ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫達との日常を書いています。
時々先住猫姉妹のマルとペコの思い出や
山歩きについてなども綴っています。

【kumaru04's cast】

☆Cats


















☆Person

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者


kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場


◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Yの病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし


☆Car

トヨタライズZ(通称ライ吉)

カレンダー

お気に入りブログ

久々の集い New! 案山子1014さん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

気にしない気にしな… New! 元お蝶夫人さん

[11/24] え~~~い… New! ちゃおりん804さん

新宿御苑菊花壇展そ… New! flamenco22さん

コメント新着

空夢zone @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! 山茶花の花は冬ですね。季語が冬です。 椿…
naenata @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) New! こんにちは この会に当たろって、すごい…
naenata @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) New! こんばんは わぁ~ お母さま、よかったで…
naenata @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! こんにちは ミランちゃん、寒いのに窓辺…
元お蝶夫人 @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! kumaru04さん こんにちは(*^。^*) ミラン…
ちゃおりん804 @ Re:開花レポ2025~山茶花編~(11/23) New! おはようございます おぉ、ミランちゃん…
空夢zone @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) 追悼の式に行かれたのですね。 私は現役の…
ちゃおりん804 @ Re:「長嶋さんお別れの会」に行ってきました(11/22) おはようございます TVのニュースでみま…
chiroaka @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) おはようございます お父さんとお母さまは…
7usagi @ Re:11月度母の面会_2度目(11/21) こんにちは 遅くなりましたが ミツコち…
2024.10.07
XML
カテゴリ: season


例によってお父さんとラブラブです(*≧ω≦)

と、そこへクロネコさんが荷物を届けてくださったのですが…






え~っと、Mhさんとはお父さんの従兄氏のことです。

長年お米農家さんでしたが、

10年ほど前から徐々にフルーツ栽培にシフトチェンジし

今年からは完全に移行したようです。

ということを動物的勘で?キャッチしたのでしょうか。

Mhさんがこちらを送ってくださいました♪





にゃん香立てさんにキッチンのプレゼンもお願いしたので、

残業代をはずまねば(^^:;

さて、皮ごと食べられるというシャインマスカットも、

湯剥きしていただくと、これが更に美味でっす~

あぁ、この幸せがコワイ(*≧ω≦)

さてでは、チャコさん。

そろそろドライブに行きましょうか?






…病院へ( ̄m ̄〃)


+++++おまけ+++++

玄関先の沈丁花の枝が大きく伸びています。
通行妨害にならないように剪定しようかな?
そんなことを考えながら良く見ると…




花が咲いてますΣ(・ω・ノ)ノ!
しかも、蕾もあります(@_@;)





ん~やっぱり、親代わりの銀さん(銀木犀)の真似っこでしょうか(;^_^A








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.07 09:00:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:季節の頂きモノ(10/07)  
おはようございます

トラちゃんが復調してきてるご様子、
よかったねえ。。。

あ~。
従兄さんはお米農家さんからの転身なのですねえ。
徐々に移行なさっていって、いよいよ完全にフルーツへ!
いろいろ農家さんも考えることがあるようで
大変ですよねえ。
秋田のブロ友さんもお米メインと、育牛とで、なさってますねえ。


立派なシャインマスカットですが
湯剥き??  へぇ。。。
つぶまでちょっと暖かくなっちゃう?
それとも、剥いたものを冷やすのかな?


あ!
次はチャコちゃんだったのね。
行ってらしゃ~~いヽ(^。^)ノ”


えっ!!!
沈ちゃん・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!



(2024.10.07 09:52:17)

Re:季節の頂きモノ(10/07)  
空夢zone  さん
トラちゃんとっても可愛い顔していますね。
そう言えばフォトジェニックとなるとチャコちゃんですね。
遠い場所にいますね。

ぶどうが美味しそうですね。
わが家も実家の兄から色々な種類のぶどうが贈られてきました。
美味しいですね。
また主人の実家からは裏山にある柿が贈られてきました。
しばらくはお腹が満たされるようです。 (2024.10.07 15:41:09)

Re:季節の頂きモノ(10/07)  
naenata  さん
こんばんは

あぁ~
トラちゃん、回復しててよかったです
こんな可愛いお顔が見れてほんとよかったです

お米農家から果物にチェンジされたのですね
食物は自然災害もあるし、色々大変ですよね
それにしても、この10年なのになんと立派なマスカットでしょう
ご苦労の賜物ですね

マスカットの湯むき?
そうなんですか
今度機会があったらやってみます

えぇぇぇ
沈ちゃん、まさかの
ほんとにこの魔法教えて頂きたいです
お米のとぎ汁はちょっとカビさせてしまいました^^;
(2024.10.07 21:49:43)

Re:季節の頂きモノ(10/07)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ、
コメントをどうもありがとうございます♪


☆ちゃおりん804 さん へ

ご心配おかけしました(;^_^A
おかげさまで、数日前のあのヨレヨレぶりはどこへやら。
元気よく食べて動き回っています(;^_^A

従兄氏も父上の亡き伯父も理系で研究熱心な方なんです。
こつこつと自身の地を生かせる良く育つ品種なども試しているみたいです。

ぶどうは湯剥きして冷やして食べると美味しいでっす♪
シャインマスカットは皮ごと食べられるのがアドバンテージでしょうが、
湯剥きしたら、とんでもなく(おおげさでなく)美味しいですぅ

今回チャコは健診だけでした(^^)

沈ちゃんったら…ほんとにお茶目です(*≧ω≦)


☆空夢zone さん へ

可愛いですか、ありがとうございます(^^)

ぶどうって美味しいですよね~♪
あ、お兄様から?
柿もこの時季だけの味覚ですもんね
それはそれはありがたいですね♪


☆naenata さん へ

ご心配おかけしました(;^_^A
もうすっかりいつもの甘えんぼ猫に戻ってます。

お米はかなり体力が必要みたいです。
うちのお父さんより5歳年上ですし、
フルーツの方が従妹さん達女性陣の力が発揮できるみたいです。

湯剥きすると美味しいです~
是非、お試しくださいませ♪

沈ちゃんには、とぎ汁はたまにしかあげてないんです
他に肥料はほとんどあげてないので、
どうしてこんなに元気なのか訳わかりません(@_@;)
(2024.10.07 22:00:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: