全28件 (28件中 1-28件目)
1
新たな拡張パック「超克の光」が追加されました。今回の目玉は、何といっても「アルセウスex」でしょう。アルセウスが場にいるだけで味方の攻撃や防御がアップします。そして、ベンチポケモンが3匹いると130ダメージを出せます。敵にしたら、やっかな相手です。
2025/02/28
コメント(0)

2025年1月28日にHP ProDesk 2 Tower G1a Desktop AI PC が発売されました。これは、ミニタワーシリーズの最新作です。前機種よりケースのデザインが良くなってます。前側にUSB端子が付いているのは、抜き差ししやすいです。しかし、背面の USB 端子が 2.0 だけです。外部 HDD を使う人にとっては、マイナス点だと思います。また、前機種は、約6万円でしたが、今回は約9万円と値上げしてます。(他のメーカーも同様ですが)とは言え安い方なので、もし現在使用中のPCが故障したら、買い替え候補です。
2025/02/27
コメント(0)
LYPプレミアムを解約したら、出品中のオークションが強制終了されたので、再出品しました。後日、入札され、今度は無事終了しました。
2025/02/26
コメント(0)
3月は、Yahooショッピングで買い物しなさそうなので、LYPプレミアムを解約しました。すると、ヤフオクに出品中のものが強制終了されました。それも入札があったのに・・・まさかこんなことになるとは、知りませんでした。LYPプレミアムのヤフオクにおける特典は、html形式で入力できるぐらいなのに、辞める時は、厳しい。。。
2025/02/25
コメント(0)
夕方、新聞スタッフがやってきて、「来月から割引サービスなどすべての特典を廃止します。」と言われました。新聞を何年も契約してましたが、これを機に解約しました。夕刊は薄っぺらになるし、番組表とニュースはネット、テレビで見るし、見てるのはチラシのためぐらいだったというのも理由です。
2025/02/24
コメント(0)
■ミッション1.所属国のモグハウスのNPC「Moogle」に話しかける。2.ラテーヌ高原(G-6)のストーンサークル内にある???を調べる。3.ラテーヌ高原(H-10)テンキー1にあるMoogle Meetingを調べる。 ※Proto-Waypointでラテーヌ高原にワープ4.再度Moogle Meetingを調べてBFに突入する。■BF戦・Spikehelm Argok(オーク族、暗黒騎士)・Tethys(巨人族、モンク)→光闇とわず睡眠に高い耐性がある。・Antican Curule Aedilis(アンティカ族、黒魔道士)・Garmatur the Merciless(トロール族、赤魔道士)一歩も前に出ると戦闘開始になります。スリプガして、巨人→アンティカ→トロール→オークの順で倒しました。1匹の強さは、ソーティのたこ焼きより弱いです。
2025/02/23
コメント(0)
eoセキュリティーパックでマカフィー マルチ アクセスを1年使ってみた感想です。1.良かった点・eoポイントで無料で利用できる。・軽い。2.悪かった点・月替わりのタイミングでライセンス契約なしと表示される。 →数日で契約ありに変わるので問題なし。・ファイウォールが無効になった。 →ソフトをアンインストール&再インストールしても改善せず。 知らないうちに有効になっていた。
2025/02/22
コメント(0)
eoセキュリティーパックの契約が2024年3月末に切れるので、契約を更新しました。方法は、特典の「eoセキュリティーパック費用」に申し込むだけです。尚、期限切れの1ヶ月前から申請できます。ソフトのアンインストールと再インストールが不要なのが良いです。
2025/02/21
コメント(0)

ディアルガのパックを開封したら、ゴッドパックでした!ポケポケのゴッドパックは、0.05%の確率(2000パックに1回)で出現するそうです。私の場合、通算500パック(2,500枚)開封して、ゴッドパックが当たりました。
2025/02/20
コメント(0)

オーディオ専用 HUB を使っていますが、オーディオ専用ルーターが販売されてるとは!Synergistic Research Network Router UEF定価は、驚きの726,000円!オーディオ用にノイズ対策されているとはいえ、これほど高額とは・・・しかし、Wi-Fi を使うために別途アクセスポイントが必要です。オーディオ操作にスマホやタブレットが必須なのに、Wi-Fiが使えないルーターとはいかに?
2025/02/19
コメント(0)

UGREEN タブレット スタンド iPad スタンドアルミ製 7.9-12.9インチ iphone スタンド 折りたたみ式 角度調整可能 持ち運びに便利 充電可能 iPhone12/13 iPad 9 Androidスマホ タブレットに適用 (ブラック)を購入しました。実物は、しっかりした造りで、シックな感じがして高級感があります。8インチ・タブレットを縦置きして、タップしてもほとんどグラつきません!少しカタカタと鳴りますが、許容範囲内です。回転軸も固めなので、タブレットを置いても角度が変わりません。このスタンドに置いて、ポケポケするとタッチパネルのような快適な操作です。UGREEN タブレット スタンド iPad スタンドアルミ製 7.9-12.9インチ iphone スタンド 折りたたみ式 角度調整可能 持ち運びに便利 充電可能 iPhone12/13 iPad 9 Androidスマホ タブレットに適用 (ブラック)
2025/02/18
コメント(0)

final 完全ワイヤレスイヤホン ZE3000 SVを入れるためにZERO AUDIO イヤホンケース BANECHOを購入しました。ZE3000 SV のケースを入れると、こうなります。左右に隙間がありますが、蓋を閉めるとガタガタしません。ZE3000 SV のコンパクトケースだからこそ、収まります。値段の割にしっかりした造りなので、買って良かったです。ゼロオーディオ ZA-BN-MBK イヤホンケース (メッシュドブラック)
2025/02/17
コメント(0)
蝕世のエンブリオの43番目。1.前節をクリアしてからエリアチェンジを行う。2.ザルカバード(J-9)テンキー3のHeroes' Gambitを調べる。※デュナミス-ザルカバード進入資格がない場合はオファー不可能3.近くのTrail Markingsからデュナミス-ザルカバードに入り、Twinkling Presenceから以下のだいじなものを取得する。・苦しみのプシュケー (I-9)テンキー7・憎しみのプシュケー (H-7)テンキー3-6の間 坂を上がった上段右側から下方向へ。・誓いのプシュケー (F-7)テンキー8 G-7から坂を上がった上段左へ最奥(ザルカバードでいうウルガラン山脈への洞窟の上)・願いのプシュケー (G-10)テンキー74.デュナミス-ザルカバードの(D-7)テンキー3のBefore Castle Zvahlを調べる。5.バストゥーク鉱山区(J-7)のGumbahに話しかけるとイベント。戦闘はなく、探し物クエストです。探す場所は、MAPの四方に散らばってるので、走力アップの装備があると良いです。今回は、これまでのストーリーの点がつながりる、とても良いミッションでした。
2025/02/16
コメント(0)
蝕世のエンブリオの42番目1.ザルカバード(J-9)テンキー3のHeroes' Gambitをプライムウェポンの第二段階(管楽器、盾を除く)を装備して調べる。2.ズヴァール城内郭MAP[4](G-7)(Home Point #1の近く)にあるValhallan Riftを調べる。3.もう一度Valhallan Riftを調べてBFへ突入し戦闘。4.撃破後、ザルカバード(D-7)ズヴァール城外郭入口前へワープ。5.ザルカバード(J-9)テンキー3のHeroes' Gambitを調べて終わり。敵は1匹なので、召喚SPで秒で倒せると思います。しかし、敵の強さを知りたかったので、黒ソロ・ソーティ(フェイス含む)でバトルしました。その結果、敵の強さは、ソーティのピクシー以下でした。。。クライマックスは、鳥肌もので熱かったです!
2025/02/15
コメント(0)
第2段階1.シルバー・ナイフのNPC「Gama-Shama」に話しかけると、10,000ガリモーフリーとエイコンドライト一つを要求される。2.Gama-Shamaに武器とエイコンドライトと10,000ガリモーフリーを渡す3.ヴァナ0時越え後に再度Gama-Shamaに話しかけて入手・オパショーロD261 隔390 両手棍スキル+252受け流しスキル+252 魔命スキル+252徐々に魂を蝕むLv99~ 黒召学
2025/02/14
コメント(0)
第1段階1.蝕世のエンブリオを進行し、「プライムウェポンの復活」をクリアする。2.バストゥーク港(E-6)蒸気の羊亭内のNPC「Oggbi」と話し、だいじなもの:ウランマフランのオーブを入手する。3.シルバー・ナイフのNPC「Gama-Shama」に話しかけ、武器を選んで10,000ガリモーフリーを渡す4.ヴァナ0時越え後に再度Gama-Shamaに話しかけて入手プライムウェポンは、・プライムスタッフD261 隔390 両手棍スキル+252受け流しスキル+252 魔命スキル+252徐々に魂を蝕むLv99~ 黒召学を選びました。ソーティのソロは、黒。BC戦は召喚。でやってるので、両手棍の一択です。
2025/02/13
コメント(0)

白色のサイドテーブル用にサンワサプライ ずれないマウスパッド MPD-NS1GYを購入しました。第一印象は、「うすっ」裏側の保護シートをはがして、テーブルに貼ると、ピタッと付きました。まるで、厚みのあるシールのようです。このマウスパッドでマウスを使ってみると、マウスがツルツル動きます。小さいマウスパッドですが、たまに使うぐらいのなので、これで十分です。
2025/02/12
コメント(0)

final トリプルハイブリッド構造 イヤーピース FUSION-GIKKO 超低反発ウレタンフォーム イヤーチップ COLLAPSAR I-PLANETCOLLAPSARZE3000 SV 用にfinal トリプルハイブリッド構造 イヤーピース FUSION-Gを購入しました。ZE3000 SV に付けるとこんな感じです。これまでは、IKKO 超低反発ウレタンフォーム イヤーチップ COLLAPSAR I-PLANETCOLLAPSARを使っていました。ウレタンなのにつぶさず、そのまま装着できます。FUSION-G と COLLAPSAR を比較しました。装着感は、FUSION-G の方が耳の中で密着しします。ほぼ同じMサイズですが、COLLAPSAR は、隙間がわずかにあります。遮音性は、上記理由からも FUSION-G の方が上です。音質は、ほとんど同じですが、FUSION-G の方が密閉されてる分、低音がやや出ます。FUSION-G は、2ペアで3,500円とコスパがとても悪いです。それに比べて、COLLAPSAR は、FUSION-G より少し劣るものの、3ペアで1600円です。しかし、残念ながら生産終了しています。final FUSION-G ブラック Mサイズ イヤーピース イヤーチップ フォーム 遮音 イヤホンアクセサリ ファイナル
2025/02/11
コメント(0)
ミッション「蝕世のエンブリオ」を再開することにしました。「憂いのデュークアロセス」から始めようとチェックしたら、プライムウェポンの第二段階が必要とのこと。ああ、ここで止めていた理由を思い出しました。プライムウェポン最終段階までに必要なガリモーフリーは、10,000+10,000+1,000,000+2,500,000+5,000,000=8,520,0001日5,000として1704日(4年8ヶ月)う〜ん、新規コンテンツはもう実装されないので、気長にやってみるか〜
2025/02/10
コメント(0)
毎日、ソロ・ソーティやって、やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとマスタージョブ(黒ナ召風シ忍)のエンピリアン装束強化が完了しました!過去の日記で調べたら、2023/10/03からはじめました。495日で240万ガンモフリーフリー稼いだ計算になります。いや〜、まさか1年以上もソロ続けられると思ってもいませんでした。ちなみに+2ピアスは、ナ召シの3個しか出ませんでした。。。これで目標達成なので、ソーティを卒業します。
2025/02/09
コメント(0)
極服部装束をコンプしました!頭 極服部頭巾 防131 HP+71 STR+31 DEX+41 VIT+28AGI+34 INT+27 MND+27 CHR+27命中+61 攻+61 飛命+61 魔命+61 回避+89魔回避+119 魔防+7 ヘイスト+10% 二刀流+7被ダメージ-10%陰忍:ダブルアタック+13%胴 極服部忍着 防163 HP+93 STR+40 DEX+47 VIT+35AGI+43 INT+36 MND+31 CHR+31命中+64 攻+74 飛命+64 魔命+64 回避+95魔回避+129 魔防+10 ヘイスト+4% 身替の術+16クリティカルヒット+8% 被ダメージ-13%両手 極服部手甲 防121 HP+57 STR+27 DEX+55 VIT+40AGI+24 INT+27 MND+40 CHR+27命中+62 攻+62 飛命+62 魔命+62 回避+79魔回避+103 魔防+6 ヘイスト+5%マジックバーストダメージ+15 二重+28遁術ダメージ+18%両脚 極服部袴 防143 HP+80 STR+44 VIT+27 AGI+35INT+45 MND+27 CHR+21命中+63 攻+63 飛命+63 魔命+63 回避+87魔回避+135 魔防+9 片手刀スキル+33 ヘイスト+8%被ダメージ-12%陽忍:カウンター+18両足 極服部脚絆 防103 HP+45 STR+27 DEX+39 VIT+23AGI+54 MND+22 CHR+40命中+60 攻+60 飛命+60 魔命+60 回避+120魔回避+135 魔防+9 ヘイスト+5%タクティカルパリー+26 空蝉の術+1ウェポンスキルのダメージ+12%これらをフル装備すると、命中、ヘイスト、被ダメージが上限近くになります。
2025/02/08
コメント(0)

マーズのカードをGetしました。exの盾が倒された後、マーズを使うと相手の手札が1枚になります!もし相手のベンチが進化済みなら、効果は少ないかもしれません。しかし、進化前や切り札を残していたら、効果絶大です。
2025/02/07
コメント(0)

Mac を手動でスリープモードにしたら、「ディスクの不正な取り出し」のメッセージが出にくくなりましたが、完全ではありませんでした。Apple サイトに「Mac Pro (2023) で「ディスクの不正な取り出し」と表示される場合」というページがありました。これは、内蔵 SATA ドライブが予期せず接続解除される場合の対処法です。しかし、外付け SSD も同様かと思い試しました。1.Apple メニュー >「システム設定」の順に選択し、「ディスプレイ」をクリックします。2.「詳細設定」をクリックし、「ディスプレイがオフになっても自動でスリープさせない」をオンにします。3.「完了」をクリックします。これでしばらく様子を見ます。
2025/02/06
コメント(0)

クレセリアexドロップイベントが開催されました。バトルトライを次々にクリアーして、残すは20勝のみです。18勝目でやっとプロモカードをコンプ!これで、一安心です。
2025/02/05
コメント(0)
空き時間にポケポケのイベントマッチやってます。1ターン目。ギャラドスドスデッキでバトルを先攻で開始。バトルポケモンは、コイキング。。。大きなマントでHP+20にしてターンエンド。相手は、エネルギー3個から攻撃できるポケモン(種類は失念)・2ターン目。ギャラドスに進化。カスミのコイントスしたら、なんと表が5個も出ました!(初)ギャラドスのあばれうずしおで敵を撃破!!相手はベンチポケモンがいなかったので、その瞬間、勝利確定!!!2ターン目の先攻で勝てたのは、最速記録です。
2025/02/04
コメント(0)
ここ最近、Mac で「ディスクの不正な取り出し」が頻発に出ます。出るのは、crucial の外付けSSD(2台)です。購入当初、Mac を手動でスリープモードにすると警告メッセージが出ていました。その時は、ディスプレイのスリープに変更したら、出なくなりました。今回は、逆にスリープモードにしたら、出なくなりました。原因不明ですが、個人的にはスリープモードが使えるようになって、良かったです。
2025/02/03
コメント(0)
「時空の激闘ディアルガ」のひとりでバトルが追加されたので、早速プレイしてみました。新規カードの傾向を掴める良い機会です。一番きつかったのは、☆3以下のデッキでのクリアです。新たに悪、闘、雷、草、炎の☆3以下のデッキを組みました。初級からエキスパートの全バトルトライをクリアするのに6時間かかりました!
2025/02/02
コメント(0)

「時空の激闘ディアルガ」ディアルガを10パックほど開封して少々被って来たので、パルキアパックを開封してみました。すると、なんと1パック目でパルキアex を Get!CGは、ディアルガex より良かったです。パルキアex を盾として、ギャラドスデッキに組み込みます。
2025/02/01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1