2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

このところ、ホビットさんのことが愛おしくてなりません。もちろん叱ることもあるし、八つ当たりだってしてしまう、ダメダメな母なのですが…。今年、小学校に入学してもう6ヶ月が過ぎました。勉強もしっかりやっているし、友だちも増えたし、毎朝、元気いっぱい登校する姿は、本当に可愛いです。でも、ホビットさんが2,3歳の頃は違いました。我が子だし、可愛いし、かけがえのない存在でしたが、愛おしいとは思えませんでした。毎日のように怒って、泣いて、手をあげたりもしていました。「この先、どうなるんだろう…」不安ばかり、焦りばかりが積もっていました。いつもいつも、大切なひとに支えられていました。ちょうど今のコロボックルくんが、そうです。魔の2歳児だと自分では思っています。コロボックルくんは、二人目だし、ホビットさんも助けてくれるので、あの頃よりはずいぶん楽です。訳も分からず反発だけする、そんなコロボックルくんに、手を焼くことはしばしばですが、「ぎゅ~ってさせてぇ~」と抱きしめることも多いものです。わたくしも少しは成長したのでしょうか?いや、違うなぁ…。家族に支えられている。感謝。「かぞく」はわたくしの、すべてです。
2010/10/22
コメント(0)
10月2日は9回目の結婚記念日でした。今年も忘れていました(笑)2年目から毎年忘れているような…どうして覚えられないのでしょう。たぶん、贈り物をしないからだろうな。誕生日には「何を贈ろう」と考えることが楽しいけれど、結婚記念日には特に何も贈らない。世の夫婦たちはどんな風にこの日を過ごすのだろう。次は10年目。10周年というもの。大切なひととは、もっともっと長く、深く一緒にいる気がします。この9年間、他の誰よりも信頼してきました。9年前よりも、ずっとずっと大好きです。でもまだ、恋をしている状態だなぁ。愛は遠いなぁ。ホビットさんが生まれて7年。コロボックルくんが生まれて、もうすぐ2年。8匹のネコたちに出会い、暮らし。2匹のネコたちとの別れを経験しました。子どもたちが生まれるまでは、マンションで暮らしていました。今は家を建て、一戸建てに住んでいます。マンションで暮らしていた頃は、大変でした。とても幸せだったけれど、パニック障害との戦いの日々でした。うちから飛び出すと、大切なひとがしっかりと抱きしめてくれました。死ぬことしか考えられなかったときも、大切なひとが付いていてくれました。そのころのことを知っているネコは、黒ネコのあむです。あむは何も語らないけれど、そっとそばにいてくれた子です。だから、あむは特別な子。10周年には何か…。この一年を大事に過ごして、記念になる何かを。考えてみようと思っています。
2010/10/05
コメント(0)

ハローウィンですね。昨日は小学校が創立記念日でお休みだったので、鈴鹿サーキットに行ってきました。平日なので、人が少なくてたっぷり楽しめました。往復、運転手はわたくし。これはいつものことです。車の運転は下手なのですが、大好きなのです。わたくしの愛車はホンダのストリーム。大切なひとからの贈り物です。座り心地が良く、疲れにくい車です。帰り道、ホビットさんもコロボックルくんもぐっすり…そこで、大切なひととわたくしは久々にゆっくりと話が出来ました。何の話かというと…お笑いについて、そして音楽について。ふたりとも大好きな分野で、話し出すと止まりません(笑)子どもたちがいるときは、わたくしたちが熱中し過ぎて、子どもたちが退屈してしまうので出来ないのです。帰宅までの約2時間、ず~っと「お笑い」「音楽」なふたりでした。お笑いでは、ふたりともおかしい人、無茶をする人が好き。最近の若い芸人さんは無難な人が多いなぁと思います。大切なひとは江頭さんが大好物で(笑)わたくしは誰かなぁ。今は椿鬼奴さん。はやくはやく大きくなって欲しいのは、地元「笑い飯」のおふたり。音楽はインパクトのある人が少ないなぁと。自分の音楽へのアンテナの感度が悪いのかなぁとも思うのですが、骨のある、一度聞いたら忘れないような、びっくりするような人に出会えないなぁと。帰宅後、テレビで久しぶりにスピッツを見ました。マサムネさんの腰の動きが…変な意味ではなく…好きなんです。歌と合っていない時の方が調子が良いと思うんです。スピッツの歌はメロディに歌詞がうまくのっていて、心地良い。声も好きだけど、歌詞ののせ方が好き。スピッツは高校生の終わり頃からファンなのにコンサートには一度も行けていないバンド。ずっとラジオも聴いていたのになぁ。マサムネさんは親近感があって、友だちになりたいなぁとずっと思っていて。なれるわけ、ないけれど…。ライブにも久しく行けてないなぁ。宮本氏(エレファントカシマシ)はいつも本当に格好イイ。ヒロトさんにも会いたいなぁ。ボス(忌野清志郎さん)は天国でもロックなのかしら。鈴鹿サーキットではしゃぎ、車中で盛り上がり、帰宅後ちょっとだけ10代、20代の自分に戻ることが出来ました。満足満足、ステキな休日。
2010/10/02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1