・。セールスの電話はかかってくるし・・・。でも、直ぐに断りましたけど。 家でいると何かこう、内向的になってくる。場所のせい?日当り不良好だしなぁ★日の当たらない所で生活していると「 鬱 」になるのだそう。もっと光のあるほうへ・・・ 車を運転してたら日に当たるしね☆人も光合成が必要!?のようです。それから、バタバタ走り回ってる方が良いかも~♪ 夜は阿波踊りの練習に行ってきました。友達連れて・・・八千代の皆さん、よろしくぅです♪ 久々の練習だ~♪踊りは、たのし~♪頭で躍るもんじゃないッ!!ノリノリで躍れたらそれで、ええやん!と思うのですが。 最近、頭で躍ってるような気が・・・。そんな、気がしてならん。 おどらしてくれぃ 足は、こっちから・・・とか。あわせて躍るのも大事やけれど。 こう・・・パッションで躍りたいもんです☆ 明日も、たのしく・・・元気でいこう☆
2007.02.26
コメント(2)
すると、スーパーに買い物へ行ったなら、おであいするのは、年配の方ばっかしでした!類は友を呼ぶ・・・とか、相応の理とか言いますね・・・。 自分の身の回りで起きる出来事は、すべて自分で創り出している。 自分の周りは何でこんなに嫌な感じのひとばっかり・・・と気がついたら、実は自分がそうだった!!という訳で。まわりを良くしたいならば、自分から変わらねば・・・。きょうは、いつもなら、ぎゅうぎゅうのキツキツにスケジュールをはめ込む私を、少し変えてみたら・・・まったりモードで、おじぃおばぁに出会うのでした。それもまた、たのし~♪今は、恐ろしくも楽しい世の中です。日々を楽しくすごしましょう♪何でも、かんでも、ありがとう♪なんでもかんでも感謝です♪ツイテルなぁ・・・私ってば!!と思う又は、口にする。これで、うまいこと事は運びます・・・昨日、高速道路で石っころが、ぱちん!!と飛んできたのだけれど、「良かった!!小さな石ころで~」と言ってました。もしかしたら、でっかい石で、しかも当たり所がわるければ、ガラスは割れてたかもしれない!何が起こるかわからない世の中です。難なく過ごせていられるだけ、何というしあわせ♪♪♪何て、恵まれてるのでしょ☆本日も、ありがとう☆ではっぴ~♪でらっきぃ~♪感謝!感謝!なのです♪今日は、のんびりとバブルバスにはいり・・・たまには、お布団も干し・・・ちょこっとだけ、片付けもしました!いえで、まったり・・・でも、たいくつだにゃぁ。もっと、人と話して、始めましての出会いがあれば・・・もっと楽しいかも!でも、皆、一日一回は新しい出逢いがあるかもね!スーパーへ行けば出会うしね・・・でも、むやみやたらと話しかけたりはしないけれど・・・こう・・・なんていうか、話しかけられてるかも・・・と思うことたくさんあるなぁ・・・テレパシィなのかなぁ。プレアデス星人なのか???視線を感じるし・・・何を語ってるのか解かれば面白いのになぁ。 ・・・昨日は、友達と、以心伝心☆出来て楽しかった!!きっと、昔にも一緒に色々してたんだろうなぁ・・・と思うと楽しくて面白くてふふふっとなるのです。私が怒ってるのもお見通しやしなぁ・・・。まだまだ、人になれず・・・神様には近づけない私です。 でも、毎日、サトリ日々。その積み重ねです。想念の転換☆です。 ちらっと、いや~な感情を発してしまっても、直ぐに切り替えましょう☆開運の近道です☆ 出来ない事を考える前に、どうやったら出来るかをかんがえよう♪その時点で、80パーセントは出来たも同然!! もうすぐ、3月・・・早いもんだ・・・今週土曜日は、結婚式で阿波踊り躍ります☆ふぁぃや~☆がんばっていこう♪今夜は、八千代連の練習日でございます☆☆☆先週は、踊りの練習行けず・・・体がなまってます・・・気張りすぎんようにがんばりますか(^~^)/♪ 踊りはいいねぇ・・・今夜は、中国の友達も連れて躍りに行きます!女踊りがしたいみたいです。今夜は、見学ですが・・・やる気があれば一緒におどれるねぇ。そうなれば、たのしいだろうなぁ。
2007.02.26
コメント(0)
70000 2007-02-26 00:12:22 *.tcn.ne.jp 踏んでいただいた方。おめでとうございます。 それから、ありがとうございます☆皆様にご愛読いただきまして感謝☆感謝☆です。毎日の私の行動!?くらいしか書いてないのですが・・・。思ったこと、書いてるだけで、めちゃめちゃおしゃべりな私としては、ここは良いしゃべり場となっております。人は、表現したり、しゃべったり。 「 自己表現の場 」というのが必要です。どんな人見知りの人でも、自分の思ってること、意見などは、あるでしょう? でも、そんなおしゃべりな自分もありながら、「 ウッ 」と言葉を詰まらせたり、飲み込んだり、言いたい事のひとつもしゃべれなかったら、どうでしょう?フラストレーションのかたまりになっちゃうかも!! 普段しゃべってない人は、想いや、意見があっても言えなくてストレスが溜まるのだと思う。思ったこと感じた事を吐き出してしまえば楽なのに~☆でも、吐き出すのにも、毒はだめですけど。 おしゃべりが苦手でも、踊っちゃうとか・・・絵を描いちゃうとか、何かしら表現する事って大事です。 日頃、溜め込んでるのもを爆発させないとね!私は、ここにて表現し・・・踊りを踊り・・・それから、しゃべる。でも、人に逢わないとおしゃべりできませんけど。今日は、あまり人には逢ってないのでおしゃべりはしてないけれど。 明日は、新しい人に出会えるかなぁ・・・たのしみだなぁ。 そうそう、昨日は久々に逢えた人それから、初めましての人もいしたヨ!!そういう出逢いがあるだけで、たのしいっっって思えるのです。 出逢いは宝物ですねぇ。ほんと!! まいにち、まいにち宝物は増えていきます☆今度の日曜日は日曜市に行けるかなぁ・・・新しい人に出会えますように~♪ 私自身も毎日、毎日生まれ変われますように☆☆☆
2007.02.25
コメント(2)
友達と、食事に行ってきました。年齢が10違う人と、30違う人と・・・気が合うとか、楽しく過ごせるってのは、年齢なんて関係ないですね!某レストランで沢山パンを食べました☆画像があるけど、又、気が向いたらアップします。今日は、もう直ぐお出かけ・・・でも、日曜市じゃありません。日曜市のお客様ごめんなさい。
2007.02.24
コメント(10)
動き回ってました。でも、ゆっくりさせて頂いたりもしました。今日も睡眠たっぷり取って頑張るどぉ
2007.02.23
コメント(2)
学校に読み聞かせに行ってきます!ほんの10分くらいです。それから、御神業。友達とお仕事の打ち合わせ。今度は、見学案内。またまた、御神業。今日一日、がんばれますように☆ 相変わらず・・家の掃除がぁぁあ。目標☆ひとつでも、おかたづけ・・・それから、ひとつでもいいから、作品作る事・・・昨日の出来なかったこと、持ち越しちゃいました。ふぁいと~♪今日は、雨が降ってて何となくアンニューイですが・・・雨も大好きで☆植物達は、潤いをいただいて、ますます生き生きと生き。私たちは、それを見て、和むのです♪昨日の、雷はすごかったなぁ・・・写真を撮りたかったぁ・・・カメラが見当たらなかったので撮れなかったけれど。世を照らす、明るい明るい閃光。昨日はプラズマがピリピリしてたんだろうなぁ・・・ごっつい、エネルギーをもらっちゃいました☆ 実は、カミナリ大好きです☆ちょこっとだけ車の中から見学していました。龍神さまのお出ましです。何かが起こっているって感じで、わくわくします。さて、今日は、雨降りココロも潤う。気持ちも穏やかです。 今日も、私のリズムでちぇけら~♪
2007.02.23
コメント(4)
朝は神様にご挨拶☆それから、この度もの通ってる学校の創立記念行事の太極拳の体験に参加☆それからそれから、夕方、子供たちのピアノのレッスン♪その後、政の会議があって。その後、あまのうずめ連の練習♪ 晩御飯は・・・?昨日の夜中、おでんを仕込みました。今、ちょうど食べごろですぅ。でも、私は食べる暇ないかも・・・今晩、何食べよう?家のそうじがぁぁと思いつつ・・・今日も、東奔西走するのです。 今日は、目標としては・・・作品を一個作る!!よっしゃぁ!!それでは、今から洗濯を干して・・・出かけます。では!
2007.02.22
コメント(2)
いつも、私の手帳には初めてであった人の名前がかかれてます。その人の誕生日とかも!今日も、初めましてがありました。でも、ブログでお顔も拝見したりしてますので、初めてのような気がしませんでした!きママさん→http://plaza.rakuten.co.jp/kimama443/又、ゆっくり話したいです♪ それから、久し振りに会った、中国の友達☆これからもヨロシク~♪一人の人と出会うと、その方から又、無限の出逢いがあって・・・すごくワクワクします! 結局、人類皆兄弟なのです。水面下では繋がってる!! どこかの時代や、どこかの世界で繋がりがあって・・・偶然は無く必然を、ひしひしと感じます。 春めいてくると、気分も、うきうき。何かしたくなってきます! その、何かやりたい!!とおもったときが始め時!即行動有るのみですわ~♪まずは、情報収集から☆私こんな事を始めたんじょ!と言いふらす・・・(笑)すると、どこからかその情報が集まってきます。 これがしたいんよ!あれがしたいんよと!言いってしまう。そうすれば、後には引けなくなり・・・やるしかなくなるのです。でも、限定!いい事☆人のためになること☆ですけどね。 楽しいこと☆☆☆ きママさんを見てると私もなにか始めたくなりました!やる気を与えてくれる人☆なのかもしれません。もう一人の中国の友達も!!これから益々、ヨロシクです~。きっと、過去の世でもであってるひとなんだろうなぁ・・・と思います。 そう思うと、妄想家の私としては、楽しさ倍増!やる気満々に、なってくるのです!!
2007.02.21
コメント(4)
未来地図と一緒ですね!!昨日は、朝に、さくさく~っとこれから起こるであろう事を書きました。すると、そのとおりになりました。なんて、簡単な夢の叶え方なんでしょう♪アホや~と思わず素直にやってみよ!きっと叶う。必ず叶う。想いの強さってすごい。チラッ!!っと思ったことでも、そのとおりになる。 だから、その逆もあるけれど・・・何百年、何千年と想いの強さは残るわけで。いつも思うことは、LOVE & PEASE( スペル合っとんのかいな?) これでないと!! 人の想いは、やいばともなりうる。跳ね返すチカラがあれば良いが・・・無ければやいばとなり、傷つきもする。私も、どこかで恨みや、ねたみという想いを発してないか・・・?といつも自分に問いかける。同じ思うならハッピーでラッキーな事を思おう。そうしよう♪楽しい事の想像&創造をしていこう☆ いいこと未来日記をどんどんえがいてこ~♪ 今朝は、久々に、おかあちゃんから電話があった。ほんまに久し振り・・・いつも電話したら、風呂に入っとるなぁ。といわれた。しずかちゃんじゃあるまいし・・・たまたま、風呂だったわけで。お母ちゃんが言うに、年金が無いと言って自殺した人がいたらしい。アホやな~だったら、自分で稼げばいいのに。年がイってたって、何でも出来るのに!たとえ、食うものが無くても、分けてください。助けてくださいと言えばいいのに。 きっと、体裁とか、世間体があった方だったのでしょう。私も母もですが、あまりそういうことは気にせず。まず、行動の人だから。私にしても、お金の心配をしてる暇もないさ~。ありあまってるわけじゃないけれど~。自分で稼ぐ方法を知ってるから☆自分で稼ごう!自分で食ってこう!と思えばおのずと、そういう風になってくるのです。服が無い・・・と思ったら、どこからやってくるし。究極、食べるものが無い・・・とおもったら、どこからかやってくる。 なので、いつも神様から守られてるなぁ・・・と思うのです。たくさん、おかえししていかなくちゃぁね~♪ 自分の思うとおりになってゆく。こんな楽しい事ってあるでしょうか。これを、幸せというのでしょうね、きっと。 欲を出せば、不満も出るけれど。今の現状に感謝していればもっともっと、与えられる人になるような気がします。まだまだ、発展途上ですが、自分も楽しくまわりの人も楽しい事に巻き込んで・・・がんがん進むのじゃ~。 でも、ふと、立ち止まったりしながらね~♪でないと、置いて行くじょ~。走り出したら止まらない~猪突猛進の年ですからね~。 でも、落ち着きのある・・・または、気品あふれる自分。というのも目指します。 そうねぇ・・・セレブなワシ・・・って、ワシとワタシじゃ、セレブ感が違うね・・・全然(^^+)さっき、「セレブ」と書こうと思ったら・・・ 「競れ部」とでました。文字通り、今の私は、競れ部ですなぁ・・・何をそんなに行き急ぐ?でも、気持ちはとっても穏やかだ・・・傍から見ると、せわしい人になってるかも!でもいいもん。 いつも自分&自分を見てる自分がいて・・・ それは、マスターなんでしょうねぇきっと。 私という人格は、一人であって、一人じゃない。先祖も居れば、マスターもいる。過去に自分も居れば、未来の自分も居る。守護霊も居れば、憑依霊も居たり・・・とっても複雑。 でも、それは私だけじゃなく他の人にも言えることで・・・本当の自分。本体はどうなん?と???ってなるけれど。総合して、自分なんだと思う。けれども、あしきものに左右されない自分で居たいですね。 今の世は、前の世もですが・・・あしきものに左右され、翻弄され・・・自分を見失っている人がたくさん居ます。人になれてない人だらけ。 まだまだ、人には間があると書いて。「 人間 」と書きますが・・・人間だから・・・と言い訳するよりも、もっと人に近づく努力をしていこう。 人として生まれたのだから。人としての役目を担っているのだよ。役目の無い人は無い。みんな、それぞれ役目が与えられていて。それに気がついて、役目を果たすまでは、死ねないのです。 生きてるだけでまるもうけ。生きてるだけで、それでいい。 こむつかしいこと考えず。生きる事にいきてみれば?
2007.02.21
コメント(0)
今日の出来fごとを先に書きましょう☆さて、今日は、今から、お風呂に入り、さっぱりします!それから、神様にごあいさつ。そして、朱鷺さんのところへ行きまして、天渦女連の小物を作ります。皆で作ります。わいわい♪たのしく♪きっと、いいものを作る事でしょう♪朱鷺さんたちは、衣裳を作るためサイズを計りに行きます。またまた、そこで、人間関係が広がる事でしょう♪それから、私は、中国の友達に会いに行きます。その子に、いろんな事を伝えに行きます。益々、その子と仲良くなります。お仕事も一緒にするでしょう。阿波踊りも一緒に踊ってるかもしれません。また、たのしい人間関係が広がります☆そして、今夜は久々のオフなので・・・何しよう!?家でゆっくりと子供たちと過ごそうか?それとも、家の片付けをしようか?やる事いっぱいでしゅ~♪作品作りにいそしむか・・・ぼーっと、温泉に行くってのもいいなぁ。 さて、今日はどんな日になるかな? めっちゃ!たのしみです!!
2007.02.21
コメント(8)
今、ちょうど、テレビでやってます!思わず、ぷぷぷ・・・とわらってしまうwそこで、思い出した! 私の、友達のネイリストのkちゃんは・・・ パーティの時に・・・良くやる、髪型で、「 夜会巻き 」のことを・・・ 彼女は、「 やっかいまき 」と言っていた。というか、やっかいまきと思ってたようだ。 それから、ちょい悪オヤジの代表、「 ジローラモ 」の事を、「 次郎丸 」と言っていた。あ・あ・あの~イタリア人なんですけど・・・。 「 じろうまる 」って!!!ちょい悪オヤジ、実は日本人だったのか!? でも、何の疑いも無く・・・本当に、そう思ってたらしい。 ある意味、天然の彼女・・・最近のヒットは次郎丸。 今度は、どんな,いいまつがい・・・いや、思いまつがいが出る事やら・・・ たのしみ~♪ http://www.1101.com/iimatugai/index.html←言いまつがい
2007.02.20
コメント(4)
かわいい、22歳のおんなのこ。いいなぁ・・・ああいう体形になりたいっ!!身長私と同じくらい150センチ代・・・違うのは体重40キロ代・・・目指せ~40代!年齢はその半分で~♪なんちゃって!!もうすぐ、誕生日も近づいておりますが・・・気持ちは、ずぅううっとはたちですから~。いえいえ、28歳どまりで~。年齢を聞かれたら、あれ?何歳やったっけ?と答えるようにしようかなぁ。体の中から、健康で若くしていこう♪最近ずっと、体の不調もなく人生の中で一番元気で活躍できる時です☆ 恋も、仕事も、趣味も☆ たのし~たのし~の毎日。夢がつぎつぎとあふれてきます☆いきいきといき、なりなりとなる。さて・・・今日は、友達と、お仕事の事で一緒に居ました。またまた、夢が膨らむのです。生き生きとした人と一緒に居ると、コチラも生き生きとしてきます♪きっと、いい波動を頂いてるんだと思う。私も元気な波動をここから発信していきます。今日は、午前中、フラダンスの教室の更新に行ってきました。また、フラを踊れる~♪うれしいなぁ・・・阿波踊りももちろんですが・・・やっぱし、ダンスというダンスはみな大好きです。時期が来れば、社交ダンスも踊ってみたい☆ヒップホップもやってみたい・・・欲張りや~私。生きることに貪欲なのかもねぇ・・・ もっと、利他愛に生きねば・・・ハッと気づくと、ついつい、自己愛になってるもんなぁ。 利他愛・・・利他愛。観音下座・・・観音下座。 この間、子供にいけずな事をしたら、すぐ、自分に帰ってきました。因果応報・・・が直ぐでアリガトウゴザイマス。自分が人に向ける、刃(やいば)は必ず自分に帰ってくる。人に優しく、自分に、厳しく。 ところで、去年の手帳にいい事、書いてあったのを、見っけました! 言葉は神、神は言葉なり不妄語(ふもうご) でたらめを言うな。不悪口(ふあっく) 人の悪を言うな。不両舌(ふりょうぜつ) 人が仲たがいをするような事を言うな。不き語(ふきご) お上手を言うな。 見直して、なるほど~と思いました。 よっしゃぁ、きょうもがんばろっ。
2007.02.19
コメント(4)
したいじゃな~ぃ?でも、バタバタしてます。う~ん(^▽^;)相変わらず家の中はちらかってるなぁ・・・でも、平気なのは何故~?気持ちが、ぐんぐん未来へ行ってるからかも?わるく言うと、先走ってる。でも、魂は未来へ本当に行ってるのだと思う。ココロはもう金曜日だったり・・・土曜日だったり・・・。って言うのは、目標があるとそこへ向かって行くだけ。前進あるのみなのです♪ ちょっと先の未来へ魂は先に行ってはリハーサルしてるのだと思います☆そう思えば、キラキラした未来。わくわくした未来。それを、描くだけでも・・・。ハッピーな未来に導かれるんだと思う。 運命は、未来は、自分で創り出すもの・・・・。バイクの運転でもそうだ。視線の方向へバイクは走る。だから、上を向いて、明るい方へ、よきことも、あしきことも加速度を増す世になってきました。 悪想念を捨て去り、捨て切れなくても向き合って・・・楽々~っと♪わくわく~っと♪のほほ~んと♪いきまっしょい☆ 感謝と喜びを持って☆前へすすもう☆ きっと、神様は見てらっしゃいますから!つみ多き人は、それでもあきらめず、罪は罪で、これからがんばればよいのだ。 それにしても、冬らしさも感じられないまま・・・もう、春ですね~☆春だ~春だ~と、こぇが聞こえてきそうです。梅には、メジロさんが飛んできています。陽だまりでは、にゃんこがゴロゴロ♪ 私も、たまには立ち止まって、のほほ~んとするかぁ。 のほほんとなれば、創作意欲も湧くってもんです♪ と、思いつつも・・・今日も、ハードスケジュールこなすのじゃぁ。 まずは、朝から踊るかな・・・ハハハ たまには、主婦しなさい!・・・・と自分に突っ込みつつ・・・ノリのいい曲が流れると踊っちゃう。おきらくぅ~~な私。 根っからの踊り子だな。 じゃぁ。きょうはメリーさんハリーさんで行こう。ゆるっとなるときはゆるっと。やるときはやる! よっしゃぁ。
2007.02.19
コメント(2)
八千代連の練習・・・週2で始まってます!まず、基本の踊りから・・・連員、随時募集中ですっ♪でも、なんといっても踊りの練習は、体力づくりのようなものです。体力が泣けれは、踊り期間中、踊りきれませんからっ。 それにしても・・・私は、本当に踊りが大好きだー!!そういえば、こどものころから、なんだかわからないダンスを踊っていたなぁ・・・うりゃうりゃ言って・・・魂の記憶もあるんだろうなぁ・・・ 自分の過去世を調べてみたところ・・・どうも、踊りをしてたらしく・・・ほんとかどうか、なんともいえないけれど・・・ でも、そう思うと、また、楽しくなってきちゃいます♪ 妄想家のわたしとしては・・・色々な妄想&想像で、わくわくするのです。
2007.02.19
コメント(2)
行ってきました☆今日は、久々に会うお客様もたくさん居て、にぎわし~かったなぁ・・・・楽しかった!!今日は、さむいのか、暖かいのか良くわからない気候だったけれど、少し寒かったくらいで、ストーブも使わず・・・背中→肩甲骨の間にカイロを貼り付けてました!そうするとポカポカ~♪日曜市はお外でするものですから~。 過酷と言えば過酷だけれど、路上ライブもこういう感覚なのかしらん?いつか、違う街でも、こうやって店を開いてみたい。たのしいいもん。いろんな人が居て、いろんな人生模様があって☆今日も、新しい人と出会ったなぁ・・・あぁ・・・でも、今日は久し振りに逢った懐かしい人達。っていうのが多かったなぁ。みんな、みんな、前世か前々世でも友達だったであろう人たち。今世でも、出会えてありがとう☆神様の仕組みにより、生かされて、御用をさせていただいて、感謝☆感謝です。これからも、いろんな人と出会うんだろうなぁ・・・ ほんと~に出逢いは宝物☆ あしたも、又、誰かと出会えるだろうかなぁ・・・楽しみです♪
2007.02.18
コメント(0)
って、本業はなに!?って感じですが・・・どれも本業、どれも副業です。 そろそろ、アクセサリー作りにチカラを入れていかねば!!お仕事はたくさんあるのに、作ってないという・・・。この間は、ホワイトデーのお返しに・・・と買っていただいたお客様。真にありがとうございます。また、良い材料を仕入れていい物を作っていきたいと思いますので、どうぞこれからも御ひいきに~♪ 贔屓(ひいき)って難しい字ですね!! 眉って言う字にもにてるなぁ・・・眉といえば、映画「 眉山(びざん) 」が5月に公開になります!一日だけ、エキストラに参加したのですが、ちょこっとでも映ってるかなぁ・・・。多分、映ってないかも!でも、知ってる人が映ってるかもしれないし・・・見に行くの楽しみです☆ もう直ぐ、マヤ暦が終わるって事で、なんだか時間が加速度を増している感じ☆いい事もわるい事も加速度を増し増しですねぇ。 火の氣も段々きつくなってきて、あったかい日がつづいてます。今年って、冬はあっったっけ???ってな感じです。 徳島が、ハワイになってしまうかも~!? そんな事を想像しつつ、毎日、楽しい事を考え、行動し、実現していく事に余念のない、くま☆きちなのでした。
2007.02.17
コメント(0)
いつも、全力で・・・でも、抜けてるところあり・・・昨日、もしかして、大事なものを忘れ物したかも!! ・・・でも、大丈夫だとは思うが・・・。抜けてる私ですがよろしくです~♪さて、もう少しすると出かけます・・・今日は、上海大飯店でバイト・・・そのあと、子供達の音楽発表会を見に行き・・・今度、子供が通う中学校のPTAの役員を決めます・・・そのあと、またまた、上海大飯店・・・家に帰ったら寝る・・・こういう予定になってます。 はぅ!がんばるじょ~♪今日のランチはなんだろ~!?楽しみぃ~。でも、食べる間無いかも・・・!?ってコトで、おにぎりとお茶を準備しました。車の中で食べつつ・・・ あぁ・・・又、戦国っぽくなってきた。
2007.02.16
コメント(4)
http://plaza.rakuten.co.jp/amanosizuku/朱鷺さんHP←この方が連長です☆私は、サポートさせていただいてます・・・春の祭り( 4月30日 )と、鳴門の阿波踊り( 8月11日 )は、天渦女役として踊らさせていただきます。昨日の練習は、私の所属している八千代連からも鳴り物さんのサポートを頂き・・・それから、朱鷺さんのお友達の天水連さんの鳴り物さんのサポートを頂き・・・ なんと贅沢な練習時間♪ええんやろか~と興奮してました。 たくさん、来てくださいましてありがとうございました。練習の方の方が少なかったかも!?でも、練習の方も、みんな上手でびっくり!!楽しく踊られてました☆たのしいがモットーなので、これからの練習で、体力をつけていただいて、本番に臨んでいただきたいです。 夏の本番では、きっと、街角の見る阿呆も、ひょいっと参加して一緒に踊りだしたくなるような、連になると思います♪年齢も性別も関係なしの阿波踊り☆↑参加しやすいほんと~にだれでもおいでませ~♪ ・・・それから、やっぱり阿波踊りは鳴り物さんあってやなぁ・・・とつくづく実感☆ http://plaza.rakuten.co.jp/awakihara/diary/練習の様子はコチラ・・・☆
2007.02.15
コメント(4)
は特に何も無く・・・淡々と、過ぎてゆくのでした。旦那にも、子供にも、チョコは渡さなかったなぁ。 この人にあげたいの~♪ッて思える日といなかったもんなぁ・・・それもさみし~もんです。去年は、とりあえず手作りがしたくて、とっても簡単なトリュフを作りました。でも、本命の人はおらず・・・同じ職場の人にあげました。バレンタイン考えたの誰だ~?きっと、チョコレート業界なんだろうなぁ。お寿司の丸かぶりも、大阪の商人が考えたって言うし・・・皆、踊らされてるなぁ・・・でも、楽しくっていいよなぁ。お菓子作りは楽しいいもんね~。気分転換にお菓子作りをするのが好きだけど、最近やってないななぁ。これから、バイトも少なくなるし、益々、やりたいことやってけそうです!でも、資金不足になりそうだなにゃ~。 そろそろ、本業にチカラを入れるべか~♪って、あれ?本業なんだったっけ? そうそう、アクセサリー作りでした!!私の場合、お守りの意味合いが強いアクセサリーですが。もっと商品開発してこうっと。クオリティの高い!そして、かわいい!うふふっ!て思えるような作品作り・・・チカラ入れていきまっせ~去年できんかった事をやってこう♪といいつつ、踊りに夢中になってしまうのですが。今年はバリバリと働くのじゃ!動くって楽しい♪喜動☆☆☆です。それから、同時に勉強も!スキルアップもしてかなくちゃね~。 子供のことも・・・見守って・・・自分ががんばってれば、子供たちもがんばる子になるからねぇ。 毎日、神様や周りの方達に育てていただいてます。アリガトウゴザイマス。これからもヨロシクです。 芸術面も表現していきたいなぁ。あふれるほどのバイタリティをくすぶらせておくと、不完全燃焼で、二酸化炭素中毒になっちゃうから・・・あふれるエネルギーはよき事へどんどん使っていこう♪でも・・・ほやけど・・・・なんて、いってる暇はありません。思ったら、即行動あるのみです。失敗しても次がある~♪今年は、いのしし年。爆発的に物事が起こるのです。ベクトルはいい方向へ。あとは進むだけ~♪叶うはず無い夢だって、見るのはタダやし。思うのもタダ!思っていれば、必ず、助けてくれる人。その情報が入ってきます。思いの強さは、神様に伝わり・・・ 仕組まれる人になるのです。 たのし~たのし~毎日が始まるのです♪それでも、なにやってもうまくいかないっ!ついてないなぁ・・・と思うときは、やっぱり、ついてるといえばほんとにツイテル事になってきますね。180度の想念転換☆自分が、悪い言葉を発してしまっても、直ぐに撤回して、お詫びしましょう。ちゃんと、届きます。自分が言い放った事、やっちまったこと、直ぐに跳ね返ってきたら、感謝しましょう☆ この間、子供にいけずをしたら、直ぐに帰ってきました。ありがとうございます。
2007.02.14
コメント(0)
(バレンタイン阿波花火) 女性阿波花火師による バレンタインデー直前の12日、13日に「バレンタイン阿波花火占い」そこで、先着22名に、ハート型の阿波花火を無料プレゼント。っていうイベントをたまたま、見ることが出来ました!きれいなハートは見えませんでしたけれど、ちょうど友達の家の前でやっていたので、一緒にみせていただきました☆花火はいいねぇ・・・わくわくします♪ちょっと肌寒いくらいの2月13日の空に、どっか~ん☆と花火が上がりました。画像が無くて残念。でも、ほんとにあったかい今年の冬は!!今朝の雨、これって菜種梅雨なのかしらん?さくらもチラホラ咲いてきたし・・・火の氣が段々、強くなってきてるなぁ・・・ 今頃、ココ地球に居て、地球の危機を感じていながら、目を伏せていることってないですか?日常で精一杯でそんな事はどうでもいい。というのが、ほとんどの人かもしれません。でも、特別、何をするわけでもなく、地球にココロを傾けるだけでも、答えてくれると思う。 みんながエコに目覚め始めてる今日この頃。いやいや、もっと前から目覚めてたと思うけれど。ほんとに、行動に移すときですね。躊躇はいりません。ひとつでもひとりでも環境のことに○なことしていこう。私も、まだまだだ~エコじゃなくエゴになってる(>▽<!!)毎日、エコ宣言!日々是エコですわ。
2007.02.13
コメント(6)
そのあと、仕事のメンバーで、ランチへ・・・・前々から行きたかった「 キャン・ドゥ 」というお店。そこは、ランチタイムはいつも満席で・・・今まで、3回行って行けず。今日は、行けるかなぁ・・・と期待しつつ。行けたので良かった~♪おいしい♪おしゃれ♪おてごろ♪三拍子そろってます。いい~感じのお店です。なるほど、ここなら、◎。又、友達におしえてあげようっっと。いつも混んでいるので、予約を入れれるよう、電話番号を聞いてきました。ランチ840円プラス200円でケーキセット☆ランチだけだと、腹八分目!?ケーキセットをプラスすると、見た目も、おなかも大満足!!です。 見学案内の後はOL気分でランチ・・・たまには良いねぇ。 夜は、自力整体・・・今日は、超まじめにしました!途中、気孔やフラダンスや、阿波踊りも組み込みながら・・・・ 体をやわらかくする!というのをやってます。昨日は、手首を重点的にほぐしたので・・・ 今日は、かなり、おおきな、便さまがお出ましになりましたwすごいぞ!!自力整体!! この間から、中華のまかないで、4キロ増のくま☆きちでしたが・・・マイナス5キロ・・・この体重を維持しつつ・・・あと、5キロゆっくりめにダウンさせようっと!! やっぱり、プチ断食は効果大!!です!!夜の6時ころから、水分も食物も摂りません。のどもかわきません。朝は、腸の中がスッキリ!!快調です!!腸内美人を目指します♪♪♪中華は大好きだけど、特に酢豚☆ たま~にしないと。仕事が終わってから食べるとてきめん太っちゃうねぇ。あとは、使わない筋肉を使って引き締めていかなくちゃ~♪ふぁいとぉお☆
2007.02.13
コメント(0)
今日は、長男が今度、春から通う予定の中学校へボランティアに行きました。交流会で綱引き大会をするので、その時に出す、うどんを作りにいきました!!朝、早かったので、きびすぃ~です。といっても、8時半に集合だったのですが!最近の私に8時半に集合は厳しいのでした。でも、中学校のPTAの人と友達も出来ました☆わ~ぃわ~ぃ色々と話の合いそうな人です。これから、なが~ぃ付き合いになりそうです。その人は、私が時々行っている・・・(時々になってしまったぃ)日曜市で、みかんを売りに来ている人でした。私のことも知っているようでした。今日も、たくさん始めまして☆がありました。そういえば、昨日もはじめまして☆がありました☆上海大飯店に、新しいバイトの人が来ました!!久々の、日本の人です。なんだか、うれしいです。そして、仕事も☆てきぱき☆します!!よろしくお願いしますです。・・・でも、私は、これから、仕事に行く回数が少なくなるかも・・・すいませんです。だってぇ阿波踊りの練習が優先☆ですからー!!!夏は舞台が待ってます!!それから、春にはイベント盛りだくさんです!!楽しみ~たのしみ~♪今日は疲れたにゃ~お昼はちょっぴり昼寝したけれど。明日は自力整体の日です☆私は上海お休みです♪上海大飯店は年中無休でやってます。今日も、中国語の行き交う仕事場でバリバリ働いてきました☆楽しかったです!あさっては、又、上海に行きます(しつこいようですが、川内の上海です) 今度の日曜日は久し振りぶりに日曜市に行けそうです♪もうちょっと作品作らなきゃー!!
2007.02.12
コメント(8)
朝早く起きると・・・徳だね~♪徳という字・・・徳島県・・・で、思い出した!!全国のアンケートで、住んでみたい県のランキング、44位だそうです!後ろから数えるのがはやいっ☆でも、ぬぁんで~? こんな、たのしい所は無いのに☆そりゃぁ都会に比べれば、発展途上かも知れません・・・・特に、大きなイベント施設があるわけでなし、アトラクションワールドがあるわけでもない。けれども、わくわくするような事いっぱいあります!!私も、ナイナイと思ってました。なぁ~んも無い。おもっしょおない。と!! でも、それは、私が思っていただけで・・・・ふと、気がつけば数え切れない程、わくわくする様なこと。たくさーん、たくさーん☆ありました☆そして、発展途上だったのは、私の考え方だったことに気がつきます。発展途上なら面白く、楽しく、していける!!!44位とかいうランキング・・・それがどうしたっ。44位なら、いつでも2位でも1位でもなれる!発展できるってことです。 逆に・・・・山、川、海という財産がたくさんあるではないか!食べるものも、めっちゃうまい空気も、水もうまい!住めば都☆ビジネスチャンスもたくさんあります☆ビジネスは難しいといわれていますが、ここで成功するってことは、日本で、世界で成功下も同然☆徳島県でとくしましょ☆ いまだに、徳山・・・とか徳の島とか言われちゃうけれど、キムタクもスマスマキッチンでよく使ってる、すだちも徳島県産やしぃ~サーフィンじゃぁ、世界のサーファーもうなる波があるしぃ~それよりも・・・・古事記の舞台なのですから・・・ここ徳島はっ!!その証拠は、なみがしらMさんがたくさん知ってますが。私も色々と教えてもらってます。 神代時代から多くの人が居たであろう。ここ徳島、一度はおいで~。もしかしたら、自分のルーツもココかも知れない。証拠は数知れず・・・ 確かめに来て見れば~。そして、ここに住んでる徳島県民の皆さんも、もっと、自覚してほしい。日々、無いものを有るにするのは、ひとりひとりなのだと。楽しくするのは自分たち、人は何もしてくれないし。何も無いと思うのも、面白くするのも自分次第なのだと。 想いはやがて現実に☆ 想念の転換を☆ 180度良い方に転換してゆくだけそれだけなのです。 悪いと思うようなことでも、あぁ、これは自分に与えられた試練なのだと・・・・ 何も無い、おもっしょうない。それは、自分だけが作り出す世界。狭く、暗く、広がりが無い・・・ 何でもある、おもっしょい!広く、あかるく、無限にひろがる・・・ 夢を描き実現化させる・・・♪ ひ~ろ~が~る~♪キムラ カエラの歌がリフレインしてます(笑
2007.02.11
コメント(4)

それが私のやりかたよ~☆おほほほ手帳でも、ブログでも・・・過去も無駄にしないという訳でございます。終わった事はしょうがない・・・事も多々あるけれど。ものは考え様です・・・日記を書き続けることは運をためていくことになる。未来日記☆はよき事を・・・もしうまくいかなかったら?自分でこうなりたい、ああなりたいと書き添えればそれでいい。画像は、去年の手帳です。隙間無く書き込んでます・・・。視覚から訴えるのもいいです。自分の思いのままに書いていくのです・・・書くときに言葉を選び・・・あまりマイナスなことは書いてません。ブログには少々、マイナスな事、書いてしまったりもしますが・・・手帳は後から見ても楽しくなるように☆思ったこと、良い言葉、こんないいことあった!などなど自分にとっては、辞書のようになってます♪ブログも残していけばいいかもしれないですね。マメじゃないので、残してないですけど。こうした残っていくもの、人の目に触れるものには少なからず責任があるかもしれないですね。・・・でも、それを見てどう取るか。受け取り側の責任もありますね。自己責任の時代☆かといって、一人で生きていきなさいというでもなく。みなで、共有できる時代でもあります。情報はたくさん行き交っていますが・・・自分はこうだ!!みたいなのもありつつ・・・人の意見も参考に・・・柔軟かつクールなあたまで行きましょう♪きりくち、方法はたくさんあります。こうでなければ!!ということはひとつもありません。年齢や性別や経済も思うがままです♪なりたい自分になればいい☆だって・・・でも・・・ほやけど・・・なぁ~んて言ってる場合じゃないってことです。 あ・・・よ~くみると誤字がぁ・・・恋化だって~プププ
2007.02.10
コメント(0)
でも、私は洗物が大好きです!まぁ、洗ってくれるのは機械なんですけど。さっぱり洗えたお皿やコップを見ると、やりぃ!!と思うのです。きったないものでも、あらわせて頂くのは、とっても有り難い。 曇った魂を、綺麗にしてくれてるから~♪どんどん、洗物もってこんかい!と思うのです。接客も楽しいんだけどな~。洗い物のほうが気楽と言えば気楽です。マイペースで出来るし!でも、マイペースと言っても、めちゃめちゃ動くよー!!でも、電池切れになっちゃうので、ときどきブレイクします。昨日はガンガン動いたなぁ。たのしかったー。厨房の中国人と、やんや、やんや言いながら仕事、出来なかったのは残念やけど~♪ 昨日も、めちゃめちゃ忙しかったわー!一時の時間だけ・・・ なのに、洗い場には人がいないっ。でも、洗いもんだいすき!のくま☆きちっつぁんにまかせなさーい!ガンガン洗いますから~。昨日は、さっぱり洗えて楽しかった~♪ でも、あらっぽいもんで・・・お皿が何枚かパリーン!パリーン!と割れておりました。オーナーごめんなさい。丁寧にやります! 今度の、上海は水曜日☆がんばろっ♪
2007.02.09
コメント(0)
と言うわけで、またまた、まとめて!?日にちもバラバラに・・・思った事、言いたい事をガンガン書くのでした・・・・ 日付、関係なしです。でも、そろそろ、行動しないと。最近、私には時間が無い。忙しい。 って言うのが口癖になってます。これは、危険だ~忙しいとは、ココロを無くすとかくのでした。 ココロを亡くしてしまってはだめなのでした。 最近、空を見てないなぁ・・・空も眺めていこう♪お風呂も、もうちょっとゆっくり入ってみるか~♪ たまに、温泉にいくのもいいねぇ・・・ 旅だちたくなってきたじょ~ はぅ、幽体離脱でもするか・・・ 遣り残したことをどんどんこなすのじゃ。まだまだ、御用がある。それをさせていただく。 人は何のために生きる?人と出会うため?生きるために生きる。 生き生きと粋いきいきといき。 粋にいきよう。 かっこよく生きよう!!今日も、おっとこまえで!! さぁてぇ~やるじょぉ~今日はこんなんばっかだなぁ・・・ やる気満々、月曜日☆
2007.02.08
コメント(0)
やっぱ、昼寝は必要だ!お昼ねするひまなかったもんなぁ・・・15分のお昼ねが、体をシャキッとさせてくれます♪今日は、お昼ねしなくちゃ!!夜もねむ~いねむ~い。なぜか寝付けなく・・・眠りも浅く・・・いろんな夢をいっぱい見た。リアルで・・・色も鮮やかで・・・水に浸かりそうになったり・・・歩いて歩いてしたり・・・まず、大きな川があって・・・その横を通ろうとしたけれど、川の水位が多くて、「 あ!!あふれるっっ!! 」と思った瞬間、近くのちょっとだけ高いところに乗りました。そこには、3人ほどいて、一人は、川にのまれ・・・2人は濡れずに助かりました。私ともう一人。それから、川にのまれた一人は、川べりの何かにつかまって、ずぶ濡れになっていたものの助かりました。それから、急に川を上から見下ろす光景が出て・・・(テレビで見てる感じ)また、川があふれて大騒ぎ。何人かは、川にのまれた様子。でも何人かは助かっていて。その中に私もいて・・・ でも、あふれていた川の色は綺麗に光るエメラルドグリーンでした。 それから、急に場面は変わり、一緒に働いてる中国人オーナーと店長が、うちに遊びに来るって事になって・・・かなり夜中・・・だったんですけど。3時とか3時半とか・・・うちは、二階建てのアパートみたいな家で・・・今のところとはちょっと違う・・・隣には、鉄工所があって広場があって、近所の男の子が鉄工所の広場に、いたずらで、おしっこして怒られていました。夜中な、はずなのに~で・それはいけないという事で、「 一緒に謝りに行こう! 」って言ってたのですが、そのこは、おばちゃんに一人で謝っていました。それから、またまた、場面は変わり、なぜか、その男の子の家にいて・・・わけわからんことがいろいろあって・・・さぁ、家に帰ろうって事になって・・・家に帰ってるはずなんですけど。(ここは、夢の世界なので、場面がバンバン変わるわけです・・・) なんだかとぉ~いとぉ~い距離なのに歩いて帰る私・・・途中、病院で夜勤をしている看護学校の友達にバッタリ会いました。病院は、白い建物で、普通の家かなぁ・・・みたいな感じ。でも、なぜか、夜勤なはずなのに、外で居るんじゃ?まぁ、とにかく川の事故のことを聞いて、5人亡くなったそうで・・・私はその話を聞いて、号泣していました。 でも、それから、家に帰らなくちゃ!という事になって・・・・また、歩き始めました。どうも、鳴門の方から回って帰る・・・とか言って、なぜかテクテクと海沿いを・・・すると、外人さんがいっぱいいるのでした。皆さん、ハワイのビーチかなんかでリゾートタイム???大勢の人が、海にいて遊んでます。サーフィンしてる人もいました。てくてく歩いていき・・・ここから先は、海みたいなところで、回り道をする事にしました。・・・海の家みたいな・・・見張り小屋みたいな・・・建物の中に、軍服の様な格好の、中国人が居て・・・日本人が一人話しかけてきました。私は、みんなに「 ニーハォ!! 」と声を掛け話しかけていました。「 中国人か? 」と聞かれて、「 なんちゃって、中国人です! 」と答えてました。どうやったら、家に帰れるのか、道をたずねているところで、終わり・・・・ 訳わからん夢でした。夜の設定なので、薄暗い感じの夢でしたが、こわ~いイメージは無くかった。 これは、後で起こる私の未来の暗示なのか・・・日常と交差している私の感情の表れなのかよくわかりませんが、ここに書きとめて、後でゆっくり、どうなのか検証してみたいと思います。 そうです、夢はもともと、ブログを書くきっかけになった元ですから・・・・訳わからん、つじつまの合わないのが夢☆寝て見るのが夢☆ 起きてみるのは現実!!ちゅうことで、今日も私は現実を生きるのじゃ~。
2007.02.07
コメント(2)
家に居る時は、PCに向かっているか、寝ている時ぐらいかも!?特に最近そうである・・・ どうも、放浪癖があるようだ。猫のような性格なのかも?でも犬ともいえる・・・・うちの猫は犬のような猫だ。以前、シラミちゃんがわきました。そして、旦那に汚いと言われ家族の知らない間に捨てられました。 でも、彼は、5日間ぐらいで帰ってきました。 猫の足なら結構な距離です。こいつはすごいやつだ!!と思いました。 私も、お外へお外へ行くのがほとんどです。だって、この家仮住まいなのですが。日当り悪し家賃は安いけれど。寒い。今、外はめっちゃええ天気☆なのに!外より寒い。 でも、そんな家でも居心地を良くするのも、私の役目なのですが・・・家に居ると、どーも落ち着かず・・・そとへそとへいってしまうのでした。 でも、まぁ。いいんです。仮の住まいなので。いつか、自分がゆっくりと心休められる場所に出会うはず。 今は、生活が出来て、寝るところがあって、屋根があればそれでいいって感じで住んでます♪ そう、そう、住めば都☆前の家より段々よくなってる!?日当りは、前よりも悪いけれど。フローリングだし♪綿壁はないし♪ 一生こんな感じで仮住まいを渡り歩くのか~!?でも、色々住めてうれしいかも・・・ここから、美しい海岸まで車で5分。でも、遊泳禁止。前に比べれば、スーパーもコンビにも八百屋さんもパン屋さんも近し!県警が近いから、免許の書き換えが近くてうれしい♪そうそう、実家にも少し近くなった!! いいこといっぱいあるじゃん。 何よりも良いこと言えば・・・今度は、もっといいところに住むのだ~☆と思える事。ここで、ずうぅぅっと住んでいたら・・・ 日当りの悪さで、うつになっちゃうかも。 でも、私はいつも神様を身近に感じ生活してるので、それは無いけれど・・・お向かいは日当りよろし。なので、やっぱ、ついついうらやましいなぁ・・・と思ってしまうわけで。まだまだ、精進が足りないようです。 自分の分に沿ったところをあてがわれる・・・といいます。 もっと自分を高めてゆくしかない。 それから、仏壇を準備して、こじゃんと先祖祭りをしに行かなくちゃ!先祖、の家が無いのに私たちに家は与えられないのです!今年は、それを目標にがんばるぞ~♪ 神界 ↓ 仏界 ↓ 現界 3世界は連動連鎖してますからね!!
2007.02.06
コメント(0)
今日は、ランチタイムもお仕事でした。ランチの時間は、この間からして、久々なもので・・・なかなか、リズムがつかめませんでした。店長と2人・・・ホールで働く私・・・店長も、今日はランチタイム初めてだったので、お客様にご迷惑をおかけしたかも知れません。明日は、がんばります♪でも、まぁまぁ大丈夫だったかなぁ・・・不備があったなら、本当にごめんなさいデス☆夜も、お仕事でした。今日は、昼も夜も上海です。うふふっ、えらい近場の上海です!今日は、ひとりの男の子が面接に来ました☆中国の男の子です。かわいい顔してました。多分、週末に、働きに来ると思います。会ってみたい方は、上海大飯店にお越しくださいませ~☆おいしい中国料理も食べれます☆だんだん、日本人のスタッフが少なくなってくるなぁ・・・中国語、覚えたいわー!!マジで!!簡単なのは覚えたんですけどね。中国の方は、アメリカの方みたいに、感情表現が、結構オーバーです。日本人の様に奥ゆかしくない感じがします。はっきりしてて判り易いですけどね。 厨房の人の起こってる声がお客様に聞こえると、あんまりよろしくないので、「○○さん!怒らない怒らない・・・」と言ったりしてます。言葉は分からなくても、ニュアンスで分かるもんねー。それにしても、毎日、中国語が行き交ってますが、さっぱりわかりましぇん!分かると、面白いだろうなぁ・・・日本語がほとんど分からない、コックさんもいるし・・・これって、中国語・・・覚えるチャンスか???
2007.02.05
コメント(0)
今日は、立春をお祝いするお祭りに行ってきました☆感謝・・・日々、感謝の薄かった私・・・反省。 今、、ここに、こうして存在してる事に感謝☆元気に、生活できてる事に感謝☆3匹のこぐまちゃん達に恵まれていることに感謝☆おまんまが、おいしくいただけることに感謝☆にくたらし~けれど、主人がいることに感謝☆自由に色んな事してても、やめろ~と言われないことに感謝☆(←これは、ほんまに感謝☆感謝☆です!!)感謝が薄い・・・と言いつつ、思い返してみると、感謝すべき事は、山ほどあるのだ!なんつったって、わたしゃめっちゃ健康!!! 欲を言えば、もうちょっとだけでいいので痩せたいです。最近、やばいっ(^ ^;)「 不規則な食生活 」なんもんだから・・・ 以前の私は、自力整体とセットになっている、単食法というのを実践してました!単食法&自力整体で・・・なんと!!体重20kgの減量に成功☆しかも、健康に・・・!!でも、最近、不規則なせいで、ぷよぷよしてきました。これは、引き締めていかなくちゃ!!細胞は、太っていたころを記憶しているらしいので・・・あなたは、細いのよ~とインプットしなおししなきゃ~ それとも、地道に言い聞かせようか・・・人間の体は70パーセントが水だから、言い聞かせるのも「 手 」だねぇ・・・ とすると・・・ほんと、最近嫌な言葉を発していたから、イケナイ、イケナイ・・・もっと、いい言葉、いい声、いい響きを発していかないと~♪
2007.02.04
コメント(0)
ちゅうわけで・・・いつもの私なら、是が非でも出かけちゃうのですが・・・めっちゃええ天気にもかかわらず、夜になるまで一歩もお外に出ませんでした。たまにゃ~いいもんだ☆お陰で、やっとこさ、作品がひとつ出来たのでした☆それにしたって、新しい、石を仕入れぬ事には・・・創作意欲が湧いても、作品が作れないってもんです。まとまったお金で、どどーんと買いたいところですが・・・それはさておき、私には、それよりも、じっくりと気を落ち着かせ、作品作りに没頭できる時間が無かった!!と言う事でした。特に、なぜかしら、家では落ち着いて取り組めないってこと。↑自分で、勝手にそう思ってるだけなのかもしれないけれど・・・今度は、場所を変えて集中してやってみようかなぁ。日曜市も、バタバタしては落ち着き無い。なんでも、かんでもやりすぎ!!って分かっているのだけれど。オーラソーマで自分の今の状況はどうなのか、調べてみると・・・今、本当に自分のやりたいことは何なのか、何をすれば自分が一番幸せなのか、と言う事を、本気で見つけるとき。なのだそう・・・。まったくもって、そのとおり。じっくり、向き合って考えてみようと思います。・・・考える前に、やってまうからなぁ。 自分でも、よく分かってる事だけど、収拾がついてない感じもする。この間、そこの所を人から言われたんですけど。わかっているだけに、言い訳も出来ず。それはそうなんやけど~。気がおおい~だなぁ。それとも、欲張りすぎー!? でもね!これが、私なんですぅぅぅう
2007.02.03
コメント(0)
日頃の、メイクは・・・・と言えば、10分ぐらいで、ちゃちゃちゃ~っと終わらせてしまいますが。今日は、ベースメイクから、たっぷりと時間を掛け・・・レッスン・レッスンです。そして、人様にもメイクをさせて頂きました☆う・う~緊張です!でも、楽しい!!メイクは楽しいねぇ。極めてみたい気もしました。自分には向いてるかも~。人が綺麗になってゆくのもうれしぃ♪メイクのお勉強は、まだまだ続けて行きたいもんです。でも、今は、まだまだ、自分のこと優先の自己中な私だからなぁ・・・当分は、勉強!勉強!ですなぁ。まずは、今の時期しか出来ない事からやっていこう。でも、やりたいことは何なの???と、自分に問いかけてみると・・・やっぱり、遊びの事だったりするわけで、どこまでお気楽なんやろなぁ・・・と思うのでした。でも、お気楽でもええやんか~とも思ってしまう。仕事が命!!の人もいるけれど。遊びも、仕事も同じくらいウエイトを置いて、がんばってけば!!ときどき、だら~んと休んでね。いつも、つっぱしってばかりじゃくたびれちゃうもんね~。ちゅうわけで、今日は、のんびりモード!?のくま☆きっつあぁんです。部屋の整頓はさて置き・・・色々と、ココロの整理整頓。お金の整理整頓もしていきたいね~。とにかく、いろんな事が、ごちゃごちゃしてる私なので、もっと、もっとシンプルに☆今年こそはっ!!シンプル・イズ・ベストで!!ものごとさえも、シンプルに考えていくのじゃ!!さて、たまっているお仕事しようかな。アクセサリーさんたちお待ちかねです。
2007.02.02
コメント(4)
http://tinymce.moxiecode.cp/ドーラさんのHPへgo!!友達の写真展開催してます・・・!昨日、手仕事の会の日だったので、お仕事の帰りに見に行きました!おしゃれ~♪かなり、おしゃれです。写真の腕前もなかなか!絵と写真とのコラボも良かった!どうやって、加工してるのかなぁ・・・と思ってよ~くみたら・・・描いてました。すごい!!あめちゃんと一緒に飾ったり、バックと一緒に飾ったり・・・写真もフレームも凝ってるなぁ・・・と感心してしまいました☆良かったです!!みるべしです。私も、12月に作品展を予定しているので、とても参考になりました。今から、準備しとかなくちゃ~です。みなさんのセンスの良さにあっぱれ☆☆☆です。http://tinymce.moxiecode.cp/←ココロジーン・カフェはココ
2007.02.02
コメント(2)
月初めにお金を使わない方がいいらしい。なので、今日はお金を一銭も使わないように、心がけました。のどが渇いたら、コンビニでお茶・・・とか、コーヒー買って。って、しないで、水筒にお茶を入れて持ち歩きます。ちょっと、こ腹がすいたぁ・・・と思った時に、おむすびを持っていれば大丈夫。・・・これって、エコにも繋がりそうだね☆という訳で、今月の1日はお金を使いませんでした。無駄遣いの多い~私・・・・今月から、引き締めていかなくちゃ!!夏が近づくと・・・阿波踊りの練習も詰め詰めになってきます。そうすると、お仕事がなかなか出来なくなるので、今から蓄えとかなくちゃ!・・・私が、なんで、フルタイムの仕事をしないのか・・・それは、踊りがしたいから!でした。健康と、体力に気を使いつつ、夏に向けて・・・踊りはもう、始まってます☆それでも、お仕事だって好きなので、がんばります!でも、練習があるときは、ほんとごめんなさいデス・・・。近頃、少し寒くなって、やっと冬らしい感じ。それでも、やっぱり地球は暑くなってきている。みんな、ひとりひとり、出来る事から心がけよう☆
2007.02.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1