全28件 (28件中 1-28件目)
1
今日もロマネリアニで参加w1回戦 不戦勝。2回戦 VS ランデスHDMこちらが最速のロマネ召喚に成功したのでランデスがあまり効かずに押し切って勝利!3回戦 VS ロマネリアニこちらは青銅スタートするもなかなかロマネがこずwwwその間に相手はギャラクシーやロマネを展開・・・。明らかに押されている場面でザーディアの効果でアポカリが盾にいっているという望みを託して必死に相手のロマネをナチュトで除去したり、ギャラクシーの盾を解除しに行ったりする^^;そして最後のシールドが割られるwしかもガジラで^^;希望も何もないままギャラクシーにとどめをさされて敗北wまぁ盾はグールだったのでガジラじゃなくても負けてましたが^^;少しは希望をもちたかったw大会参加している人のデッキを見るとロマネリアニシノビドルゲーザ5色コントロールランデスHM or HDMが多いですね~自分の相棒がロマネリアニなので同系には勝ちたいですね~勝てるように頑張ります^^久しぶりにどきどきした勝負でしたw
2009.04.30
コメント(0)
この前買ったエントリーデッキなのですがそのままやるとエンジェルのほうが強いですね~最初のデッキのときもそうだったのですが^^;ヘブンズゲートが盾からきてしまうとあっさり負けてしまいますwwwまぁ最高のまわりをしてヘブンズが盾からこなければなんとかなるときもありますが^^でもシデンギャラクシーのデッキを使うと結構勝てましたwヘブンズでシリウスがでてきてもシデンギャラクシーにパワー負けしているので簡単に突破することができ、もし並べられたらバリアントですべてタップできるのでwこないだの日記でこのシデンギャラクシー連ドラ型のデッキにシデンギャラクシーは要らないのでは?っと書きましたがエンジェルのデッキと戦ってみてそのパワーと2回攻撃の能力が生かされたのでやっぱり入れておきたいと思います^^シデンギャラクシーの一気に盾を0枚にできるところが好きですね~まあ場にインフィニティとバルガゲイザーしかドラゴンがいないときにバルガゲイザーの効果で山札の上から出てしまったときにはちょっと損した気分になりますが^^;ちなみに3t:コッコ→4t:バルガゲイザー→5t:インフィニティとつながったのにバルガゲイザーのアタック効果で出た勝負は勢い的に負けますwしかもそういうときに限って相手は除去を持ってるか、最初のブレイクの盾からきてしまう^^;まぁそれはそれで楽しいんですけどw
2009.04.29
コメント(0)
今日はロマネリアニで参加w1回戦 不戦勝。2回戦 VS 5色コントロール途中まではいい感じだったのですが数を並べられてキリューで一気にこられて敗北wちょっと殴るのが遅かったかもしれませんね^^;また頑張りたいと思いますー><
2009.04.28
コメント(0)
今日近くのブックマートさんでの遊戯王の大会に出てきました~使用デッキはライトロード参加人数32人トーナメント2本先取1回戦 ○××1戦目はこちらが裁きの龍で押し切り勝てましたが、2戦目・3戦目はこちらは1回も裁きの龍がこなかったのでダムドや裁きの龍で押し切られて敗北w3戦目は死デッキが痛かった^^;また頑張ろう!
2009.04.26
コメント(0)
今日エントリーデッキのドラゴンを1個買いましたwそれでそのデッキのバルガライザーを3枚シデンギャラクシー連ドラ風味に入れてみたところバルガライザーは強くて面白いのですが、剣誠とまわしてて思ったことが1つ!シデンギャラクシーいらなくね?まぁ気のせいにしておきます^^;普通にバルガゲイザーとライザーで殴りきれるんですよね~・・・。そのへんはもっと構築をよくすればなんとかなるはずw明日もし近くのブックマートで遊戯王の大会があったらでたいと思います^^
2009.04.25
コメント(0)
使用デッキ ロマネリアニ1回戦 不戦勝2回戦 VS ロマネリアニこちら先行で2t:ナスオ→3t:青銅→4t:紋章で青銅をロマネに代えて虹が山札からこなかったのでトーテム召喚!そして殴っていって勝利w3回戦 VS ロマネリアニこちらの先行でしたが、4t:ジェニースタートで、しかも相手は2t:ナスオ→3t:青銅→4t:サインとうまくつながったのでその後ナスオ・青銅・ロマネで殴られて敗北wロマネリアニを使っている人多いですね~負けないように頑張りたいと思います~><
2009.04.24
コメント(0)
デュエルマスターズ エントリーデッキ・ゼロ DMC-49 フォース・オブ・ドラゴンに収録4【チッタ・ペロル】4【コッコ・ルピア】2【トット・ピピッチ】3【紅神龍ガルドス】4【紅神龍バルガゲイザー】(ホイル仕様)1【インフィニティ・ドラゴン】2【インフィニティ・刃隠・ドラゴン】1【バザガジール・ドラゴン】1【ジオメテウス・無限・ドラゴン】3【竜星バルガライザー】1【超竜ヴァルキリアス】(ホイル仕様)4【緑神龍バルガザルムス】2【無双竜機ドルザーク】4【地獄スクラッパー】4【ナチュラル・トラップ】デュエルマスターズ エントリーデッキ・ゼロ DMC-50 パーフェクト・エンジェルに収録4【神令の精霊ウルテミス】1【新星の精霊アルシア】2【神門の精霊エールフリート】3【聖核の精霊ウルセリオス】4【光翼の精霊サイフォス】1【奇跡の精霊ミルザム】(ホイル仕様)4【天海の精霊シリウス】(ホイル仕様)1【アクアン】2【アクア・サーファー】4【霊王機エル・カイオウ】3【スーパー・スパーク】4【ヘブンズ・ゲート】4【エナジー・ライト】1【サイバー・ブレイン】2【トリプル・ブレイン】情報元はニシハラ様のブログですwこの情報を見るまではエンジェルのほうをかうきまんまんだったのですが、ミルザムが1枚では何個かデッキを買わないと星龍ミルザムが作れないのでドラゴンのほうを買うことにしましたwまぁまた余裕ができたら2個とも買うかもしれませんがw
2009.04.22
コメント(0)
もうすぐエントリーデッキゼロの発売日ですね~今フォース・オブ・ドラゴンを買うかパーフェクト・エンジェルを買うか迷ってます~><できればどちらも買いたいのですがお金がwwwドラゴンで欲しいカードはバルガライザーですね~これをシデンギャラクシーのデッキに入れてみたいです^^でもそれだと普通に連ドラの方がいいとかいうことになってしまうかもしれないので微妙なんですよね~でもライザーは強いので持っておきたいですねwエンジェルのほうは欲しいカードとうよりデッキ自体が欲しいですね~星龍ミルザム組んでみたいのでw29弾が発売されたときに作ろうと思ったのですがカードが集まらなくて作れなかったんですよね^^;ネタでも星龍ミルザムは結構強いですよね~まとめてみると・・・フォース・オブ・ドラゴンのほうは今あるデッキの強化に役立つwパーフェクト・エンジェルのほうは新しいデッキが1つできるwっということですね~う~ん。。。迷いますね~まぁあと何日かあるんでよく考えてみたいと思います^^
2009.04.21
コメント(2)
今日はカードキングダム布施店さんでの公認大会に出てきました^^使用デッキ ロマネリアニ参加人数 29人トーナメント1本勝負制限時間15分1回戦目 相手のデッキは多分赤緑白のドラゴンデッキだったと思います^^こちら後攻で2t:ナスオ→3t:青銅→4t:サインでロマネと最高のまわりw相手は3t:ガントラマキシバススタートだったのでこちらが先に展開できて押し切り勝利!2回戦 相手のデッキは赤緑速攻でした^^相手先行で1t:ポレゴンスタートwでもこちらは3t:ナスオスタートで盾の中を確認するとサインがあったのでひとまず安心wそしてその次のターンでサインを踏んでくれたので次のこちらのターンにザーディアをだして安全を確保してその後殴りにいって勝利!3回戦 相手のデッキはドロマーナイトでした^^序盤こちらは5t:ヘヴィスタートでした^^;でも相手は3t:アヴァラルドスタートでした^^;こちらは6t:アドバンテージを打つもその後ドロソ回復されてしまう・・・その後は緊張状態がちょっと間続きました~相手はロマノフを何回か出してきましたがなんとかトップで解決!でもなかなかロマネがこない^^;そして相手はデッキが3枚になったのでもう盾を攻撃してきましたwこのときこちらの場にはバベル1体だけで、マナは7マナで、手札は0で、盾は4枚w相手は場にはブラッディシャドウ・フランツ・ドラムトレボール・ブリュンヒルデ・デバウラ伯(クリーチャーをアタックしたのでタップ状態)で、手札は0枚で、盾は3枚wそしてフランツ・トレボール・ブリュンヒルデで合計3枚ブレイクされノートリガー^^;その3枚はナスオ・青銅・ザーディアwwwということはここで何か引かないとまける!っというときのドローは・・・ナスオ^^;マナは置いても8なのでザーディアはでないwwwそして殴りきられて敗北w結果: 3回戦敗退wまた近いうちに行きたいと思いますー><あ、あとロマネリアニの青銅を1枚ブラッサムシャワーに変えてみるといい動きをしてくれました~
2009.04.19
コメント(1)
左・・・Kレモン 使用デッキ ロマネリアニ 右・・・剣誠 使用デッキ ギャラクシーコントロール 一言感想 盾からのサイン→バベルでザーディアで助かりました^^
2009.04.19
コメント(0)
左・・・Kレモン 使用デッキ シデンギャラクシー 右・・・剣誠 使用デッキ ギャラクシーコントロール 一言感想 ローズキャッスル強すぎますー><
2009.04.18
コメント(0)
左・・・Kレモン 使用デッキ ロマネリアニ 右・・・剣誠 使用デッキ ギャラクシーコントロール ちょっと剣誠のプレミスがありますが気にしないということで~
2009.04.18
コメント(0)
新殿堂になってから三日目ですね~みなさんはどのぐらい影響がありましたか?自分は根暗は崩壊してしまいましたが他には特にダメージはなく相棒のロマネリアニが結構強化されましたwなので今回の殿堂が+か-どちらかというと+でしたね^^っでなんとなく手持ちデッキを見直してみることにしましたw今の手持ちデッキ 8個ロマネリアニロマノフサイン5色コントロールイニシエート青単シデンギャラクシー連ドラ風味WS侍今はある程度安定してますね~2年ぐらい前に除去ボルが新殿堂によって崩壊したときはデッキが1つもなかったので^^;でも剣誠が・・・唯一のガチデッキだったHDMがちょっと崩壊状態になっているので^^;ランデスがたにすればいけると思うのですが、パーツがないみたいで・・・。それで前みたいに青白黒のギャラクシーコントロールを作っているのですがまだ全然安定していません^^;まわると強いのですがw明日は久しぶりに剣誠とDMをまわせるので楽しみですw
2009.04.17
コメント(0)
対戦中に面白いコンボを相手の方が使っていましたwこういうのって内容言っていいんですかね^^;まぁ一応具体的な内容は書かないでおきますw相手の方を不快にさせてしまうといけなので~コンボは4マナあればできますwでも3ターン目に仕込みがいります^^1ターンで8体ぐらいクリが並んで次のターンで総攻撃で勝利できますw盾にトリガーが3枚以上あるか、アポカリがないと止まりませんね~面白くて派手なコンボを自分で作れる人ってすごいですよねw自分はあまり派手なコンボは考えられません^^;地味なコンボなら。。。あと最近vaultさんの大会に出られませんw明日の授業の予習や今日やった授業の内容などを復習していかないと授業についていけなくなってしまうので^^;土曜日と日曜日は絶対に出ると思いますがw今まで(高1のとき)ならほとんど毎日出れたんですけどね~平日はDMもリアルではほとんど触れてないし^^;まぁそのうち毎日勉強ほったらかしにしてDMいじったり漫画読んでたりしてそうですがw
2009.04.16
コメント(0)
ついに今日から新殿堂ですね~まぁ自分はちょっと前から新殿堂に対応させてましたが^^;これで公認大会でもロマネリアニに紋章が入れることができるようになりましたwこんどの日曜日いけたら公認大会に行きたいと思います~あとできれば土曜日あたりに剣誠と対戦動画を撮りたいと思いますw使用デッキは◇ ロマネリアニ ◇・◇ シデンギャラクシー ◇・◇ 侍ビート ◇でw
2009.04.15
コメント(0)
ちょっと思ったことをwDMのデッキのレシピを載せるときってどのやり方が一番読み手にとって読みやすいのでしょうか?例としてロマネリアニをwフリーページのデッキ集では、3枚 ロマネスク1枚 キリュー1枚 ザーディア4枚 ナスオ1枚 カブラ4枚 青銅 ・ ・ ・という風に書いていますが、日記で載せるときには、虹 5枚3枚 ロマネスク1枚 キリュー1枚 ザーディア緑 13枚4枚 ナスオ1枚 カブラ4枚 青銅 ・ ・ ・っとこんな感じで書いていますwこうして考えてみるとやっぱりこっちのほうが見やすいですね^^;あたりまえですよね^^;フリーページのデッキも全部後のほうの形に変えてみます~あと色もつけたほうがよさそうなのでつけてみます~
2009.04.14
コメント(2)
ロマノフサインは昨日の形でいい感じになりましたwでも今日のvaultさんの大会で相手の方のトップHELLで死にました^^;まぁドンマイですねwっで今日剣誠に剣誠2枚とザンゲキマッハアーマー2枚を交換してもらったので侍を作る事にしましたw ◇ 侍 ◇赤14枚2枚 剣誠ドラゴン4枚 弥太郎パッピー2枚 紫電ドラゴン3枚 スクラッパー3枚 マッハアーマー緑 12枚4枚 ビワノシン2枚 ハルサ1枚 紋章3枚 ナチュラルトラップ3枚 フェアリーアクセラー青 10枚2枚 アクアサーファー3枚 アマテラス1枚 サイバーブレイン3枚 ストリーミングチューター3枚 メモリーアクセラー虹 1枚1枚 ボルグゲンパクアマテラスいい動きしますね~すぐに剣誠のG0の条件がそろいますwしかもザンゲキを持ってこれるので剣誠がS・アタッカーに^^紫電を出して侍流ジェネレートでザンゲキを出してGOで剣誠が出たときは爽快ですね~一気に逆転とかもありますwとにかく楽しいwあとキング2枚もトレードしてもらったのでイニシにキングを入れることにw改造後のレシピはフリーページに載せてます~
2009.04.12
コメント(0)
今日近くのスーパーに行ったら遊戯王のゴールドシリーズが売っていましたwそれで前に買った時はブリューナクを狙って当たらなかったのでリベンジということで5個買いましたw↑うそです^^;予算的な問題で1個しか買うことができませんでしたwww結果は・・・ゴールドは大嵐と光の護封剣であとはサイクロン・スケープゴート・サイコショッカー・ライザー・奈落の落とし穴でした~まぁ1パックで当たったらかなり運いいですよね^^;でもそのかわりに2パックHCPの勝舞編と買ったらボルフェウスへヴンが当たりました~これでボルフェウスが2枚になったのでボルフェウスでHELLを使うデッキでも組んでみたいと思いますw
2009.04.12
コメント(4)
自分のトーナメントデッキになったので真剣に調整したいと思いますw前まで(4月14日までの殿堂でフリーしていたとき)はトーナメントデッキは、キングロックとロマネリアニが主に使っていて、ロマノフサインも一応入っていたのですが、そんなに大会などにはでていませんでしたwでも新殿堂に対応したことでキングロックが崩壊したことにより主に使うことになるのはロマネリアニだけとなってしまいちょっと心細くなってしまいましたのでロマノフサインも大会で使っていこうと思いもっと真剣に調整することにしました^^改造前のロマノフサインw ◇ ロマノフサイン ◇黒 15枚 3枚 ロマノフ3枚 へヴィ4枚 インフェルノサイン1枚 インフェルノゲート1枚 ロマノフストライク1枚 デーモンハンド1枚 ソウルアドバンテージ1枚 ロストソウル緑 9枚3枚 ダンディナスオ4枚 青銅1枚 呪紋の化身1枚 ナチュラルトラップ赤 5枚2枚 メタル3枚 スクラッパー青 7枚2枚 アクアサーファー4枚 エマージェンシータイフーン1枚 サイバーブレイン虹 4枚1枚 キリュ-ジルヴィス2枚 執拗なる鎧亜の牢獄1枚 獄門えーっと、まずは色から確認w黒 19枚赤 9枚緑 10枚青 9枚なんか黒が多いですね^^;まぁその辺はしょうがないのかな~・・・。フリーをしてて思ったこと 守りが薄いです^^;なので速攻やビート系にあっさり負けてしまいます・・・。ヘヴィメタルにしても除去されて結局意味をなさずプレイヤーに攻撃されてしまう・・・。ここは守りを固くするためにハンゾウを入れることにしました^^抜いたのはエマージェンシータイフーンですw理由は青が少ないので序盤に使える確率が低いし、使えても手札にロマノフやメタルがいないことも多かったのでwあと少しでも早く動けるようにマナ加速を増やしたいと思いブラッシャムシャワーとか入れたいのですが抜くカードがw他にもロストをもう1枚やスペースやアクアスーパーエメラルも入れたいんですけどね~とりあえず試しにスクラッパー1枚を抜いてブラッシャムシャワーを入れてまわしてみますーでもスクラッパーは抜いてはいけない気がw速攻への耐久性が^^;でもデッキを速く動かすことも重要なのでそちらを優先してしまいました^^;そして改造後のロマノフサイン ◇ ロマノフサイン ◇黒 16枚 3枚 ロマノフ3枚 へヴィ1枚 ハンゾウ4枚 インフェルノサイン1枚 インフェルノゲート1枚 ロマノフストライク1枚 デーモンハンド1枚 ソウルアドバンテージ1枚 ロストソウル緑 10枚3枚 ダンディナスオ4枚 青銅1枚 呪紋の化身1枚 ブラッシャムシャワー1枚 ナチュラルトラップ赤 4枚2枚 メタル2枚 スクラッパー青 6枚2枚 アクアサーファー3枚 エマージェンシータイフーン1枚 サイバーブレイン虹 4枚1枚 キリュ-ジルヴィス2枚 執拗なる鎧亜の牢獄1枚 獄門なんかあんまり変わってないようなwまた明日まわしていろいろ試して見ます~■ 現在考えている投入候補カード ■1枚 アクアスーパーエメラル1枚 スペースクロウラー1枚 スクラッパー1枚 ロストソウル
2009.04.11
コメント(0)
今日もロマネリアニでw1回戦 不戦勝2回戦 VS グランドデビル相手の先攻でしたがこちらは2t:ナスオ→3t:青銅→4t:サインでロマネwっと最高の周りwそのあとはナスオや青銅やロマネやグールで押し切って勝利!3回戦 VS 星龍ミルザムとちゅうまではまぁまぁのまわりだったのですが相手がヘブンズゲートでミルザムを2体出したのであせってトーテムを出してプレイヤーに攻撃したらハンゾウでトーテムが死んでしまいました^^;それでもこのままだと負けだと思い盾に星龍の記憶がないことを祈ってブレイク!星龍の記憶が発動w盾暴走wwwそのまま次のターンに殴りきられて敗北!
2009.04.10
コメント(0)
新しいクラスの時間割が発表されたのですが土曜日の授業のところを見ると1時間目の上に0時間目の授業が・・・。ただでさえ家が遠いから8時20分に着くために、朝6時半には家を出ているのに朝7時20分に行かないといけなくなると多分5時半ぐらいの始発に乗らないといけなくなるかも知れませんwwwしかも火曜日と金曜日は8時間^^;普通に家に着くのは18時30分から19時の間ですね~やっぱり高1と高2では全然違いますねw頑張りたいと思います^^まだ地味に練っているエルレヴァインロック!どうにかしてエルレヴァインを使って勝てるようにしたいですね~でもエルレヴァインとアルカディアスの微妙なロックが完成してもギャラクシーは簡単に出るんですよね~まぁその辺はしょうがないですね^^それにしてもアルカディアスはかなり強いですwあ、もうわかっていることですね^^;
2009.04.09
コメント(0)
今日は5色コントロールで参加w1回戦 不戦勝。2回戦 相手のデッキはロマノフサインでした^^こちら5ターン目まで動けず相手はマナ加速からメタルを出して次のターンでへヴィとリンクしてそのまま殴りきられ敗北wまだまだ調整が足りませんね~頑張りますー><
2009.04.08
コメント(2)
今日学校に行ってきました^^始業式は明日なのですが英数コースの理系の人は強制的に数学の講演に参加しなければいけませんでした・・・。しかも1時半から90分。。。このおかげで今日1日ほとんど何もしてません^^;朝は11時前に家をでて、帰ってきたのが5時w90分の講演のために春休み最後の1日がwどうせなら朝にして欲しかったですー><まぁしょうがないですね~あと長い休みの最後はいつも課題をあせりながらやっています^^;明日提出の課題がまだできてないwwwというわけで今日はかなり短いですがこの辺で^^;
2009.04.07
コメント(0)
こないだエルレヴァインのデッキを改造しようと思ったのですが、その前に剣誠とシデンギャラクシーのデッキでフリーやってみるとなんかまわらなくて弱かったのでとりあえず先にシデンギャラクシーのデッキを改造することに^^前の形ではコッコやブーストからロマネを出してそこからハッスルやミストのドローで展開するデッキでしたが、マナがたまるわりには強い大型のドラゴンが入っていなかったので迫力がありませんでした・・・。うまくシデンギャラクシーを出しても、それで止めまでいければいいのですが、攻撃が止まってしまうともう勝てませんでした^^;そこでwいったん連ドラ風味にしてみようと思い改造w ◇ シデンギャラクシー連ドラ風味 ◇2枚 シデンギャラクシー2枚 アサイラム4枚 ロマネ4枚 コッコ2枚 ジャックライドウ3枚 バルガゲイザー2枚 大和ドラゴン1枚 ヘリオスティガドラゴン1枚 バルキリードラゴン1枚 インフィニティドラゴン1枚 バジュラ1枚 ザークピッチ2枚 クリムゾンチャージャー3枚 スクラッパー4枚 フェアリーライフ3枚 ナチュラルトラップ1枚 スーパースパーク3枚 エンドラパッピー改造するとこんな感じにwポイントはエンドラパッピー!!!ハッスルでは白がマナになくて早いターンからロマネやシデンギャラクシーが出せませんでしたwでもこのカードは白!さらにインフィニティの効果の成功率もUP!!そしてドローエンジン!!! 出すのはほとんどドラゴンなのでドローできる回数は前と変わりませんw完璧でしょw これは^^勝負してみるとなかなかいけました^^インフィニティ強すぎます~シデンギャラクシーが場を離れなくなるのでかなり強く見えますwまぁシデンギャラクシーなくてもいいと思うんですけどね^^;でもHMやギャラクシーも軽く超えられるしマナはいっぱいあるので終盤はすぐに進化元を2体だしてシデンギャラクシーを降臨させることができます^^まぁ今の段階ではこんな感じですかね~バルガライザーも入れてみたいのですが持ってないwwwまぁデッキが発売されたら入れてみますw
2009.04.06
コメント(2)
エルレヴァインが3枚あるのでデッキ作ってみましたw※このデッキは4月15日からの殿堂にあわせて作っていますw ◇ エルレヴァインロック? ◇2枚 エルレヴァイン2枚 アルカディアス4枚 ウルテミス2枚 リーサ3枚 ギャラクシー3枚 ハヤブサマル2枚 無敵城3枚 青銅2枚 フェアリー1枚 紋章2枚 ナチュト3枚 ハッスル2枚 ジェニー3枚 ハンゾウ1枚 ソウルアドバンテージ3枚 ローズキャッスル2枚 スカイソードとりあえずやりたいことはエルレヴァインで相手のクリが出しにくくして、呪文はアルカディアスで止めるwまぁうまくいく確立は低いですが^^;それにしてもロックにしては中途半端ですwでもその辺も面白いです^^現在勝率は50%ぐらい。一番最初の形にしてはなかなかかな?でもエルレヴァインを使わずにギャラクシー&ハッスル or 無敵城かアルカディアスで勝っている事が多いですw進化元もなんか安定していません^^;ウルテミスの破壊されたときの効果がうまく使えていません・・・。ホワイトへブンも試したのですが使えるのは使えるのですが、序盤・中盤はほとんど除去の効果が使えなくて微妙です^^;でも新しく進化元を入れるとすると候補はアウゼス・アリエス・ホワイトへブンあたりでしょうか?アウゼスは構築をちょっと変えればかなりいけるかもしれませんwなんかロック?が決まればいい感じなのですがギャラクシーとかのコストが上がらないのは痛いですね~まぁしょうがないですね^^;でもエルレヴァインの城の数だけコストが下がる効果は強力でしたwハッスルを張っていたらどんどんエンジェルコマンドが沸いてきます^^明日もっといろいろ試してみたいと思いますw
2009.04.04
コメント(2)
今日はロマネリアニでw1回戦 不戦勝。2回戦 ロマノフ&シーザーのデッキでした^^こちらは2t:ナスオ→3t:青銅→4t:サインでロマネwでも相手の方はあまりまわっていなくて出したフランツなどをスクラッパーで破壊してアドを打って手札をからしてそこから殴りきって勝利!3回戦の相手のデッキはドロマーナイトでした^^相手先行で3t:フランツスタートwこちらは3t:青銅スタートw4t:相手アクアン4t:こちらへヴィこのあとお互いクリーチャーを並べ硬直状態に。。。でも相手がスーパースパークを打って一気に危ない状態に^^;でもトップのサインでバベルでキリューとグール2体をだしてブロッカーに攻撃を阻止されながらもなんとかロマノフを1体破壊。でもまだロマノフとギャラクシーが残ってしまう。。。そのあともロマノフが暴れるがナチュトで除去する。その後アポカリで相手のクリをギャラクシー1体にし、そのギャラクシーで最後の盾を破壊されてこちらのターンにこちらはトップで紋章で手札にジェニーがあったのでこれはマナからバベルを出せれば勝てる!っと思いマナを見たらバベルがない^^;それでジェニーを出してハンデスして負けを覚悟してターン終了すると時間切れで自分の勝ちに^^;結果は勝ちなのですが、実際は負けていました・・・。4回戦 相手のデッキはドロマーギャラクシーでした^^相手先攻で2t:ゴーストタッチでナスオをうまく抜かれてしまう^^;こちらは結局4t:ジェニースタートwでも相手はローズキャッスルを張っているのでハンデスしても破壊されてしまいクリが並ばない^^;相手はアクアンとアマテラスから手札を補充!そしてギャラクシーを出され殴りきられて敗北w明日エルレヴァインのデッキ作ってみたいと思います^^
2009.04.03
コメント(0)
そろそろいい感じになってきたんで載せてみますw※このデッキは新殿堂で作っていますw◇ 5色コントロール ◇虹 19枚2枚 キングアルカディアス2枚 クイーンアルカディアス3枚 ゲルネウス3枚 ヴァルチャー1枚 ジャックヴァルディ2枚 キリュー3枚 ロマネ1枚 魂と記憶の盾2枚 ラストバイオレンス白 2枚2枚 ハヤブサマル緑 7枚2枚 青銅4枚 フェアリーミラクル1枚 紋章赤 6枚1枚 シシガミグレンオー3枚 スクラッパー2枚 HELL青 4枚1枚 アクアン1枚 サーファー1枚 クリスタルメモリー1枚 サイバーブレイン黒 2枚1枚 アドバンテージ1枚 ハンドパイロンもギャラクシー対策で入れていたのですが、HELLでギャラクシーの対策ができるので抜いてしまいました^^でもまだ速攻に結構負けます^^;スクラッパー3枚にしてるのですが踏んでくれてもこちらがうまくまわらないと勝てません・・・。2ターン目にヴァルチャーを出したくても色がうまくいきません^^;まぁその辺はこれからゆっくり調整していきます~
2009.04.02
コメント(13)
今日は5色コントロールや作りたいデッキのパーツを探しに泉大津にある自分がカードショップで始めて行ったところに行ってきましたw懐かしかったです^^最後に行ったのは中学2の最初だったと思います~っで平日なので開くのが遅いと思ったので3時に店に着くように行きましたwそしたら・・・まだ開いてなかったwwwそして待つこと2時間・・・やっと5時に開店^^;雨も降ってきて寒かった~まぁ店長は気まぐれなのでしょうがないですねwっでいろいろ探して合計1500円ぐらいカードを買って8パック31弾を購入wポイントカードが貯まったので500円引いてもらいましたwそして結果はwSR薩摩の超人VRマスター・オブ・デスティニーまぁまぁでしたwこれで5色コントロールのパーツがほぼそろいましたー><明日は剣誠とまわしますw
2009.04.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


