ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

健康な体に健康な精… New! 元お蝶夫人さん

[11/24]ブラックフライデー… New! ちゃおりん804さん

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

新宿御苑菊花壇展そ… flamenco22さん

コメント新着

kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 元お蝶夫人さんへ おはようございます(〃…
kumaru04 @ Re[1]:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! 空夢zoneさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! ちゃおりん804さんへ おはようございます…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! naenataさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! chiroakaさんへ おはようございます(〃´∀…
kumaru04 @ Re[1]:11月度母の面会_2度目(11/21) New! 7usagiさんへ おはようございます(〃´∀`…
2018.01.24
XML
カテゴリ: ウォーキング
天気予報、当たりましたね~( ̄▽ ̄;)

一昨日は久しぶりに関東地方でも積雪となりました。

外出には実に不適切な日和でしたが、仕方ありません。

大相撲1月場所の観戦のためには(*≧ω≦)





えぇ、大好きですとも♪

土俵の外では色々ありますが…私は大相撲が大好きです。





今回は、11月の先行抽選は外れたものの、

12月の一般前売りで、運良く購入することができました(^^♪





国技館に到着すると、混みあわないうちにお土産やお菓子も購入し、







前回と同じ ​ファミリー桝席Bで、しかも、まったく同じ席!

その上メンバーも同じなので、すっかり常連気分です(*≧ω≦)

特にC叔母は、大関・高安のファンなので、

今回は出場していて大喜び、テンション高かったです(^^)

席に着くと、「もう動きたくない」という風情だったので、

母に、稀勢の里弁当、C叔母に、高安弁当を買ってきてあげると、

そのまま、楽しくおしゃべりしながら完食していました(*≧ω≦)

※注 それぞれの力士がプロデュースした幕の内弁当だそうです。

さて、お父さんと3姉妹のランチは国技館2Fの雷電で食べることに。




お料理が出てくる間、窓の外を見ると午後からの予報だったのに、







帰りの電車が動きますようにと思いつつ、完食~

そして、席に戻って観戦に力が入っても、

おしゃべりにオヤツにと口は休まず、お父さんがすかさず、

オヤツを補充してくれました♪




国技館オヤツ、どれもしゃすでり~でした(^^♪






皆、埼玉県出身で元気いっぱいの取り組みを見せてくれて

楽しかったです(^^)





Yは、だんなさんが宮崎県延岡出身なので琴恵光を応援していると、

前の席に座っていた80代のおねえさまに声をかけられていました。

「あなた、いい声ね~♪」

それに気をよくしたのか、しばし談笑するY。







…う~ん、やっぱり母娘。

母も見ず知らずの人とすぐに仲良くなりますからね~(^^:;

と、今回も皆で楽しく観戦できました。

またチケットがゲットできますように(〃▽〃)




           ☆ご訪問ありがとうございます☆
       ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.24 08:50:01
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:再び、見参!国技館♪(01/24)  
naenata  さん
おはようございます!
まさかの雪の日のお相撲観戦^^
これまた粋ですね
しかも同じメンバーで同じ席って、もしかして年間シートですか?って感じですよね^^

お母様と叔母さまはお席で力士弁当
で、ガッツリ系の皆さまはお食事処で
どちらも楽しそうですね
お父さんは、やはりできる方ですね^^

Yさん、ほんとお母さまのDNAがしっかり^^
親子ですねぇ

それにしても満員御礼、すごいですね
力士の方のモチベーションも上がりますね
(2018.01.24 09:29:09)

Re:再び、見参!国技館♪(01/24)  
元お蝶夫人  さん
kumaru04さん
こんにちは(*^。^*)

とっても楽しそうで良かったですね~。
ただ帰るときにはすごいことに・・・と心配になる私です。
今日のブログにも書きましたが受験生があの渋滞の駅騒動で大変だったようなので。
でも相撲観戦は素晴らしかったようですね(^_-)-☆
(2018.01.24 10:20:20)

Re:再び、見参!国技館♪(01/24)  
こんにちは!

うふふふふ、あの楽しかった相撲観戦再び!ですね。
しかも同じお席で同じメンバー♬

なかなか興味深い美味しそうなものがいっぱい。
庄之助最中の懸け紙、素敵ですねぇ。。。
お弁当組とお蕎麦組と別れたのね。

牡蠣蕎麦って、他所でも見たことあるのですが、
まだ食べたことないので、ちょっと一口すすらせて欲しい(笑)
焼き鳥って、此処のは有名ですよね。
なんかどれも暖まりそう。。。

そういえば前回、お母さまは他所のオジサマと仲良しになってましたよね(≧▽≦)

今回も楽しいお出かけでしたが。
お帰りが大変だったこととお察しいたします。
でも満員御礼、ですものねぇ!

(2018.01.24 10:57:27)

Re:再び、見参!国技館♪(01/24)  
今日は♪
角界は次から次に色々あって大激震でも
大入り満員、大勢の方が観戦されていますね。
本当に楽しそうです♪

見ず知らずの お姉さまとの交流。
ほっこりしますね。
ボリュームたっぷりの焼き鳥丼とか たくさんのおやつ・・
お腹が鳴ってしまいます(^ρ^)

本当に充実した1日でしたね~
今日は、福岡の方でも雪が降っていますよ。
どんどん降り方が激しくなって、積もるかも・・・
嫌だなぁ~
ボロ家が雪の重みに耐えられない(笑)

(2018.01.24 12:06:16)

Re:再び、見参!国技館♪(01/24)  
7usagi  さん
 こんにちは。

うわぁっ、雪の日が観戦日だったのですね。
帰りが心配でしたね。
相撲に詳しくない私でさえ、ついつい声を出して見てましたから、
ファンならかなりの盛り上がりだったかと…
それにしても同じ席ってすごいですよね、
もしかしたら次も同じかも知れませんよぉ。
またチケットがゲットできるといいですね。
   (2018.01.24 15:41:17)

Re:再び、見参!国技館♪(01/24)  
ショウ1701  さん
 ほおぉ~、桝席で大相撲ですか♪ 

お弁当を食べながらの観戦は落ち着きますね(^^;
 しかもおやつも充実のようですし(笑) 
クマルママの興奮も伝わってまいります☆彡 
 (やっぱ桝席って、お高いの?こっそりおしえてね)
  (2018.01.24 16:13:39)

Re:再び、見参!国技館♪(01/24)  
空夢zone  さん
枡席で食事ができるのですね。良かったね~。
帰りも無事電車に乗れたかな。
(2018.01.24 16:15:47)

Re:再び、見参!国技館♪(01/24)  
雪の日に観戦だったのですね〜

でも楽しい観戦でよかったです(*≧∀≦*)

またお相撲談義に花が咲いたかしら〜?

帰りも大丈夫でしたか?
ラッシュ前に帰れたかしら? (2018.01.24 19:23:14)

Re:再び、見参!国技館♪(01/24)  
ひいろkan73  さん
相撲観戦お疲れ様でした、
月曜日は東京は朝から降ってましたしね、
帰りは大丈夫でしたか?

いろいろあってもチケット手に入れるのは大変なんですね、
また当たるといいですね(^^)

(2018.01.24 23:12:12)

Re:再び、見参!国技館♪(01/24)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ、
コメントと応援ありがとうございます♪

☆naenata さんへ

前売りの際、22日か23日か迷ったのですが、
22日が大安だったので、母とYが喜ぶかと思いまして。
でも、まさか雪になるとは(^^:;
あ、年間シートって妹たちも言ってました(*≧ω≦)

お父さんは女子に生まれていたら、
極めつけの良妻になったと思われます( ̄m ̄〃)

母に注意していたら、まさかのYが(^^:;
Rとふたりで、ほんとよく似てるね~って♪

☆元お蝶夫人 さんへ

ほんと、楽しかったです~
…時々外の様子が気になりましたが(^^:;
ただ、若干遅くなったものの、問題なく帰宅できました。

☆ちゃおりん804 さんへ

そうなんです、まさか、席まで同じとはびっくりでしたぁ
国技館の食事もオヤツ類もどれも美味しいです
懸け紙…美しいですよね~なのに…
Rがびりっといってました(^^:;

あ、牡蠣蕎麦美味しいって言ってました。
ただ、香りの感じでは…
(小声)普通のお蕎麦と大きな差はなかったような(^^:;

ぷぷっ母は今回、C叔母とずぅ~っとしゃべっていて、
Yが本領?発揮で(*≧ω≦)


☆怪盗アマリリス さんへ

少し落ち着かれたでしょうか…。

実際に観戦すると、序二段や三段目、幕下と、
若い力士さんたちが懸命に土俵を努めている姿に感動します。

妹のYは療養型病院の看護師なので、
お姉さまがたとのおしゃべりに慣れていますが、
まさか国技館までとは(*≧ω≦)

そうですが、福岡も雪ですか!
やはり天気予報が当たってますね
雪掻きをされる場合はどうぞお気をつけて。


☆7usagi さんへ

先週の中ごろから22日が雪?予報で、
ドキドキしていましたが…観戦自体は屋内でも、
ほんと帰りがね~なんとかさほど遅くならずに帰宅できました
そう、まさか同じ席とは♪
ん~次も取れるといいのですけど(^^:;

☆ショウ1701 さんへ

おっ、こちらへありがとうございます(^^)
食べながらの観戦ってほんと楽しいです~
このチケットは、ファミリー桝席という、
お得なチケットでして詳しくはチケットサイトをご覧いただければと。
6名で割り勘で、ひとり6,300円ほどなので
普通の桝席の6かけくらいですね( ̄m ̄〃)
そろそろ、3月の大阪場所の前売りが発売されますよ~

☆空夢zone さんへ

母とC叔母はゆったりのんびり食べてました。
帰りは若干ダイヤに乱れがありましたが、問題なく帰宅できました。


☆∂ネコの手∂ さんへ

ね~まさか雪の日に当たるとは(^^:;
ただ、国技館内の熱気はすごかったです~
ラッシュには遭いましたね~
でも問題まく帰宅できました(^^)


☆ひいろkan73 さんへ

予報よりも早く降り始めたので、帰りが不安でしたが、
問題なく帰宅できました♪
チケットサイトでも前売り開始、約1時間ほどで完売してました。
(2018.01.25 08:56:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: