全6件 (6件中 1-6件目)
1

本日は、2月22日:ニャンニャンニャンで猫の日。と言っても、チビ達にとっては、普段と変わらない日常が流れて行きます。「猫の日が何なの」と冷めた感じのマネと、「知らんもんね~」と、大あくびのヒメ。 ただし、我が家的には、もう一つ大切な意味が。明日、2月23日はお母さんの誕生日兼、お父さんとの結婚記念日。マンハッタナーズのバッグをプレゼントしました。
2009.02.22
コメント(2)

本日は、ナナの定期検診です。 体重は、4.33kg。体重は、横ばいを維持していますが、お口の歯肉炎は一向に良くなりません。本日も、ステロイドを注射しました。ホメオパシーも試すことにしています。
2009.02.15
コメント(2)

ニンニンが耳が痒いようで、右耳を掻いていたところ、キラが親切にも、左耳を舐めてあげています。見事な連携プレーです。
2009.02.14
コメント(0)

お母さんがサキをわしづかみにしています。一瞬、サキは何が起きたのか理解できずに、呆然としていました。
2009.02.11
コメント(0)

近所のスーパーで、晩御飯のおかずにチリメンジャコを購入しました。そのチリメンジャコをふるいに掛けると、何か、分かりますか?上の細長いのは、ヨウジウオ、真ん中は、網目ハギの仲間、左下はエビ、右下がタコの、それぞれ幼魚です。ヨウジウオと、網目ハギを少し拡大すると、こんな感じです。なんでも、これらをチリメンモンスター、と言うそうです。普段、ダイビングで、生の実物は目にしていますが、乾燥した幼魚は初めてみました。大切に保管していたところ、しっかり食べられてしまいました。犯人は、コヤツ。食べ物は乾燥すると、味が増すそうですが、よほど、美味しかったのか、綺麗に食べられていました。
2009.02.08
コメント(4)

3人掛けのソファーに6人(匹)様、ご来店。皆さん、まったりと寛がれています。
2009.02.07
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1