2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
木曜日には予定通り治癒証明も貰えて元気いっぱいなきょんち明日はじいじの誕生日なので『一日早いけど今日お誕生日会を開くのでおいで』とねえね(せいちゃんパパの姉)から嬉しいお誘いという訳で夕方からせいちゃんパパ実家へせいちゃんパパ実家へ行くとじいじの妹家族も来ていたよ総勢11名みーちゃんママデジカメを忘れてしまったのが残念でも大人数が大好きなリロちゃんは終始ゴキゲンみんなに愛想を振りまき、離乳食を食べれば『上手だねぇ』と褒められ、凄く嬉しそうだったよねえねが作ってくれたご馳走もどれ食べてもとっても美味しかったみーちゃんママは食べ過ぎてしまったわ(*≧m≦*)ププッきょんちは食べるよりもみんなと遊ぶ方が楽しくて仕方ないらしく、ちゃっちゃと食べて隣の部屋にじいじと遊びに行っちゃったよ^^;じいじのお誕生日会なのに、主役抜きになっちゃったわwまぁでもじいじも嬉しそうだし、みんなも楽しそうだし、いいよねちなみにお誕生日ケーキのろうそくはきょんちとじいじの共同作業だったよ^^;一応4歳にもなるきょんちはろうそくの火を消したい気持ちはあるけど、じっとケーキを見るだけに我慢していたらそれを察したじいじが『一緒に消すぞ~』って言ってくれたんだよねきょんちはとっても嬉しそうだったよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~じいじありがとう今年1年も元気に楽しく過ごせますように
March 29, 2008
コメント(2)

リロちゃん、6ヶ月になって本格的に離乳食を始めたんだけど、2週間を経過してだんだんゴックンも上手になってきた様子という訳で今日は初めて赤ちゃんせんべいをあげてみることに3人でオヤツ食べている時はよだれ垂らして見つめられていたからね^^;リロちゃんの目の前に赤ちゃんせんべいを持って行くといい笑顔これが食べ物って分かるんだねそして左手で持って口に運び、食べる気満々きょんちも『リロ上手』だって(・-・*)ヌフフ♪ だけどやっぱり?うまく口に運べず手の甲の上に赤ちゃんせんべいが乗ってしまったよ^^;みけんにしわを寄せながら真剣に食べる姿にほのぼのしちゃったわ結局半分位自分で食べて、半分はみーちゃんママが食べさせたよ1枚全部完食して、もう1枚はしけっちゃうからきょんちにあげたら『えー。きょんちはもう赤ちゃんじゃないよ』だって≧(´▽`)≦アハハハ結局『赤ちゃんじゃなくても食べても良いんだよ~』って言ったらきょんち食べてたけどね( ´艸`)ムププリロちゃんはきょんち兄ちゃんと同じ物が食べられて嬉しそうだったなぁ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
March 26, 2008
コメント(4)
今日は保育園の卒園進級式 数日前に年中さんのクラスも決まってきょんちはすみれ組に すみれ組のカラー帽子は(きょんちの保育園は私服&カラー帽子)紫色w 新しいお友達も沢山作って楽しい園生活を送ってねと思うみーちゃんママ が、昨夜からきょんちは39℃の発熱 今朝は熱も下がったんだけど、念のため園はお休みして小児科へ診察&検査の結果、苺の様な舌が怪しいとは思っていたけどやはり溶連菌感染症 もう平熱だし元気いっぱいだけど『木曜位に治癒証明出せそうだから病院へ来て下さい』と言われ、今週は金曜までずっとお休みさせることにした 春休みが無い保育園なのに、急に1週間の春休みになっちゃったわ^^; でもホント元気になったからと保育園行かせなくてよかった今日の卒園進級式は出席出来ず残念だったけど、担任の先生から電話があって、『お祝いの焼き菓子とお赤飯があるんですけど・・・』との事で、それをみーちゃんママが病院の帰りに保育園へ寄って貰って帰って来た お昼御飯にそのお赤飯をきょんち&みーちゃんママ2人で食べて、進級のお祝いの雰囲気は味わえたかな(・-・*)ヌフフ♪ この1年、本当に親ばかながら成長したなぁと思う 最初は泣いてばかりだったものね^^; 来年も沢山経験を積んで、沢山成長してねでもでも健康第一 まずはしっかり治そうね
March 24, 2008
コメント(2)

今日はせいちゃんパパお休みなんだけど、何だか体調が優れない様なので、家で休養する事にだけどせっかくいいお天気だし、きょんちも元気だし、せいちゃんパパにリロちゃんを預けて、午後からみーちゃんママときょんちでゴーオンジャーショーを見に行く事に何故ならきょんちもとうとうこのゴーオンジャーから戦隊ものにはまったの^^; 保育園へ入園してお友達が戦隊物にはまっていても、戦隊物にはまることはなかったんだけど、保育園で担任の先生が、(ちなみに担任の先生は3兄弟のママで1番下が年少さん)身体測定のお着替えの時にみんなが喜ぶだろうと、前回やっていた戦隊物(名前が分からない^^;)のCDを家から持ってきて、歌を聞いた事から始まった きょんちは勿論歌えないんだけど、みんなが歌っているのを聞いて覚えたらしい で、せいちゃんが『とうとうはまったか!?』って事で、ためしに今の戦隊物のTVを録画して見せたら(みーちゃんママは見てない)喜んじゃって^^; お友達のブログで今回の戦隊物は車が喋るって事を知り納得きょんち、車大好きだからね でもやっぱり1番好きなのはカーズみたいなんだけどね前置きが長くなったけど、そういう訳で2人で駅前へ駅前だから駐車場から会場まで少しの距離があったんだけど、だんだんゴーオンジャーの音楽が聞こえてきてきょんちも嬉しそう20分前位に到着したけど、1番前のお座りで見るエリアはいっぱい、その後ろの椅子の席(しかも後ろの方)に座ることにみんな早くから来るんだねぇ^^;はじまる前には立ち見もいっぱいだったよΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!でもこのショー、はじまる前にお菓子まで貰えたよショーは悪者が怖いから『もうゴーオンジャーのショーは行かなくていいやディズニーのパレードの方が楽しい・・・』だって^^;確かにちょっと悪者ってリアルで怖いよねまぁでもその後の握手会でテンションも復活して良かったまずはブラックと握手イエローには握手後手をひいてもらったよレッドには頭もナデナデしてもらって勿論ブルーとグリーンとも握手して満足したら、リロちゃんもせいちゃんパパも待っているだろうしそのまま家路についたよきょんちは家に着いてからデジカメで撮った写真を何度も見ては嬉しそうに話していたから行って良かったね(*^▽^*)
March 22, 2008
コメント(4)

今日はせいちゃんパパお仕事お休みのきょんち&みーちゃんママ&リロちゃんはみくちゃんちへお呼ばれさやちゃんチームも一緒だよいつもの同級生3人&みくちゃんの弟は今日も仲良くワイワイ楽しそうに遊んでいたよママ達もゆっくりお喋り出きるし、お子達4人ともリロちゃんを可愛がってくれるし、楽しいわぁお昼御飯はみくちゃんママがお好み焼きをご馳走してくれたよいつもありがとうとっても美味しくてきょんちもモリモリ食べていたよ( ´艸`)ムププそしてプリンセスの時期にさやちゃん&みくちゃんチームで行ったTDRのお土産も頂いちゃったサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/きょんちチームは結婚式の日で行けなかったんだよね^^;でもシェフミッキーは行けたのに、わざわざお土産買ってきてくれるなんてきょんちも喜んでいたよ写真にミッキー&ミニーが写る様に『きょんち横向いて!』って言ったらきょんちすねていたけどね^^;
March 15, 2008
コメント(4)

今日はホワイトデーきょんちも数日前に自ら選んだステラおばさんのクッキーをばあばとねえねに保育園後プレゼントしていたよばあばもねえねも喜んでくれてとっても嬉しいねその時みーちゃんママもじいじにみーちゃんママの好きなケーキ屋さんのマドレーヌの詰め合わせを頂いちゃったじいじ、いつもありがとうございますせいちゃんパパからも↑ステラおばさんのクッキー貰ったよ缶が可愛いせいちゃんパパもありがとうちなみに今日はリロちゃん3種混合2回目やっぱり少し泣いちゃったけど、前回より早く泣き止んだよリロちゃん頑張ったね
March 14, 2008
コメント(2)
昨日でリロちゃんも6ヶ月本当に早いわ今日はリロちゃんの6ヶ月検診へリロちゃんが産まれた産院での検診だったのだけど、新生児ちゃん達を見ていると、リロちゃんがでっかく感じる^^;検診の結果、発育も順調で問題ないとの事とはいってもリロちゃんまだ寝返りしないんだけどね^^;歩く事以外全部遅かったきょんちより寝返りするのが遅いとは予想外でも頭と両足を上げる事は大好きで、頭囲を計る時も頭を上げていたので、看護師さんが計りやすい様にあげているみたいで看護師さんや他のママ達とすごいね~と盛り上がったわ腹筋が鍛えられそうwちなみにでした身長 67cm(きょんち6ヶ月検診時68.5cm)体重7800g (きょんち6ヶ月検診時9400g )頭囲42.3cm(きょんち6ヶ月検診時45.0cm)胸囲43.0cm(きょんち6ヶ月検診時47.0cm)きょんちのも気になって調べてみたけど、やっぱり同じDNAでも女の子の方が少し小柄なのかなきょんちがデカイだけかもだけどw
March 13, 2008
コメント(6)

今日は保育園のお別れ遠足行き先は近くの大きな公園だけど、きょんちは楽しみにしている様子昨日は保育園後、みーちゃんママとお弁当の中身をスーパーへ買いに行ったよ(・-・*)ヌフフ♪きょんちは『トマト入れて!』『キュウリも入れる!』『かぼちゃも!』『苺も好き!』と自分の好きな物をどんどんリクエストお買い物もとっても楽しそうだけど相変わらず野菜や果物ばかりなので『これ、ミッキーさんのウィンナーだよ』と見せてあげると『可愛いねぇ』だってそういう訳で出来上がったのがこちらのお弁当きょんちリクエストのお弁当だけど、こうやって見ると手抜き弁当みたい^^;ちなみにかぼちゃは入れるスペースが無かったこのお弁当持って、カーズのリュック&水筒でウキウキで保育園へ行ったきょんちもうすぐ年少さんも終わりかと思うと、、、あっという間の1年だったなぁ最初は登園時泣いてたり、園長先生や副園長先生とお花の水遣りして気を紛らわせていたきょんちも、今では沢山お友達も出来て、先生も優しい先生できょんちの事もよく見ていてくれるし、楽しそうに毎日保育園であった事を話してくれるまでになったよこの1年で凄く成長したなぁでもこのクラス、この先生と一緒にいられるのももう少しだと思うと少し寂しいわ^^;そんな事をみーちゃんママも思った遠足の日だったよ来年1年も楽しく園生活を送ってくれればみーちゃんママは嬉しいな
March 7, 2008
コメント(10)

今日はひなまつり平日だけど、じいじ、ばあば、ねえね、にいにも招待して、初節句のお祝いをする事にと言ってもみんな昼間は仕事や保育園なので、夜なんだけどね^^;みーちゃんママも無理せずに今回は色々買ってきて済ませちゃう事にそうそうリロちゃんのお雛様はこんな感じせいちゃんパパ方のじいじ&ばあばがプレゼントしてくれましたどうもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 茨城のじいじ&ばあばもお祝いありがとう(*^▽^*)ノきょんちはこのお雛様の前で毎日のようにひなまつりの歌を歌ってくれているよひなまつりのケーキは生クリームが苦手なせいちゃんパパなので、ムースケーキにしたけど、とっても美味しかったお料理は蟹ちらしをメインにしたよ(・-・*)ヌフフ♪きょんちは待ちきれずテーブルに座ってみんなの到着を待っていたよみんなも駆けつけてくれて、きょんちのテンションはますますUP主役のリロちゃんはまだ1人でお座りが出来ないので、一人の写真がないんだけど^^;でもみんなに代わる代わる抱っこしてもらったりとゴキゲンリロちゃんケーキやお料理はまだ食べられなくてもみんながいると嬉しいんだろうねその代わり3人は次の日もケーキを食べといたwリロちゃんも健やかに成長しますように
March 3, 2008
コメント(8)

昨夜もTにいに(みーちゃんママの弟)が用意してくれたホテルに泊まり、今朝はのんびり起床朝御飯を済ませてチェックアウトしたら、せっかく守谷市まで来たんだし、帰路の途中でどっちにしろお昼御飯は食べるんだからと言う事でwランチはシェフミッキーでする事にしたのチャックアウトが10時だったので、シェフミッキーの予約時間より早くTDRへ到着そういう訳でアンバサダーから近くてみーちゃんママも行った事のないイクスピアリをプラプラすることに結局ディズニーストアーでお土産を買って終わったんだけどね^^;こちらが我が家分のお土産きょんちにはチッゥヒックスのキャンディーだけにするつもりだったんだけど、、、じーーーっとマックを見ているきょんちを見てせいちゃんパパが『買ってあげてもいいと思うよ、ディズニーストアー限定だし』と^^;ま、ネットでも買えるかもだけど送料かかるしね^^;でももうおもちゃを増やしたくないし、、お誕生日でもクリスマスでもないし、、でもでも今回は仕事がお休みできないからパークに行かなくても我慢できるよって約束したから買ってあげてもいいかなぁ、、、とみーちゃんママはどうしようかかなり迷ったわ^^;結局きょんちがまだまだ先の5歳の誕生日におもちゃは要らないと言ってくれたし買う事に『うちにすでにマック1台あるのに、結局うちらって甘いよね^^;』なんてせいちゃんパパと話してたよでもこのマック、中にミニカーが沢山で重さもけっこうある最近のきょんち、こういうものは眺めて楽しんでくれる様になったから、子供部屋のインテリアの一つにしてもいいかも3人分パスポート買うよりは安いしねそれからアンバサダーに戻り、リロちゃんにミルクをあげてアンバサダー内をお散歩写真も撮っておいたよその後時間になったのでシェフミッキーへリロちゃん初ディズニーはシェフミッキーになったねリロちゃんは0歳と伝えてあって、まだ普通のごはんを食べられないし、料金だって3人分しか払ってないのに、こうやって子供2人分準備してくれて何だか嬉しかったみーちゃんママこの時点でテンションUP今回はせいちゃんパパも一緒なので、ビデオ&カメラで沢山撮れたよココまで来て選ぶお料理が野菜だらけのきょんちとプルートミニーちゃんに『はじめましてリロちゃんでーす』とみーちゃんママがリロちゃんを紹介したらミニーちゃんがリロちゃんにチューしてくれたよリロちゃんが羨ましいみーちゃんママだったわwドナちゃんときょんち勿論ミッキーにも沢山かまってもらって、リロちゃんも予想以上に大喜びで、楽しい時間を過ごしたよせいちゃんパパもお料理美味しいって喜んでくれて良かった良かった大満足でTDRを後にする事にリロちゃんがみんなと同じ食事が出来る様になったら、今度はゆっくりTDRに遊びに行こうね帰りも休憩を沢山はさんでのんびり自宅へきょんち&リロちゃんはほとんど寝てたよ(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・今日は自宅でぐっすり眠ってね
March 2, 2008
コメント(10)

今日はみーちゃんママの弟Tにいにの結婚式のんびり起きて、のんびり準備12時前には式場へせいちゃんパパ&みーちゃんママの時の様なハウスウエディングガーデンウエディングで他の招待客が居ないのがいいね きょんちもこの日の為にせいちゃんパパ方のじいじ&ばあばに買って頂いたスーツでいつもよりちょっとお兄ちゃんに見えるかな(・-・*)ヌフフ♪のんびりお茶していると、茨城のじいじ&ばあばやひいばあばなどなど沢山集まってきた 茨城のばあばと久々にばあばに抱っこされてリロちゃんもゴキゲン茨城のじいじはこの日初めてリロちゃんと対面だったけど、最後の挨拶で頭がいっぱいなのか(みーちゃんママの推測w)リロちゃんにはあまり反応がなかった^^;そうこうしているうちに親族紹介の時間になったのだけど、リロちゃんのミルクの時間と重なってしまい、親族紹介にはみーちゃんママだけ出席し、せいちゃんパパがミルクをあげてくれたよサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/きょんちもせいちゃんパパ&リロと居たいというので、欠席^^;でも結婚式ではきょんちも終始おりこうさんでいてくれたし、リロちゃんもおなかいっぱいだったのかずっと眠ってくれていたので、無事に済んでホッきょんちは親戚のみんなにも『お利口だったねぇ』と沢山褒められて嬉しそうだったよ勿論家族が増えるのも嬉しいね そんな調子で披露宴も2人共おりこうさんで出席してくれたし、せいちゃんパパもみーちゃんママも楽しいお喋りに美味しいお料理に、そして何より幸せそうな2人を見てこっちまで幸せな気分になれて本当に良かった2人共お幸せに
March 1, 2008
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
