全31件 (31件中 1-31件目)
1

ギラティナex をゲットチャレンジで Get しました!「シャイニングハイ」の目玉と言ってもいいカードだと思います。ヒカリで充電したエネルギーを譲渡したり、4エネためて130打点出せるので、使い勝手が良いです。あと1枚は、exスタートデッキでもらおうかな?
2025/03/31
コメント(0)
初日。アルセウスex & ディアルガex デッキビギナーランク1 → モンスターボールランク1まで上がりました。初回で8連勝するなど、楽勝でした。2日目。アルセウスex & ディアルガex デッキモンスターボールランク1 → モンスターボールランク3まで上がりました。モンスターボールランク3になると勝ったり負けたりと一進一退でした。
2025/03/30
コメント(0)
いよいよポケポケでランクマッチが開催されました。これまでは、イベントとランダムなので、対戦相手のスキルがまばらでした。しかし、今回のランクマッチでいい勝負ができると思います。ランクは、下記の通りです。・マスターボールランク・ハイパーボールランク1~4・スーパーボールランク1~4・モンスターボールランク1~4・ビギナーランク1~4期間は4月27日14時59分までなので、どこまで上がるか挑戦です。
2025/03/29
コメント(0)

3/27と2/28の二日間で新パック「シャイニングハイ」を16パック開封しました。その結果、☆カードが、3種類出ましたが、ex カードなしでした・・・
2025/03/28
コメント(0)
Android タブレットでポケポケをプレイしています。タブレットの音がしょぼいので、普段は音量を0にしていました。そこで、タブレットの音を Google Nest Mini で出るようにしました。■ Google Nest Mini と Android タブレットを Bluetooth 接続する方法Google Nest Mini1.Google Home アプリの[デバイス]で[Nest Mini]をタップします。2.右上の歯車アイコンをタップします。3.[音声]をタップします。4.[ペア設定された Bluetooth デバイス」をタップします。5.[ペア設定モードを有効にする]をタップします。6.表示されたタブレットを選択します。Android タブレット1.設定を開きます。2.デバイス接続の Bluetooth を選択します。3.表示された Nest Mini を選択します。Nest Mini をタブレットスタンドの後ろに置いているので、自然に聞こえます。音質は、タブレットよりかなり良いです。
2025/03/27
コメント(0)

AREA HDMI切替器 SD-HDR3SWが Blu-rayレコーダーの予約画面だけ、ブラックアウトするのでエレコム 8K対応 3in1 HDMI切替器 DH-SW8KB31BK/Eを購入しました。1.本体・DH-SW8KB31BK/E は、思ったよりコンパクトでした。 それでいてメタルケースで重みがあります。・HDMIセレクターとしては、めずらしくゴム足が付いています。・30分使用するとケースが温かくなるので、涼しい場所に置くのが良さそうです。・本体全面に使用中の入力端子番号が表示されるので、分かりやすいです。2.リモコン・リモコンには、下記ボタンが特徴的です。 1)自動・手動切替モード切替スイッチ →自動・手動切替モードの変更ができます。 2)リモコンボタン →リモコンでの操作のオン/オフを切り替えます。 これは、初めて見ます。・リモコンの受信範囲は狭く、本体の正面側でないと反応しません。3.HDMI ケーブル・メーカーの許容ケーブル長は5m以内ですが、8mの光HDMIケーブルでも出力できました。4.入力機器・Blu-rayレコーダー、PC、Apple TV が問題なく正常に表示できました。 Blu-rayレコーダーの予約画面も OK でした。・入力切り替えは、約5秒です。5.総評購入したばかりなので、耐久性が不明ですが、機能性、安定性は満点です。
2025/03/26
コメント(0)

「超克の光」のノーマルカード(星なし75枚)をコンプしました!3/27に拡張パック「シャイニングハイ」が実装されるので、ギリ間に合いました。
2025/03/25
コメント(0)

■ストーリー秋合宿恒例のキャンプファイヤーに向けて準備を進める部員たち。その中に大喜を見つけるも、千夏を見つめる姿に胸が締め付けられる雛。しかし、ふとした大喜の優しさに触れてますます想いは募るばかり。「大喜が私を好きになってくれるまで、返事はいらないの」そう思っていた雛だったが――。アオのハコの作画は、毎回高クオリティですが、今回は神作画でした。特に終盤の体育館のシーンは、BGM もあいまって神回でした!う〜ん、これこそアニメの良い点であり、原作を超えた思いました。
2025/03/24
コメント(0)

子機 UE-303030 を机の上に置いていましたが、邪魔なので光 棚 黒 BW-61に移動しました。まるで専用棚のように、ジャストサイズ!
2025/03/23
コメント(0)

自宅の古いPanasonic ファックス付き電話 UF-P3CLの子機 UE-303030 のバッテリーを交換することにしました。みぞに鍵などを入れて回してカバーを外します。元々のバッテリーは、UG-4403 です。互換性があるPanasonic 充電式ニッケル水素電池(コードレス電話機用) BK-T317と交換しました。バッテリーを交換したら、子機から外線の受信・送信ができました。
2025/03/22
コメント(0)

Windows 12 の必要スペックを下記のように想定しました。・2023年〜2024年発売のCPU・NPU あり上記条件を満たす安い AMD PC を探してみました。NPU ありだと、9万円を切るのはなさそうです。■ Lenovo ThinkCentre M75t Tower Gen 5:価格.com限定 プレミアム¥96,690(税込・送料無料)CPU:AMD Ryzen™ 7 8700Gメモリ:16GB DDR5-5200MHz (UDIMM) - (2 x 8 GB)ストレージ:512GB SSDグラフィックス:AMD Radeon™ 780MNPU:AMD Ryzen AI 16 TOPS■ HP【価格.com限定キャンペーン】Home / R7-8700G / 16GBメモリ / 512GB SSD 【C11】¥102,300(税込・送料込)CPU:AMD Ryzen™ 7 8700Gメモリ:16GB(16GBx1)ストレージ:512GB SSDグラフィックス:AMD Radeon™ 780MNPU:AMD Ryzen AI 16 TOPS2製品の基本スペックは、ほぼ同じです。中国メーカーの Lenovo か、アメリカメーカーの HP のとちらを信頼するか?
2025/03/21
コメント(0)
025年3月時点でマイクロソフトから Windows 12 に関する情報が一切発表されていません。そのため、下記のような噂レベルで情報が錯綜してます。1.2025年7〜10月にリリースされる?2.2023年〜2024年発売のCPUが必要?3.Windows 11 より高スペックが必要?4.NPU が必要?※ NPU(Neural Processing Unit)とは、AI や機械学習の処理を専門的に行うプロセッサ。Windows11が不評なので、1はありえるかもしれません。もし、2〜4が本当なら、Windows 11 の 一部 PC が、Windows 12 にアップグレードできないかもしれません。特にエントリークラスの PC は、コストカットのため、2022年以前の CPU を使っていることが多いです。Windows 10 のサポートが切れる2025年10月までに、Windows 12 の公式発表して欲しいです。
2025/03/20
コメント(0)

「超克の光」パックを開封して、2枚目の三つ星アルセウスexをGet!これで鋼デッキが全て星カードになりました!!
2025/03/19
コメント(0)

HP で 4/7まで 【新生活大祭り 第2弾】を開催しています。個人的に注目しているのがVictus 15L (AMD)コンベンショナルモデルです。OS:Windows 11 Homeプロセッサー:AMD Ryzen™ 5 5500メモリ:16GB(8GB×2)メモリグラフィックス:NVIDIA® GeForce RTX™ 3050ストレージ:512GB M.2 SSD無線機能:IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.3エントリークラスのスペックですが、¥89,800(税込)!!グラボが付いて9万円を切ってます。最新3Dゲームを4Kでやるには厳しいですが、FF11 ならオーバースペックです。公式から Windows12 の情報が全く出ないので、来年まで待つか悩みます。
2025/03/18
コメント(0)
2018年に購入した PC で FF11 をプレイしてます。この7年前の PC で FF11 ベンチマークとってみました。AMD Ryzen 5 2400G の内蔵GPU(Radeon VEGA)のスコアは、8525-Hでした。内蔵だから、こんなもんかな?
2025/03/17
コメント(0)
![]()
Mac mini で、外付けSSDの「ディスクの不正な取り出し」通知が時々表示されます。二つあるうちの一つだけですが。警告メッセージが出るのは、付属USBケーブルを使っていたので、試しにエレコム USB-Cケーブル C-C 0.5m USB3.1Gen2 USB3-CC5P05NBKエレコム USB3-CC5P05NBK USB3.1ケーブル(Type-C-TypeC) 0.5mと、交換してみました。1週間、経過観測した結果、通知は表示されませんでした。
2025/03/16
コメント(0)
先日、口座開設してから初めてみずほ銀行に行きました。理由は、オンラインで定期預金の中途解約ができないからです。現地に行かないと中途解約できないとは、古い。受付でタブレットで中途解約を申し込みました。次に窓口でまた同じようにタブレット操作しました。なぜ、同じことをさせるの?これで終わりと思ったら、明細書の印刷のために10分待たされました。お客は三人しかいないのに、トータル20分もかかりました。私の口座は通帳がない「e-口座」ですが、中途解約の手続きに印鑑も不要でした。通帳と印鑑不要、タブレット入力なら、オンラインでやれるのでは?おそらく、もう2度とみずほ銀行に行くことはないでしょう。
2025/03/15
コメント(0)

Mac Mini と外付けSSDを接続する USB を買い替えました。Oyaide SCI-04/0.7m (Thunderbolt3互換USB4 Type-C-Type-C) Type-C のオーディオ用 USB3.0 ケーブルを販売するメーカーは少なくワイヤーワールドとオヤイデの2社ぐらいです。Thunderbolt3 互換という理由から、Oyaide SCI-04 に決めました。SCI-04 は、太いケーブルですが、少しやわらかいので、軽い外付けSSDを浮かせずに設置できました。音質の違いは不明です。SSD のアクセス速度を計測したら、付属ケーブルより SCI-04 の方が速いです。1)付属ケーブルで計測2)SCI-04 で計測【エントリー2倍|対象ユーザー限定(3/16迄)】 オヤイデ電気|oyaide 0.7m USB4ケーブル SCI-04/0.7m [0.7m]
2025/03/14
コメント(0)

「フカマルドロップイベント」が開催され、毎日、ひとりでバトルしてました。そして、残る一つのライチュウが出て、やっとプロモコンプ!PS.はじめてのイベントのは、プロモが5枚あることを知らず、ピカチュウ1枚でやめてました。とても残念です。
2025/03/13
コメント(0)
「超黒の光 エンブレムイベントSP」が開催され、イベントバトルしました。最初は、勝ち負けを繰り返しましたが、盾の回復を重視したら負けることなく15連勝しました!!!まぁ、そのうち相手の回線落ちが3回ぐらいありましたが。。。
2025/03/12
コメント(0)

ゲットチャレンジで、ガブリアスex を Get!これで3日連続のあたりです!!ガブリアスexとセキの組み合わせで、-40ダメージです。ただし、エネルギー3個で90ダメージと火力が弱いです。
2025/03/11
コメント(0)

ゲットチャレンジで、ガブリアスex を Get!HPが高くて、エネルギー1個で50ダメ出せるのが良いです。しかし、2進化が必要なので、使いづらいです。
2025/03/10
コメント(0)

ゲットチャレンジで、グレイシアex を Get!バトル場にいるだけで、1回10ダメージを与えます。エネルギー3個で90ダメージしか出せないので、火力として弱いです。
2025/03/09
コメント(0)

サイドテーブル用にデスクマットをAmazonで購入しました。サイズと四角カットのカスタマイズです。中国から発送されて、4日で到着しました。マットは巻いた状態で配達されたので、その跡が残ってます。このマットでマウスが普通に使えたので、良しとします。
2025/03/08
コメント(0)

「超克の光」パックを開封して、リーフィアex を Get!草ポケモンにエネルギー1個を付けられます。エネルギー補充要員として、是非とも2枚揃えたいです。
2025/03/07
コメント(0)

悟空のスーパーサイヤ人4 VS キング・ゴマー の最終決戦でした。ゴマーの格闘スキルは低くて、悟空にボコボコにされますが、倒される度にパワーアップして、手がつけれなくなります。しかし、魔人クウのおかげで、あっさり勝利!今回、サードアイがいかにチートアイテムかと分かりました。最後、薬屋に寄ると、サードアイが普通に売られたいたオチが良かった!
2025/03/06
コメント(0)
■ミッション進行1.ザルカバード(J-9)テンキー3のHeroes' Gambitを調べる。2.ズヴァール城内郭MAP[4](G-7)(Home Point #1の近く)にあるValhallan Riftを調べる。3.もう一度Valhallan Riftを調べてBFへ突入し戦闘。 このBFではまだプライムウェポンは不要。↑ここまでが前編4.勝利後、さらに一度Valhallan Riftを調べてBFへ突入し戦闘。 こちらはプライムウェポンの第2段階(管楽器ラックナシェード、盾ドゥバンを除く)を装備して調べる必要がある。 勝利後にイベントが起き、だいじなもの:カオスの血を入手する。5.ザルカバード(J-9)テンキー3のHeroes' Gambitを調べると報酬リング(後述)の選択イベントが発生。■BF黒&フェイスでBF1戦目をやりました。フェイスとの連携でHPを半分まで削ったら、偽物が大量発生。盾が倒されると、次々にフェイスが倒されました。フェイスの再召喚する時間がもったいないので、黒ソロの精霊を連打。マナウォール&魔力の泉の無敵状態で勝てました。
2025/03/05
コメント(0)

アルセウスexが2枚になったので、とあるサイトの構成で作ってみました。ディアルガとアルセウスが最初に出たら、ディアルガを盾かつエネルギー充電用とします。アルセウスとシェイミなら、アルセウスで盾かつ火力とします。後攻なら3ターン目で最大130ダメ出せます。ダイス運と進化が不要なのが、このデッキの良い点です。
2025/03/04
コメント(0)

3/2 朝。ゲットチャレンジでをGet!夜22パック目でが出ました!!!
2025/03/03
コメント(0)
「超克の光」実装に伴い、ひとりでバトルのコンテンツも追加されました。今回、アイテムを含む「トレーナーズなし」の勝利条件が追加されました。「星1以下のカード」で勝つのが一番きつかったです。黙々と戦うこと8時間で全てのミッションを達成!
2025/03/02
コメント(0)
拡張パック「超克の光」を2日間で20パック開封しました。その結果、100枚中 ☆1は1枚、ex カードは0枚です・・・こんなにレアカードが出ないのは初めてです。ゲットチャレンジでもレアカードがいつもより少ないので、多くのユーザーも出ていないのでは?
2025/03/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1